玄人のTVチューナーカード語る苦労人2
1
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 07:58
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031630276/l50
玄人のページ
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
前スレのメインSAA7130-TVPCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/saa7130.html
まったりと行きませう。
2
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 07:59
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/manko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 08:04
ITVC15-STVPCI2
ITVC15搭載TVチューナーカード(ステレオ)
CX23881-STVPCI
CX23881搭載TVチューナーカード(ステレオ)
SAA7130-TVPCI
SAA7130搭載TVチューナーカード(モノラル)
BT878A-STVPCI2
Bt878 搭載TVチューナーカード(ステレオ)
BT878A-TVPCI
Bt878 搭載TVチューナーカード
SM2210-STVPCI2
MPEG2ハードウェアエンコーダ付TVチューナーボード(ステレオ)
SM2210-TVPCI
MPEG2ハードウェアエンコーダ付TVチューナーボード
4
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 08:14
前スレ40, 78より
[PHTVTUNE.INF]
60行目
HKR,,TunerType,,FI1236 ; "FI1236"
77行目
HKR,,DefaultStandard,,0x00000002 ; KS_AnalogVideo_NTSC_M_J
[CAP7130.INF]
61行目
HKR, "Decoder", "Preferred Video Standard",0x00010001,0x00000002
; KS_AnalogVideo_NTSC_M_J
136行目
HKR, "", "CountryCode",,"81"; Japan
5
名前:
4
投稿日:02/09/29 08:16
上のはSAA7130-TVPCIを使う際の設定。
6
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 09:09
>>2
市ね
7
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 09:16
サンプルはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://http.dyndns.org/source/up0022.avi
奇跡の優勝.XviD
8
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 10:59
誰かITVC15-STVPCI2を買った勇者はおらんか。
9
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 11:02
おいらも知りた〜い
10
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 11:52
SAA7130-TVPCIなんですけど、EpoxのEP-8K7A(Rev1.1)&ふぬああで
支障なく動いている方いますか?
うちではあの横ラインずれノイズが多発して参ってます。
OSはWin2000sp3、ふぬああは2.5.6.0です。
前スレによるとVIAチップセットでも問題なく動いているようですが、
EP-8K7Aのサウスチップが686Bと、2世代くらい前のものなので
そこらへんが影響しているのかと考えてます。
11
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 12:09
>>10
YUY2が確かデフォだよね
それで多発するのはおかしいんじゃない?
そのマザー使ったことないけど
12
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 12:11
SAA7130-TVPCI関係コピペしとく。
SAA7130-TVPCIとMTV2000のキャプチャ画像比較(Tipsもあり)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
SAA7130-TVPCIのキャプチャサンプル
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4892/
SAA7130-TVPCIの動画サンプルなど
ttp://www60.tok2.com/home/dtv3001/kurouto.zip
各種キャプチャーカード別_静止画比較 マニアが作成
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
SAA7130-TVPCIとbt878のアニメキャプチャ比較_静止画_素人さんが作成
http://www.ai.wakwak.com/~mach/img-box/img20020916075309.jpg
玄人志向製SAA7130-TVPCI(\3980)のサンプル動画(以下全てフィルタなし素人さんが作成)既に地方にも売っている。
28:Sデッキが無いのでコンポジット入力です。(ステレオ)
PowerVCRで10Mbpsで録画、色合い等はデフォルト車のCM(22MB)
http://va1kmax.hoops.ne.jp/KUROUTO_Mov_CarCM1.mpg
166-168:PowerVCRで10Mbpsで録画、色合い等はデフォルト。
[車のCM](17MB)蔵モノチューナー動画(SAA7130-TVPCI)
http://pub.idisk-just.com/fview/a_pH3_af513j23QzqP1mIQv3z0sd0SmA6vdcLUG0dueGQSACFgo2vj8H9Fpjmq0R/S1VST1VUT19Nb3ZfQ2FyQ00yX1RW.mpg
[スーパードライ](17MB)内蔵モノチューナー動画(SAA7130-TVPCI)
http://pub.idisk-just.com/fview/a_pH3_af513j23QzqP1mIQv3z0sd0SmA6vdcLUG0dueGQSACFgo2vj8H9Fpjmq0R/S1VST1VUT19Nb3ZfU3VwZXJEUllfVFY.mpg
182:PowerVCRで10Mbpsで録画、色合い等はデフォルトでサンプルアゲました。
SAA7130-TVPCI(麒麟氷CM19M)VHSからコンポジット入力(ステレオ)
http://mtv.dyndns.org/SAA7130-TVPCI_10Mbps_ice_CM.mpg
13
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 12:19
>>10
686Bの糞サウスじゃほとんど無理
Bt878は横ラインノイズですむけど
SAA7130だとOSフリーズする
14
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 12:33
アミアミはマザボにもよるのか?
K7S5Aじゃまったくでなかったけど
745Ultraにしたらでまくり
15
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 12:42
もう我慢できないのでサクセスで注文しますた
16
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 12:43
>>14
知ってると思うけど、もしアミアミが出たら
ふぬああで「デバイスの設定」→「保存項目」で
「VideoProcAmp」の優先度を0にすれば解決。
17
名前:
10
投稿日:02/09/29 12:55
SAA7130-TVPCI EP-8K7A 686B VIA
>>11
>>13
レスサンクス。
おっしゃるとおり、OS固まったり不安定になったりしますね。
んー、買い換えかな。気に入っているマザーだったんだけども。
最近の(VT8233以降)のVIAチプセトマザーならOKかなぁ。
SIS745も考えたけど選択肢少ないし。
Bt878も使ったことありますが、まさに13さんのおっしゃるとおりで
ノイズ発生もフリーズまではいきませんでした。
フィリップスチップによるVIVOなVGAカード(MSIのGeF3)では
ノイズやフリーズもなく、まともにキャプれていたのですが、
PCIとAGPの帯域の差なのかな?知らないけど。
18
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 13:00
>>8
「ITVC15-STVPCI2」じゃなくて「ITVC15-STVPCI」(玄人のページでも間違っている)
前スレでも書いたが、付属しているはずのCD-ROMが付いてなかったのでダウンロードする羽目になってしまった。
19
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 13:06
>>3
の修正をかければ、モノラルチューナーがステレオで使えるのか?
んなバカな
20
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 13:11
>>18
おお、勇者18よ、氏んでしまうとは情けない。
・・・え、まだ生きてましたかそれは失礼しました。
ところで使い勝手や動作状況などどうですか?
ひょとしてまだ動いてないのか(´Д`;)
21
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 13:12
SAA7130-TVPCIが相性で動かねえええ!!
誰か送料着払いで送りつけるから
活用してくれるやついねえか?
22
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 13:14
>>18
ええと前スレ見てきたが画質まぁまぁで付属ソフト使いにくい?
んだがハードエンコでキャプチャはサクサクできちゃうわけ?
23
名前:
◆RXcNtpf.
投稿日:02/09/29 13:22
>>21
おう、マジでしたるぞ。まだ俺んとこには出回ってきてないんで困ってる。
24
名前:
前スレ874
投稿日:02/09/29 15:00
やっぱコマ落ちしてたよ
いじってたらマルチプレクサで一定時間毎にドロップ報告されるようになった
(キャプチャフィルターでは0だけど)
で、カスタムキャプチャピンで29.97以外を設定できるようになったんだけど(何故か)
落ち具合をみるとどうも反映されてないっぽい
だけど今の「ふぬああ」ならカスタムクロックがあるので
コマ落ち0環境は作れるようになりました
>>17
KM266(KT266Aの統合チップ)だけど安定してますよ
bt878より安定してる
キャプチャの為に再起動かけなくても全然余裕ですね
25
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 15:11
>>24
やっぱ環境によるのかね?
こっちじゃフレームレート29.970fpsで全くコマ落ちなしだけど。
前スレでサウンドカードのクロックが関係あるとか書いてあったな。
i815epのオンボードサウンドだけど、コマ落ちも音ズレも0。
オンボードサウンドってキャプチャには意外と有利なのかも。
26
名前:
前スレ874
投稿日:02/09/29 15:40
自分もオンボードでSigmaTelなんだけど
周波数は48001KHzくらいで中々良いです
前のViaのオンボードサウンドは48015くらいだったから
昨日買ってきて付けて録画した時はコマ落ちは0(報告が0)だったんだけどね
主にスカパーキャプってるんで
先日bt878でキャプった放送の再放送を録画してフレーム数調べようと思ってたんですが
今日色関係調整してみようかと思ったら
マルチプレクサのドロップが時間経過毎に増えていったんですよ
理由はわからんけど
今の環境でコマ落ち0だと信じて疑わないほうが幸せになれそうだよ
27
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 15:59
(゚ε゚)キニシナイ!!
のが良いということか。
28
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 16:01
MTVシリーズ用オプション 赤外線リモコン \5800
29
名前:
A7S333
投稿日:02/09/29 16:02
キャプ中にキャプドライブでコピー作業行ったら激しくドロプってた。
当たり前か…
30
名前:
10,17
投稿日:02/09/29 16:45
>>24
KM266で安定してますか!情報ありがとう。
ということは、機種による差はあるかもしれませんが
VT8233以降はOKってことになりますか。
KT333やKT400のマザーを候補に買い換え検討してみます。
31
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 17:10
686Bで懲りたからもう一生VIA買わないと心に誓った
から選択肢少なすぎで困ってる
32
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 17:15
たしかにやたらとVIAマザーは数多いからな・・・・
33
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 17:20
大阪日本橋のPCワンズ(ヤマギワ向かい)
に3980円で売ってました。
34
名前:
名無し募集中。。。
投稿日:02/09/29 17:20
売り切れ 終了
35
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 17:55
SAA7130を買って、ドライバも書き換えてインスコで無事動きました
のですが、内臓チューナーを使ってる分には問題ないのですけど
コンポジット端子から入力しようとすると「特定できないエラー」になってしまいます
ふぬああの設定が悪いのでしょうか?
一応付属のPowerVCRIIで試しても映りませんでした
36
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 18:29
>>4
玄人な製品なのに素人な質問ですみません。PHTVTUNE.inf60行目の
「HKR,,TunerType,,FI1216MK2 ; "FI1216MK2": CCIR B/G system (Western Europe)」
となっているのを
「HKR,,TunerType,,FI1236 ; "FI1236"」
にそっくり書き換えればいいのでしょうか?
"FI1236"のうしろの説明みたいなのはいらないのでしょうか?
37
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 18:48
>>36
セミコロン以下はコメント
38
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 18:49
て言うか書き直したinfをどこかに上げとけば良いんじゃないかな。
39
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 18:50
36じゃないけど
あってもなくいても良いのか・・・
真面目に書き換えましたよ
というかcap7130.infしか書き換えてないんだけど
チューナー使わないからいいよね
40
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 19:20
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data200101
ここで、先週の金曜に注文したら今日届きました。
とりあえず使っていますが、今のところ問題なく動作しています。
ちなみに、マザボのチップセットはインテルの440LX。
余談ですが、今週末にIntel845Gチップセット内臓の新しいマシンが届く予定です。
チキンな自分は、インテル製のチップセットマンセーです。
41
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 19:21
玄人でしか検索できないようなクソスレタイトルのままPart2行くなよ・・
42
名前:
36
投稿日:02/09/29 19:21
>>37
ありがとうございます。セミコロン以下は不要なんですね。
とりあえずCAP7130.INFだけを書き換えてインストールしてみました。
すごく綺麗でびっくりしてます。
いままで使ってたBt747のボードに比べて非常にシャープで鮮明です。
良い買い物をしました。ここの皆様の情報に大変感謝しております。。。
43
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 19:23
うるさーーーーーーーーーーい
44
名前:
43
投稿日:02/09/29 19:25
スマン、誤爆
45
名前:
もちきに
投稿日:02/09/29 20:18
とりあえず秋葉で在庫見たのは、俺コンハウス
3980円だったけどね(゚∀゚)
46
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 20:34
>>42
bt747・・・そんな名前のSCSIもあったな・・・
47
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 20:53
SAA7130 うちの近くには何処にも売ってなかったので
通販申し込みました。もうワクワクですわ。
48
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 21:41
もうちょっと高くてもいいからステレオ対応品出して欲しいな。
ヨーロッパ向け製品の処分品ぽいから無理か。
49
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 21:44
>>48
高くていいならほかにあるぜよ
玄人の値段そこそこモデルなんて買う気起こらん
動くがどうかもわからないんだしさ
50
名前:
40
投稿日:02/09/29 21:45
いや〜、このボードめちゃくちゃ性能がいいですね。
3980円と言うのが信じられん。
数ヶ月前、何を思ったかUSBのキャプチャを1万円で買ったんですが、
あまりに悲惨な画質&音質に卒倒した思い出があります。
半額以下でこんなに高性能な製品があるとは…。
51
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 21:47
苦労徒なのに安定しすぎ。
52
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 21:49
>>48
確かに。機能を絞り込んだ低価格カードだからこそ、冒険できる。
貧乏なチャレンジャーにはうってつけです
53
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 22:13
¥3,980- 流通経路とか考えるとSAA7310って
製造原価いくら位なんだ?
54
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 22:23
SAA7130は1個$19らしい。
ttp://www.semiconductorjapan.net/newsflash/past/semicon_0112_3.html
55
名前:
$チーン$
投稿日:02/09/29 22:28
19*122=\2318
卸値が3000円台前半くらいだろ?
玄人儲かってんじゃん
56
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 22:30
チューナモジュールだって\1000はするだろ。
57
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 22:57
>>55
ん?玄人は仲介屋でしょ?
58
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 23:42
チップだけで19ドルなら完璧赤字じゃん。
まともに部品かって作ってたら4000円で売れるわけない。
なんか会社の事情とかでKWORLDから相当安く買ってるんじゃないだろうか。
アパレル業者の倉庫買いみたいに。
59
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 23:53
>>55
材料だけでものできたら、誰だって儲かるわい。
60
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 23:53
>>54
去年の12月の情報か、19j/まんこ 一回の注文で1万個てことは
ないと思うので実際はもっと安いでしょうねKWORLDは原価割れで
玄人に卸してるんでしょうな、そのおかげで我々が( ゚Д゚)ウマー
61
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 23:56
こういうもののメーカー卸値って小売価格の5割ぐらい?
仮に5割だとしてお店で1割引いてるとして(3980/0.9)*0.5=2211。
チップだけですでに赤字。
それでチューナーと基板と組立と他の部品代、PowerVCR、梱包代・・・
うーん絶対無理だ。
62
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/29 23:58
「買っとけ」ってことで。
63
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:04
やっぱ、作りすぎた商品の在庫処分なのかなぁ
ステレオ対応とはいえ、BT878A-STVPCI2のほうが高いしの・・・
64
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:06
たぶん玄人もチューナーモノラルだから売れるわけないと思って
思い切って安くしたんだろうな。
今頃激しく後悔してるに違いない。
あとこれから出てくるCX23881とかMPEGのやつとかにも悪影響でるだろうな。
SAA7130が良すぎて安すぎるから他が売れねーっつーの。
玄人自分で墓穴掘ってるよな。
65
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:09
糞Gのクローソドライブの方が商売上手だったってこと?
むしろ上手って言うか、詐欺だけど・・・。
66
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:12
もう売り切れてる店多いから、手に入れられればラッキーってことで。
eArenaでもフェイスしか出てこない。在庫も不明。
http://eweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductBacklog.asp?PRODUCTID=8077
67
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:16
あきばのコムサテライト3にいっぱいあた。3880円。何度も手にとってみたけど買わなかった
68
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:16
正直 PowerVCR TV Edition Plus \6,900-買うより安いぞ
Plusと付属のVCRUとの違いがわからん。
69
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:21
正直、PowerVCRインストールしてもいないが。
ちょと入れてみるか。
70
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:22
そういえばまだチューナー使ったことなかった。
いらないけど。
71
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 00:25
BSDカード以来の叩き売り祭り?
72
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 01:56
,....-..、,..-....、、
/::::::::::::::::::::::::::::\
,':::::::::::::::::::;:-r:r、::::::::ヽ
!::::::::::::::::::l l::| ヾ:::::::|
!::;;;;::::::::::/ l::| ゙i:::::|
゙i゙n ヽ::i'゙ ノ+!-―'''::"i
ゞ_ ヾ! l::::::/ヾ::;イ
,!::i l゙ `゙フー-rソ
ヾ、ヽ、 ゞニ7 シマッタ、ヤスクシスギタ・・・
ヽ、 ヽ、、__ノ
ゝ-'
73
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 06:39
>>66
PCワンズ
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data200101
によると、先週土曜の段階で「まだ、メーカーのほうに在庫がある」らしい。
今はどうだか知らんが。
74
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 09:09
前スレよりさがってるのでage
75
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 11:28
ここのスレを読んでいたら、買ってしまった。
76
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 11:48
>>75
オレモチュウモンシタ
77
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 12:37
ITVC15-STVPCI、さっそくヤフオク出てるな。
しかも動作して15Mでキャプチャもできたのに手放すらしい。
理由を知りたいもんだ
78
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 12:45
>>22
キャプチャしたものは問題ありませんが、プレビュー状態でコマ落ちすることがありますね。
これは家のマシンが440BXなのが原因かも?
こまかな画質の比較とかは、暇がないのでやっていません。
79
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 12:46
>77
Globespanの鬱画質だからだろ。
おまえはNAVISでも買ってろ。
80
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 13:37
コンポジット接続でキャプチャしてます
アミアミ状態に最初はなっていたのですが
何度か使ううちにそのアミアミも消えてしまいました
使えば消えていくものなんだろうか・・・
>>16
の解決法試さずじまいですた
ビデオとかニュースとか適当にキャプチャしてみた所
動きの激しいシーンの映像が乱れて(動いてる部分がノイズみたいな感じになる)しまいました
これはマシンパワーが足りないのでしょうか?
鱈セレ1.2Ghz PC100CL2 384MB HDD40GB 5400rpm
です
81
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 14:05
>80
こりゃまたレベルの低いネタだな。
使えば使うほどノイズが消えるなんて、
そんな生き物みたいなPC、使ってるうちにそのうち
データも消えていくかもな。
この板買う連中がコーミングノイズ知らないわけないしな。
インタレ解除も出来ないやつは、
この板でまともなデータつくれんだろうな。
そもそもgoogleの使い方はわかるか?
82
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 14:10
>>80
動きの激しいところに出るすだれ状のノイズだったら、それはコーミング
といってキャプチャでは常識です。それで正常です。
PowerVCRで見たりキャプチャしたりすればデインターレースしてくれるので
コーミングは出ませんができあがったファイルをTV出力する人にとっては
余計なお世話だったりします。
「コーミング」とか「デインターレース」で検索してみてください。
83
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 14:15
ありがとうございます
TV出力で見ることにします
84
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 14:18
>>81
アミアミ問題はSAA7130の初期化処理のタイミングの問題だから、
出たり出なかったりするんじゃないだろうか。
一度でもアミアミが出た人は、そのままだといつかまた出る可能性があるから、
>>16
の設定にしておいたほうがいいと思う。
85
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 14:45
あまりにも安いから初心者が大量に流れてきたんやろ
初心者は ☆☆初心者質問スレッド11☆☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032930679/
過去ログ読んでから質問せよ、そしてキャプチャーを楽しむがよい
86
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 18:31
おいらは大多数(?)と違って
内蔵チューナーでステレオでふぬああで録り捨てが主な使い方なのだけど
(外部予約とかもなしで、とにかく内蔵チューナーとふぬああで予約録画)その分
画質は犠牲にしてもかまわないのだけど。
すると、モノラルのSAA7130-TVPCIというのは除外で
CX23881搭載TVチューナーカード(ステレオ)の
CX23881-STVPCI を買えばいいの?
GV-BCTV4からの乗換えを考えているのだけど。これよりも
よい画質が望めるなら(内蔵チューナーで)と思って・・・・・・・
87
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 19:58
この7130でふぬああを使ってキャプチャーしたら綺麗なのはわかった。
ところで付属のソフトでMPEG2で取り込んだ場合はどうなの?
88
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 20:02
>>87
CPU依存。
89
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 20:08
外部入力+ふぬああでTVをモニタしてる人には
DScalerのDeinterelace Filterを噛ませるのがお勧め。
90
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 20:14
>>87
PowerVCR TV Edition
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/984549227/
91
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 20:39
ASUSのA7V266でSAA7130-TVPCIを安定して使えてる人いますか?
ウチだと不安定で使い物になりません。
ふぬああでキャプチャしてるとブルーバックですぐに落ちる。
OS再インストしても、BIOS更新しても同じ症状…
やはりこれは相性なのだろうか。
KT266の負荷耐性が弱いからなのか・・・
BT878の時は全く問題なかったんだが。
92
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 20:56
BT878A-TVPCI使いですが、WindowsUpdateに
「Conexant Media Driver Version 5.3.7.0*」とかいうものが
出てきました。
これってあてたほうが良いの?
93
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 20:57
>>91
PCIスロットの位置変えてみて
94
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 21:13
Pen4 1.8A
P4S8X(Sis648)
Mem516M
Win2000SP3
INNO Ti4200
TUKUMO 18インチ液晶 1280x1024
でSAA7130-TVPCIが問題なく動いています。
画像もノイズ目立たず良好です。
目的が「ながら視聴」なのでこれで十分。
この解像度で右上にアイコン4つ分くらいの大きさで視聴していますが
(縦6cmくらい)今放送しているNHKの小泉首相の会見画像で画面の文字も
くっきり写ります。買ってよかった。
今日一日秋葉回ったのですが、たぶん最後の一枚かと。
95
名前:
初心者はココ読め
投稿日:02/09/30 21:54
玄人志向製SAA7130-TVPCIのドライバの認識のさせ方。改造済みドライバ有り
http://sevenenc.hoops.ne.jp/saa7130driver.htm
一応初心者向けにふぬああの玄人製SAA7130-TVPCI用の設定と網目解消方法
http://sevenenc.hoops.ne.jp/hunuaa.html
96
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 21:59
>>92
インストールしたらTVチューナーが使えなくなりますた。
システムの復元で事なきをえますた。
97
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 22:10
>>95
>パソコンのCPU性能が低い人は、704x480→640x480→576x432→512x384→448x336→384x288→320x240と段階的に下げたプロファイルも作っておくと便利!
縦480と240ライン以外の解像度は余計に初心者を混乱させると思うが。
と思ったらドラマスレの人か。まあどうでもいいや。
98
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 22:13
>>95
乙。
99
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 23:15
CX23881からSAA7130への乗り換えだけど、
ノイズが減って艶が出た感じでいいねえ。
CX23881は動画で見ると砂でこすったような質感だったからなあ。
100
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/09/30 23:25
100(・∀・)ゲト!
101
名前:
94
投稿日:02/10/01 00:17
>>95
ここに「玄人志向製SAA7130-TVPCIのドライバの認識のさせ方。改造済みドライバ有り」が
あるんだけど、これ入れるメリットってなんなのかな?
うちのパソコンでは何も考えずにデフォで動いてるんだけど。
102
名前:
投稿日:02/10/01 00:27
チューナーのオートスキャンが上手く働くんじゃないの
103
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 00:54
>>101
普通は、(ドライバ+付属ソフト)をインストール後、初回の付属ソフト
起動時にチューナーや、ロケール(国情報)が設定されるんだと思い
ますが、それがうまくいかない場合があるようです。
(infが書き換わるわけではない。Prolinkもこのタイプ)
付属ドライバはデフォルトでPAL_BG(ドイツ)になってるので、どうせ
NTSC_M_Jでしか使わないんだから、デフォルトを日本仕様にした
ほうがいいんじゃないかということで...
104
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 01:04
>>101
あなたが満足しているならそれでいいと思うよ。¥3980だしどうせ。
外出だったらしません。ここのふぬああの設定の説明って、すごくわかりやすくないですか?
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/videofilter.html
105
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 01:07
>>95
自分で書き換えるのが怖いのでドライバ使わせてもらおうと思ったんですが
ページが見られない・・・残念・・・
削除しちゃったんですか??
106
名前:
95
投稿日:02/10/01 01:27
>>105
ホームページ消されたみたい。
明日、うpしなおします。
107
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 01:42
つーかinf弄らないでも
インストール後にアプリで設定すればレジストリが書き換えられるんじゃないの?
108
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 01:42
>>106
お手数おかけして申し訳ないです。
楽しみに待ってます。
109
名前:
95
投稿日:02/10/01 02:21
>>103
我輩のばあいはうまくいってるのかどうかわかんないけど
最初からからちゃんとNHK見れましたわ。
どうやらうちの集合住宅は電波障害が起こるらしくて
大家がCATV入ってるのも関係あるのかな。
時代劇専門チャンネルがなーんかcable設定で見れてます。
あと画質や使い勝手は問題なし。
付属のKWORLDチューナでaviファイルも撮れましたし。
110
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 02:23
ITVC15-STVPCI 買ってみたよ。
OS WinXP sp1
MB i815e CPU セレロン1.1Ghz
MEM 512MB VGA Gforce3Ti200
の環境で使っているが、現状不安定極まりないなぁ。
ファイルの上書き録画しようとすると落ちるし、かなりがっかりだ。
画質は中の下だと感じた。色が滲んだりつぶれたりするのがなんとも・・・。
111
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 05:47
BT878のボード付属のWIN DVR V1.5でキャプチャしたファイルをパナのLF-D321付属のDVDitにインポートできないのですが原因わかる人教えてください。
DVDモード720×480でキャプチャするにはどうしたらいいのですか?
112
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 05:50
>>110
どのキャプチャカードと比べて ”画質は中の下だと感じた。色が滲んだりつぶれたりする” してるの?
あなたにとっての画質”中”の実力を持ったキャプチャカードを教えてほしい
113
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 07:25
>>110
冷却ファンの騒音はどれくらい?
内蔵チューナーはどうでっか?
