★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪4話★★

1 名前:すれたて 投稿日:02/11/10 21:34 ID:0RkOgy0Q
これからキャプチャを始めようって人向けのスレです。
目標は VHS 画質レベルでのお手軽キャプチャ。

超初心者向けキャプチャまにゅある(これからキャプチャ始める人必読)
  http://enc777.tripod.co.jp/
  http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/ (ミラー)
  http://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/ (ミラー)

このスレでのオススメキャプチャ方法・キャプチャボード・注意事項は>>2-15あたり

前スレ
★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪3話★★★
https://777enc.tripod.com/tvcap_part3.html
早く!簡単!安く!TVドラマをパソコンでキャプチャ-録画♪2話
https://777enc.tripod.com/tvcap_part2.html
早く!簡単!安く!ドラマをキャプチャしよう!第1話
https://777enc.tripod.com/tvcap_part1.html

ドラマ情報交換スレッド【2】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035502541/l50

■3,980円のキャプチャーカードで、貧乏初心者がだせる静止画サンプル
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/saa7130/saa7130-sirouto.html

2 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 21:34 ID:gQxjCgLk
 


3 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 21:35 ID:e0jehpbo
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |

4 名前:まずは、キャプチャーカードを買いに行こう。 投稿日:02/11/10 21:35 ID:aNPZNWBq
・スレ推奨キャプチャボード
 価格対性能比が良く、商品レパートリに富んだSAA7130チップ搭載のボードがオススメ
  玄人志向 SAA7130-TVPCI(\3,980〜)
   http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
    ○とにかく安い。
    ×内蔵チューナーの性能が低い為、ビデオデッキ等の外部チューナー必須。
    ×玄人志向ブランドなので、メーカーのサポート無し。パソコンの知識がないと厳しいか?

  ELSA Japan EX-VISION 500TV(\15,500〜)
   http://www.elsa-jp.co.jp/product/tv/exvision500tv/exvision500index.htm
    ○チューナーの性能がそこそこ良いので、外部入力無しでもOK。
    ○サポート体制が整っている為、パソコンの知識の乏しくても安心。
    ×気軽に手を出すにはちと値段が高い。

 その他にもSAA7130を搭載したキャプチャボードが各メーカーから発売されています。
  SK-net MonsterTV2(\14,800〜)
   http://www.sknet-web.co.jp/monstertv2/index.htm
  AOPEN VA1000 MAX(\11,800以下)
   http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm
 SAA7130搭載商品が手に入らない場合はCX23881搭載ボードが次点候補
  Prolink PixelView PlayTV HD(\5,980)
   http://www.prolink.com.tw/new_web/products/multimedia/PlayTV%20HD_new.htm
 ASUS TV TUNER CARD 880/NTSC (\10,000位)
   http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/ni_i_tv.html#asustv
 玄人志向 CX23881-STVPCI(\3,980〜)
   http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_tv.html#cx23881stvpci
 MSI TV@nywhere(\11,800下落)回収騒ぎあり
   http://www.msi.com.tw/program/products/per/per/pro_per_detail.php?UID=342&MODEL=MS-8876
 *参考商品
  Canopus MTV2000 (\38,000〜)値下がり中。2002/11現在
   http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_index.htm
    ○現時点でのキャプボの王様。これ買っておけば間違いない・・・と思われ。

5 名前:スレ推奨コーデック&キャプチャソフト 投稿日:02/11/10 21:36 ID:aNPZNWBq
・スレ推奨コーデック&キャプチャソフト
 推奨映像用コーデック
  PIC-MJPEG・・・キャプチャ用ビデオコーデック[HDD空き20G](シェアウェア)
   ftp://ftp.pictools.com/picvideo/PICVIDEO2.EXE
  DivX5.0.2 Standard・・・MPEG4エンコーディングビデオコーデック[HDD空き10G,高速CPU]
   http://www.divx-digest.com/software/divxcodec5.html
  Huffyuv2.1.1・・・最高キャプチャ用ビデオコーデック[HDD空き30G](フリーウェア)
   http://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-2.1.1.zip