114
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 09:32
> 89
DScalerのDeinterelace Filter だと、キャプチャ時にぽろぽろとコマ落ちしますぜ。
私のマシンが非力と言えばそれまでだけど(Dual 866)。
CyberLink YUY2 Deinterlaceってのがコマ落ちせずに使えそう。
効果のほどはこれから見てみます。
115
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 10:14
音ずれとサウンドカードの話。
BT878A(io BC-TV4)では音ずれをおこさなかったCMI8738カードが、
玄人SAA7130で周波数安定しなくて音ずれしまくり。
平均48003だけど増減するので、fpsあわせても修正できない。
仕方がないのでサンブラpciを買ってきたら、平均48005でもっとひどくなった…
と思ったら生成されたファイルは音ずれしていない。fps調整すら不要。むむ?
うれしい誤算だけど、音ずれのリクツがわからなくなった。
まあいいか。
116
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 12:27
SAA7130って外部入力(サウンドカードへではなく、SAA7130に直接)ではステレオでキャプできまか?
117
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 12:46
>>114
キャプするときはフィルタなんてかまさないでしょ、普通。
118
名前:
47
投稿日:02/10/01 12:50
SAA7130が今日届く予定。ワクワクして仕事が手につかん。
119
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 13:40
>>117
あ、やっぱり?いや今まではやってなかったんだけど。
でもキャプチャ時にデインターレースできれば再エンコ時間の短縮ができるかなと。
それに、MJPGとかでキャプチャすると圧縮される関係でその後にインターレース解除
かけてもいまいち残っちゃうでしょ?
で、ちょっと期待をかけたわけ。
ちょっと試してみたところ、意外にちゃんと解除される。
でもちょっとボケるかも?
でもでも、それはソースがVHSテープだからかも。
もう少しいろいろ試さないと確信持てませんな。
120
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 13:48
>それに、MJPGとかでキャプチャすると圧縮される関係でその後にインターレース解除
>かけてもいまいち残っちゃうでしょ?
んなこたーない。
MJPEGでも圧縮するときは奇数・偶数フィールドごとに圧縮される。
表示する時にWEAVEされるだけ。
リアルタイムDivXエンコで640x480とかやる場合は
リアルタイムインタレ解除も有効かもしれない。
かなり速いCPUが必要だろうが。
121
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 14:00
> MJPEGでも圧縮するときは奇数・偶数フィールドごとに圧縮される。
> 表示する時にWEAVEされるだけ。
ん〜…そうなのかなぁ。いや、無圧縮aviならそうだと思うけど。
MJPGって、当然JPG圧縮されるでしょ?
すると1ライン毎に絵が抜けた状態で圧縮されるわけじゃないですか。
そうなるとその後にweaveで櫛歯状に組み合わせたとしても、遠いところの色が
混じってしまったり、斜線が滑らかにつながらなくなってしまったりするんじゃないかなぁ?
でも、これは頭で考えただけの空論。実感したわけではない。
画質の劣化は他の要因の方が影響大きいと思うし。
122
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 14:05
>>121
いや、たとえば640x480のMJPEGの場合、
内部的には奇数フィールドだけの640x240の画像と、
偶数フィールドだけで640x240の画像がそれぞれJPEG圧縮されるように
なってるんだよ。
だから、
>すると1ライン毎に絵が抜けた状態で圧縮されるわけじゃないですか。
こういうことにはならない。
123
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 14:16
あ、いえいえそれはわかります。言い直せば、
1ライン毎に絵が「詰まった」状態で圧縮されるわけですよね。
でもって、jpegは隣接する色の変化を見て圧縮するでしょう?
そのためブロックノイズやジャギーが出るわけですが。
そのとき、1ライン毎にスキップしているのは、影響はないのかな、というわけっす。
すんません、そんなにこだわっているわけでもないんですが。
124
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 14:39
>123
キャプ板の話からエンコ技法の話になってる。
しかもインターレース関連なら2chじゃなくてもいいだろうに…。
お願いだから初心者は初心者板に飛んでください。
あっちのほうがためになる情報多いはず。
純粋にキャプ板の情報交換しようや。
125
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 15:03
厳密には123の言うとおり劣化はあるんだろう。
それが問題になるほどの劣化ではないだけで。
実際にはインターレース解除による劣化のほうがはるかに大きいと思うから
インターレースに対応したコーデックの場合はインターレースで
エンコードしたほうがいいと思う。
インターレースの画像を全く劣化なくプログレッシブにするのは
難しいからね。
劣化の少ないデインターレース手法では
リアルタイムキャプチャは難しいと思う。
DScalerの処理の重さを見ればわかるように。
Cyberlinkのデインターレーサーはぼけるよ。単純に偶数奇数フィールドを
合成して補間して引き延ばしてるだけだから。
126
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 15:20
> キャプ板の話からエンコ技法の話になってる。
キャプチャ時のインターレース解除フィルタは有効かという話だったということで…
もうやめます。ごめんなさい。そんなに怒らんと。
やっぱりボケて見えるのは正しかったのですね。
使うのもやめます。
127
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 15:28
キャプチャする時には必要ないと思うけど、ふぬああでプレビューしているときに
プレビューピンのほうにデインターレースフィルタをかけるのはいいんじゃないか?
そのままだとコーミングが出るから嫌だって人には。
128
名前:
前スレ20
投稿日:02/10/01 16:04
ところでこのボード、色タイミングのズレが凄すぎないか?(特に垂直)
後から色タイミング補正かけると時間がかかる。。。
個体差だったら
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
129
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 18:48
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data200101
いつの間にやらSAA7130がリストから消えてる。
2chで大評判だったから、バカ売れでメーカーの在庫が尽きたのかも。
130
名前:
投稿日:02/10/01 19:02
SAA7130はまだ秋葉原で売ってるのか?
明日買いに行こうとルンルン気分なのに。
頼むよ秋葉原。テレビ壊れちゃったからとにかくチューナー欲しいんだよ。
131
名前:
前スレ17
投稿日:02/10/01 19:25
すごい盛況。
新発売時点で誰がここまでの盛り上がりを予想できただろうか。
俺も最初はVA1000MAXのついでに安かったってだけで何の期待も
なしに買ってきたんですが今じゃすっかり逆。
>>128
なつかしー!
132
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 20:36
>>129
ワンズ、いつのまにか玄人を一番最初に表示するようにしてる。
ここにリンクはられてたから売れたんだろうな。
でもSAA7130以外はたいして売れないだろ。
SAA7130はやっぱりほんのちょっとしか品がなかったんだろうな。
それか玄人が他のが売れなくなるのを心配して売るのやめたか。
エルザのやつは外部入力でもボケるらしいから、
こっち買って正解だったよ。
1週間買うのが遅れてたら買えないところだった。
>>130
コムサテ3になければないんじゃないだろうか。
133
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 20:37
買いにいったら売り切れ。
また買いにいくのめんどくさいんだよな。
134
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 20:46
ハードエンコのやつはどうよ?
135
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 20:49
音がずれるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!!
136
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 20:55
コムサテ2の通販、SAA7130即納って書いてあるけど本当にあるのかな?
ttp://www.comsate.co.jp/com2/
137
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 21:14
クレバリーにあったよ
5こくらい
138
名前:
ごはん「クリリンさん、こっちだよ。」
投稿日:02/10/01 21:26
,m'h,ォ、_ -‐一、ー --l厂lレ,=、、 ヽ.\
r'ミ,ヾ》ヲ'´ ,  ̄ヽ._  ̄`ヾ.〉〉、ヽヽ `丶、
'`Y《ラ″ / , - `ヽ 彡ヽ i 、 ヽ\ ヽ.
.〉' , ' , ' / , ' ,' j'l i V/ ヽ | .! |ヽ. \
.,' , ' / , ' / , ' ,' }| !.| l |.!| l ! ヽ\ヽ
// , ' / , ' / / ,' l l l ! i | ハ .| l ! i ノ )
ノ/ ,'/ ., ' / , ' /, '-ハ」_|i 、l ,' ,ソ|、l ,'ヽ l
,(.// ,イ / /-、 ノ ,ィ ヲ=、リl !ト、' ヽ!リ )ノ
i ,' { i !,' / ' |t'::::fハi リ j) ' ノ
!{ ヽ.l i , -'ニヽ‐ッ ゝ-ク ノノニ' _ , -r、_
/ 、ヽヽ) __ "", ' ,,=="ヽ」 ::::ヽ_,、 , 'フ,、
! .ト、〉、))、 ‘-' / ii j ::::::::jェ' / ',
{.ヽ )__r'j `iェ: ー ^i、 {{ / :::::Fi' , ' ノ
〉、 ` ;;〕,'´iェl | i !l、 ノ :,:久_ /__ ,ィ_
i `ー- 'i;;l ゛'タ=>' ! l ヽ/ _ _,_ ,ィ'ァi \ `r'^ー-r‐' ̄ `ヽ.ヽ.
7 ;;:' l:::! く |;;"゛i"゛i''゛iツ ヾ=v‐" ! :::ヽ '''';;;;,, '; :. ::::::::......... l ヽ
./ ..:::!::;ヽ :::::ヽ |;:;::ヽ. l /::::i ::: : l .:::;:;: ヽ ;::;i ::::. :::::::::::::i i
〉 :: .::::::i;;;::::ト,, , -へ:::;:;:;:l. | ./:::::,' ;: : ,' .:;:;::::;;;; ヽ::::i .:: ::::.. :::::::i |
!::.. .:::::::l'':::/:j/ ヽ:::::ゝ、 _レ';;:::イ .'::::,' :;' ,::::;;;;;; ヽ- ― '7 { !
ヽ.::::::::::::::!_/-' .ノ;:::::::::;:;:;|;;;:;:,'_>、 ,' ,';:;::::;;;;;; :: i 〈::::..............! .{
`ー―' r┴-'ー'`ー' ̄ `i ' ':: ;;;;; :: | .〉、 ::::::::/ !
スペシャルであいぼいん召還場所こちら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032721886/
139
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 21:53
BT878のキャプチャカードを5799円で買ったんだけど音声入力ができないのだか壊れてるのか?
映像しかキャプチャされてなかった。。
140
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 22:01
でも次回入荷分はこっそり不具合修正してたりするかも。っていうか今のボードの
リビジョンはいくつですか。
141
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 22:25
>>139
どういう環境でどういう接続で
ふぬああの設定をどうゆう風にしているかでアドバイスが変わる。
それぐらい書け糞が。
142
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 22:55
>>141
説明不足でした。
ビデオデッキからの出力映像をHDDに保存したくて買ったんです。
接続は映像がS端子、音声をラインからピンジャックに変換してキャプチャカードに入力しています。
キャプチャソフトは付属のWIN DVR V1.5です。
設定は[DVD (D1) NTSC]
キャプチャサイズ:(720 x 480 )
ビデオビットレート:6400 kbit/秒
オーディオビットレート:224 kbit/秒
MPEG-2フォーマット
オーディオ:Line In
どこを設定したらいいのかわからないのでアドバイスください。
音声はずっとザーッと砂嵐の音なんです。
143
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 23:04
>142
ふぬああ使えば?
WIN DVRは評判良くないよ
>141
氏ね
144
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 23:08
キャプチャカード→オーディオLineIn間は繋いだ?
145
名前:
情報屋
投稿日:02/10/01 23:10
>>136
http://www.messe.gr.jp/ot2/kuroutosikou_serekuto.htm
そこよりもOVERTOP2の方が送料と代引き手数料安い。
送料 1000円 vs 600円(沖縄、北海道、離島除く)
代引き1000円 vs 300円(均一)
大体、1000円程度安いかな。
秋葉原までの足賃と手間賃考えれば通販も手だと。
146
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/01 23:52
>>95
hoopsが合併したとかでアクセス出来なくなりました。
何処かに再アプして頂けませんでしょうか?
お願いします。
147
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 00:57
>>95
あのドライバーは再配布可なのか?
148
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 01:32
OverTopII ひょっとしたら店頭在庫まだあるかも。
おととい(月曜日)の時点で3個あったけど・・・
149
名前:
95
投稿日:02/10/02 01:56
>>146
>>147
ダウソ板出身のHPなので…自分は何もいえません。プンプン臭うでしょ。
URLの変交際です
玄人志向製SAA7130-TVPCIのドライバの認識のさせ方。
http://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/saa7130driver.htm
一応初心者向けにふぬああの玄人製SAA7130-TVPCI用の設定
http://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/hunuaa.html
警告!初心者は初心者スレに、戻りましょう。ここへは、まだきてはいけません。
初心者TVドラマキャプ2話 in Download板 ←初心者スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033384400/l50
25 : :02/10/01 04:40 ID:p/ZLZsFT
すいません
DTV板のものですが
DTV板にこないでください
150
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 03:49
>>148
すいません
月曜日の17時頃には1つしかなく
それを俺が買いました
その後倉庫から持ってきた……なんてのは無いでしょう
151
名前:
110
投稿日:02/10/02 06:44
>>113
チューナーはためしてないです。
HV-BX500経由でDNRした素材をS端子で入力してます。
ファンは、小さくてかなり静かです。ただ、放熱が
きちんとなされているか微妙。
152
名前:
146
投稿日:02/10/02 09:27
>>149
有難う御座います。ダウソっぽい書き方で申し訳ありませんでした。
153
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 09:49
>>110
PC無音,静音化スレより。
ファンが小さいと、高回転で、騒音がうるさくなります。風切り音がうるさい。
ファンが大きいと、低回転でも、同じ風量をかせげ、騒音が大幅に低減されます。
ファンが小さいのは、ファンを外して、できる限りの大型ヒートシンクを取付けするか、初めから、ファンが搭載されていない製品を買う。
154
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 14:21
誰からも報告ないようなので。
SAA7130-TVPCIのステーというかねじでとめるとこ、歪んでない?
長さが1cmくらい足りなくて、無理やりつけると今度は端子が引っこ抜けるから
仕方なしに固定せずに使ってます。何かの拍子に抜けたりしないかひやひや
もんなのですが…漏れだけ?
155
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 14:23
むぅ?何事もなく取り付けられましたが。
足りないって、どちら側に足りないの?
背面パネルから離れる方向?
156
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 14:27
>>154
安物のPCケースを使っていて、ケースが歪んでいる可能性が高いかと。
マザボの取付ける位置が、ケースのゆがみのせいでズレてるか、どっちがでないの?
157
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 14:36
ITVC15-STVPCIは誰も買ってないのー?
158
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 14:37
OVERTOP2はSAA7130-TVPCI在庫切れ
明日入荷予定
159
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 14:53
店頭限りで終わりかと思ったらまだあるんだ
もう1枚買おうかな
160
名前:
154
投稿日:02/10/02 15:31
>>155
ぐぅ。やはり個体差か…
カード側が足りなく感じる方向です
>>156
確かに安物スチールです(w
でもVA1000plus、Ultra100とかの他のPCIカードはどのスロットでもさくさく入る
んですよ…
ケース+マザボ+カードのマージンが最悪な方向にずれちゃってるんですかね(w
今度短めの穴あきステーでも買ってこようかと思ってます
161
名前:
投稿日:02/10/02 15:36
OVERTOP2って10日も更新なしですか(;´Д`)
162
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 15:36
>>154
同志ハケーソ。うちもそう。
確かにケースは糞なんだけど、上下のカードが全部整然と並行にならんでるのに、
コイツだけが歪んでる。ショボーン
163
名前:
前スレ20
投稿日:02/10/02 15:49
>>154
俺も同じく。他のPCIカードは問題ないのに。
さすが玄人志向・・・。
164
名前:
名盤さん
投稿日:02/10/02 15:53
>>158
ナイス情報ありがとう!!大好き!!
165
名前:
n
投稿日:02/10/02 15:54
http://yahooo.s2.x-beat.com/
166
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 16:04
>>154
玄人志向ってそういうの多いね。
Geforce3Ti200とTi500でもそういう不具合あったよ。
全然違うOEM供給元なのにねぇ。
やっぱ訳あり製品扱ってのか?w
167
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 16:08
>>154
俺も。
鬱。
168
名前:
前スレ20
投稿日:02/10/02 16:11
予告通り3次元Y/C分離付きS-VHSデッキをGet。
やはり内蔵チューナとは次元が違いますな。
169
名前:
_
投稿日:02/10/02 16:46
>>168
おめでとう、いくらで購入したの、GRT,TBC付きですか、色々調べたんだけど、安くて2万が目安ですよね。
VHSデッキとS-VHS(デッキの機種と)で画質比較の、
静止画と動画ウp希望ですヨロシコオナガイシマス。
170
名前:
_
投稿日:02/10/02 16:49
安物ケースとキャプボを使ってるからだってば。
でも、ドイツと日本でケースのサイズの規格が違うから、安いとか?
んな訳ないか・・・
171
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 16:55
AOPENのケースだけど普通に付けられたよ。
172
名前:
投稿日:02/10/02 17:44
メーカー製のケースでも、ねじ穴ちょっとずれてる。
仕方ないから、途中までしかねじ止めしてないよ〜〜
173
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 17:51
>>154
ウチのも同様、なんでペンチでネジ穴の部分をちょいと外側に広げて
穴に届くようにして固定してるよ。
まぁ安ケースちゃそうなんだけど、他のボードは問題無くピッタリなんだけどな。
174
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 19:14
うちも挿したらネジ穴が隠れそうになってて
入らなさそうだったけどネジ当てて回したら普通に入ったよ
使えてるのでOK
175
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 19:15
これだけ多いとほとんどが歪んでるんだなw
ケースかボードかは知らないが
176
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 19:20
>>145
情報屋さん、サンキュー?。
今日の朝注文して、今見たら返信メール届いていたよ。
>OVERTOPU、○○です。
>お客様の方でご注文なされた商品は本日発送致しました。
>発送はヤマト運輸様になります。
早っ!!(w
Dualでの報告がまだない?ので、モバアスDual+A7M266Dで
動くかどうか人柱報告したいと重いまふ。
177
名前:
176
投稿日:02/10/02 19:22
あれ?
ハートマークにしたのに"?"になってもた。w
178
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 19:27
>>176
漏れママンが虎MPなんだけど、
ふぬああでキャプしようとするとcap7134.sysとIRQがなんたらかんたらとかで
青い画面が登場して強制リセットかかる
PCI全部埋まってるから、何かとぶつかってるのかなぁ
今いろいろ試してます
179
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 19:28
漏れは問題らしい問題はなかったけどな…。
ケースはiCuteの\5000の安物。PCIの蓋を自分で
切らないといけなかった。みんなが正常でうちはケ
ースが歪んでいるのか!?
180
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 20:14
>>154
俺もそう。ケースにネジとめようとするとPCIスロットから抜けるw
はじめはネジとめないで使ってたけどそれじゃケーブル類抜き差しするときあぶないんで
カード自体の手前のネジはずして動くようにしてからケースに固定した。
安いだけあるなそういうとこは。
181
名前:
前スレ20
投稿日:02/10/02 20:27
VHS 天地無用(劇場版)/S端子入力/QVGA/DivX5 QB98%?
http://mtv.dyndns.org/KUROUTO-TENCHI.avi
フィルタも24fps化も何も無し。DivXでキャプ直エンコです。
マシンパワー足りなくてhuffyuvでさえVGAキャプできない罠。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
182
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 20:28
俺も最初ネジはめられなかった。
ケースを膝で強引に曲げながらネジつけた
183
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 20:46
>>181
なかなかキレイですねぇ。機種まではわからないけどビクターのデッキですよね?
コンポジットとS端子の比較もして欲しいところ。やっぱり違うもんですか?
聞いてばかりじゃアレなんで。
SAA7130-TVPCI今日は秋葉の色んな店で見かけました
ちょっとしたネット人気で品薄状態になったというだけで、まだ在庫はあるみたいですよ
184
名前:
前スレ149チキン
投稿日:02/10/02 21:46
地方より
02/09/19の時点で、5件目でやっとSAA7130を3コ売っているのを、
見つけて買ったんだけど。
今日は、PC部品買いに、PCショップを3件まわったんだけど。前売ってた店も売切れだった。
かわりに、玄人の新ハードエンコ板が、置いてあった。MTV1000/2000も売り切れ状態だった。
MonsterTV2は\15000以上で売っていた。VA千MAXも\12000であった。後は\10000以下のBT8x8が売っていた。
パソコン工房も、Prolink売切れだった。全体的に、キャプボードが品薄状態な感じでした。
以上地方からのレポートです。
185
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 21:46
もう一枚買おうかな
186
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 21:59
TVチューナー代わりに使っているビデオデッキって何を使ってる?
参考までに聞きたいのだけど。
187
名前:
投稿日:02/10/02 22:00
>>185
漏れが買ってからにして(w
188
名前:
158
投稿日:02/10/02 22:20
>>176
マジで?オレが注文したの昼だよ。
あと数時間早ければ明日には手元に届いてたのにヽ(`Д´)ノウワァァン
189
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 22:21
>>181
はやく、同じソースか同じCMの比較動画と静止画をキボン。
S-VHSデッキの型番とTBC,GRT等の有無と購入価格の詳細を希望。
まあ今日はゆっくりS-VHSをいじり倒して、明日でも良いので、ぜひ
うpキボンです。
190
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 22:24
まだ、このSAA7130板持ってない地方人は、下の玄人取扱店に電話して、
まだ売ってるか聞いてから買いにいったか?
http://www.kuroutoshikou.com/shopinfo/index.html
191
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/02 22:41
>>190
このページ怪しさ爆発だなあ(藁
眉毛ぴくぴく
192
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 01:18
ふぬああの設定でNTSC_M_Jを選択しても強制的にNTSC_Mに戻っちゃうんだけど
これって俺だけ?それともinfの修正をミスっただけなのかな。。。
193
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 01:25
>192
前スレに、わしがやったやり方が書いてある。
194
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 01:33
ありがと。前スレまだ嫁たのか。読んでみる
195
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 01:49
>>190
取り扱い店が数店しかなくて
全部回ったが無かった
が、載ってない大型量販店にあった
196
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 02:04
bt878からSAA7130に替えたんだけど
今までコンポジットで接続してたのが
SAA7130になったらあまり気にならなかったクロスカラーが満載
よりソースに忠実に取り込んでいるからだろうか
でSケーブル(買ってはきたが30cmほど短くて使わなかった)で接続したら
感動した
197
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 11:11
>>186
漏れはPanasonicのSB-1000W
198
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 11:14
あぁ・・・これでDSCalerさえ対応してくれればマジ最強なのに・・・
199
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 13:29
今日秋葉で買ってきた。
大量にあったから今週の土日でも買えるんじゃないかな。
200
名前:
投稿日:02/10/03 14:24
今日、SAA7130買ってきた。
ビデオボードが Aopenの MX400Aで SA7108チップだからガチあってインストール
できねぇだろうな、と思ってたら。あらま、なんなくできちゃった。ふぬああでデバイスに
登録したら切り替えながらキャプれる。VirtualDubとふぬああでTV2局みれるぞ。
でも音声がうっとおしいな。
201
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 17:07
>>198
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=DScaler40Alpha3DShow
とりあえず動いたけど、DSCaler使ったことないから
詳細は不明。
202
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 17:38
>>199
もう一枚買っておくかな。
203
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 17:41
このボードはふぬああで16:9表示できますか?
204
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 18:09
CX23881-STVPCIはまだですか?
205
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 18:35
SAA-7310
アンテナ線つないでなかなかコネクタ刺さらないから
おかしいと思ったらアンテナ差込の真ん中の穴がズレてたよ
安いのは検査に通らなかったB級品だからかな・・
206
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 18:42
>>205
俺はS端子を繋ぐのに苦労したよ。
207
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 18:46
205だが買ったお店で交換してもらうことにした
208
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 19:35
>>205
俺のやつもずれてるよ
209
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 19:39
ネタ書き込みじゃないぞ。
俺のもケースにネジ止めするとアンテナのF型プッシュ刺せねえ
210
名前:
205
投稿日:02/10/03 19:57
みんなズレてるのね、205での書き込みがSAA7310になってた
俺の頭もズレていた。
セレクトシリーズは1年保障ですからねぇ
211
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 20:08
基盤と金属部品を止めているネジ穴に遊びがないから
ずらして調整しようと思ってもできないね
大抵これでしのげたんだけど。
212
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 20:11
>>211
穴をやすりで削ってズラすしかないね
213
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 20:35
つか内部チューナーってモノラルだろ?
わざわざ使う意味あるの?
214
名前:
205
投稿日:02/10/03 20:40
みんなは取付け金具が変みたいですな、説明補足
私の症状はアンテナの芯線を入れる穴がずれてる
( ・ )←正常 点が芯線の穴
( ゜ )←俺の奴 芯線の穴が一目みて上にずれてるのがわかる
こんな感じです。
215
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 20:53
>>214
自分も後で確認してみる。ずれてたらそれが正常なんだと
自分に言い聞かせる。3980円
216
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 20:54
ロンパってるわけか・・・。
217
名前:
前スレ20
投稿日:02/10/03 20:59
「チューナをオマケと割り切れる人でないと、
(玄人SAA7130を買うのは)難しい」
>>183
中古の安物です。(PanasonicのNV-SB77W)
DNRと3D-Y/C分離搭載。TBCなんてものは無し。
S端子の方が断然綺麗です。(というか入力ソースに依存)
218
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 20:59
アンテナ端子もPCI取り付けも普通だった。結構あたりはずれあるみたいだね。
219
名前:
投稿日:02/10/03 21:01
ウチのケースなんて全てのPCIボードがネジ留めできないヨ
220
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 21:07
チューナー使ってる?俺1回アンテナつないだだけ。
221
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 21:11
売ってねーよ( ´Д⊂ヽウェェェン
222
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 21:24
SAA7130が今日届きました。
223
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 21:32
おもわずもう一枚かってきた。。
もしもの時に
224
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 21:47
秋葉に今日、大量にありましたが?
225
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 21:52
今日入荷した所が多いみたい。
確認しただけで、こむさて3、ぐればりー、オーバーT2にありますた。
ここまで話題になってるにもかかわらず、手にとって戻す人がいますた。
見た瞬間、ついに一枚だけ買いますた。
使ってみたら最高ですた。
226
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 21:58
BS用のアンテナ線とコネクタにしたらノイズも無く綺麗に見れるようになった。
メーター100円くらいだから付けても損にはならないし。
例によってずれててアンテナが挿せないのでちょっとネジ穴削って修正して
アンテナを先に付けてからカードを挿した。
227
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 22:28
通販どこで売ってる?どこにも売ってないが。
228
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 22:29
すまそ、過去ログにあったわ。
229
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 22:29
前スレ20さんのコンポジットとS端子の比較動画がみたい。フィルタなしでオナガイシマス。
230
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 22:32
ビデオテープを再生して、同じソースで比較してほしい。
静止画でもいいので、激しくキボンです。
231
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:08
すいません、SAA7130用の外部チューナーを探してるんですが、
パナソニックの最高級S−VHSのNV−SXG550はどうですか?
3次元やGRTやはっきりチューナーがついていて期待出来そうなのですが
はっきりチューナーというのは他機種に比べてどのくらい高画質ですか?
持ってる人や知ってる人がいたらお願いします
232
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:18
パナのチュナーは
電波状態が良いなら良いよ。
電波状態が悪いなら駄目だよ。
233
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:48
安ボードのためにビデオデッキ買うのもなんだかなって気もするが
234
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:49
つーか高いS-VHSなんてかうんだったら、
D-VHS買ってIEEE1394経由でキャプったほうが
幸せになれるとおもうぞ。
それかHDD+DVD-Rのやつな。
PCでキャプるのはめんどくさい。
235
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:51
>>231
SXG550はデザインだけ・・ほかはあんまり期待するな
236
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:51
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203030&MakerCD=65&Product=NV%2DSXG550
25500円
さすが玄人スレ、25500円が高いのか(藁
237
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:55
>>236
わるいがS-VHSなんて10年前の古びた規格に25000円も出すなんて
アフォもいいところだぞ。
つーかそんなにきれいに撮りたいなら、
まじでD-VHSがおすすめ。
つーかお前のPCちゃんとSTRになるのか?
STRにならんのだったらPCでキャプはあきらめたほうがいい。
238
名前:
237
投稿日:02/10/03 23:57
まちがえた15年まえの規格だ。
239
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/03 23:58
3万円で画質だけはMTV2000を超えるかもしれないが、
使い勝手まで考えるとMTV2000を買った方が安いと思う。
240
名前:
236じゃないけど
投稿日:02/10/04 00:00
>>237
今時STRにならないPCの方が少ないと思われ
それとS-VHSは15年前の規格じゃないよ
色帯域とかVHSまんまだけど
つーか2.5万なら安いと思うけど
まともなD買うと7万するんだし、Dも将来性まだわからないし
とりあえず地上波をそこそこ撮れるのが欲しいってならSは良い選択だと思う
4万もするなら買わないけど、たった2.5万なんだし
241
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:02
>>239
無理無理、あくまでこの板に上がったサンプルで比較すると
SXG550持ってるけど、スマビ3と良い勝負って感じ
ゴーストは確かに除去されるけど
BX500の方がいい、でもゴースト目立って再生時に色薄くなるけど
242
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:02
D-VHSだとMPEG2からの再エンコだろ。
DivXにする場合やフィルタかけてMPEG2にする場合は玄人で
AVIキャプしてエンコしたほうが遙かに高画質。
243
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:04
>>242
知らないのに無理しなくていいよ(藁
これだからAVIキャプ信者は困る。
244
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:09
>>243
実際にやってみての感想ですが何か?
MPEG2からの再エンコは輪郭でのモスキートノイズがどうにもならない。
DivXではAVIからならモスキートノイズはあまり目立たないが、
MPEG2からの再エンコだと元から入っているから消しようがない。
ノイズ除去(時間軸)やTYPE-Gでも消えない。
これだからAVIを知らない奴は困る。
245
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:10
>>244
D-VHSの機種名は?
246
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:12
>>231
先週通販で申し込んでたSXG550が一昨日届いたので取り付けてみました。
チューナーはまぁ可も無く不可もなくといったところですね。
GRTはうーんたしかに少しクッキリしたかなという程度。
なによりも驚くのが本体重量の軽さ!何ですか?コレはっていう感じw
まぁ値段が値段なのであまり文句はいえません。
最後に
再生能力というかトラッキング性能はそこそこいけますね。
247
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:13
再生能力:SXG550>>BX500(3DDNR切るととくに3倍は見るに耐えない・3DDNRかけると色が薄くなる・どうすりゃいいんだよ)
248
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:23
SXG550のGRTってどんな環境でも効くの?
249
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:23
ここは激しくいろんな知識が必要なインターネットですね。
250
名前:
246
投稿日:02/10/04 00:31
>>248
どうだろ?うちの幽霊は比較的影が薄かったので成仏できたみたいだけど・・・
251
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:35
ゴースト除去基準信号がきてなくても効くタイプ?
252
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:40
そんなもんあるか
253
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:47
どうせチューナー+Y/Cとしてしか使わないんなら、ちょっと古めの機種を中古で買えばイインジャネーノ?
それとも中古ってあんまり安くない?
254
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 00:48
>>253
物があまりないんだよね
255
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:03
>>253
ちょっと昔の3次元Y/C分離、GRT付きS-VHSはバカみたいに高かったから
今でも全然安くない。昔のデッキのほうが画質よかったっていう
話があるから値段が下がらないし売るやつがいない。
256
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:19
内臓チューナーでキャプってみたが画質はそこそこ良好です
ステレオ対応だと最高なんだけどね。
スレと関係ないが
地上波デジタルよりケーブルを全家庭に引いてもらいたいですね。
257
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:29
>>196
ソースを忠実に取り込んでると言うよりは、玄人のY/C分離が下手糞なだけだと思う。
これは確実にS端子あってこそのキャプチャーボードだな。
コンポジット端子だけではBt以下の糞ボードと化す。
258
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:37
画質を語るならコンポジットは論外だろ。
259
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:49
S端子付きのビデオデッキってSVHSぐらいにならないとついていないのか?
スレとは関係がないので下げておく。
260
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:50
ELSAとかのY/C分離付のボードと比較してみたりすると面白いかもしれない。
261
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:50
>>259
VHSはコンポジットオンリーだよ
262
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 01:55
そういう意味では内蔵チューナーには3次元Y/C分離必須だよな。
ELSAはボードの構成としてはいいけど、まだバグがあるみたいだから
駄目だな。
263
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 02:52
ELZAとかスマビって3次元Y/C分離がついてる
らしいけど、このカードに外部チューナー(普通のVHS
ビデオ)からコンポジット入力しても、3次元Y/C分離
が働いてSVHS並みの画質になるんですか?
264
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 03:57
263
YCbCr理解汁。
Y=輝度
CbCrは色差
アンテナ線のYCbCr(YC混合)>S-VideoでYC分離=Y信号+C信号>S端子入
力。が普通。
3DYC分離は、YC分離時の方式の名前。
263の意見だと
S-VideoのYC分離<=キャプボのYC分離
が成り立たなきゃ駄目だけど、普通この価格帯のじゃキャプボのYCのほうが
すぐれているのはありえない。
MTVでも中級Sよりも下。
265
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 04:04
>>264
MTVより凄いYC分離を搭載したS-VHSを教えてくださいw
しかもELSAやスマビ3のチップ知ってますか?
ほとんどのS-VHSやTVに使われてますよ
266
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 04:09
低価格だと
V900L、V920MN、HR-X7
Sじゃないけど、
HR-W5
あたり。ってか、PC内部のノイズの影響と回路設計関係なく、よいYC分離
できるICを逆に教えていただきたい。
サウンドカードと同チップ使用した、オーディオカードの存在も無に出来ますので。
267
名前:
265
投稿日:02/10/04 04:16
>>266
すいません、現行10万以下機種の話じゃなかったのですね
私が悪かったです&貴方は3000円のボードのスレには向いていません…
268
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 04:19
>>266
んなの買えるかボケ
んなの買うんだったら素直に高画質ハイブリッドレコーダ買ってるわい!
269
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 04:20
ニジマナイザーの900型番は安く売ってるよ。
YC分離機としては良いもんだ。
ハードオフで5000円以下で売ってたりする。
漏れは2000円でテープ再生不能の920MN買ってきて使ってるけど
クロスカラー以外不満は無い。
270
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 04:22
>>269
ニジマナイザーいいんだけど、アニメだと残像が目立ってねえ…。
アニヲタの漏れには現行の方が残像でないし合ってる。
GRTなくて困るけど。
271
名前:
269
投稿日:02/10/04 04:22
あ、俺266じゃないよ。
たしかにX7とW5は買えないね。
当時の実売が10万前半、20万前半、だから。
ちょっと前のパナソニックSV1ってどうなの?
TBCが効くらしいのでレンタルビデオ用に買おうかと思ってるんだけど。
272
名前:
265
投稿日:02/10/04 04:23
>>269
そっか、外部として使うならメカが壊れてるジャンクでも良いんだ
ハードオフあさってみるか、そうすりゃ1万以下で高画質も夢じゃない
273
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 04:25
>>271
NV-SV1持ってるけど、再生性能はかなり良いと思う
3次元DNRの効きに不満言う人もいるみたいだけど、
TBCで揺れはぴたっておさまるよ
パナだから3次元とTBC別個にON/OFF出来るし
パナはチューナーへぼだからレンタル専用として使うのもいいね
汚いレンタルビデオをメインデッキに入れたくないし
274
名前:
269
投稿日:02/10/04 04:26
げ、
誤:クロスカラー以外
正:クロスカラーには
ニジマナイザーは、残像とドット妨害が酷く、クロスカラーは最強レベル
です。
Hp検索したよ。おもろいのヒット
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ve1jlK0ktioC:subaru.laburec.net/ycs/taiho/taiho.htm+%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC&hl=ja&ie=UTF-8
275
名前:
269
投稿日:02/10/04 04:28
>272
外部入力スルーだけでいけるのは限られてたと思ったから、気をつけてね。
俺には詳しい機種は調べないとわからないけど、識者がいるみたいだから
よろしくw
漏れのはチューナ生きてたから、スルーさせずに使ってる。
276
名前:
270
投稿日:02/10/04 04:32
>>274
そうそう、こういうソースだと普通の3次元YC分離だめなんだよね。
ニジマナイザーも諸刃の刃か。
同時に2台のデッキで分離させて玄人を二個買ってキャプするといいかも(w
277
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 04:32
>>195
便乗ですみませぬが、自分も同様の症状で悩んでいて
前スレ全部読んでみたんですが、それらしい記述は発見できませんでした。
もしかして、玄人のinfファイルとモンスターTVのドライバの混合って奴ですか?
278
名前:
265
投稿日:02/10/04 04:35
>>275
いや、外部チューナーとして使って7130と組み合わせようと思う
こりゃハードオフへダッシュだ
279
名前:
277
投稿日:02/10/04 04:35
すみません、
>>277
は
>>193
へのレスでした
280
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 07:33
ITVC15-STVPCIってどう?
281
名前:
投稿日:02/10/04 12:33
ようするにおめーらガンダムシードを綺麗にきゃぷりたいんだろ? なあ
282
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 12:50
まほろさん
283
名前:
投稿日:02/10/04 12:55
↑ 玄人まほろさん誕生
284
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 12:58
S-VHSを買うかBSデジタルチューナーを買うか地上波デジタルまで待つか・・・
迷うなあ。今後はいったいどれが主流になるんだろう?
アニメは通常の地上波の深夜枠にしぶとく残りそうな気もするし・・・
285
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 14:32
SAA7130だけどファイルが600MBずつ分割されるのは仕様なの?
まとめてひとつのファイルで出すことはできないの?
286
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 15:18
>>285
PowerVCRの仕様。レジストリをいじれば分割サイズを変更できる。
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/23(土) 17:57
>>342
レジストリ・エディタの使い方やレジストリのバックアップ、リストア
なんかについては長くなるのでそれ専門のサイトで勉強したほうがいい。
レジストリ・エディタはスタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力
してエンターで起動する。
PowerVCRのレジストリの位置は
HKEY_CURRENT_USER\Software\CyberLink\PowerVCR II
その中にあるMaxRecSizeMBをダブルクリックして10進をクリックして
分割したい大きさをMB単位で指定すればいい。
変更後にPowerVCRを起動すればその設定で録画される。
287
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 15:47
そういえばPowerVCR以外にKWORLDのMPGキャプチャーソフト
入ってるけど、試しに使ってみるとまともに動かないんよねー
TVCHの切り替えがおかしい。
あと ふぬああでTVにすると起動時に音がサーってなるんですが
CHを変えると音がちゃんと鳴るのは俺だけですか?
288
名前:
10 , 17
投稿日:02/10/04 16:02
>>10
>>17
です。
悩んだ末、VIAチップに対する不安をぬぐい去れずに
結局SiS745マザー(Asus A7S333)を選び、装換しました。
横ラインずれノイズのでませんし、ふぬああ自体も問題なく動いています。
いろいろとありがとうございました。
A7S333、盤石な感じで非常に良いです。
686Bからの開放感がそう思わせているのかもしれません。
289
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 16:20
俺もK7t-turboから745ultraにして感動した
290
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 16:25
俺、840からKT133にしてめちゃめちゃ凹んだ。
291
名前:
285
投稿日:02/10/04 16:33
>>286
解決しました、ありがとう。
292
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 17:07
今日、買いますた。
外部接続のときってどうしてる?映像じゃなくて、音声。
ビデオからサウンドカード→サウンドカードからチューナーボードに差すの?それと、ふぬああでプロファイル名表示されなかったんだけど、どうして?divxの他に何か必要?質問ばかりでスマソ。
293
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 17:25
292
ビデオからサウンドカードのLineIN
だけでOK。
まさかと思うけど、録音とか再生のミキサでチェックが入ってるか、音量が
0に設定されてないかどうか確認してみて。
ふぬああのサウンドのところに、サウンドカードの名前が出ない場合は
、俺にはわからない。
294
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 17:36
漏れはその逆で、キャプチャカードの名前がすぐに出てこない。クリックして選択すれば
使えるんだけどね…
デバイスの認識が完全でないのかな?
295
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 18:05
今日、アキバで買ってきました、S−INのプレビュー目的で買ったけど
期待していたほど綺麗ではないので残念でした。
296
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 18:17
295
比較対象は何?
297
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 18:19
>>295
ふぬああのキャプチャ設定をRGB32にするべし
298
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 18:21
>297
なんかの呪いか?
299
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 18:24
>277
それ。
モンスタのドライバから、*.dllと*.sysを持ってきて
上書きしてインストするだけ。
NTSC_M_Jになったからって、劇的な変化はないよ。
300
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 19:06
近所のショップで先週まで3個あったのに、
今日逝ったら1個しかなかった
速攻ゲトしてきた
今からインスコしてみる
301
名前:
投稿日:02/10/04 19:24
今日クレバリーには7,8個あった(15:00頃)なぁ。
302
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 19:42
AVIでキャプチャするときはちゃんとhuffyuvをインスコして
msyuv.dllをhuffyuv.dllに置き換えろよ。
msyuv.dllをそのまま使っていると、ものすごく汚なくなるぞ。
ttp://www.geocities.jp/ruiyatabe/pasocon/videocapture.html
このページにやり方が書いてあった。
303
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 19:52
>>277
NTSC_Mのままでいいと思うよ。
NTSC_Mでも、画質のほうは変わらないみたい。
コントラストと明るさを適切に設定すればちゃんと日本のNTSCの色が出るよ。
付属CDに付いているドライバでとりあえず不具合はないみたいだし。
インストール時にinf書き換えが必要なぐらい。
304
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 20:02
GV-MPEG2/PCIと共存できる?
もう注文したんだけど、4,5日かかるって言われた。
できないとつらいな。
305
名前:
277
投稿日:02/10/04 20:13
>>299
>>303
サンクスです。とりあえずあまり変化が無いということで
NTSC_Mのまま使うことにします。
もともと不具合はなく、Jを選択できないのがなんとなく気味悪かっただけなので・・・
306
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 20:48
モンスタ以外にドライバ入手できる7130カードがないかと探してみたら、
FlyVideoのものがダウソ出来たんで試してみた。
Win98が再起動できなくなった ((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
307
名前:
292
投稿日:02/10/04 21:39
レスどうもです。サウンドカードはXwave700proなんですけど、昨日A7V133のマザーに換えたらなんか認識なくなってた。
他のPCにも繋げて見たけど、カード自体が死んでました。明日、ゴミサウンドカードを買いに行って、再度チャレンジします。
とりあえず、外部入力でキャプってみたけど、うちの建物、300Ωのアンテナ線だからキレイとはいえない。。。
308
名前:
292
投稿日:02/10/04 21:42
スマソ、Xwave700pro → Xwave7000pro
309
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 21:43
http://isweb44.infoseek.co.jp/photo/aririn2/gazou/pongon.mpg
310
名前:
292
投稿日:02/10/04 21:58
ビデオデッキからPCに接続はいいんだけど、音声はどうしてます?コンポーネント端子でしたっけ?それから直接、サウンドカードにつけてるんですか?テレビのイヤホン端子から取ろうと思ってるんですが。。。
いいサウンドカードないですかね?コンポーネント入力端子がついてるヤシ。
311
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 22:16
>>288
横ラインずれノイズってどんなノイズ?
実はA7Vを使用していて、録画すると変なノイズが入るのだけど・・
もしかして、これが横ラインずれノイズ?
312
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 22:23
>>311
「横ラインずれノイズのナゾ」
www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/index.html
313
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 22:33
>>292
警告!初心者は初心者スレに、戻りましょう。ここへは、まだきてはいけません。
初心者TVドラマキャプ2話 in Download板 ←初心者スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033384400/l50
25 : :02/10/01 04:40 ID:p/ZLZsFT
すいません
DTV板のものですが
DTV板にこないでください
314
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 22:39
>>311
俺もA7V1年前つかってて縦480でキャプルと横ラインノイズ
出た縦240だったら問題なかった。
そしてマザーボード買い換えたよ、KT266Aのマザーじゃ大丈夫
最近のマザーはPCIの転送速度上がったので大体大丈夫じゃないかと思う。
315
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 22:48
>>314
↓これ知ってるか?VIAは最新でも266MB SISは735でも1.2GBだぞ。
キャプにはSIS使えよ。SIS系は安いよ。
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/05/page1.html
316
名前:
312
投稿日:02/10/04 22:57
SISいいけど、VIAの266MBでも既に飽和してる気もする罠。
しかし、昔からの低コスト狙いのワンチップ化がこんなところで
有利に働くとはね。
317
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 23:09
>>292
正直、313の言うとおりに
基本からじっくり焦らずにやったほうがいいと思う。
…ってだけでもなんなので
ウチではコンポーネント→ステレオミニジャックみたいなケーブルを使って
直接ビデオデッキからサウンドカードのLineInに繋げてるよ
>>311
ウチはK7M+bt848の頃320*480でキャプしてたけど、
このノイズでなかったんだよね〜
686Aだったのに
314の言うとおり、最近のマザーだと大丈夫なのでは?
とりあえず、K7S5A+SAA7130というローコス万歳な環境でノイズでてないよ
318
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/04 23:47
graphedtで作ったグラフをメディアプレイヤー等で構築出来るの知ってる?
メディアプレイヤーVer6.4とかZOOMPLAYERで出来るよ
ZOOMPLAYER使えば全画面表示で16:9表示できるよ
319
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 00:25
>>311
うちもA7V使って横ラインに変なノイズ入ったけど、カード刺すとこ変えたら改善したよ。
今10分ほど、704x480 RGB24 無圧縮できゃぷってみたけど問題ないみたい。
まあ確実に出なくなる保証はないから、買い換えるほうが無難かな。
320
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 00:43
違う方向に話が変わってきたな
玄人SAA7130パッケージの中身少し変わってたね
旧 アンテナの差込白 CDの袋 紙
新 アンテナの差込茶 CDの袋 ビニール
どうでもいいけどね。 テヘテヘ
321
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 00:45
>>320
まじかよ、他になにかかわったとか?
玄人志向のメルコもココ見てるんでしょ。
322
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 00:49
>>321
他は特にわからなかったけどそっちはどのタイプ?
323
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 01:14
本当に2枚買ったのか。でもその気持ちわからなくもない。
この先ここまで高画質でコピガ??のボードはもう出ないような気がするから。
BSデジタルや地上波デジタルの時代になってもこれを使い続けることに
なるかもしれない。そうすると故障したときが心配。
324
名前:
321前スレ149
投稿日:02/10/05 01:19
09/20に地方で買ったんだけど、
アンテナの差込は薄い茶かな?
ボードは袋に入ってた。
CDの袋は紙で、一部ビニールでCDの絵柄が見える。
多分、旧だと思うが、アンテナの差込が白っぽいんだけど、
うっすら茶色かかっているんだよな。
325
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 01:57
何か旧の方が安心する。
新しいタイプだとドライバとかがきちんとなっているかも知れんが
旧で動作している今、何も弄られていない方が良い。
326
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 02:03
>>312
314 317 319
ありがとう、幾分はでなくなった。
給料がでたらK7S5Aを買うことにするよ。
安いし。
327
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 02:10
>>326
明日、買ってくれば安いし。給料でなくても、デート代一回分以下の値段じゃん。
328
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 02:10
>>326
自作PC板の関連スレを熟読の上ご購入下さい。
329
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 02:11
>>325
ドライバは公式(玄人じゃないよ)から、落として、
みなさんは改造してるんじゃないの?それと、モンスタTVのdll,sysの入れ替えとか
して使っているんじゃないのかな。
330
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 02:16
inf書き換えなんかしなくても
アプリで設定すれば書き換わるのに。
331
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 02:20
http://kakaku.com/sku/price/054035.htm
K7S5A安!7900円
K7S6Aも安!8600円
nForce420のチップを買えば、Athlon最速チップで
しかも転送速度もSISより早かったはず、弱点は高い!!…
しかし、たまに、激安でなぜか売っている、一万以下で。
カカクコムの値段は↓の通りで1件しか店がなかった。
ASUS A7N266-E 22,300
地方からのレポートでした
332
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 02:39
nForceはDDRを二つ使えば最速だけど、
内部バスはSiSが1.2GB/s、nVIDIAはHyperTransportバスで800MB/sですよ。
333
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 03:52
>The SAA7130HL incorporates colour decoding for any
>analog TV signal. All colour TV standards and flavours of
>NTSC, PAL, SECAM and non-standard signals (VCR) are
>automatically recognized and decoded into luminance and
>chrominance components
つまり自動で入力信号を判断するので、
初心者さんも
どこの馬の骨が配布してるか分からないinf書き換えドライバを入れる必要はないってこと。
334
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 04:14
>>320
その違う方向ついでに。
ヲレは KT266マザー + bt878(哀王BCTV4) でキャプってたが、
サブで K7S5A(修理上がり4980円) + SAA7130
で、キャプ&焼きマシンをでっちあげたら、(DVD-Rも玄人だ・・(´・ω・`) )
いい感じなんでちょっとビクーリ。
中身が変わったてのは、パッケージが一緒のヤツで?
パッケージも2種類あったような・・(店頭でみた限りでは。)
(1) 「VideoStudioバンドル」をテープで消してるヤツ(PowerVCRの写真なし)と、
(2) PowerVCRの写真ありのヤツ。
明日もう1枚狩りにいこうと思ってるのだが・・・・
ちなみにヲレのは (1)のパッケージで、
アンテナ:茶色 で CDの袋:紙 なのだが・・・・・ _(^^;)
335
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 06:59
CX23881-PCI出ますた。
チップのリビジョンが上がってますね(23881-27)
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/ni_i_tv.html
336
名前:
335
投稿日:02/10/05 07:25
削る必要なかった・・・OEM元はどこなんだろ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/ni_i_tv.html
337
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 07:43
>>335
Prolinkと同じ物みたいですね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020525/ni_i_tv.html
338
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 07:47
余計なソフトついてないとこがいいね
339
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 08:00
>>334
の
>(1) 「VideoStudioバンドル」をテープで消してるヤツ(PowerVCRの写真なし)
はこれか
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/image/saa1.html
俺のは2日ぐらい前に買ったけどこの箱じゃない。テープで消してなくて
>(2) PowerVCRの写真ありのヤツ。 だった
340
名前:
335
投稿日:02/10/05 08:05
>>337
おお、まさにコレですね。
音声周り(ステレオNG)のバグフィックス版てとこでしょうか。
チューナー無いからあんまり意味無いような気もしますが・・・。
341
名前:
名無しさん
投稿日:02/10/05 08:56
CX23881-PCIの値段のをみると、SASA7130がいかに
爆安かわかる
342
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 08:57
>297
295氏ではありませんが
RGB32って出来ました?
私はRGBを選ぼうとしたらサポート外として
はねられてしまったんですが。
343
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 10:00
SAA7130を札幌付近で買える店の情報キボンヌ。
Yカメラと99では売ってなかった・・・
344
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 10:17
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
これはまだなの?
345
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 10:51
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/cx23881.html
これって売ってるの?
http://216.239.33.100/search?q=cache:KLZ5SbTqUroC:www.c-77.com/kuro/sound.htm+CX23881-STVPCI+&hl=ja&ie=UTF-8
にはあるんだけど…
346
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:08
>>342
297じゃないけど、ふぬああでなら普通に選べるよ。PowerVCRは使ってないからわからないけど。
347
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:15
個人的にCX23881の画質よりSAA7130の画質のほうが好きだな。
348
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:17
>>343
電車賃とか考えると通販したほうがいいのでは?
在庫があるところなら届くのも早いし。
349
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:19
SAA7130-TVPCIでGain AutoやChroma Gain Autoを1に設定しても、
ふぬああを終了するともとに戻ってしまいます。
同様の症状の方、いらっしゃいませんか?