 音声圧縮の為にlame-3.92.zipをgoogleで適当に検索してインストしましょう。
   http://home.pi.be/~mk442837/
   http://www.mayday.oknonet.pl/muzyka/download/radiummp3.exe(これでも良いRadiummp3.exe)

 キャプチャソフト[録画]
  Gshot 2.9(初心者用320x240までの低画質しかキャプできない事が多い)
   http://anipeg.yks.ne.jp/gshot/Gs0290ja.lzh
  ふぬああ(自身のある奴、速く成長する奴)
   http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/

 推奨編集ソフト[CMカットとDivx化]
  Virtualdub日本語版本体のみ(これだけでは動きません。)
   http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/
  海外ものフルセット(これをインストールして↑と本体のみ入れかえて日本語化します)
   http://ime.nu/virtualdub.sourceforge.net/

 PIC-MJPEGをCする為に
  Tsunami-FilterPack
   http://www.michael-moenning.de/pub/Tsunami%20Filter%20Pack%203.9.3.exe
   PicVideo MJPEG Video Codecだけインストール。
   Patcherの中にあるKeygenを使ってモゴモゴすれば・・・
   コデックはなんでもかんでもいれちゃダメだよ。いるコデックだけ入れとけ。
各ソフトのインストール方法等は>>1の超初心者向けキャプチャまにゅあるを参照のこと

6 名前:簡単キャプチャーの流れ 投稿日:02/11/10 21:37 ID:aNPZNWBq
◆CPUは1G以上の人でHDDの空きが2G以上の場合◆
まず、パソコン工房等で、安いキャプカード買う。【玄人志向製SAA7130-TVPCI\3,980がお薦め】
フリーキャプソフトのGshotで、ドラマをキャプチャし馴れる。(初心者に、ふぬああムズイ)
ハードディスクの容量がないから、Divx5.0.2でクオリティ100、「MP3_96K」でキャプチャする。(xCPUは1G以上)
1CDに2,3話はいるように、ビットレート計算機にしてもらう。(2話≒850K,3話≒600K)
VirtualDub(日本語)でCMカットして,最低限のフィルタをあてて
Divx5.0.2[約800K],MP3はそのままの128Kでエンコードする。
(↑Aviutilより時間短縮簡単,慣れてきたらAvisynthを使う奴も出てきてもっと速くエンコ)

◆CPUは800以上の人でHDDの空きが10G以上で、より高画質を求める場合◆
まず、パソコン工房とかで、安いキャプカード買う。(玄人買っとけ)
フリーキャプソフトのGshotで、ドラマをキャプチャし馴れる。(初心者に、ふぬああはムズイ)
ハードディスクの容量があるから、映像MJPEGでクオリティ19、音声PCM_48kHz_16bitでキャプチャする。(xCPUは最低500以上)
1CDに2,3話はいるように、ビットレート計算機にしてもらう。(2話≒850K,3話≒600K)
VirtualDub(日本語)でCMカットして,最低限のフィルタをあてて
映像Divx5.0.2[約800K],音声MP3の96or128Kでエンコードする。
(↑Aviutilより時間短縮簡単,慣れてきたらAvisynthを使う奴も出てきてもっと速くエンコ)
そだ、あとこれ重要だよ!!!キャプチャしてるときは
ノートンとかウイルスバスターの自動Scanを行うソフトは切っておかないと・・・だめだよ
詳しくは、>>1の超初心者向けキャプチャまにゅあるを参照のこと

7 名前:動画はテレビで見ると感激!!!TV放送と一緒じゃん! 投稿日:02/11/10 21:37 ID:aNPZNWBq
■パソコンの動画をTV出力した動画とパソコンモニターで見ると、TVで見たほうが、
動画の見た目は、遥かに輝度・コントラストが高いので圧倒的に綺麗だよ、いつも動画をモニターで見てる人は、
TVで見たら感動しますよ。
ただし、動画の場合で、見た目だけ、文字は負けるけどね。
モニタで見ると粗いけど、TVでみると普通のTV放送と変わらないような綺麗さです。
その代わり画面・文字等の細かいものはぼやけた感じになってしまいます。
■―TVで見るための初心者向きのビデオカード―
デスクトップユーザなら、MATROX製のG450/550 1万円くらい。
ATI製RadeonはG450と比べると、TV出力に関しては糞画質!
TV出力で、大人の動画を友達に見せて、友達にもTV出力カード買わせた。
だから、TV出力ついたビデオカードとビデオキャプチャカードを合計1.5万円ちょいで買って、デスクトップパソコンにつければ。
とりあえずは、ハードディスクレコーダだができるよ。
TV出力カード静止画比較 G450 vs Xcard vs VideoGate1000
http://ime.nu/f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/vg1k_xcard_g450/tv-out.html
【TV出力画質結果】VideoGate1000>=G450≒Xcard>>>>>>>>Radeon
Xcardは唯一のDivxハードデコード(CPU負荷ほとんどなし)です。リモコン付き
G4501万以下で安い
VideoGate1000画質は1番
Radeon1万以下で安いが、TV出力の画質は上の3枚と比べ糞!

8 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 21:38 ID:1hkd9X2n
>>1
乙かれぇ〜
知ってる人はケチせず教える。
知らない人は、良く読んで、それでも分からなかったら質問する。
良スレに育てていきましょうね。

9 名前: 投稿日:02/11/10 21:38 ID:tLHia6+9
おつかれーーー(・∀・)

10 名前:超初心者卒業試験がんばれよ! 投稿日:02/11/10 21:39 ID:aNPZNWBq
-キャプチャー超初心者卒業試験-
自分の作った動画(CM等)を、うpして、先生に卒業判定してもらおう。
http://http.dyndns.org:8080/ ←アップローダ
http://mtv.dyndns.org/ ←アップローダ
http://www.kimagure.dyndns.info/ ←アップローダ
卒業試験用 問題用紙
@キャプチャーカード名 A内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
BCPUのはやさ Cマザーボード名とチップ(わかる人だけ) Dうpした動画のファイルのサイズ(容量)
E動画のサイズ(640x480等)

卒業試験がんばれよ。

11 名前:その他注意事項 投稿日:02/11/10 21:39 ID:aNPZNWBq
 ここは、AVIでキャプすれば卒業ですので、それ以上の事や、MPGキャプチャ等は、なるべく他でどうぞ。ここでもいいけどさ。

-参考-
■神器のソフト動画編集用(VirtualDub,Aviutil,TMPGEnc)
Mpeg2等をAVIの用に編集できるようにする
DVD2AVI,VFAPI Reader Codec,MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
http://e3lt11.ocv.ne.jp/mpeg2/
好きな動画のサイズ(容量)の動画を作るためのビットレート計算をしてくれるソフト。
http://www.divx-digest.com/software/divx4bitrate.html
必須VirtualDub日本語本体
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/
必須VirtualDub海外ものセット
http://www.digital-digest.com/dvd/downloads/virtualdub.html
http://virtualdub.sourceforge.net/
VirtualDubの追加フィルタ
dynamic noise reduction by Steven Don(ノイズ除去され綺麗になる)
http://www.geocities.com/shawnroy03/virtualdub_filters.html
(もしリンク切れだったらgoogleで[dynamic noise reduction by Steven Don virtualdub]で検索してください。)
けっこう綺麗になります。設定は、よくわからないのでレベルを「12」にする
Resize using Lanczos3 method↓入手難(綺麗にリサイズする)
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/warehouse.html
コデック別画質比較↓この人はDivx5.0.2が好き見たい。
http://koti.mbnet.fi/website/mpeg4test/2002.03.08_devils_advocate/devils_advocate_mpeg4_eng.html
↓ここにもあります。ここはXvidとDivx5.0.1の比較
ここは、Xvidコデックの方が若干いい結果だしてるみたい。
ここを、卒業した人は↓↓↓(DTV板)動画作成板
http://pc.2ch.net/avi/subback.html