350
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:22
>>349
レジストリを書き換えたら、ふぬああを立ち上げる前にPCを再起動しないといけない。
PCを再起動する前にふぬああを立ち上げるとレジストリが元に
戻ってしまう。
351
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:23
ちなみにChroma Gain Autoは0のほうがいいと思う。
Chroma Gainはコピガの影響を受けないみたいだから。
352
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:36
ああぁ!解決しました!350さんのおっしゃるとおりでした。
再起動前にふぬああを立ち上げたのが悪かったのですね。
Chroma Gainはいじらないようにします。
特定チャンネルで輝度が変化して困っていたのですが、
それもGain Autoのおかげで直りました。
どうもありがとうございました。
353
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 11:46
そんなことより30分から1時間に一回位、
何の前触れもなくブルーバック喰らうんだけど、オレだけ?
Win2000SP2 GA7-VTXE(KT266)
PCIスロット変えたりしたけど効果なし。
今ようやくIRQをSAA7130単独にできたんだが、・・・不安
354
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 12:48
秋葉の至近に住んでいるものですが、20分ほどまえ
WonderCityで購入 \3980円ですた。残り1枚ですた。
2枚買おうかと思ったけど大人げないので止め。
たしかに、他の店も軽く流してみたけど、あんまり
ないね。
355
名前:
342
投稿日:02/10/05 12:52
>346
あれほんとですか?
てことはこっちで何か設定が間違ってるんだな。
再検討します。レス感謝。
356
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 13:08
>>348
やはり通販するしかないみたいですね。
今Y電機行って来たけどBTが新入荷で入ってきたばっかりと言われました。
今更BTなんていれずにSAA入れてくれればいいのにー
357
名前:
前スレ149田舎
投稿日:02/10/05 13:53
>>356
ヲレは5件目で見つけたんだが、3件目の店にBTは特売コーナに売ってたので、
SAAの入荷の予定は?って聞いたら仕入れないって言ってたよ。
自作しない人がたくさん来るような雰囲気の店だったんだけど、
玄人製品がたくさん置いてあって、変な店だなって思って、それとなくそのことも聞いたら
説明書がひどすぎるとか、苦情が多いから取扱うのが嫌だって言ってました。
きっと一応は、ダメルコだし、安いから、何も知らない店員が大量に、各種製品を仕入れたんだな。
SAA7130搭載ボードが1万以下で売られるのが初で、しかも
サンキュパという、超格安ボードなのに仕入れないのは、まぬけだな。
358
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:05
サンキュッパじゃ沢山売っても大した利益にならないから、
お店が売って嬉しい商品でもないと思う。玄人自身もしかり。
ウマーなのはユーザーだけ。
このスレ見てる人は買ってすぐノントラブルで動かせておいしい情報も
手に入れられるからさらにウマー。
359
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:15
今358が良いことを言った!
360
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:17
玄人志向って、初心者お断りのブランドなのに、何も知らないショップ店員が
何のことわりもなしに売って、何も知らない初心者がただ安いからという
理由で買っちゃうと大変不幸なことになる。
ショップはちゃんと玄人志向のコーナーには初心者お断りの注意書きを
つけるべきでしょ。
361
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:21
ELSAやVA1000MAXはすぐに仕入れて目立つとこに置いてあった<Y電機
362
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:34
A7V333で動かした人いる?
横ずれノイズが入るか聞きたいのだけど。
363
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:40
>>361
それ正解。メーカ性のPCしか触った事ない人が、これ買ったらビックリするよ。
説明書は紙切れ一枚しかも英語。付属CDも英語買ったやし、怒り爆発!!!
ELSAやスマビ3やVA1000MAXを、なんとか使えるレベルの人は、玄人は無理だよ。
まずケースに取り付けも、できないだろうし。
お店に文句を言うとノンサポートデスオカエリクダサイ。
364
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:45
A7V333問題なし(PCI latency time =64)。MTV2000との同時使用も
問題なし。RTC以外でのコマ落ち(うちでは1コマ/1時間以外)も無いです。
既出なんだが、やはりSAA7130-TVPCIはKWORLDの選別オチなんじゃないかと。
アンテナ入力の穴が中央にないのはやはりどう考えても変。
365
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 14:48
>>362
キャプチャーに適しているのはマザボのチップセット(Athlon)は VIA<<<nforce<SIS だな。
横ズレ現象はSAA7130が原因ではなくて、マザボードの問題、ELSA買っても同じ。
マザーボードの転送速度が足りないと起こります。VIAで動いている人います。
366
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 15:13
>>364
365
ありがとう。
どうやら、A7V初代とのお別れの時が来たようです。
367
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 15:48
>>364
アンテナ穴の件だけど芯穴に針金突っ込んだら動きませんか
同じカードでも見るたびに穴の位置変ってる
差込み部の白または茶の部分の接着不良かも。
368
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 15:52
>>367
内蔵使ってるの?ヲレまだ一回しか使ってなくて、アンテナ抜いてある。
内蔵って便利?
これは、TVチューナー付キャプカードでなくて、ヲレはキャプカードと認識している。
369
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 16:05
>>368
モノラルな点を除けばOK 俺はマニアじゃないので画質もこんなもん
と思ってるよ、TVをふぬああで映しとけばいきなりキャプれるしね
地上波生キャプ用はもう一台くんだら昔買ったGV−BCTV5で
キャプってSAA7130はVTRからキャプのメインになる予定。
370
名前:
名無し募集中。。。
投稿日:02/10/05 16:35
>>343
,356
同じく札幌近辺で探してる。ビックにもなかった。
Do-夢も入荷待ちみたいだし・・・
明日車でY電機めぐりしようかと思うがあまり期待してない
371
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 16:39
>>370
早く通販した方がいい、安いから一人で複数枚買う奴もいるから、後安いし、遊びで買うか
って奴もいるくらい。東京の友達に宅配便で送ってもらえよ。
そのうちこの板も、パソコン工房から、プロリンクが消えたように、消えていくよ。
ワケアリ商品だから、そんなに在庫ないからさ。
372
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 16:42
sis745のAK75で動いてます。問題ありません。
ふぬああhuffyuvできゃぷってます。
前のボードはvcp2/pciです。
本当によい買い物でした。画質は全然違います。
家のアンテナのコネクタをF型に変えたのとあいまって
最高です(内臓チューナーは使ってません)。ビデオやテレビのアンテナ接続を見直すのも
高画質化の手ですね。
これで十二国記のオープニングも白つぶれしなくなるかな。
373
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 16:50
十二国記、また続き放送されてるのか?
放送時間キボン
374
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 16:54
F型コネクタって普通のコネクタのことじゃないの?普通のコネクタと何が違うのさ?
https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
375
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 17:03
このボードチューナーの配置設計が悪いね
もう少し前に設置してたら取付け苦労しないのに
干渉するからアンテナ部分だけPCケースのPCIの繋ぎ目
金切バサミで切っちゃった、古い安物ケースなんで(・ε・)キニシナイ!!
376
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 17:04
火曜日18時BS2
今まではL型ていうかプラスチックでできてるやつを使ってたんですが。
なんかPCのノイズとか拾ってたみたいで、ビデオ2台経由してるので
だいぶ信号が劣化していたようです。
F型は芯線をそのまま利用してペンチでぎゅっとやるやつです。
面倒なんで今まで使ってませんでした。
377
名前:
情報屋
投稿日:02/10/05 17:50
http://www.messe.gr.jp/ot2/kuroutosikou_serekuto.htm
http://www.clevery.co.jp/parts/pmmedia.htm
http://www.c-77.com/kuro/sound.htm
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProduct.asp?CATEGORY=12&IMG=videocapturecard
とりあえずSAA7130-TVPCIを扱っている通販サイトを羅列。
もし足回りの店で購入している人は通販をお勧めします。
在庫が潤っているうちに購入しておけ〜
378
名前:
情報屋
投稿日:02/10/05 17:52
日本語おかしい…
>もし足回りの店で購入している人は通販をお勧めします。
→足回りの店で購入しようと考えるよりも確実な通販をお勧めします。
379
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 18:40
このスレでいろいろと助けてもらった者です。
おかげさまで安定動作するようになったので
簡単にサンプルページ作ってみました。
ttp://www61.tok2.com/home/dexter/inreturn/
ページ作ったことほとんどないんでヘボいですが。
このようなページを作ってよいものかどうかも不安なので
数日後、消すかもしれません。その際はご容赦を。
380
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 19:06
>>379
なんで704x400なんて変な解像度なの?
381
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 19:12
なんだデータは704x480じゃん。
382
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 19:25
>>176
遅レスですまんが、うちたいした問題なく動いてるよ。
P2B-DS(BXママン)
PCIは全部ささってるし、オンボードSCSIつき。
383
名前:
情報屋
投稿日:02/10/05 19:27
>>380
俺も素人だから断定できないんだが
確かテレビの表示領域は左右8ずつ写せないんだよ。
PCで720*480で取り込んでもDVDとかでのテレビ出力では意味がないので
クリッピングしたんじゃねえの?
PCで見る分には残しておいてもいいんだけどね。
384
名前:
情報屋
投稿日:02/10/05 19:30
>>383
自己レスすまそ。俺の書き込みは無視してくれ…
何で704*480で取り込んでいるのかという質問かと勘違いしてしまった。
385
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 19:34
SAA7130は720x480でキャプチャすると少し横に引き延ばされるので
704x480でキャプチャするのがアスペクト比も正しくて正解。
DVDにする場合は704x480でもいいけど、AviUtlの黒べた追加フィルタで
左右に8ドットの黒べた領域を追加して720x480にしてMPEG2にすると完璧。
そうするとMTV2000でキャプチャした場合と全く同じになる。
MTV2000の720x480でも左右8ドット分ぐらいは黒べた領域なので
結局は同じことになる。
ただ、DivXにエンコするのなら最終的には640x480にしたほうがいいね。
386
名前:
379
投稿日:02/10/05 20:00
速攻で消されてしまいました。スマソ。
387
名前:
379
投稿日:02/10/05 20:01
>>385
DivXは640x480が良いのですか。
理由調べてみます。アドバイスありがとう。
388
名前:
379
投稿日:02/10/05 20:07
PCで見るなら4:3にしなさい、ということでしょうか・・・
389
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 20:18
>>383
民生モニタで表示される領域は、
720x480のうちおおまかに650x430ぐらい。
390
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 21:24
皆がSAA7130-TVPCIで盛り上がりまくる中、あえて新発売のCX23881-PCIを買ってきました。
箱の中には、カード + ドライバCD + PowerDirectorのCD + ロープロ用ブラケット + マニュアル。
マニュアルにもPV-CX881Pとか書いてあるので、中身はプロリンのXCaptureそのままですね。
後ほど使用感とか書いてみます(誰も注目してないと思いますが・・・)
ドライバCDには現行のプロリン製品のドライバが何種類も入ってて、PlayTV HD(MULTIMEDIA)のも
ありました。新しい(日付が9月)ようなのでこれも後で試してみます。
391
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 21:26
>>390
期待しておりますぞぉぉ!!
392
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 21:28
>>390
SAAのネタも出尽くした感じだからCXネタ楽しみ
393
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 21:31
それと皆様のソフトエンコ−ド時のPC推奨スペックを教えて戴けないでしょうか?
できれば、ママンのチップも教えて欲しいなと。
394
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 22:12
日本橋のPC ワンズで山積みされてました・・・
此処は玄人志向と提携関係にあるようで、数十個あるみたい。
値段は3770円税別。
通販も同じ値段。
http://www.1-s.co.jp/
395
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 22:56
正直、どれほど良いチューナー積んでても、
アンテナの配線に使ってる分配器や接栓がクソなら意味なし。
アンテナ自体から替えるのが一番ではあるが、せめて配線くらいは・・・
一番安上がりで画質が向上するのが、配線の見直し。
396
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 22:58
>>393
CPU Pentium4 2.8GHz
M/B Intel Chipset
397
名前:
投稿日:02/10/05 23:33
SAA7130-PCIって
0〜255を一杯に使うキャプチャカードなの?
それとも16〜235?どっち?
398
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/05 23:47
>>395
しかしケーブル類を上等な品に交換していくと、簡単に\3980を突破するという罠
399
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:01
少なくともシールド仕様のケーブルにはしたいところ。
400
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:03
>>397
コントラストと明るさの設定でどうにでもなる。
また、レジストリをいじればGain値も自由に設定できる。
AGCのON、OFFも可能。
401
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:07
>>399
つーか内蔵チューナー使ってる人自体少ないと思うぞ。
402
名前:
397
投稿日:02/10/06 00:09
0〜255にした方がよりTVに近い画像になりますよね?
403
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:11
>402
0-255を確認するアプリによる。
404
名前:
397
投稿日:02/10/06 00:18
なるほど。詳しいね
405
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:19
つか、3980円のボードで手軽にそこそこの画質で
キャプチャできるから購入したんだっつーの
画質厨なら、110度CSからD-VHSからi-LINKキャプチャしてるだろ。
金かけずにキャプチャしたい奴に偉そうに何言ってるの?(ワラ
406
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:20
>>401
あーいやいや、外部チューナーから繋ぐのであってもさ
407
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:22
>>402
YC伸張後に0〜255にするのがいい。
これはデータ的には輝度が16〜235ってことね。
ここらへん勘違いして、YC伸張後で16〜235にしてる人が結構いるけど、
それだと明らかにコントラスト不足。
408
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:23
>>397
早起きして放送前のカラーバーで自分で確認することをお勧めしますよ。
409
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 00:30
S入力命の人は、安いから買ったっていうより、まともに使える
SAA7130のボードだから買ったっていう人だろうから、
そういう人はケーブルにもこだわったほうがいいだろうね。
モンスターケーブルとか。
HiFiやりだすときりがないけどね。
410
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:06
>385
詳しそうだから聞いてみるけど
704って、ICの内部仕様?
昔BT878使ってたときに
720*480が正しいのかと思ってたら、ICの内部使用で720で取り込んでるつもりでも
実際はICが640で取り込んで、720に拡大してるって聞いた。
それと同じ仕組み?
それとも、720で取り込むのが正解と思ってた俺が間違ってて、TVの信号は704?
もりのみやこ か GNB か まるも製作所 あたりで、理論的なことを見かけたこと
あるんだけど、わかんなくなった。
良ければ教えてくれませんか?
411
名前:
397
投稿日:02/10/06 01:07
>>407
16〜235でキャプしてYC伸張して0〜255にするってことですよね?
>>408
カラーバーで自分で確認してるんですが、
なかなかカラーバーが流れないんです(^^ゞ
412
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:08
ケーブル”にも”って言うけど、配線関係クソだったら、そもそも画質なんて
適当でOKってことじゃねえの?
特に分配器にショボいの使ってると、画質がガクンと落ちるからね。
ショボい分配器でだいたい800円、CS用とかの高めのでも2000円ちょっと。
これ替えるだけでもずいぶん違うんだからさぁ。地上波はノイズ載りやすいよ。
パソヲタって高いサウンドカードつけてスピーカーがディスプレイ付属だったり、
なんか変なんだよな。金のかけ方間違ってるよ。
413
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:16
>>412
AP2496にアンプとスピーカー繋げて、PCのドライブでCD鳴らしてたりとかね
414
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:19
>>412-413
大馬鹿が馬鹿を小馬鹿にしてどうするよw。
415
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:19
>>412
SoundBlaster Audigy eX
INSPIRE5.1 Digital5700ですが何か?
416
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:30
>>415
=スペック厨
∧_∧
キタ━━━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
_,i -イ、
(⌒` ⌒ヽ ∧_∧
∧_∧ ヽ ~~⌒γ⌒) キタ━( ゚∀゚ )━!!!
キタ━( ゚∀゚ )━!!! ヽー―'^ー-' _, i -イ、
_, i -イ、 〉 | (⌒` ⌒ヽ
(⌒` ⌒ヽ / | ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽ ~~⌒γ⌒) { } ヽー―'^ー-'
ヽー―'^ー-' | | 〉 |
〉 | { ,イ ノ / |
/ | / | | | { }
{ } / | | | | |
| | / .| { | { ,イ ノ
{ ,イ ノ / | | | / | | |
417
名前:
415
投稿日:02/10/06 01:33
>>416
ごめんなさい。自慢したかっただけです(・∀・)ユルセ!
418
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:35
>>414
←をクリックして、その画面を10秒間見つめてください。笑ったらあなたの敗北です。
419
名前:
藁うわけねーだろ!
投稿日:02/10/06 01:40
>>418
( ´,_ゝ`)プッ
420
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:48
>>418
烈しくワラタ (((爆笑
421
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 01:55
とりあえず、32ビットRGBで取り込みたいやつ何考えてるの?
RGBは8、8、8ビットだよ。
少なくとも8+8+8=24ビット以上を扱えるPC用OSは知らない。
だから、PC上で取り込んでる画像情報は24ビットだよ。
なんで32ビットモードがあるのかは、俺は知らない。
情報増えてないけど容量だけは食うので意味無いよ。
422
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 02:50
3980円
423
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 04:51
>>410
内部仕様
TVの信号自体は無効領域まで含んだ720あるけど(詳しくは違うけど略)、
8+8ドットはいらないのでそこは捨てて704で取り込むのがこのチップ
まあ実を言うと8+704+8って均等になってるってことは殆どなくて局によってまちまち
2+704+14の所もあれば、10+704+6の所もある
でもこれで失われる情報よりTVでオーバースキャンで消える情報の方が多いので気にしなくて大丈夫
どうしても気になる人は720で取り込めるチップ使ったボードを買って手動でクリッピングを調整すればいい
>>421
TVキャプの時点でUYUVかYUV2で取り込めばいいから、RGB24で取り込んでる人も不思議に思う
と思ったけど、AviutlはYUVのデータ読み込むと勝手に伸張するみたいだから、
Aviutl使ってる人はRGB24で取り込むメリットはあるね
424
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 05:08
http://kimagure.dyndns.info/monmon.jpg
これがモンスタのリンギングの実体
ELSAはソフトだけどリンギングは少ない、モンスタとは違う
425
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 05:14
んーと、NTSCの色空間がYUV2(正確には違うけど、同じだから略)
んで、ソフト側がYUVでそのまま処理できれば問題ない。
AviUtilはYUV空間からRGBに変換かける?(YUVをRGBで表現すると
輝度16-235、色差16-240→伸張して輝度、色差0-255)
ってことかな?
それで上記の理解であってても、RGB24で取り込むメリットってなんだ
ろう?変換式の精度が問題にでもなるのかな?
426
名前:
425
投稿日:02/10/06 05:17
あれ、バグったな。
RGBが16-235、YUVが16-235(ただし16以下、235以上も規定なし。)
レンジ幅はYUVの方が広くて、分解能はRGBの方が良い。
427
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 05:23
>>425
DivxにエンコするならPCで見るようにYC伸張かけるだろうけど、
AviutlでYUVを読み込むと強制伸張される
そうすると番組によってレベルがまちまちだったりするので白飛びする
だからRGB24で取り込んで、ヒストグラムを見ながら手動で伸張幅を
調整しながら伸張すれば白飛びさせずに出来る
428
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 05:26
TV>PCやればいいじゃん
まったく同じになる
429
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 05:26
逆だった。。
430
名前:
425
投稿日:02/10/06 05:30
なるほど。わかったよ。ありがとう。
漏れ、気にせず拡張色補正で、
横軸の幅ぎりぎり、縦軸気にしない。にしてたよ。
色は低域よりか高域よりかで決めてた。
431
名前:
投稿日:02/10/06 05:57
>>423
Sampling according ITU-R BT.601 with 720 pixels/line
ってデータシートに書かれてるけど・・・
432
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 06:06
>>423
>まあ実を言うと8+704+8って均等になってるってことは殆どなくて局によってまちまち
>2
+704+14の所もあれば、10+704+6の所もある
けっこう番組に寄らない?
433
名前:
425
投稿日:02/10/06 06:26
>431
んー?
どっちがあってるの?素人の俺には判断つかん。
とりあえず、13.5MHzは720サンプルの水平有効サンプル数である。ってのが601
の定義。
垂直サンプル数は定義なし。普通480サンプル。ちょっと違う垂直サンプル数も
あるらしいが、PC用のキャプボでは480サンプルがほとんど。
アナログ信号をPCに取り込む手順
AD変換>YC分離>C→U、V>デジタルYUV
これのどの部分の話しなの?
434
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 06:43
資料読んでてわかんなくなった。
伸張・圧縮、が良くわからない。
ストレートだと、YUVは16が白、235が黒、なのに
RGBは0が白、255が黒、だから
RGBをYUVにそのまま当てはめたら、RGBの0-15までと236-255までがなく
なってしまい、黒飛、白つぶれになる。
伸張・圧縮は、具体的にどういうことやってるんだろう?
YUVの16をRGBの0と対応させて、YUVの235をRGBの255に対応させる事?
(YUV)220通り/(RGB)255通り=RGBの圧縮
(RGB)255通り/(YUV)220通り=RGBの伸張
???
435
名前:
431
投稿日:02/10/06 06:56
素人的考えね
YUV(テレビ?)は16で黒、235で白になるけど
RGB(パソコン)だと0-255の範囲で色を表してるから
PC上で見やすくするために
16-235を0-255に伸張するんじゃないかな?
436
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:04
多分わかったよ。
やりたいことは435の言うとおりみたい。
ただ、やり方は定義されて無いみたい。
定義されてない理由は、601では16未満と、235を超えた値が定義されてな
いから。
単純に16-235までのデータしかなければ問題ないけど、
もしも、1-254までのデータが存在してたらおかしくなる。ってのが理由みたい。
ttp://www17.cds.ne.jp/~stray/eizouframe.html
このへん参照してみた。
437
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:04
>>433
ノンリニアの編集だと縦は486って事があるね。
438
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:12
あと、調べてみたら上のほうでNTSC_MとNTSC_M_Jって言ってる人いるけど、
規格上はNTSC_Mしか存在して無いみたいなんだけど関係なくない?
なんとなくJってついてるほうが気分良いけど。
439
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:17
>>435
民生のテレビモニタでも、
235より明るい色も出るようになってるのが大半。
>>436
放送上は輝度が0とか255になると、
同期信号とかち合ってしまうってのが理由。
440
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:19
>437
そっか、キャプ房だからしらなかったYO。サンクス
とりあえず、それなりにわかりやすいページも見つけた。
ttp://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~hiroaki/firewire/yuv.html
みんな良くこんなの理解でキテルナ。頭良すぎだYO。
俺RGBとYUVでさえもアップアップだよ。
441
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:20
>439
1-15と236-254が定義されてないのは?
442
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:22
>>438
一昔前の放送はNTSC_M。
最近のはNTSC_M_J。
ただの慣習。
443
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:25
じゃあ、パソコンで見るときは、
一応16-235で取り込んで
0-255に伸張して見れば黒潰れや白飛びの心配は
ほとんどないってことかな?
444
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:29
素人考えだと、NTSC信号で1-254の範囲内に自動でなっちゃって
手動で制御できないと思う。
445
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:29
>>442
NTSC_MとNTSC_M_Jは規格的に違いはあるの?
玄人の3980円のボードNTSC_Mの設定しか表示されてないから
NTSC_Mに設定してあるけど・・・
446
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:35
>>444
だから、早起きしてカラーバーであわせるんじゃないの?
16-235でキャプできるように。
ってか、俺は合わしてみた。
で、確かに16-235だと確かにコントラストや明るさが
低く感じる。
で、0-255に変換するとTVに近い感じがする。
ただ、16-235の使い道ってVCD,やDVDに焼いて
TVで見るときに使うでいいのかな?
447
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:38
電波環境によるノイズ等が原因で、
輝度が16-235の間におさまっていないことは多々ある。
マスターがその範囲に収まってないこともある。
でも、局側でひょっとしたらクリップしてるかもしれない・・・。
映画の予告なんかで上下に黒帯が入ってることがあるが、
あれが放送上一番暗い黒。
一番明るい白ってのはあんまり出てこないんだけど。
とりあえず、普通に伸張すれば問題ないとは限らないってこと。
448
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:41
玄人らしいスレになってきやがった!
将来性も考えて、最終的にはテレビで見るんだからYUVで始めから
キャプっと毛と。
つうか、RGB16-235でキャプれるなら変換の手間無いし。
449
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:41
別にYUVで1-254の間に収まっていれば、ソフト上で好きなように変換でき
るんじゃないの?
元データがクリップしなければ問題ないんでは?
450
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:42
>>447
>輝度が16-235の間におさまっていないことは多々ある.
っていわれても、それってどうやったら調べられるの?
451
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:44
>448
フィルタソフトがデジタルYUVでそのまんま処理してればOKなのかな?
けど、フィルタは実際はRGBで処理されてるから、取り込みYUV>フィルタRGB
>出力YUVで計算式の変換誤差でない?
452
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:47
>450
601の規格通りの伸張で、上下の黒帯以外でヒストグラム上255があれば
クリップしてる
>16-235
の範囲内に収まっていない。
453
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:48
>>450
AVIUTLとかでヒストグラム見れば、明らかでない?
454
名前:
450
投稿日:02/10/06 07:53
>>452
,453
ありがと
455
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 07:56
http://www.sony.jp/ServiceArea/Voltage_map/bigmap/ao.html
>445
456
名前:
445
投稿日:02/10/06 07:59
>>455
そのページみてもNTSC_MとNTSC_M_Jの違いはわからないが・・・
457
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 08:03
日本はNTSC_Mだって。
単に呼び方変えてるだけ。
逆に、日本がNTSC_Mじゃないと言い切れて、かつ、国内のNTSCの方式が
複数種類あるともいえないでしょ?
458
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 08:08
>>457
すまん
459
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 08:54
日本は黒レベルが0IRE
米国は7.5IRE
伊達に呼び方を変えてるわけじゃないよ。
460
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 09:21
俗に言うゼロ黒ってやつですな。
461
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 09:47
わはは、SAA7130買ったけど全く映らねえよ。
ノイズがひどくて何かが映ってるのがかろうじてわかる程度。
チューナーもコンポジットも同じだ。
ドライバ変えたりソフトかえたり、パーツの構成を最小構成にしたり、
OSのクリーンインストールまでした。全く変わらん。
通販ショップのサポートも繋がらん。不良品ですか。
SIS650・Geforce4mx440
462
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 09:56
BT878A-STVPC12買ってきたけど
ドライバをインストールすることが出来ないよ
何回やっても最後のところで
インストールに失敗しましたってでるよ
安物買いの銭失いだったよ
463
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 10:24
>>390
その後は、お代わりございませんか? レス、お待ちしております。
464
名前:
390
投稿日:02/10/06 11:10
OS再インスコがうまくいかず苦戦中・・・。
まだ何もしてないので、報告は夜になりそうでつ。
465
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 11:34
外部入力にコンポジット入力しか使わない場合でも、
玄人のSAA7130のほうが、BT878Aより遥かに綺麗なんですか?