12 名前:キャプ歴1週間後からはチャレンジ! 投稿日:02/11/10 21:41 ID:aNPZNWBq
■■■キャプ歴1週間後からは(個人差あり)■■■
Avisynthを絶賛ιょぅょPART8 (超爆速エンコード、Aviutilの2倍)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034722147/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART7
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth7.html
玄人志向SAA7130-TVPCIとカノープスMTV2000のキャプチャ画像比較
セットアップ方法など有益な情報もあり必見
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/

★★★MS-YUVのバグによる減色を回避する方法(RGB以外でキャプチャする場合は必要)

Huffyuvをインストールする。
レジストリの中から”msyuv.dll”を探す。いくつかあるのでF3キーを使って次々に検索していき、
値の名前で”VIDC.UYVY” ”VIDC.YUY2”というのが出てくるまで探す。
VIDC.UYVY、VIDC.YUY2の値がmsyuv.dllになっているが、それをhuffyuv.dllに
変更する。そして再起動。
キャプチャするときはふぬああのビデオコンプレッサの設定をHuffyuvにする。
キャプチャピンはUYVY(かYUY2)にする。
Huffyuvが重くて画像にノイズが出たりする場合は、”構成”で
プロパティを出して”fastest”にする。
Huffyuv2.1.1
http://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-2.1.1.zip

13 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 21:41 ID:aNPZNWBq
★★★コ○ガ誤認識による白飛び対策(SAA7130セットアップの補足)
先にも書いたようにデフォルトの状態ではコ○ガ誤認識で白飛びします。
しかしレジストリを以下のようにいじって再起動することにより、AGCの制御が可能になり、
どんなソースでも白飛びや黒つぶれが起こらなくなります。(元から白飛びしているものを除く。)
レジストリエディタを使って、次のキーを開きます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{何らかの文字列}\何らかの文字列\Decoder\SRC3。
レジストリエディタの検索機能を使って、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\以下から
「Gain Auto」という文字列を検索すると見つかるはずです。
キー名にはSRC0、SRC1、SRC2、SRC3があり、それぞれに似たような値が入っていますが、SRC0が内蔵チューナー、
SRC1がコンポジット入力、SRC3がS端子入力です。S端子入力がメインになると思いますから、SRC3以下の値を修正します。
(SRC0と1もやっとけ)
SRC3の中に、「Gain Auto」という項目がありますが、これがオートゲインコントロールのスイッチです。
これはデフォルトでは0にセットされていますが、1にするとオフになります(たぶん)。レジストリエディタでこれを1に変更し、
PCを再起動します。このとき、変更してから再起動するまでの間に、キャプチャソフトなどを立ち上げてはいけません。
(値がもとにもどってしまいます。)変更したらすぐ再起動してください。
「Chroma Gain Auto」というのもありますが、これを1にすると色が薄くなってしまうので、
こちらは0のままにしておくのがいいようです。
Gain Auto=1にすると、デフォルトの設定では若干アンダー気味になるので、ふぬああでのVideoProcAmpの設定を、
輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス0(または1。おすすめ。)にしてキャプチャします。
これでやっとまともにキャプチャすることができるようになりました。

14 名前:質問する時は??? 投稿日:02/11/10 21:42 ID:aNPZNWBq
質問する時には環境をなるべく正確に書きましょう。
エラーが出たときにはエラーメッセージも添えると回答が
付き易いかも知れません。

初心者まにゅあるのFAQを読んでね。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/faq.html
過去ログはなるべく読んでね。
過去ログチェックは2chビューアがあると便利です。