466
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 11:37
過去レスにSAA7130のY/C分離は特にクソって話もあるから、
意外に878の方がよかったりしてね。
467
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 13:14
>>465
私はBt878の板はアイオーのGV-VCP2しか使ったことがありませんが
コンポジット入力でもSAA7130は別次元の美しさです。
別次元は大袈裟かもしれませんが、確実に値段以上の感動は得られるでしょう。。。
468
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 13:26
コンポジット使うならELSAがいいよ
3次元搭載してるからコンポジットでもSVHS並に変身するよ
469
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 14:01
色空間の話はなんとなくわかった。勉強になったよありがとう。
ところで、どうすれば正しくDVD用のソースとしてキャプチャできるのか教えて。
(1) ふぬああでRGB24・無圧縮でキャプしたソースを使いAVIUtlの波形表示プラグインで輝度調節
(2) YUY2でMJPEGあるいはHuffyuvを使いキャプ
(3) AVIUtlで読み込む
但し勝手に伸張されないように「YUVで展開」「YUVで圧縮」のチェックは外す
プロジェクト保存
(4) TMPGEncでプロジェクトを読み込んでMPEG2圧縮
(5) オーサリングソフトに渡して
この手順でやってるんだけど、何か問題あるかな?
470
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 14:03
>>469
脱字あるけど(゚ε゚)キニシナイでクレ
471
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 14:29
何かMTV厨やモンスタ厨がいるな。
>>466
SAA7130-TVOCIのY/C分離?(ワラ
そんなのあるんですか?
472
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 14:43
>471
馬鹿ですか?
YC分離がなかったらコンポジットからキャプチャ出来ませんが?
モンスタ厨?MTV厨?どこにいるんですか?
473
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 14:54
>472
おーい誰かこの馬鹿引き取ってやってくれ
S端子からはY/C分離でかませる事は可能だが
SAA7130-TVPCIの板にはY/C分離なんて搭載してないって(ワラ
474
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 14:55
ほんと馬鹿だね
>(ワラ
なんてつけるから…
最近多いよな、ろくに知識もないくせに煽りたがるやつ
475
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:01
>474
SAA7130-TVPCIは3D Y/C分離搭載してるのか?
476
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:05
MTV2000
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_f.htm
SAA7130-TVPCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/saa7130.html
SAA7130のY/C分離は外部入力のY/C分離に依存
477
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:11
>YC分離がなかったらコンポジットからキャプチャ出来ませんが?
>YC分離がなかったらコンポジットからキャプチャ出来ませんが?
>YC分離がなかったらコンポジットからキャプチャ出来ませんが?
>YC分離がなかったらコンポジットからキャプチャ出来ませんが?
>YC分離がなかったらコンポジットからキャプチャ出来ませんが?
コンポジットはYC混合だっつーの(ワラ
478
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:12
Y/C分離って3D Y/C分離しかないと思ってるのか・・・
Bt878だってY/C分離回路は搭載してる。
テレビの仕組み勉強した方がいいぞ・・
479
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:14
>>478
で、YC分離がなかったらコンポジットからキャプチャ出来ないの?
480
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:16
>478
ソース希望(ワラ
481
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:18
3次元Y/C分離は搭載してないけど、Y/C分離はできるだろ。
じゃないとコンポジット信号をデジタル化できないだろ。
1次元(バンドパスフィルタ)か2次元(コムフィルタ)かどっちか。
482
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:22
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0205/qa0205_1.htm
さて、非常に難しい話が続いてしまいましたのでここで要約しましょう。
まずコンポジット信号は、テレビに表示したり、PCに取り込んだりする際Y/C分離を行なうことが必須であり、
このY/C分離は、一次元、二次元、三次元の3通りの方法が一般的に使われています。Y/C分離の精度が悪いと、色が濁ったり、画面にノイズが現われたりするため、よりきれいな取り込みを行なうには「二次元と三次元Y/C分離の組み合わせが望ましい」ということになります。
483
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:25
(ワラ(ワラ
484
名前:
479
投稿日:02/10/06 15:27
へぇー YC分離にも一次元二次元三次元あるのか
485
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:32
玄人の格安キャプチャボードでS入力してないなんて…
馬鹿だろ
486
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:32
で、(ワラ君は納得したのか
まあ顔真っ赤にしてるだろうからこれ以上追求はすまい(ワラ
487
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:36
>>485
コンポジットでぶち込むぶんにはMonsterだろうとELSAだろうと同じでしょ
あ、そこまでのアナログが腐っている可能性もあるか
まあ漏れもS以外での使用なんて思いつきもしなかったけどさ(w
488
名前:
(ワラ君
投稿日:02/10/06 15:37
ごめんなさい(ワラ
489
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:40
玄人ユーザーの知識のレベルがよくわかりますた(禿藁
490
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:41
玄人の新ボードあたりから厨が増えた気がする
491
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:42
いくらカードがよくてもユーザーがこう馬鹿だとなぁ・・・
安くていいものを使いたいなら、基礎の知識ぐらい身につけておいたがいいぞ。
492
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:42
>>487
3次元Y/C分離を搭載しているELSAだけは違うんじゃないのかな?
3次元Y/C分離がコンポジット入力にも働くのかどうかELSA持ってないのでしらないけど。
493
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:42
>>489
=知識厨
∧_∧
キタ━━━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
_,i -イ、
(⌒` ⌒ヽ ∧_∧
∧_∧ ヽ ~~⌒γ⌒) キタ━( ゚∀゚ )━!!!
キタ━( ゚∀゚ )━!!! ヽー―'^ー-' _, i -イ、
_, i -イ、 〉 | (⌒` ⌒ヽ
(⌒` ⌒ヽ / | ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽ ~~⌒γ⌒) { } ヽー―'^ー-'
ヽー―'^ー-' | | 〉 |
〉 | { ,イ ノ / |
/ | / | | | { }
{ } / | | | | |
| | / .| { | { ,イ ノ
{ ,イ ノ / | | | / | | |
494
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:43
へー、玄人のボードはデジタルコンポジット記録なんだ(ゲラゲラ
D2テープ買ってこいよ(ゲラゲラ
495
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:44
知ったかぶりの皮かぶりは( ゚Д゚)デテイケ!
496
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:46
>493
ワラ君ですか?(ワラ
基礎知識を知ってるのは当然
九々を言えて当然なのと同じ
497
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:47
>496
ゲラゲラ
498
名前:
484
投稿日:02/10/06 15:50
私も知らなかったのだが…
でも、知らなくてもキャプチャする上で困らないよ?
499
名前:
492
投稿日:02/10/06 15:51
あーおもしろかった
まさか自分を信じ込んでたのね
リアルタイムに反応したかった
電車の中からケータイでわざわざレスした甲斐があったよ(ワラ
500
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:53
499 名前:492 :02/10/06 15:51
あーおもしろかった
まさか自分を信じ込んでたのね
リアルタイムに反応したかった
電車の中からケータイでわざわざレスした甲斐があったよ(ワラ
501
名前:
499=482
投稿日:02/10/06 15:53
>498
問題ないっす
ワラ君は何が問題かって、自分を信じ込んで堂々と言ってる事
良いも教訓になりましたよ
502
名前:
499=482
投稿日:02/10/06 15:54
>498
問題ないっす
ワラ君は何が問題かって、自分を信じ込んで堂々と言ってる事
良いも教訓になりましたよ
503
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:55
まだワラ君いるぜ(ワラ
早く逝けよ(ワラ
それか無駄なコピペしてないで反論したらどうだ(ワラ
504
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 15:56
まだワラ君いるぜ(ワラ
早く逝けよ(ワラ
それか無駄なコピペしてないで反論したらどうだ(ワラ
505
名前:
482
投稿日:02/10/06 15:58
いっぱいツレタ!
506
名前:
499=482
投稿日:02/10/06 16:01
そのうちワラ君は「釣りでした」とか言うんだぜ(禿ワラ
507
名前:
wgpproxytn0501.skyweb.jp-t.ne.jp
投稿日:02/10/06 16:03
>506
偽物逝って良し
508
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 16:04
スレの杜から来ました
おもしろいスレですね
509
名前:
499=482
投稿日:02/10/06 16:06
>507
(゚Д゚)ハァ?
510
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 16:09
結論:はたから見りゃどちらの馬鹿
511
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 16:13
相手を貶めることに失敗したから、
なんとかして相手を自分と同レベルにしようとしてるんだね。
512
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 16:24
もう同レベルだろ
513
名前:
(ワラ君
投稿日:02/10/06 16:31
>>488
俺はすでに謝りましたが?(ワラ
まだスレを荒らす気ですかぁ?(ワラワラ
514
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:02
三次元Y/C分離でSビデオ出力出来るビデオデッキで一番安いのどんぐらい?
515
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:06
http://www.kakaku.com
516
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:11
3次元かけてスルーできるのと不可なのを教えれってことじゃないの?
517
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:14
新日本プロレスの佐々木健介が退団を表明
518
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:17
昨日買ってきてプロリンと取り替えてみたがあまり変わらず(外部チューナー使用。)
ただ、カメラがパンをすると画面がユラユラ動くのはなぜ?ふぬああの設定とかで
直りますか?
519
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:17
>517
一応プ板見てみたらマジかよ!
520
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:29
SAA7130のY/C分離は櫛形フィルタで行われているはず・・・
521
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:30
無料掲示板
http://gooo.jp
522
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 17:46
tigerMPで最小構成では問題なくVGA,huffyuv取り込み可能で
それにRAID入れてもまだ正常でサウンドとNICを入れると
あまり量は多くありませんが横ラインずれが生じます。
SAAのスロットのレイテンシを最大にしてもあまり変化はありません。
また、カードスロットは適当に差し替えました。
何か有効な対策ありませんか?AMDだからだろうか・・・
523
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 18:03
>522
PCIバスを最も使うカードを外す。
524
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 18:14
760MPじゃノースサウス間ボトルネックっぽいな
あきらめたほうがいい
525
名前:
n
投稿日:02/10/06 18:18
http://yahooo.s2.x-beat.com/
526
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 18:23
SAA7130、GV-MPEG2/PCIと共存できますた
527
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 18:25
ビデオデッキに三次元Y/C分離付いてた方がSビデオでキャプチャーする時に画質は上がるの?
528
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 18:51
>>526
次はITVC15-STVPCI2との共存に挑戦してください。
529
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 20:05
結局704で取るのと
720で取るのどっちが正しいの?
現在2名が別意見なんだけど。
530
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 20:10
>>529
だから704
実際やってみりゃわかる
531
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 20:14
どうやって判別するの?
532
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 20:48
フェイスの通販で3,770円で玄人のSAA7130買いました。
前はATIのAIWを使用していたのですが、
AIWと比較するとめちゃくちゃ良いですよ。
値段を考えると非常にコストパフォーマンスが高いです。
質問ですが、付属のPowerVcr2で録画したMPEG2が
メディアプレーヤーで見れないので、どのようにすれば
見れるようになるのでしょうか?
533
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 20:54
>>532
拡張子をmpgに替えろ。
もしそれでも見れなかったらMPEG2のプラグインがないから
市販のWinDVD、PowerDVDとかのDVD再生ソフトをインストール。
534
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 21:02
S-Video出力出来るビデオデッキ持ってないんでコンポジットでしかキャプれないけど俺も買おう・・・BTから乗り換え
BTの白飛び抑えるために色調整したりするのはもう疲れた
535
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 21:11
今度は時計関連のコマ落ちに悩まされる罠。
536
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 21:19
>>534
Gain Auto→1にしたり、明るさとコントラストの調整ぐらいは必要だぞ。
このボードはデフォルトでばっちり!ではない。
玄人志向だから。
537
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 21:23
玄人志向をナメんなよ!このチンポ野郎!
538
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 21:30
>>536
ワラ。玄人志向かどうかは関係ないだろ
539
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/06 23:38
何処のカードであれ最低限S-Video位は要るよん。
ってことぢゃーないのか?
540
名前:
132
投稿日:02/10/07 00:14
玄人のSAA7130とCX23881を買いました。
SAA7130の方が色鮮やかな気がします。
RGB24で取り込もうとするといずれのカードでも転送が間に合わないらしいの
ですが(マザーがApolloPro133Aだから)、
SAAの方ではこま落ちし、CXの方では横ラインノイズが出るようです。
それがわかったからってなんにもなりませんけどね。はっはっは。
541
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 00:24
320x240でしかキャプチャしない私には
三次元Y/C分離のS入力もコンポジット入力も大差ない?
542
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 00:37
>541
意味はあるよ。ってかなんで320*240で取り込んでんの?
せめて480ラインで取り込まないとインタレ解除とかちゃんと出来なくなるよ。
HDDが厳しいならしょうがないけど。
543
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 00:50
>>542
貧乏だから704x480を処理で気無いんだよ。さっしてやれ
http://www.wwwwwww.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544
名前:
390
投稿日:02/10/07 00:56
CX23881-PCIを試しました。
相変わらず2388x特有の砂状ノイズは健在。古いプロリンと変化無しです。
いくつかDVDを映してみましたが、マクロビジョンには無反応(のように見えます)。
SAA7130との共存はOKでした(意味無いカモ)。
あと付属キャプチャアプリがamcapなのはちょっと・・・
545
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 00:58
>>544
リビジョンアップでコピガ誤反応バグ直ったのか!?
だとしたら買い換えの価値おおありなんだが。画像がシャープだし
546
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:01
* * * 笑 撃 ! * * *
MTV2000よりモンスターTVの方が綺麗だった
百聞は一見に如かず
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mtv.dyndns.org/MTV2K_SAM_1.png
http://mtv.dyndns.org/MTV2K_SAM_2.png
http://mtv.dyndns.org/MonsterTV_SAM_1.png
http://mtv.dyndns.org/MonsterTV_SAM_2.png
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
547
名前:
その静止画を上げた奴
投稿日:02/10/07 01:04
>>546
勘弁してくれ、あっちのスレにも書いたがただ飛んでるだけだって・・・
例の金持ちの比較ページの玄人みたいなもんだ。
548
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:07
まあSAA7130-TVPCIが一番綺麗なんだけどね
549
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:16
>>548
( ゚Д゚)ハァ?
550
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:20
>>549
ここどこのスレ?玄人志向だぞヴォケ
551
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:22
>>550
( ゚Д゚)ハァ?
552
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:23
551はキャプボ何つかってんだ?
553
名前:
551
投稿日:02/10/07 01:24
BT878A-TVPCI
554
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:25
SAA7130-TVPCI使ってねえじゃん
555
名前:
551
投稿日:02/10/07 01:28
CX買ってくるよ、ヴォケ
内蔵チューナー派の漏れにはモノラルなんか論外
556
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:30
そりゃあ3980円のボードの内蔵チューナーに期待してもなあ。
漏れはPanaのNV-SV1から外部入力しているが
MTV2000のサンプル動画よりも綺麗にキャプれるぞ。
557
名前:
551
投稿日:02/10/07 01:32
>>556
うpキボンヌ
558
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:32
うpロダきぼんぬ
559
名前:
551
投稿日:02/10/07 01:36
http://http.dyndns.org/upload.cgi
560
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:36
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/image/kcx1.jpg
561
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:37
MTV2000の内蔵チューナーとの比較でかまわないんだな?
562
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:39
電波状況の問題があるから
SAA713xとMTV2000持ってなきゃいかんな。
563
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:41
両方AVIキャプキボンヌ
564
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:42
漏れは貧乏人だからMTV2000なんて持ってないぞ。
565
名前:
551
投稿日:02/10/07 01:43
とにかくうpうp
566
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:47
無圧縮AVIでいいのか?
567
名前:
551
投稿日:02/10/07 01:48
Huffyuvでちょこっとおながいします
568
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:53
DSCaler Plug-ins ってどうやって登録するの
569
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:55
インタレ解除のブレンド(2重化)と奇数複製と奇数破棄だったら、みんなどれ使ってます。
ブレンドでやったらさ、溝は消えるけど、クシャな部分の動画できたので、複製か破棄でやると
クシャ消えて見た目は綺麗になるけど、元ソースとは、忠実ではない動画になるみたいだから。
インターレス解除テスト オートバックスのレースクイーンの手足に注目するとクシャがよくわかる(CM 6秒)
tp://mtv.dyndns.org/test_deinterlace.zip
570
名前:
569
投稿日:02/10/07 01:56
コンポジット→huffyuv→hunuaa→DivxQ100
ZIPで合計24M
571
名前:
569
投稿日:02/10/07 01:57
キャプチャーボードは苦闘人SAA7130の¥3980
572
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 01:59
言い訳ではないぞ。
うpロダにアップできねえ・・・
573
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:00
>>572
mtv.dyndns.org 使え。
574
名前:
551
投稿日:02/10/07 02:00
>>572
どうしたのだ?
575
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:00
GNBのインタレ解除2
576
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:03
あともうひとつ・・・
こちらもの凄い雨で普段でてないゴーストが出まくっているのだが
577
名前:
569
投稿日:02/10/07 02:06
>>575
Avisynth+VirtualDubでしたいから、Aviutilのフィルタはなるべく使いたくないんだよな。
AviutilのフィルタをAvisynthで使うと、余計時間かかるんですよね。
578
名前:
569
投稿日:02/10/07 02:07
>>576
こっちもすごい雨だ!!2日前は、すごいカミナリと、なんと雹もふったよ。
579
名前:
390
投稿日:02/10/07 02:09
CX23881-PCI付属のドライバでプロリンを試しました。
結果は正式の最新版と同じで、ステレオ完全非対応になりました。
淡い期待は打ち砕かれますた。
580
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:09
文字通り一瞬vv
http://http.dyndns.org/source/up0106.avi
CODECは普段漏れが使っているDivX5 Q100
581
名前:
551
投稿日:02/10/07 02:17
よくわからないっす…
582
名前:
569
投稿日:02/10/07 02:20
>>580
このシーンでは判定が難しすぎ。っていうかさ、他の人はこれ見てどう判断します?
583
名前:
551
投稿日:02/10/07 02:24
色ズレは少ない、シャープはかなり甘いくらいかな
584
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:27
ちょっとお待ちを
585
名前:
390
投稿日:02/10/07 02:30
>>545
チップのリビジョンアップによるものなのか、ドライバのバージョンアップに
よるものなのか微妙ですねー。プロリンでもコピガ誤検出は新ドライバでかなり
減ったという報告もありますし。
17-
>27
のバグフィックスは音声周りだけなんでしたっけ? > 詳しい方
586
名前:
551
投稿日:02/10/07 02:35
>>584
いえいえ、ご苦労様です
587
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:35
http://http.dyndns.org/source/up0107.avi
やっと揚がった・・・
上がり128kはつらい。
588
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:41
>>587
発色は良いと思うけど全体的に甘いね
あとゴーストが…
綺麗だとは思う
589
名前:
569
投稿日:02/10/07 02:44
>>587
全体的にぼやけた感じがする。でも色は綺麗。MTV2000の内蔵ってこんな感じの画質なんですね。
でもヲレはインタレの事も良くわかってない厨房だから。
590
名前:
569
投稿日:02/10/07 02:47
>>587
パッと見た感じだと。
DV編集→D-VHS(15時間録画)の画質の方が上だと、思った。
俺の目っておかしいのかな。
591
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 02:54
でも、コンポジット入力にするとノイズで汚くなる・・。
あと見れる画質にするにはインタレース2解除とかしなきゃならん。
漏れの受信環境で外部チューナーからMTV2000へS端子で入力すればSAA7130よりも
綺麗になるのかな?
592
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 03:00
MTV2000のサンプル
http://mtv.dyndns.org/mtv2ksam.avi
内蔵チューナ→MPEG2-10MCBR→DVD2AVI(PCScale)→Aviutl(クリップ・拡大縮小)→DivX5QB2
593
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 03:08
MTV2000もなかなか綺麗だな・・・
漏れがこの間どこかでみたサンプルはもっと荒かったのだがな・・・
受信環境も関係してくるのか。
漏れも正直な話、MTV2000が欲しい。
594
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 03:37
PC内に取り込まれたデジタルデータををVideoGate使ってS出力で比較した場
合
Monster>MTV2000(無圧縮)
で決着がついたはず。
VideoGate使ってるから、信号は同じ。
同じ人がMonsterとMTV2000両方持ってたから、信頼性もある。
彼は用途で使い分けてるそうだ。
正直、信者に見飽きてたから、両方使い分けてる彼はかっこよかった。
595
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 03:47
>>594
それはあくまでカラーバーの比較でしょ(色リンギング)
MTVが急激な色の変化に弱いのは今では周知な事
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/sss7/testvg/testb.htm
>ただし色振幅特性が急激に減衰しているために色リンギングが発生しカラーバーでは少し目立ちます。
>通常映像ソースではとくに問題なくても色キレの非常によいソースを入力する場合はこの弊害が少し目立つかもしれません。
それにその彼も使い分けと言うより外部はモンスタ・内蔵はMTVって使ってて、
理由を聞かれてもなんとなくみたいな感じで答えてたけど
キャプチャカードの性能を一つの事で決められないよ
自分の気に入ったのを使えばいい
596
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 05:17
チューナーのみのカードって発売されないかな・・・ボソッ
597
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 05:24
発売されないだろうねえ。
性能面での利点がまったくないし。
598
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 05:35
TBOXのカード板みたいなもの?確かに利点無さげ
599
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 11:19
TBOXでいいだろ
600
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 11:36
TBOXは3次元Y/C分離ついてないからなあ。
3次元Y/C分離ついてあの値段だったら間違いなく買うのだけれど。
601
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 11:53
SAA7130とMTV2000との比較だったら前からあるよ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
同じソースで比較しているから分かりやすいし。
玄人は内蔵チューナーは論外だから、どれだけいい外部チューナーを
用意できるかにかかってるね。
MTV2000は内蔵チューナーでも確かにかなり綺麗だと思う。
602
名前:
投稿日:02/10/07 12:19
MTV2000が綺麗でなかったら犯罪だ罠
603
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 17:56
今通販でSAA7130-TVPCI買うとしたら何処が良いですか?
価格.comには無かったもので・・・
604
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 18:05
Y/C分離、そんなモノは飾りです。
偉い人はそれが解らんのです。
605
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 18:09
>>603
ワンズ \3770
Faith \3970
606
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 18:22
>>605
ワンズで注文しました
ありがd
607
名前:
sage
投稿日:02/10/07 18:50
ヘッドのいかれたSVHSと普通のVHSをもってるんすが、TVを録画する場合は
SVHS =(S接続)=> SAA7130
でいいとして、ビデオテープから録画する場合は、VHSからコンポジットでSAAに
接続するより、
VHS =(コンポジット)=> SVHS =(S接続)=> SAA
の方がいいんですかね?ボードがまだ届いてないんで、テストできないんですが。
608
名前:
607
投稿日:02/10/07 18:52
スマソ。sage間違えた。
609
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 19:51
saa7130でスカパーエロをお手軽録画。
コンポジットでも320*240でも気にしない。
divx5.0.2でaviキャプ。ゲーム1本分より安い金額でできるから(・∀・)イイ!
つーか、こんな動画を無圧縮でとりこんでエンコするなんてめちゃめちゃ手間。
いつになったら抜けるんだ!っつーの。
という独り言でした。
4つくらい同時に再生すれば画質なんてきにならないYP。
610
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 21:08
エロ動画ならそれで十分だな
611
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 21:51
今更だが素朴な疑問
スレタイトルの「苦労人」は「くろうと」と読むべきなのか
「くろうにん」と読むべきなのか。
好きなスレタイなんで教えてくれ
612
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 22:10
825 名前:Socket774 投稿日:02/10/07 21:56 ID:jKASTRQj
このスレで一度も出てこなかったような気がするので、
私はCX23881チップを使っているキャプチャボードをお勧め。
コストパフォーマンス(=画質/価格)は最高かと。
MonsterTVからProlinkのPlayTV HDに買い換えて使っていますが、
画質はMonsterTVより良い。MonsterTVに見られた縦縞のノイズがない。
チューナはMonsterTVと比較にならないほど良い。
欠点はチューナの音声出力が適切なレベルにならないこと。
たぶんサウンドカードとミキサドライバの相性じゃないかと。
映像キャプチャに関しては特に問題ないと思う。
ただ付属キャプチャソフト(PowerVCR2)があまり使えず、結局ふぬああを
使うことになるのは、お約束ということで。
詳細はこのサイトの紹介日記を参照。
http://isweb12.infoseek.co.jp/computer/jrlc/diary/200207.html
613
名前:
さて本物でしょうか?
投稿日:02/10/07 22:18
>>594
>>595
ちなみにあのときに比べてたのはMTV2000のMPEG2とMonsterの無圧縮だったわけですが・・・。
> それにその彼も使い分けと言うより外部はモンスタ・内蔵はMTVって使ってて、
> 理由を聞かれてもなんとなくみたいな感じで答えてたけど
あの頃はケチをつけようとするだけの人たちにうんざりしてて
まともに答えなかっただけですわ。
要はMPEG2圧縮による、輪郭線のボケやら、
動くフレームと動かないフレームの品質の違いが気になったわけで・・・
#暗にほのめかしてるつもりだったんですけどね。
それらと、地上波チューナー、編集のやりやすさ等を天秤に掛けると
ああいう使い分けになっただけです。
今なら別の人(例の豪華絢爛な機器の比較ページ)が比較した画像を
上げてくれてるから言っちゃいましたが、あの頃は本気でMPEG2圧縮でも
他のカードと比べれば崩れが少ないと信じてる人がいたり、
私の環境自体が信用ならんとか言われたりしてて、
正直、私が何を言っても悪意に取られるだけなんだろうなって感じでした。
MTV2000無圧縮使えるようになってからは本気で取るときは当然そっち使ってますよ。
614
名前:
名無しさん
投稿日:02/10/07 23:21
SAA7130が話題のようですがBT878A-STVPCI2はどうでしょうか?
大して値段も変わらないならステレオのほうがいいかなと思ってしまうのですが。
キャプチャボードの性能とか全然わからないので教えてください。
なぜモノラルのSAA7130のほうが人気なのか…
615
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 23:27
>>614
載ってるキャプチャのチップの性能が違う。
SAA7130はチューナーはモノラルだし、画質も悪いけど、
SVHSビデオデッキなどから外部入力すれば、値段からは考えられない
中々素晴らしい画質で取り込むことが出来るので人気なのだ。
外部チューナーを使わなくて、ステレオが欲しいのなら
BT878A-STVPCI2の方が良いかもしれんね。
俺は使ったこと無いけど。
616
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 23:27
おまえらデカイ事言ってコスリ物だろ?
男だったらマスターコピーを買えよ小心者が
617
名前:
名無しさん
投稿日:02/10/07 23:31
>615
そうだったんですか、では体当たりで7130購入してみます。
どうもでした。
618
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/07 23:40
なんか深夜のツウハン番組みたいだな
そんなことしないと売れないのか世w
はたからみると臭過ぎ
619
名前:
前スレ17
投稿日:02/10/07 23:44
でも、やっぱり最初は馬鹿にされてたYO!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031630276/24
620
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 01:25
どこで売ってるんだYO!
どこにも売ってないYO!
秋葉行けばある?
621
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 03:10
SM2210-STVPCI2やSM2210-TVPCI はどうなんですか?
ビデオデッキ代わりにパソコンを使いたいのですが?
ほかのハードエンコのボードと比べて画質とか、
ある程度納得いくものですか?
622
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 03:17
玄人SAA7130を買うかどうか迷っています。
KWORLDのも同じSAA搭載のモンスタ並に
相性激しいのですか?
623
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 03:26
CX23881からSAA7130に替えて実感したけど、
SAA7130は時間軸のノイズリダクションが素直にかかるね。
624
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 03:28
前スレでSAA7130がAOpenのAX4BProと相性で起動しない
ってのあったんだけど
AX4GProで動いてる方いますか?
SAA7130使ってみたいんだけどな〜
625
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 03:58
>>623
同感
626
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 04:09
>>605
ボクも注文した
ありがd
627
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 05:49
初めてTVチューナっていうものを買うんですけど、
SAA7130-TVPCIとRFケーブル?さえあればOKですか?
他に必要なパーツってありますか?
628
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 06:32
初めてなら他のにしたほうがいいと思うぞ…
629
名前:
投稿日:02/10/08 07:37
SAA7130をふぬああでキャプろうとして買ってきたんだけど
ビデオを見てるだけで固まるんだよなぁ・・・
これも相性なんか?(;´Д`)
630
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 08:16
安かろう悪かろう?
631
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 09:27
まあ安物には違いないわな、それでも破格に安いと思うけど
632
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 10:51
> 629
それは、マザーのチップセットとか、他のカードとの相性(PCIバスの占有など)
が関係しているような。
ボクのトコでもタマに落ちる。キャプチャ中は祈ってる。(-人-)なむなむ
633
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 14:31
初めてでも心配しないで大丈夫よ♥
634
名前:
A7S333
投稿日:02/10/08 15:46
10日連続でド安定走行中(10日前のはWindowsUpdate)
635
名前:
146
投稿日:02/10/08 15:58
しかしカラーバーが放送されている時間って限られてるよな。
昨日やっとS-VHSで録画できた。
636
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 17:11
>>635
経験的に言って地上波のカラーバーで調節するのはあまり当てにならないので
杓子定規にならないように気をつけてくださいまし。
637
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 17:13
>>635
録画してもだめな気がする・・・
その場で調整して、そのチャンネル専用の調整値とすべきでわ?
638
名前:
投稿日:02/10/08 18:07
NHK教育っていつカラーバー流れる?
639
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 18:13
>>637
ビデオデッキの使い方にもよるんじゃないかな
・ビデオデッキをテレビチューナーとしてのみ使用
→カラーバー放送映像で調整
・ビデオに撮ったものをキャプチャー
→カラーバー放送も同様に録画しておき再生して使用
もっとも、実際のところ
>>635
氏の言うように
例えばノイズのりまくりの受信状態で一生懸命真っ黒のバーに
なるようにするとむちゃくちゃになるし
逆に、暗部の階調が全く拾えずにカットされているデッキで
黒側のグラデーションを再現しようとすると変になるか
640
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:10
>>624
俺AX4GProで動いてるよ。
でもBIOSが古かったから最初は動かなかった。
BIOSと念のためのビデオカードのドライバを更新で完璧に動いた。
641
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:13
このカード、740×480でキャプチャできますか?
642
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:13
↑720のマチガイです
643
名前:
629
投稿日:02/10/08 19:19
>632
なるほど・・・しかしキャプ中に落ちるのはイタイ(;´Д`)
ちなみにうちの構成は
OS Win2K
M/B GA-8IGX
Video leadtek Geforce2 MX
sound X-Wave6000(YMF744)
IEEE1394 canopus ADVC-1394
LAN intel pro/100+
っていう構成にSAA7130を挿してる・・・
同じ環境で動いてる人っていないかなぁ・・・
644
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:20
>>641
最大704x480でキャプチャ出来る
645
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:24
>>644
最大では720x576だけどな。一番よく使うのは704x480。
646
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:25
>>643
動画やるならRadeonかGF4MXにしなよ〜
647
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:25
>>645
704x480以上は704x480を引き延ばしてるだけ
648
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:42
>>647
マジカ!
649
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 19:50
注文しますた
650
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 21:26
>>648
それで問題ない。ログ嫁。
651
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 22:35
BT878ボード・横640で撮ったものと
SAA7130・横720きゃぷ→640にリサイズしたものとを比べてみたら
720の方が横の表示部分が多かった。
それで、左右合計16削ってから640にリサイズしたら丁度同じになった。
BTとの比較でしかないからどちらの比率が正しいのか分からないし、
ソース自体が変わっていた可能性も無くはないんで信頼性は低いけど。
サンプル用の静止画あるけど上げたほうが良い?
只今エンコ中なんで、すぐには無理だけど。(エラー起こして止まると嫌)
652
名前:
SAA7130売ってなかったぁ・・・
投稿日:02/10/08 22:43
S端子からの録画するなら、どちらの方が綺麗でしょうか?
SAA7130-TVPCI SAA7130搭載TVチューナーカード(モノラル) \3,980
BT878A-STVPCI2 Bt878 搭載TVチューナーカード(ステレオ) \5,480
653
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 22:47
通販(・∀・)イイ!
654
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 22:47
>651
その実験の目的は何?
SAA7130の720と704を比べるのなら、上のレスからの流れってわかるけど。
655
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/08 23:15
モンスタの720とモンスタの704くらべても、基準が不明じゃん。
単なる相対評価にしかならん。
BTの640は、正しい解像度であるのは確認されてるので、
正しいもの(基準)とそれに対しての、モンスタの解像度で判断つくじゃん。
656
名前:
651
投稿日:02/10/08 23:26
>>654
実験の目的は、BTボードとの画質の比較をするため。
買った当初に比べてるのに使ったサンプルが残ってる。
きゃぷサイズが違って厳密な画質比較のサンプルにはならない
のでウプしなかったもの。
BT8x8は720で撮っても640の引き延ばしだと言われてる。
で、その640は本来704の領域を640に縮めた物。(と理解してる)
でも、BT8x8の640とSAA7130の720(704の引き延ばし?)は一致しない。
アスペクト比的にはどっちが正しいの?と言うのが疑問。
どう説明した物かと何度も書き直してる間に・・・・・・・
>>655
の方がシンプルかつ分かりやすいな。
657
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 00:13
>>656
>SAA7130・横720きゃぷ→640にリサイズしたものとを比べてみたら
>720
の方が横の表示部分が多かった。
「横の表示部分が多い」って何?
SAA7130は704x480でキャプチャしたとき正しいアスペクト比になると思われ。
それと比較すべし。
720x480にしたければ、704x480の画像の左右に横8ドット分ずつの余白をつけると
普通の720x480画像になる。
658
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 00:16
>>656
実際にキャプチャーできる画面の領域はキャプチャーチップによって
微妙に違うよ。
MTV,SAAA、CX2388X、BT878どれをとっても微妙に違う。
それは、ここでも良く話題になるプロが画像比較してるページで良く見比べたら分かります。
659
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 01:01
参考に・・・は ならないか。7130買った時に画質比べてみようとキャプした物。
SVHSで録画したCMです。デッキはNV-SV1です。
Bt848
http://http.dyndns.org/source/up0123.avi
SAA7130
http://http.dyndns.org/source/up0124.avi
どっちも720*480で取り込んだ・・・と思う。今エンコ前のソース探してるんだけど見あたらない。
660
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 01:18
月曜日にSAA7130-TVPCI購入。BT878A-TVPCIと2枚差しで使ってます。
で、先ほど同じ番組キャプって比較してみました。
ftp://kimagure.dyndns.info/saa7130_bt878.avi
(それぞれ、640、704、720で撮って640に
リサイズしたのを1フレームずつ合成してます)
これ見ると
>>651
さんが言うように、
SAA7130の方が横の領域が広いみたいです。
もしBTのアスペクト比が正しいのなら、
SAA7130の場合、横クリップした方がいいの?
661
名前:
651
投稿日:02/10/09 02:00
遅くなりました。
http://http.dyndns.org/source/up0125.zip
BS・コンポジット入力
662
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 05:36
>>661
これがSAA7130で720X480でキャプチャーして640X480にリサイズした画像?
全然リサイズせれていないのだが…
663
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 07:26
勘違いしてる奴も混じってるな。
現在の論点は
Monsterのアスペクト比が正しいか、正しくないか だ。
勘違いしてる奴は
720*480と704*480どっちで取り込んだのがアスペクト比が正しいのか。と勘違いしてる。
モンスタ単体では704で取り込んだものがアスペクト比正しいのはわかっている。
ただ、BT878、SAA7130/7134、CX2388X、それぞれ、微妙にアスペクト比が違う。
果たしてどのチップが正しいのか?というのがわからない点だ。
わかる奴は、どのチップが正しくて、その根拠はなんなのかを語ってくれると参考に
なる。
D-VHSで取り込めて、VideoGateで出力ができるなら、確かめられるとは思うのだが、
家の貧乏環境では無理だ。どっちも無い。
金持ち頼む。
664
名前:
663
投稿日:02/10/09 07:28
あ、半分誤爆したようなもんだ。
誤:Monster
正:玄人のSAA7130
#似たようなものだから混ぜて。
665
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 08:44
DVDでテストパターン再生して、
キャプチャした画像の解像度調べればいいだけでは?
666
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 08:57
665??????????????????????
??????????????????????
667
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 09:29
>>665
格子模様のBMP(ドット間隔1〜8程度を複数用意)を
DV形式のムービーにしてDVDに焼いたあと、外部DVDプレーヤーで再生して
それを取り込んできちんとキャプチャできたものの勝ち。
ってことですか?
668
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 11:31
BICなんば店にはナシ。大阪ミナミでは、1'sか?
669
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 12:01
細 か い 事 は 気 に す る な
670
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 12:15
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アスペクトアスペクト!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アスペクトアスペクト!
アスペクト〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
671
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 12:18
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
ここのMTV2000と玄人SAA7130の比較画像を見たら、
MTV2000の720x480でキャプチャした画像とSAA7130の704x480で
キャプチャした画像のアスペクト比がばっちり一致してるから、
SAA7130の704x480はアクペクト比が正しいと見て間違いないんじゃないかな?
MTV2000のアスペクト比を信用すれば、だけど。
672
名前:
635
投稿日:02/10/09 12:25
亀ですが...
>>637
>>639
両氏の仰る通りだと思います。
ただキャプするチャンネル全てのカラーバーを見る時間が無いです。
チャンネルごとのクセを加味してあとは自分の感性に任せてます。
673
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 12:27
SAA7130で720x480でキャプチャした場合の取り込む範囲と、704x480の場合の
取り込む範囲は同じだから、リサイズして640x480にする場合はどっちの
ほうがいいんだろうね?
720x480の場合の画像が、704x480でキャプチャしたものをデジタル的に補間して
720x480にしているだけだったら意味ないけど、
A/D変換の段階で720x480で取り込んでいるんだったら、720x480のほうが
情報量的には多いことになるから720x480でキャプチャしたほうがいいって
ことになるよね。
720x480の映像を作る場合でも、720x480でキャプチャして、それをLanczosで
704x480にリサイズして、黒べた追加フィルタで両端の8dotを追加して720x480の
映像にしたほうが密度が高くなるってことになる。
ちょうど、デジカメで大きくとっておいてあとで縮小したほうが綺麗になるように。
でも720から704にしたぐらいではほとんど変わらないかな?
674
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 12:31
>577
569 はさっさとAutoDeint使え!
ブレンド・二重化なんてしたらぼやけるだけや。
675
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 12:31
>>673
704で取り込んで拡大してるみたい。
676
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 12:46
>>704
ソースは?
少なくとも実装上はA/Dの段階で720で取り込む作りのほうが楽だと思うけど。
それが良いか悪いかは別として・・・・
677
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 13:13
つーか704が720になっても2%しか変わらんよ
解像度的には誤差範囲内
それなら720で704範囲をサンプリングするより
720範囲全てサンプリングしたほうがまだ有用だと思うが
678
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 13:54
なんかよくわからんが704x480が正解な気がする。
BT8x8の横幅が狭いのでは?
679
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 14:09
ITVC15-STVPCI2、買ったよ。値段に吊られて調べもせずにな。
キャプカード買うの数年ぶりなんで画質はよく分からん。
premiereでキャプできんかった。「ハードウェアを使用中」みたいなメッセージ。
こんなもんなん?
ソフトは使いにくい、コピーガードははずせた、mpeg2は最大9mbpsでキャプ可。
440BX、P3-500、XP(HOME,SP1)、HWエンコなんで
mpeg2(9mbps)でもCPU使用率は10パーセント前後だった。
さすがに再生がスムーズに行かないので、2mbpsでキャプってる。
音声はITVC15-STVPCI2のライン入力で、調整できない。
IEPGは正常に動作。
680
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 14:13
>679
そのボードは「低」画質ボードです。
大事なデータはキャプチャしないで、ビデオデッキをご利用ください。
681
名前:
676
投稿日:02/10/09 14:23
基本的に704が正解なのはすでに確定だよ。
そもそもBt8x8が正しいアスペクト比になってるっていう話が
話をややっこしくしてるが、多分ガセ。。
この問題は単純に有画素領域を4:3にするのが正しいってだけの話なので、
MTVみたいに無信号領域を取れるカードで取り込んだ画像から無信号領域を
クリップしたものと同じ画像が取れれば基本的に解像度は関係ない。
SAA713xは720であろうが704であろうが上記の状態の画像が取れるので
これを4:3で鑑賞するようにすればよい。
んで、なんで704にこだわるかといえばCCIR601的には有画素領域を704で
サンプリングするのが正しいとされるから送り出し側(放送局)もD/Aの前に
有画素領域を704で扱っているであろうとして、それにあわせてA/D側(キャプチャーカード)
も有画素領域を704で扱いたいと言うことだな。
(そのあとエンコードのときでもいろいろとあるけど・・・)
682
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 14:35
>681
そこまでこだわるんであれば720で取れるボードがいいと思うよ
なぜかって、時々番組によっては無効領域が均等じゃなかったりする
だから規格通りに704を取り込む7130だと端が切れるんだよね
MTVづ取り込んで手動クリップしたものと比べると狭くなる
まあ端がちょっとかけるくらいたいした事じゃないけど
683
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 14:42
均等な番組
7130:◇□◇□◇□◇□
MTV:■■◇□◇□◇□◇□■■
均等じゃない番組
7130:□◇□◇□◇□■
MTV:■◇□◇□◇□◇□■■■
もちろんこんな大袈裟じゃなくて最大でも6ドット程度
684
名前:
624
投稿日:02/10/09 16:37
>>640
ありがd
買ってきます
685
名前:
投稿日:02/10/09 17:19
325 :根暗野郎が :02/08/10 03:59 ID:pBM/TebQ
レポート元 [_NeoShinNET__] neoshinnet.dyndns.org
Saturday, August 10, 2002 03:56:37
ユーザ名 : Zhane
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 0:15:08
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 1312
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j
686
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 17:54
町田のY橋でやっとゲットできました
687
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 18:29
>681
CCIR=BT 601 だと
水平有効サンプル数は720となっているのだが、704はどうやって決まっているの?
漏れみたいな素人では601-5は読めなくて、601-2までの情報なんだけど。
ソース出して。
688
名前:
687
投稿日:02/10/09 18:34
http://www17.cds.ne.jp/~stray/ccir601-2.pdf
689
名前:
投稿日:02/10/09 18:56
>>680
どんぐりの背比べ(藁)
悲しいな。
690
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 19:49
>>661
画像見たよ。
720x480を640x480にしてから比較したけど
白い余白を除いた部分の大きさをみると
BT878は 615:448 = 1.372
SAA7130は 600:448 = 1.339
だった。
4:3 = 1.333に近いのはSAA7130ということになると思う。
どうかな?
691
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 20:36
こっちには来てないね。
VAIOの工作員・・・。
692
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 20:54
( ゚Д゚)ハァ?
こんな貧乏人スレなんか興味ねーよ
オマエラじゃVAIOなんて一生買えねーな(ゲラ
693
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 20:55
今日買ったのですが、ふぬああでキャプチャしようとすると
2002/10/09 20:37:39 - 0 - この操作を正しく終了しました。 - IMediaEventEx EC_ERRORABORT
となり、数秒しかキャプチャされません
ふぬああ公式ページの掲示板の過去ログ探してみたのですが解決しませんでした
環境は
セレ 650Mhz
MEM 512MB
HDD IBM 7200, 80GB
MB MSI I845e
WinXP
です 何が原因なのでしょうか?
694
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 21:03
>>693
荒らすな低脳。
695
名前:
693
投稿日:02/10/09 21:05
>>693
セレ850Mでした
あと、数秒でなく数コマしか記録できませんでした
696
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 21:07
>>693
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031630276/687-690
697
名前:
693
投稿日:02/10/09 21:12
>>694
返す言葉もありません・・・
>>696
有り難うございました、無事キャプチャ成功しました
698
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 21:21
/⌒◆ ◆⌒\
/ 冫、) ( ヘ´ ヽ
_/ ` ∠_ ヽ´ 人
イ ゝイノ | ヽ 冫y彳 (;⌒ヽ
|| ヘ 。 | /| / 。 | /|ヽ
|| | 。 / | | | | 。 /.| | |
| | 。 / | | | | 。 / .| | |
|⌒| 。 | | /⌒◆ | | 。 _| イ| |
\|` ヽ ヽ/ / 冫、) ゞ |`ヽ | | |
/|\人/\| ―/ ` ∠_ \|\人ヽ /|冫
|| || | | | | /| ゝイノ | \ ヽ|| | |/ |
||/|| | | | | / '|| 。 || \ || | || /
|| | | | | / /| 。 / |\ ) || | ||/ |
ヽ| | | |. ┌|⌒|_| 。 / |/⌒/ | || | | | |
ヽ| | | || | | | 。 / _/ | | ヽ| | | |
| | | || |⌒|\人ヽノ|⌒| | | ヽ| | |
| く__く >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく >_ > )
\ >. /ヽ.__/  ̄\./ ̄/ < /
`ー' .  ̄ ̄  ̄ ̄ `ー'
699
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 21:27
>>698
ラーメンマンですか?
700
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 21:41
FAITHのHPでSAA7130がプライスダウンって標示されてるけど、
200円値上げされてるね。
701
名前:
前スレ20
投稿日:02/10/09 21:45
コムサテライトでも\3750->\3880になったもよう。
3号店で大量に置いてあるのを確認。
702
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 23:22
320X240で画面全体キャプチャーできますが何か?
703
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 23:35
>>702
で?
704
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 23:37
>>703
アスペクト比がどうとか言ってる房は逝け
705
名前:
ななしさん
投稿日:02/10/09 23:38
有楽町BICで10枚ぐらいうってたよ。
3980円。
とりあえずはやりもんなんでかってみた。
まだPCにつけてないけど(藁
706
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 23:40
はやりもん、、、なのか?
707
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/09 23:51
>>687
その辺をきちんと考えるにはNTSC信号のD/A・A/D変換をある程度イメージしないといけない。
わかりやすいのはここかな。
http://e3lt11.ocv.ne.jp/bt601/
ここの「NTSC 信号からの A/D 変換例」の「図1.NTSC 波形」を見てくれ
CCIR601で言うところの720サンプルとはカラーバーストが
終わった時点から720サンプルを指すのでCDEFGHIJKの区間を
720サンプルでサンプリングしたものをさす。
このうちCとKのバックポーチ・フロントポーチ部分(俺が無信号領域と表現した部分)
通常各々8(/720)ピクセル分ある、よって残りの実際の映像信号DEFGHIJの部分
(俺が有画素領域と表現した部分)が704(/720)ピクセルとなる。
#上げてくれたpdfで言うところの有効画素数と俺が言っている有画素領域の
定義が違ったのが混乱を招いたかな。
SAA713xの場合は720、704どちらを指定してもDEFGHIJの部分をそれぞれのサンプル数で
サンプリングする。
#正確にはどうも画像信号を検出してるわけでもなくNTSC信号のCDEFGHIJKにあたる部分を
8+704+8とみなした場合の704の部分をサンプリング対象にしているらしく、信号が若干ずれていると
683が言うように一部C、Kの部分がサンプリングされる。
(面倒だったのでこの辺の話は無視してた。どっちにしろ映像信号が704/720より
広くなっていない限りサンプリングされた部分を4:3にすれば問題ないから)
なんか普通に理解してることでも文章で表現すると疲れるな・・・
708
名前:
687
投稿日:02/10/10 00:02
かなり、わかりやすいな。サンクス。
説明の才能ありそうだから、調べてわかんなかったた時に、暇なら答えてく
れると俺は助かる。
709
名前:
681=707
投稿日:02/10/10 00:03
キャプチャー画像を考える場合はまず
DEFGHIJの領域:縦480ライン=4:3
と考えるのが一番楽、
アスペクト比だ何だというのは、この画像を定義した後に
エンコードしてモニタにどう出力するかを考える時の話。
710
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:12
640x480でも704x480でも720x480でもキャプチャーできる範囲に変わりはねーよ。
711
名前:
651
投稿日:02/10/10 00:29
「めざせあにぺぐ」の SAA7134HL vs CX23881の比較画像や、
例の銀髪女の比較ページでもCX23881とは左右の領域違ってるね。
ttp://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
でも、DVHSからのフルデジタルきゃぷしたものと比べると
左右の画像の多さは DVHS>SAA7130=モンスタ>CX23881。
S入力とiLINKの差かと思ったけど、カノプ製品のSはDVHSと同じだった。
が、カノプ製品もDVHSと画像の横のスケールは違ってる・・・・・・
非黒枠部の長さ、DVHS=716・カノプ=704・SAA=720。
あ〜〜。
なんか、もうどうでも良くなってきたよ(w
712
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:30
704でも黒枠が映ってるってことは、放送されてる
映像自体が704よりも少なく流されてるの?
それとも、サンプリングする位置がずれてるの?
720でキャプしても黒枠が
両方に出ることは無い(ただ引き伸ばしてるだけ?)から
やっぱりずれてるのかな〜
713
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:31
>>710
そりゃその通り。
そういうことじゃないんだってば。
714
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:35
同じサイズ(たとえば640x480)でトリミングなしでキャプったとき、
BT878はSAA7130より被写体が横に太ったデータになる。
どちらが正しいか、ってこと。
アスペクト比をみると、どうやらSAA7130のほうが正確なようだが、
まだデータ不足だ。
715
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:36
True is out here
716
名前:
681=707
投稿日:02/10/10 00:40
だからサンプル数は関係無いんだよ・・・
非黒枠部を4:3にするように持っていけばいいだけ。
そもそもアナログ信号をキャプチャーカードの都合で
A/Dしてサンプリングしたものだから本当に正しいドット数なんて物は無いよ。
717
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:44
PCで見たときのアスペクト的に正しいのは640X480
718
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:45
とりあえずMTV2000の非黒枠部とSAA7130のキャプチャ範囲は一致する。
それで満足しとけ。
719
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:45
馬鹿が紛れ込んでいるようだ。
同じ人間の顔が、顔の横幅がひろくなってもOKと?
720
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:49
711のURLに載っているD-VHSの画像とSAA7310の画像(704に縮小すると)は
位置的なずれはあるけど、絵の比率は同じ。
721
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 00:53
SAA7130の民族的優越性が証明されたようだな。
722
名前:
651改め 名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 01:34
711で比べてみての個人的な見解としては、
SAA7130&モンスタは実際の領域より狭い範囲しかきゃぷ出来ない。
つまり704でも720でも、どっちで撮ってみても正確ではない。
700位の映像を引き延ばすので、より誤差の少ないのは704である。
って感じかな。
ついでにCONEXANTはだめぽ。
>>720
あのぺーじだと右側が分かりにくいけど、
次のページので比べるとやっぱりSAAは短いよ。
723
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 01:39
アスペクト比を正しく保ってサンプリングするには、アナログデータからサンプルする
範囲を変えないとダメなんだな。
720X480より横の解像度を狭くキャプチャーするには、アナログデータのサンプリング対象範囲も
縮めないとアスペクト比が狂うと。
で、BT787、SAA7130、MTVのアスペクト比が正しいかどうかは、サンプリングに使っているアナログデータの
範囲がAD変換する解像度とマッチしてるかどうかに掛かっていると。
724
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 01:45
アスペクト比としては正確といってよいと思う。
ただ、やはり720サンプル全域をとることはできないので、
番組によって理想的な位置より左や右にずれている映像の場合、
少し切れてしまう場合がある。
でもこれもせいぜい数ドットなのでTV出力する場合などは全く問題ない。
黒い領域を完全にカットして640x480のPCで見るためのファイルにする
場合は、数ドット分少なくなってしまう可能性はある。
でもこれもはっきりいって誤差の範囲内。
それではいやだという人はMTV2000かってください。
725
名前:
711
投稿日:02/10/10 02:02
スマン。嘘情報が入ってました。
誤:非黒枠部の長さ、DVHS=716・カノプ=704・SAA=720。
正:〜 カノプ=712 〜
カノプだから、きっちり左右8ドットずつだと思いこんでました。
726
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 02:30
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
の一番下のPSゲームキャプチャを比較したら
MTV2000(720x480)とSAA7130(704x480)のどちらも
ゲーム画面の大きさは(640±1)x448程度で一致するんだよね。
で、BSデジタルのS入力でMTV2000の非黒枠部が横716ってことは、
SAA7130の最大キャプ範囲はMTV2000の横704相当だから、
この場合は左右6ずつ計12ドットほど欠けることになるね。
727
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 02:30
キャプチャーのアスベクト比よりもモニターによる誤差が大きい罠
多少変な比率の動画でもBSプレイヤーで補正できるので問題なし
728
名前:
720
投稿日:02/10/10 03:21
>722
短いだろうね。
言いたかったのは、ぴったりと絵が重なるってことだから。
結局、
>724
の言っていることが結論だと思う。
729
名前:
711&722
投稿日:02/10/10 03:29
>>728
またまたスマン。っていうかごめんなさい。
そだね。勘違いに気づいて丁度調べてた。
面白いようにぴったり重なったよ。
730
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 05:56
SAA7130使ってるんですけど、基本的に導入や設定は
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
ここの説明を参考に入れて問題無くキャプチャ出来ているんですけど
どうしても色があせて(Sからの外部入力)上記のページのサンプルほど
鮮やかに動画、静止画とも取り込めません。(三菱:HV-SX200)
横にTVがあるんで確認しながらやってるんですけど全然鮮やかさを
再現できません。
ふぬああを使いVideoProcAmpの設定を上記のページのと同様にして
試してみましたが、とても色あせてサンプルみたいに鮮やかには
なりません。VideoProcAmpの設定を独自にいろいろと試して彩度
などを上げまくっても鮮やかさは得られず、色が濃くなる程度です。
どうやれば鮮やかに撮れるんでしょうか?
ふぬああで、ビデオキャプチャフィルタ→Video Decoderの
Video Standardの設定がNTSC_MのままでNTSC_M_Jに変更しても
NTSC_Mに戻ります。ドライバを入れる前にINFは_J書き換えてたんですけど
これって色あせの原因に関係あります?
731
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 06:50
>>730
PCモニタで見ている以上無理。
TV出力して見てください。
732
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:00
>>731
どうもです。私も散々調整しても出来ないんでそうは思っていたんですけど
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
ここのサンプルの静止画の色鮮やかなのを見たら、違い過ぎるんですよね。
試しにウチの環境でキャプチャしたのをアップしてみました。
http://http.dyndns.org:8080/img-box/img20021010073717.png
SAA7130-TVPCIでVideoProcAmpの設定を、輝度135、コントラスト62、色相0、
彩度64、シャープネス0(デフォルト)にして704x480で静止画キャプチャ。
Gain Auto=1。補正等はなし。DCを直接S端子で接続。
どこの設定が違うんだろう・・・
733
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:03
>>730
オーバーレイしてる?
734
名前:
730
投稿日:02/10/10 08:31
>>733
ハード的問題で動画キャプチャする時はプレビューもオーバーレイも無し
待機時はプレビューだったのをオーバーレイに変更してみましたが
あまり変化はありませんでした。ソースによってVideoProcAmpの数値変更
するってのは分かるんですけど、それにしても全体的に色あせてるんですよ。
735
名前:
投稿日:02/10/10 08:38
ビデオカードだよ。漏れはREDEONのTV出力付きでTVで確認しながら調整
してるけど、あるドライバを入れると微調整が付いてて、そこでやれば
色あせはなくなナリよ。落としたMPEG4物なんかをVHSにピーコする場合
なんかに重宝する。
736
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:38
>>732
元のソースがこんなもんじゃないの?
つーか真ん中の紅色のラインの右側に大量の色ズレが確認できますね。
玄人の実力はこんなもんか…
737
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:48
http://http.dyndns.org:8080/img-box/img20021010084602.jpg
704x480で静止画キャプチャ
VideoProcAmpの数値変更済み
他は弄ってない
738
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:52
>>737
このボケ方は…
ELSA工作員か?
739
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:54
>>738
お宅のうpしてみて
740
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:57
ていうか、geocitiesのサンプルはPCで見ても鮮やかなんだから、
>>730
のもPCで鮮やかになんないとおかしいって話じゃないの。
俺も元のソースのせいだと思うけど。
741
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 08:59
geoのサンプル以上の動画を今だ一度も見た事が無いという罠。
というか玄人は罠。
742
名前:
投稿日:02/10/10 09:04
罠
743
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:07
色ずれの酷さが隣の色に干渉してる。
それ以上に顔に出てる黒い横波が最初からあった物なのか、ノイズなのか判断できない。
個人的にアニメにわざわざノイズのような色を混入させるのは有り得ないと思うのだが。
744
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:13
>>743
で、お宅の画像はどこにあるの?
745
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:20
実写サンプル(世界遺産DVD)のページ、消えてない?
746
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:27
>>732
お宅の初期不良じゃないかい?いくら玄人でもここまで酷い画像は出ないと思われ
747
名前:
名無し募集中。。。
投稿日:02/10/10 09:29
オイラも初期不良に一票!
748
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:32
>>747
お前はカノプスレに引っ込んでろ!!
749
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:32
だれか、他の画像うpして。
比較できん・・・
750
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:44
>>749
填められたんだよ。このスレの壮大な一体感のある自作自演にな。
751
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:44
だれも、うp出来ないのか
口だけのやつばっかじゃん。
752
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:49
http://http.dyndns.org:8080/img-box/img20021010094856.jpg
753
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 09:54
>>752
きれいじゃん
どこのビデオつかってる?
754
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 10:02
とりあえず、同じ環境(PS2の出力)と比べろよ・・・
へたれたチューナーの出力とPS2のS出力を比べればそりゃ見劣りするだろうよ・・・
755
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 10:04
>>754
うpしろよ
756
名前:
K7S5A-Rev4
投稿日:02/10/10 10:14
素人ですが、昨日1'Sで購入。
>>149
のサイトを見ながら
Gshotを使ってキャプ。S-INでDCをしましたが綺麗ですね。
320x240はOKですが、640x480にするとプレビューすら
映らないですね。
再生したら極微妙にカクる。Duron1.2Gだと辛いようだ。
Ahtron2000+なら大丈夫かな。とりあえずありがとうございマ。
757
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 10:28
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1034213245.jpg
758
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 10:34
>>757
なんかボケボケだね。
それも気になるけど、わざわざキャプチャーまでして、寂しいシーンを
上げる理由はなんですか?
759
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 10:37
>>758
寂しいシーンをわざわざ見る理由はなんですか?
760
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 10:42
>>759
URLを踏んだ僕が悪かったのですね。ゴメンナサイ。
761
名前:
754
投稿日:02/10/10 10:51
>>755
俺は玄人の奴は持ってないのでパス。
モンスタで取った奴なら上げれるが工作員呼ばわりされるのでパス。
ソースの重要性を認識してる奴が少ないのがこのスレの
初心者の多さを物語ってるよ・・・
普通のSAA713xチップのカードならあのくらいのキャプチャーはできるって。
762
名前:
訂正
投稿日:02/10/10 10:52
>普通のSAA713xチップのカードならあのくらいのキャプチャーはできるって。
↓
普通のSAA713xチップのカードなら、ソースさえ良ければあのくらいのキャプチャーはできるって。
763
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こ、このスレ さ、さむいモナ〜
∧_∧ ∠___________
(;´Д`)
( ( つ ⊂ ))
〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
764
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:06
SAA7130-TVPCIってチューナーは駄目だけど
キャプはいいね〜
GV-BCTV4/PCIと二枚差し出きるしイイ買い物したよ
このスレの御かげありがとう
765
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:07
>>757
ケータイのメールの着信音がアレなので、壁紙にでも登録させてもらおうかな。
766
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:08
でも、PS2のソースで比較してもな〜
地上波はキャプしないの?
767
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:09
PS2のソースのものと地上波を取ったものを比べておかしいって
言ってる奴らの頭がおかしいってことだよ。
768
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:11
>>766
地上波は受信状況で大きく変わるから参考に
ならないのでわ
769
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:17
>>756
の様に言ってるようだし、PC側に問題ある確率が高いわけで、ボード側に問題があるとすれば
相性問題に引っ掛かったかな。
でもね、俺、玄人でまともなソース見たこと無いんだよ実は。
770
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:25
>>768
その通りだけど、PS2と実写
の両方をうpすればいいかも・・・
771
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:30
>>770
ゲームWAVEがやってたら…同じシーンをTVチューナと、PS2から…
772
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:31
というか
サンプル上げろとか言ってるまえに、自分で買ってきて、自分の目で確かめた方が早いよ。
安いもんなんだから。
773
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:33
で、772のサンプルは?
774
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:34
>>772
そうやって地雷を踏ませようと企んでるのかっ!
775
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:39
( ・∀・)<スンスンスーン♪
776
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:43
まじで4000円とは思えないぐらいですなぁ。
ATI-VideoWonderを待ち望んだ日が懐かすぃ。
CD-Rドライブが6000円の時代だもんね。
777
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 11:45
このスレを見て玄人カードをかった人は御恩を忘れず奉公に励め。
それはここにサンプルをUPすることに変わりは無し。
778
名前:
569
投稿日:02/10/10 12:05
>>674
AutoDeintってなんですか?Googleで引いたけどヒット0件だし・・・ショボン。
インタレ解除(ブレンドや奇数コピー)したら、確かに、ボケが気になります。
60fps化すると解決とか言う情報も、聞いた事もありますが・・・
インタレ解除はなにがいいのか???
779
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:09
>>778
こっち
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031998866/l50
780
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:14
しかし、みんなS-VHSデッキ持ってるんだ・・・
781
名前:
投稿日:02/10/10 12:17
もってねーよ。デジタルビデオカメラ→S→BT878
まったく問題ありません隊長!!
782
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:30
Chroma Gain Autoまで1にしたらだめだよ。色が薄くなる。
Gain Autoのみ1にするのが正解。
783
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:31
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1034220096.jpg
安物(HV-S77)の地上波をSでスルーさせて静止画キャプ。
VideoProcAmpの設定は例のやつで、それ以外はデフォです。
動きの激しいところやスクロールしていると、このようにブレるのですが
どうしてでしょう?(オーバーレイ、プレビュー、キャプしたもの問わず)
ふぬああでなく、別のものに変えると若干改善されるのですが、設定が
弄れないのが痛いです…
784
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:37
DVでキャプれよ。バカ。
785
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:39
>>783
それはコーミング。インターレースの画像をそのままPCで見るとそうなる。
どんなボードでもそうなる。ふぬああで見る場合はしょうがない。
PowerVCRで見ればインターレース解除されるからコーミングは出なくなる。
DivXとかにエンコードしてうpされてるファイルはコーミングが出てないけど、
それはみんなAviUtlとかでインターレース解除をしてエンコードしてるのです。
キャプの基本中の基本なので「コーミング」「インターレース解除」などで
検索して勉強してください。
786
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:39
>>783
インタレ解除
787
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 12:39
>>783
単なるインターレース縞じゃないの?
788
名前:
787
投稿日:02/10/10 12:39
物凄い勢いでかぶった・・・
789
名前:
786
投稿日:02/10/10 12:40
カブリマクリ...カコワルイ。
790
名前:
786
投稿日:02/10/10 12:40
マカカブッタ。ケコーンするか。
791
名前:
783
投稿日:02/10/10 12:55
>>785
−787
レス感謝です。視聴時でなく、キャプのときも差が出るのですが
これは、インタレ解除されてからキャプされているということですね。
それでは、検索へ逝ってきます。
792
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 13:08
geoの人が前にアゲてた「世界遺産DVD」をウチでもキャプチャしてみました。
PS2から玄人SAA7130へ世界遺産DVDをS出力。
720x480、ふぬああでRGB24静止画キャプチャ。
輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス1
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/hunuaaBmp-0137.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/hunuaaBmp-0147.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/hunuaaBmp-0151.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/hunuaaBmp-0160.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/hunuaaBmp-0165.png
こんなもんでしたっけ?
793
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 13:58
たったいまフェイスから届いたヨ♪
794
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 14:16
C○M3あったー
795
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 14:52
ふぬああでプレビューした状態から録画→停止するとプレビューまで
その場所で固まっちゃいますが、漏れだけでせうか・・
796
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 15:43
SAA7130-TVPCI
Pen!!! 733MHz
PC133CL2 1GB
M/B GA-6VX7-1394
VGA ATI RAGE FURY PRO
動いたヨ〜
797
名前:
投稿日:02/10/10 15:44
買うにケテイ
798
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:00
ビデオデッキにコンポジット出力しかない香具師は、
チューナービデオデッキ→Y/C分離→Y/C混同→キャプチャーカード→Y/C分離
と手順を踏むと思うから止めたほうが良い。
所で、ビデオデッキからコンポジット出力する場合はチューナーから得た信号を
どう処理して出力するんだろう?
チューナービデオデッキ→Y/C分離→Y/C混同
か
チューナービデオデッキ→Y/Cを分離せずコンポジット出力
のどっちか分かりませんか?
799
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:06
チューナー(コンポジット)→コンポジット出力
VHS(Y/C分離)→(Y/C混合)→コンポジット出力
800
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:17
ヤバイほど色タイミングがズレるなぁ。。
アニメだと輪郭を超えて色がズレこんでくる(w
補正値はこんな感じ。(QVA)
Cb水平: 8
Cr水平: 0
Cb垂直: -6
Cr垂直: -6
801
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:22
静止画キャプはYC伸張しないとYUVオーバーレイの時のような色合いにならないからね。
802
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:23
>>799
どういう意味ですか?
803
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:28
色ずれを色ずれと認めない人は(玄人)キャプチャーカードの利用は難しい…
>>792
のサンプルなんか全然色ずれ起きてないけど、
>>732
もS入力だけど
色ずれ激し過ぎるね。
804
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:40
色ずれは色タイミング補正で直るから別にいいや。
805
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:44
色ずれは外部チューナーでおきてる分もあるので他人の設定値はそのままは
使えないよ。キャプチャしてみてソースごとに調整するしかない。
806
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:44
それでもCX23881よりかは色ずれは小さいんだけどなあ
807
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:46
>>806
これでも?
http://http.dyndns.org:8080/img-box/img20021010073717.png
808
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:51
>>792
は色ずれしてないぞ。ソースによるんでないの?
809
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:58
すいません
自分にはふぬああわけわからんかったです
それでもいいや〜
810
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:58
>>807
他人のゲーム機画面のことは分からん。
あくまで自分の環境で外部チューナーの地上波を
CX23881とSAA7130で相対的に見た話。
811
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 16:59
まずは頭のずれを直してからだな
812
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:04
3次元Y/C分離つきSVHSでコンポジット入力を3次元Y/C分離して
S端子にスルーできるものはありますか?
813
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:05
プレビュー目的の人はサイバーリンクのDeInterlaceがいいよ
814
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:10
俺は動き重視なのでDScalerのフィルタ
815
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:14
>>792
はふぬああの静止画キャプチャでとってるからYC伸張されてないね。
PNGからYC伸張したらちょっと情報量が減ってしまうから、
やっぱりHuffyuvキャプチャしてAviUtlで開いて「現在のフレームを
クリップボードにコピー」で静止画にしたほうがいいと思う。
816
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:16
>>814
DScalerは重すぎて。それにDirectShow版ってもうちゃんと使えるの?
だいぶ前からアップデートしてないし。
817
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:38
>>816
deinterlace.axをふぬああに噛ませてプレビューですね。
このフィルタはオプションをどれに選択しても
単純なBOBなんですが60fpsになるので重いです。
うちの環境だとCPU使用率が50%になります(笑)
BOBなのでアニメや静止画の多い映像だと解像度が半分になるのですが、
カメラや物体が大きく動くようなスポーツやバラエティ番組などだと60fpsが生きますね。
818
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:56
あみあみノイズふぬああの設定しても直らないので
基盤に電解コンデンサーを追加してみました。
あみあみノイズが消えてきれいになった。
819
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:57
>電解コンデンサーを追加してみました。
簡単そうだな
820
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 17:58
今はBT878を使ってますが、
コンポジ入力で三倍ソースのVHSを取り込むに当たり
SAA買う価値はありますか?
どなたか教えてください。
821
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 18:01
どんなふーに追加するのかおせーて。
822
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 18:10
>>821
SAAチップの側に電解コンデンサーが3個あって
空きパターンも3箇所ありますよね、そこに
電解コンデンサーを3個追加する。
823
名前:
732
投稿日:02/10/10 18:35
コンポジットでキャプチャしたらSより色鮮やかでした・・・
やぱ初期不良?
824
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 19:26
>>823
レジストリの設定がおかしくなっているものと思われ。
ドライバ変なの入れなかった?他社のとか、どっかから落としたやつとか?
レジストリでSRC3のChroma Gain Autoが0になってるか、
Choroma Gainが2a(42)になってるかどうか確認。
825
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 19:39
>>820
あるよ、BTだとコンポジット入力でゆらゆらノイズでるけど
SAAだと出ないから1ランク上の画質になるよ
826
名前:
732
投稿日:02/10/10 19:50
>>824
>ドライバ変なの入れなかった?他社のとか、どっかから落としたやつとか?
がぁ!
>レジストリでSRC3のChroma Gain Autoが0に
確かにドライバ入れた後に1に変更しておりました。
Choroma Gainが2a(42)はこの通りでした。
SRC3のChroma Gain Autoを0に変更したら、バッチリ色鮮やかに
S端子でキャプチャ出来るようになりました。
皆さんのアドバイスのお陰で無事解決、有難うございました。
設定関係はもうちょい勉強して使い分けれるようにしようと思います。
827
名前:
246
投稿日:02/10/10 21:30
WindowsMovieMakerでみると全然落ちないんだけど、チャンネルかえられないし、
解像度もかえられん。。。もうちとbitcastTVがんばってくれー
828
名前:
827
投稿日:02/10/10 21:31
誤爆ですたスマソ
829
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 23:00
>>826
それ以外にも、MSYUVのバグで減色が起きて、色の階調がものすごく少なくなってる。
RGB24でキャプチャするか、RGB24が重いなら、次のようにする。
Huffyuvをインストールする。
レジストリの中から”msyuv.dll”を探す。いくつかあるので”次を検索”で
値の名前で”VIDC.UYVY” ”VIDC.YUY2”というのが出てくるまで探す。
VIDC.UYVY、VIDC.YUY2の値がmsyuv.dllになっているが、それをhuffyuv.dllに
変更する。そして再起動。
キャプチャするときはふぬああのビデオコンプレッサの設定をHuffyuvにする。
キャプチャピンはUYVYにする。
Huffyuvが重くて画像にノイズが出たりする場合は、”構成”で
プロパティを出して”fastest”にする。
830
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 23:05
Huffyuvはこれをダウンロードして解凍してhuffyuv.infを右クリックして
”インストール”を選んでインストール。
ttp://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-1.3.1.zip
831
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 23:40
>>830
ネタ?
832
名前:
792
投稿日:02/10/10 23:42
>>815
の方法でやり直しました。サンクスです。
■SAA7130-TVPCI
PS2から玄人SAA7130-TVPCIへ世界遺産DVDをS出力。
ふぬああで720x480、huffyuvキャプチャ、AVIUtlで静止画取り出し。
輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス1
SAA7130-TVPCI
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_inu.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_yuyake.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado2.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_ie.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_roka.png
833
名前:
792
投稿日:02/10/10 23:43
ついでにCX23881-PCIも試しました。
アニメの時に比べるとノイズは目立ちませんが
クリップ部分が大分広いような・・・
■CX23881-PCI(=Prolink XCapture)
PS2から玄人CX23881-PCIへ世界遺産DVDをS出力。
ふぬああで720x480、huffyuvキャプチャ、AVIUtlで静止画取り出し。
輝度5550、コントラスト2500、色相5000、彩度6133、シャープネス1、ガンマ0、色0
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_inu.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_mado.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_yuyake.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_mado2.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_ie.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_roka.png
834
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 23:49
inu.pngって同じシーン?
同じシーンならsaa7130のほうが横が広く見えるんだけど
どうよ?
835
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 23:53
>>833
おいおい、クリップ部分が拡大されてるだけで、パノラマなのはSAAチップの方だぞ。
2枚の画像の横の隅っこを良く見比べてみて。
836
名前:
792
投稿日:02/10/10 23:55
同じシーンです。多分おっしゃるとおりです。
CX23881はキャプチャ時に両脇が数ピクセル分
クリップされてしまうようなんです。
おそらくチップの仕様かと。
837
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/10 23:58
>>832-833
cx2388の方が、現実の色味に近くて、陰影がはっきりとして、立体的な絵に見える。
夕焼けの奥の方の雲しかり、黒人女性が真ん中にぽつんと立っている奥の家の屋根しかり。
これが漏れの感想でつ。
838
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:00
実写の場合はCXでもあんまりノイズ気にならないね。
ただクリップ領域はCXはちょっと上にずれてて左右も狭い。
でもまあCXもそんなに悪くないことがわかって良かったよ。
他で上がってたCXのサンプルはひどかったからね。
839
名前:
792
投稿日:02/10/11 00:01
しまった。「クリップ部分」じゃなくて「削られる部分」とか言うべきでしたね。
CX23881は両脇を数ピクセル削って、その分横方向に画像をビョーンと
伸ばして埋めてる感じですね。
840
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:02
>>836
0-255のスケールで取りこめる設定に出来る?
841
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:03
色味っていうか、絵づくりは結構違うね。
どっちがいい悪いじゃなくて、好みが分かれそう。
842
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:04
SAAは704X480、bt878は640X480と情報は出てますがcx23881については
聞いた事がありません。
横に伸ばされてるとしたら、ちょっとだけ劣化が生じてるかも。
843
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:06
CXは普通にガンマもいじれるのか。
844
名前:
792
投稿日:02/10/11 00:17
>>840
ふぬああだとどの辺りを見ればわかるでしょうか?
見た感じそういう設定はなさそうなんですが。
>>842
それはあるかも。704x480でも試してみます。
>>843
はい。0と1だけですが・・・。
「色」っていうのも謎です。
845
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:20
CXはなんにもしなくてもコピガで輝度変化なし?
846
名前:
792
投稿日:02/10/11 00:22
少なくともこのボードでは今のところ何も無しで輝度変化は無いですね。
847
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:27
やっぱり玄人は(・∀・)イイ!!
848
名前:
840
投稿日:02/10/11 00:29
もしかしたら、VIDEO ESSENTIALSみたいなDVD
も持ってるのかな〜と期待してきただけなんです(^^;)
SMPTEカラーバーが表示できなければ、設定が出来ないんで・・・
参考:homepage2.nifty.com/GNB/tutorial/s_scope/s_scope.htm
849
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:31
なお、こんな文章を発見してきました。
>最大キャプチャサイズはBt8x8系と同様、640x480です。 720x480だと、横に引き延ばされた画像になるのも同様
だそうです。
http://216.239.33.100/search?q=cache:smdpcXsuHZ8C:www.din.or.jp/~fuzuki/pc-capture.html+cx23880+%E7%AF%84%E5%9B%B2&hl=ja&ie=UTF-8
850
名前:
792
投稿日:02/10/11 00:37
>>848
ちょっと読んでみます。
>>849
あらら、そうですか。では640x480でリトライします。
851
名前:
792
投稿日:02/10/11 00:39
今日は寝ます。明日の夜に多分また来ます。
852
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 00:52
>>851
乙
853
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 01:26
SAA7130-TVPCI二重買いしちゃったよ・・・・禿しく鬱だ…
というわけで送料込み4000円でゆずりたいんだけど欲しい人いる?
宅急便で送りたいから関東のやつだと助かるんだが。
854
名前:
853
投稿日:02/10/11 01:30
ちなみに未開封だよ。特にレス着かなかったらヤフオク出すわ
855
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 01:30
>>853
ヤフオクで売る
856
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 01:59
>>853
返品すれば?
857
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 03:43
>853
欲しいです。動くか不安ですけど、、、、
858
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 05:06
公開されているサンプル画像を元に、各カードの最大キャプチャ範囲を調べてみた。
PS2のDVD出力を基準にして1ライン720ドット換算。
機種名 最大キャプチャ範囲 有効画素カバー率
--------------- --------------------------- ------------------------
MTV2000 712ドット (=720x704/712) 1.0113 (=712/704)
SAA7130-TVPCI 696ドット (=712x704/720) 0.9886 (=696/704) *1
BT878 681ドット (計測) 0.9673 (=681/704)
*1 SAA7130はMTV2000の704ドット相当として
859
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 05:09
有効画素640x480ドット時(PC画面で4:3で見るとき)の換算では
機種名 最大キャプチャ範囲
--------------- --------------------------
MTV2000 647ドット (=640*712/704)
SAA7130-TVPCI 633ドット (=640*696/704)
BT878 619ドット (計測)
となった。
数字の意味は、たとえばSAA7130でキャプチャした画面を
正確に4:3で見たいときは633x480で再生する、という感じ。
860
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 06:11
アスペクト比の話は他でやれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025701943/
861
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 08:09
有効画素カバー率 という考え方は来年のノーベル物理学賞の候補ですか?
862
名前:
732
投稿日:02/10/11 08:42
>>829
どうもです、試してみます。
問題解決にアドバイス頂いたんで、こちらも情報提供
CPU : Athlon XP 2000+
M/B : K7VZA(VIA KT133A) BIOS Ver3.6a
RAM : 384MB
VGA : GeForce2MX400/32MB
OS : Win98
704*480 24bit MJPG Quality:18 29.97fps
PCM 44.10KHz 16bit Stereo 172.3kbps
30分、Doropped:0、3.86G
はじめは横ラインノイズ出たんですが、PCIバスの位置変えたら治りました。
それと当初は上記の設定で30分、Doropped:7だったんですけど
VIA_4in1_443vとPCI Latency Patch Ver,019を入れたらDoropped:0に出来ました。
ようやく普通に使える状態に安定した、やぱりクロウトシコウ・・・
心配してたVIAチップでも問題無く使え、この品質で\3980なんでええ買いもんでした。
863
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 11:35
昨日、玄人のSAA買ってきました。コンポジット端子の上に、
指がはいるぐらいの大きな穴があって、ずっと使うとなると
カード周辺に、埃とかが結構溜まりそうで怖いです。
この穴をガムテープでふさいじゃっても大丈夫なんでしょうか?
このカードはファンレスなので放熱用にあけてあるとしたら
ふさぐのはやぱそうだし・・・・
864
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 12:00
>>863
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/19/13al.jpg
FM付きチューナを載せたときのアンテナ端子の穴
865
名前:
863
投稿日:02/10/11 15:37
>>864
安心して塞ぐことができますた。ありがd。
866
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 15:39
>>865
どうせならアルミテープで塞ごう。
867
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 16:01
SAA7130-TVPCIのチップかなり熱くなるんだけど
ヒートシンク貼ったほうがいいかな
868
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 16:55
>>822
チップの側の3つのパターン以外に
MB側にも2つ大きめのパターンがありますが、
こっちにも追加しといたほうが画質がよくなるんでしょうか?
869
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 17:26
>793
何日くらいで届いた?
今月3日に代金振り込んだのにまだこないよ。
このスレみてたらはやくいじりたくてたまらん。
870
名前:
822
投稿日:02/10/11 18:05
>>868
手ごろなのがなかったので、大きい方は追加してないだけで
追加してみるつもり、効果はどの程度あるかは?
あと画質が良くなる訳じゃないで、あくまでノイズが減るだけ
871
名前:
868
投稿日:02/10/11 18:18
>>870
どもです。規格に合うやつを明日買ってこようと思います。
872
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 18:38
>>870
どんなコンデンサつけましたか?
容量やメーカーをお願いします。
873
名前:
629
投稿日:02/10/11 18:40
クソ・・・どないやってもプレビューで固まりやがるヽ(`д´)ノ ウワァァン!!
デッキ1台しかないからADVC-1394とSAA7130に映像と音声を
同時に送る事になってしまうのだが、PCI帯域を使うボードと言えば
ADVC-1394ぐらいしか思いつかない・・・
ADVC-1394が悪いのか、悪いのか、悪いのか・・・ヽ(`д´)ノ ウワァァン!!
874
名前:
868
投稿日:02/10/11 18:44
>>872
小さい方が25V,47μFで
大きい方が25V,470μFみたいですね。
電圧はちゃんと合わせなくてはだめとして、
容量のほうはこれより大きくてもいいんでしょうかね?
875
名前:
822
投稿日:02/10/11 18:47
>>872
小さい方が25V47μFの電解コンデンサー
大きい方は25V470μFのが付いてるから
同じやつを付けるつもり
メーカーって手に入るのでいいとおもうけど
ただ大きい方は高さが高いと隣の基盤にあたるから注意
876
名前:
872
投稿日:02/10/11 19:08
ありがとうございます。
参考になりました。
877
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 19:20
玄人は
・一番最初にPC組み立てて、BIOS設定からTVに出力される
(モニター買うつもりないんで
・DVDをTV出力画面一杯に表示できる
・細かい文字には目をつぶる
・TVキャプチャーもしくはビデオキャプチャーを搭載
ですか?
878
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 19:27
>>877
|
|⌒彡
|冫、)
|` / なんか勘違いしてると思われ
| /
|/
|
|
| サッ
|)彡
|
|
879
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 19:35
梅田でSAA7130買った人いる?
880
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 19:45
>>879
日本橋行きなはれ、ワンズがえーよ
881
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 19:51
>>880
バシの湾図に在庫あるの?買いに行こうかな。
一週間ぐらい前、梅田のヨドバシで買おうと思ったら売切れてて。
梅田のほうが近くて便利なんじゃがのう。
882
名前:
795
投稿日:02/10/11 19:56
>873
漏れもプレビューで固まるよ〜
それまで差してたBCTV4はなんともなかったのに
883
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 19:59
>>878
小僧、もう一回聞くぞ
SAA7130は
・一番最初にPC組み立てて、BIOS設定からTVに出力される
(モニター買うつもりないんで
・DVDをTV出力画面一杯に表示できる
・細かい文字には目をつぶる
・TVキャプチャーもしくはビデオキャプチャーを搭載
ですか?
884
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 20:03
???
885
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 20:03
>>883
だから
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013332942/
で聞き続けろっつの
886
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 20:28
SAA7130ゲット。
ポン橋は湾図しか在庫持ってません。
11時20分現在、在庫4でした。
テクノランド、フェイス売り切れ。
ついでに言うと今日の梅田は全滅。
湾図、3980円+税なり。
フェイス通販入荷待ち、待ちきれない。
ダブリ購入決定。
887
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 20:36
>>886
祖父は夕方もチェック入れないと駄目だよ。
888
名前:
879
投稿日:02/10/11 21:12
梅田全滅かよぅ。
湾図に四つ、もうだめぽ。
当分買えない様な気がしてきた。
889
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 21:31
在庫処分なんかな?
はよ手に入れた方がいいのかな?
まぁ今人気なんで手に入らないだけかな?
どっちみち地方にゃ無い。
890
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 21:58
地方だけど注文して買ったYO \3980+税
一週間ぐらいかかったけど。
891
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 22:00
SAA7130ですが、地図は元から仕入れていないと思います。
週2回ぐらい日本橋へ行きますが、地図で在庫は見たこと無い。
それと湾図ですが、昨日見たとき2個、今日の朝で4個なので奥から出してますね。
いまだweb通販してるので在庫を倉庫にストックしてるはず。
売り切れの商品はweb上にUPしない店なので。
>>879
湾図のweb見てみたら?
892
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 22:20
>>888
俺も梅田近いが、梅田の店はトラブッた時の対応悪いんでパス
ワンズに電話してキープしてもらえば
893
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/11 23:59
SAA7130とCX2388xの非圧縮(可逆)の静止画の比較で、CX2388xの方が良いんじゃという声が聞かれますが
実際にMPEGなりに圧縮してみるとSAAの方が安定した画になるんです。
時間軸NRについても
>>623
で書いたとおり。
ものぐさなので、比較するデータは用意しませんので、あくまで私の印象です。
>>792
さんはどうお感じでしたか?
894
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 00:24
>>883
買え。
ここは買って苦労した奴が語るスレだ。
買って苦労してる者同士がお互いの情報をもちよって
なんとかしようというイジマシイ擦れだ。
買って差した結果を自分で報告しる。
895
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 00:30
というか
>>883
の日本語が激しくわからん。
896
名前:
792
投稿日:02/10/12 01:22
とりあえず修正版です。
■SAA7130-TVPCI
PS2から玄人SAA7130-TVPCIへ世界遺産DVDをS出力。
ふぬああで704x480、huffyuvキャプチャ、AVIUtlで静止画取り出し。
輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス1
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_inu704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_yuyake704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado2704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_ie704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_roka704.png
897
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 01:23
>>858
がんばって計算したのは認めるが、基本的な知識が足りない。
もうちょっと勉強しような。これ以上は所定のスレで考察してくれ。
898
名前:
792
投稿日:02/10/12 01:23
■CX23881-PCI(=Prolink XCapture)
PS2から玄人CX23881-PCIへ世界遺産DVDをS出力。
ふぬああで640x480、huffyuvキャプチャ、AVIUtlで静止画取り出し。
輝度5550、コントラスト2500、色相5000、彩度6133、シャープネス1、ガンマ0、色0
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_inu640.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_mado640.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_yuyake640.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_mado2640.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_ie640.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/CX23881_roka640.png
899
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 01:34
>>792
おつかれ〜
やっぱり横はsaa7130のほうがひろいですね
900
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 01:47
輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス1
に変えたのはなぜ?
901
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 01:51
SAA7130-TVPCI:ふぬああ704x480:AviutlにてYC伸張済み:DivX(2pass,4000kbps)
ふぬああ設定(輝度130 コントラスト65 色相0 彩度72 シャープネス2)
Victor製S-VHSデッキ(HR-ST300)でTBC&3DNRをONにしてS端子キャプ。
色ずれ&オパイ鑑賞用に。
30秒CMだったのでサイズ減らすために編集してあります。
http://http.dyndns.org:8080/source/up0025.avi
しっかし、色ずれすごいなぁ。
902
名前:
792
投稿日:02/10/12 01:58
すまんです続きは明日・・・
903
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 02:36
今度はSAA7130が横に伸びた画像になった。
SAA7130の横704が正しいならCXでは横687くらいで同じ横幅になる。
分け分からん。
904
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 03:11
違和感が無ければどっちでも良いということで、ファイナルアンサー?
905
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 03:43
いや、ドロップアウトでお願いします
906
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 04:02
今まで玄人でキャプチャーしてきたサンプルを見た中で
世界紀行のDVDを除けば、色ずれしてない物なんて皆無だよな。
これは、色ずれまくりボードと言うことでよろしいですか?
玄人ボードを買った方々に聞きたいです。
907
名前:
みのもんた
投稿日:02/10/12 04:12
色ズレまくりボード、正解!!
908
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 04:19
>>906
俺はCX23881よりは色ずれが小さいと言ったからな
909
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 04:30
SAA7130-TVPCI
内臓チューナ->ズレすぎ
S端子入力->少しずれる
エンコ時に補正するだけだから別にいいけど。
910
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 04:43
これを、、モンスタと変わらぬ高画質!しかもこの値段の差!モンスタ房終りだな(稾 と抜かした奴は処刑してもよろしいか?
911
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 04:53
結局のところ、玄人だろうが怪物だろうがbt878だろうが、
ソースが良ければそれなりになるし、
ソースが悪ければどうにもならんということ。
912
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 05:16
>>911
スト2のS入力をどう説明するよ?
>732
http://http.dyndns.org:8080/img-box/img20021010073717.png
913
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 05:21
>>911
内蔵チューナーの色ずれはソース云々じゃないな。
>>912
ゲーム機の変な解像度のキャプチャー画像はあんなもの。
914
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 06:22
>>912
を一生懸命に色ずれフィルタを掛けて直そうとしてもだめだ。
真ん中の紅色の太い線の右側にある色ずれを左にずらしたら
ずらしたぶんだけ左側の色ずれとなって現れる。
もう画像を入力した時点で色がボワァァ〜〜っと広がってるみたいね。
他にも修復してみたけどダメだった。
このボードには個体差がすごく激しいのか、元からこんなものなのか。
少なくてもモンスタではこんな事にはならなかったはず
915
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 06:45
2、-4、-2、-2 ぐらいじゃないかね。
どのみちにじんでいるわけだが。
916
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 07:42
色ずれってソースによって出易いもんなの?
917
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 07:57
色の変化が大きいほど目立つ。
あとは板の特性。
918
名前:
732
投稿日:02/10/12 08:14
その問題になってる色ずれってこの部分の事?
http://210.153.114.238/img-box/img20021012081224.png
919
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 08:48
BCTV5を持ってるのだが、玄人SAA評判いいわりには安いので比べてみようかと
買ってみました、、、カード以外の環境まったく同じで差し替えて、まず感じたのは
BCTV5と比べてなんですが、うっすら全体的に砂嵐的なノイズが多いような、、
ノイズ感だけで評価したら間違いなくBCTV5の方がはるかに綺麗ですね、コンデンサ数が
少ないのが影響しているような気がしなくも無いので、これは後日コンデンサ追加して試してみます、
あと、調整しても色がおかしいというか全体的なカラーバランスが合わない気がするのは
私だけでしょうか? TV放送のカラーバーで頑張って合わせてみたんですが
赤と青のバランスが排他というか、人肌を基準で色相のバランスを少し左にとると
青が緑色っぽくなってしまうし、青空や青いテロップを基準に色相を少しだけ
右に振ると人の肌が気持ち緑っぽくなってしまうし、、うぅむ
色調補正のイロハを知らないんで、正しく調整できるよって方、数値教えて下さい、
自分で調整してこれ以上の調整無理っぽいなぁと感じた数値も書いときます
輝度129 コントラスト65 色相0 or -2 彩度90 シャープネス2
色相0だと青は比較的良くなるんですが顔色が気持ち緑っぽくなってるような、、
色相-2だと人肌は無難な色に見えるんですが、青が緑っぽく、、、(- -;
-1って設定できないし、、
使用チューナーはDT-DR3300です
920
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 10:30
色相−1は設定できるよ。
赤とシアンが上手く調整でき無い気がする・・・
カラーバー見ても、ちょっとずれているような・・・
921
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 11:40
>>913
それ以外にもMSYUVのバグで減色してたりChroma Gain Autoを1にしてたから
色が薄かったり。
ゲームもたぶんディザで中間色を表現してるから波形の変なノイズになってたりとか。
ちゃんとしたソースでちゃんと設定してキャプチャすれば下のようになる。
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_inu704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_yuyake704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado2704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_ie704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_roka704.png
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
922
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 11:43
>>921
の世界遺産のはソースに最初からリンギングが出てたりとか、
それほどいいソースともいえないけど、比較的ちゃんとしたソースってことで。
923
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 12:02
ふぬああのデフォルト設定
640×480 S端子
ビデオ MITUBISI HV-S300
ゴースト出てるけどこんなもん?
コンデンサー追加済み
http://210.153.114.238/img-box/img20021012115552.jpg
924
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 12:14
>>923
コンデンサー無しと比較してみると
綺麗になった?
925
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 12:19
>>924
無しだとマザボのノイズでだめだめだったから
綺麗になった。
BCTV4より画質が良くなったよ
926
名前:
732
投稿日:02/10/12 12:27
>>918
この部分の色ずれに関してだと、普通にTVに繋いでみて
確認したら元々のグラフィック自体がずれてた。
DC版ストリートファイターZERO3 サイキョー流道場
927
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 12:44
>>925
コンデンサーって付けるの簡単?
928
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 12:51
>>919
MSYUVのバグ対処はやった?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033253897/829-830
929
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 12:56
>>927
スルホール半田で埋まってるから簡単じゃないよ
ピンバイスで穴開けてからの方が安全
930
名前:
927
投稿日:02/10/12 13:00
>>929
良く分からんから素人には無理そうだな〜
情報ありがと
931
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 13:37
>>928
それやったらふぬああの圧縮コーデックの設定でhuffyuvがたくさん出てきちゃったんだけど、
しょうがないのかな?実害はないから別にかまわないけど。
932
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 13:42
SAA7130で初めてのキャプチャ。
(とりあえずWinnyに「SAA7130」の名で
あげてみる。22.7 MB)
設定もよくわからず適当だけど、
ズブの素人でもそれなりのものは
できるみたい。
933
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 13:54
>>919
うちでも黄と緑が強く出るようです。
ドライバではどうにもならないのでAviエディタの方で調整しますが。
934
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 13:55
一度流すと基本的に消せない匿名ネットワークにそんな名前で
中途半端なファイルを流すな。
935
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 13:56
>>830
わざわざ1.3.1なのはなぜ?
936
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 13:59
934の画像うpに期待age♪
937
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 14:07
>>931
うちでも最初それ出てたけど、ふぬああを設定したり終了したり
使ってるうちに出なくなった。たぶん以前の設定の残骸かなんかだと思われ。
938
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 14:18
>>830
リンク貼るならこれだな。
http://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-2.1.1.zip
つーかここ貼っとけ。
http://math.berkeley.edu/~benrg/
939
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 14:37
Huffyuvは確か2.Xより1.3の方が処理が軽かったと思う。
2.XでもFASTESTにすれば軽いけど。
サイズは2.Xの方が縮む。
940
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 17:27
>>901
これ、赤い帽子の淵が空の青と重なって黒くなってる。
受信した信号をデジタイザに掘り込む事がそんなに難しいか?もうアホかと。
941
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 17:46
VictorのHR-ST300ってのがタコいんじゃないの?
942
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 17:57
汚いソースをキャプチャすればいくらでも汚くなるわな。
943
名前:
901
投稿日:02/10/12 18:41
デジタイザってなんすか?
944
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 19:39
>>943
ハリケンジャーの次の番組
945
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 21:13
つまんね
946
名前:
919
投稿日:02/10/12 21:49
MSのYUV対策は既にしてあります、やっぱり色は調整しても
これ以上どうにもならないっぽいですねぇ、、素性は良さそうなだけに残念、、
コンデンサ追加してからまた色々遊んでみます、
スルーホールも、基盤裏側に少量ハンダを追加で盛って、
ハンダ吸い取り線使えば取れると思うのでそんなに難しくはないかと、でも
ハンダまったく使ったこと無い人はやめといたほうがいいと思います。
947
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 22:23
>>946
ばかだなぁ典型的な馬鹿
948
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 22:32
キモイ顔ぶら下げてモンスターテレビでも買いに行くか。玄人思考はだめっぽいしな。
949
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 22:45
天才が的確なアドバイスをしてくれるスレは、ここですか?
950
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 22:49
>>947
罵倒する”だけ”なら、その馬鹿以下な人間にもできるんだよな
スレに関連した書き込みをしてるだけ946はおまえより、はるかにマシだ
そこに気付かないおまえのほうが、はたから見てて
より馬鹿にみ見える現実に早く気付けよ(笑
951
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 22:51
↑
ネタにマジレスカッコ悪いとしか言い様が無いよ。
952
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 22:54
ネタにしては、捻りがないな(藁
953
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 23:07
俺はネタというか単なるアホに見えたが
>>947
こういうイカれ野郎は珍しくないんだから気にすんなって
>>950
954
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 23:25
それにしても、キャプチャカードのスレってなんでいつもこんなに荒れるんだ?
自分が買った板が最高と信じたい奴らがいて他のスレを荒らすってことか?
それならこのスレは見当違いだろ、誰も\3,980のボードが最高なんて思っちゃいねぇさ
955
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 23:29
bt878 白とび黒とびにより即死。後の行政解剖の結果、時間軸ノイズを携えており余命は半年未満と思われる。
vcp3 コピーガードの検出過多により即死
ELSA500TV 痴呆症にかかり昏睡状態、医師達の懸命の努力により痴呆の症状を一部改善。
長い闘病生活の据え、体は弱り果て医師からもいつ死んでもおかしく無いとのこと。
玄人SAA7130TV 貧乏遺伝子の間に生まれたその子は親の理想通りに成長し一流大学を卒業、
就職先でも精神テストの結果、捻くれものの異常者であることが判明。
病院で精密検査を行った所、色ずれ、ノイズなど数々の重病を抱え速入院。
手術の努力も虚しく息を引き取った。
MonsterTV 数々の脱皮を経て、画質、性能とも文句無し!
Va1000MAX MAXに音を出し過ぎて世間の嫌われ者に、だがお安く、密かに高い潜在能力の持ち主。
MTV2000 数百の企業を従え、愛人の数は数え切れない…まさに最強無敵。
cx2388x MTV2000をタイマンを張るが、自らのノイズの多さに絶望。
決闘の地である地上300階建ての屋上から飛び降りて自殺。
956
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/12 23:35
DScalerがSAA713Xチップに対応したっぽいので買ってみた。
使ってみた感想としては1万以上のbt8x8にはやっぱり及ばないような気が、、、
画質とかよく分からないけどDScalerのノイズフィルタ使わないと辛い。
これからPCIスロットの位置とか色々試してみまふ。
でも裏録用に買ったので値段的には満足。
でも取り付け金具が異常なほど曲がっててねじ外さないと取り付けられないのは勘弁、、、
957
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 00:03
>>956
BTでこれ以上の画質が出ますか?
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_inu704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_yuyake704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_mado2704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_ie704.png
http://longplay.hp.infoseek.co.jp/SAA7130_roka704.png
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
958
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 00:08
オイラも安さに魅かれて買ってしまいました。
しかし、ウチのj-comコンポジット環境ではノイズのりまくりでダメダメでし。
とりあえず、元のプロリン23881に差し戻し。
コンデンサ追加試してみるかな。
959
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 00:11
どうした?
トーンダウンしてるぞ。
960
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 00:21
初期に買った人たち、言わばパイオニアたちはもう自分なりに調整して安定させたから語ることもないんだろう。
あとは新規購入者相談と煽りが繰り返される無限ループ。
961
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 00:30
このシリーズで最も価値のあるレスは
前スレの699に決定しますた。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031630276/699
962
名前:
投稿日:02/10/13 00:33
PowerVCRはファイルを勝手に600Mで分割してしまいますが
回避方法ありますか?
このソフトでしかキャプれない時があるから困る・・
963
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 00:43
PowerVCRスレで聞いたほうがイイじょ
964
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 00:55
>>956
Bt8x8最高峰のAD-TVK52PROと比べても
全然画質いいぞ
965
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 01:19
>>956
DScalerが対応したって本当?
メーリングリストでソースは出てるけど、コンパイルしたん?
あるならURLキボンヌ
966
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 02:06
一万以上金出したのに、\3980程度のが同等の性能なんで
嫉んでる奴が大半なんだろ。
MTV2000買ってればワザワザこんなトコに来て荒す訳ないしな。
967
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 02:24
このスレで話題になってすぐに買ってみたが、色ずれとスノーノイズがひどくて
使い物になりませんです。
テレビで見てもスノーノイズは全然見れないのでたぶんボードから乗ってると思います。
全チャンネルで乗りますし。
画像の印象は霧の向こうを見てる感覚ですね。
いろいろと試しましたが結局画質は無上せず。もう手の施しようがありませんよ。
4000円と言っても痛い出費でした。
968
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 02:33
>>957
数々のサンプルとそれの違いをどう説明するんだよ!
969
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 02:33
まさか、他のボードが売れなくなるのを恐れて
初期ロット終了後からわざと性能落としてるとか・・・。
各店一斉に価格が上がった(200円程度)のが怪しい。
見分け方は
>>339
他
970
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 02:48
>>968
おいおいそんなに必死にならんでもええだろ?
そんなに言うなら貴方のボード使ってこれぞ!ってサンプル上げて
SAA7130TVがどれだけヘボイのか見せつけてくれ。
ところで結構ここに出入りしててコレ買ったのにサンプル上げる人少ないよね
いや別にこのボードに限らずほかのスレでも少ないし、なんで?
>>955
や
>>968
みたいな奴がいるからかな?
971
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 03:27
確かに砂嵐な感じでうっすらノイズは乗ってるが、値段なりの価値はあると思う、
プレビューの段階でノイズのててもエンコード時にNRかければ結構綺麗になるしね、
逆に言えばエンコ時にフィルタたくさんかけて重くなるのがいやな人はやめた方がいい
同じSAA搭載品で1万以上してるやつはそれなりにノイズ対策に金かけてんだろうし、
そういうの買ったほうが無難、色ずれだってどんなキャプチャカードだって程度の差はあれあるし
そもそもキャプチャの初心者さんや4000円が痛いなんていう人は買わない方がいい商品だと思うけど、、
MTVあたりと比較する商品じゃないしさ、自分が気に入ったもの使えばいいだけかと。
逆にCXが最もノイジーだと言われまくってるが、原因はコンデンサや基盤の作り
のせいなんではないかと、思えてきたので、そのうち遊びで買ってみようかな、
しかし、色の整合性が取れないのはそのうちドライバーが新しくなれば少しは改善されんのかなぁ、、
個人的にはこっちのほうが気持ち悪いと思う。
972
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 03:44
>971
素晴らしい長文です。読み惚れてしまいました。
そこでひとつお願いがあるのですが次スレ立ててください。
973
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 03:45
CXもSAAに劣らず安いね〜
CXも欲しくなったけど、挿すPCないしな
>>971
電子工作の成果でたらレポよろしゅう
974
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 03:47
次ぎスレのテンプレ
【色ズレ】玄人のTVチューナーカード語る苦労人3【過ぎ】
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033253897/l50
玄人のページ
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
前スレのメインSAA7130-TVPCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/saa7130.html
突然浮上した色ずれ問題。
当方の確認した限りでは、蜂の周りにオーラとも取れる緑色の気を確認。
ズレルより広がるが妥当な表現。
さらには、砂嵐ノイズまで確認される始末。
かつて、[同じSAA7130を使ってるならどのカードも画質は同じ]
で、数々の萬越えキャプチャー野郎を煽り倒してきたこの名器が
煽り返される日が来るのか?
後は、たのみます。たてらませんでした。
975
名前:
次ぎスレ立ちました
投稿日:02/10/13 04:07
玄人のTVチューナーカード語る苦労人3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034449052/l50
移動お願いします。
976
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/13 04:37
>>968
サンプル出来たか?
977
名前:
BT野郎
投稿日:02/10/16 23:42
BT最高!BT最高!BT最高!
なんだよ!!
ちきしょー!!
何も調べないで玄人のBT878A-STVPCI2
買っちまったんだよ!!
評判悪りーじゃねーか!!!
どうしたらいいんだ!!!
誰か助けてくれまじでお願いしマッスル
978
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/16 23:44
>977
ヤフオクへGO!
979
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/17 02:34
>>977
売って買いなおす
980
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/17 03:25
BTも言われるほど悪くないよ。
SAA7130-PCIよりBC-TV4の方が綺麗だった気がするし。
BT878A-STVPCI2は知らない。玄人だから推して知るべしという気もするが。
981
名前:
名無しさん@編集中
投稿日:02/10/17 05:03
\3980のやつを買いなおせバ〜カ