2chビューアは
http://www.monazilla.org/
このへんで自分の好みに合った奴を選びましょう。

15 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 21:45 ID:aNPZNWBq
★★キャプチャースペックテスト★
■HDDの空き容量はどれくらいあるんですか?
Mpeg2でキャプチャーすると、1時間録画すると、3.5Gくらいになりますよ。
■↓後WindowsMeだとハードディスクのフォーマットがFAT16かFAT32ですから、確か4Gの壁があります。
http://missinglink.systems.ne.jp/009.html
Windows2000かXPproにしてntfsのフォーマットに変換すると、超えられます。
■ノートユーザなら、USBは1ですか2ですか?
USB1だと、せっかく高画質キャプできる機器でも、6Mbps程度のMpeg2しか作れないみたいだよ。
■スペック不足なら、パソコンのスペックを上げる事をお勧めします。
今までも、とりあえずはキャプチャーできますが、動画のCMカットやDivx等にエンコードするのには
ややスペック不足だと思います。具体的わからなければ質問してください。わかる範囲で答えます。
ハードエンコで高画質狙うなら
MTU2400 4.9万円 USB Windows2000 XPのみ かなり注目!
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtu2400/mtu2400_f.htm
MTV2200SX 4.7万円
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2200/mtv2200sx_f.htm
をお勧めします。なぜ、MonstetTV P2Hを薦めないかというと、
上のcanopusのサイトを見ると、わかるように、GRT、TBC、3D Y/C分離の3種の神器と呼ばれる。
画質向上機能がついていないからです。
MTV2000を取り付けられるならこれを、買うのが1番お勧めなんですが。
MonsterTV P2H買う金だすなら、prolinkや玄人の方がまし。

一応USBの機器のキャプチャー機器 高画質を狙わないなら。
Monster TV P2H 3.7万円
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033311320/l50
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/monstertvp2h/index.htm
PIXELA PIX-MPTV/U1W 2.7万円
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVU1W/index.htm

一度初心者マニュアルを読む事をお勧めします。
http://enc777.tripod.co.jp/capcard.html

16 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 21:50 ID:CW86c5tt
いま、 一番人気のドラマはなんだい

17 名前: 投稿日:02/11/10 22:33 ID:tLHia6+9
>>16
なんだろーななんだろーな。


18 名前:773 投稿日:02/11/10 22:49 ID:AmiB6+sM
>>1
乙です。
>>16
最近はヒットがないねー

で、前スレにも書いたんですがエンコ中断して後から再開できるのなんてないですよね?
2passの1pass目と2pass目を分けてやるくらい?夜は落としといて出かける日中に放置しときたい。

19 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 23:12 ID:aNPZNWBq
>>16
ドラマ情報交換スレッド【2】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035502541/l50
で聞いた方がはやいかも。
>今の人気ファイルというとアルジャーノン、HR、逮捕しちゃうぞくらいですかね?

>>773=18
エンコ中はキャプはやめた方がいいと思うけど、他の作業なら大体できるよ。
ダウソ生活もホームページ閲覧も。
俺はVirtualDubのオプション環境設定でLowestかEven lowerを
デフォルトにしてるけど通常作業には使えるよ。

20 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 23:13 ID:/SbIbjIO
>18
http://japan.cnet.com/Help/manual/0188.html

21 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 23:20 ID:AmiB6+sM
>>20
えっ!それでOK?中断されて再開できましたっけ?
前にやった時中断されて痛い目にあった気がするんだが・・・
まぁ、試してみます。

22 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 23:35 ID:/SbIbjIO
>21
うちのマシンは休止状態に対応してないので、なんとも....
ノートなら多分大丈夫?

23 名前: 投稿日:02/11/11 01:42 ID:BlxunlEk
VAIOで、録画しても
片方しか音でないペグ1しか作れない・゚・(ノд`)・゚・
(WMPで再生した場合だけ)

24 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 01:46 ID:DmfdhZ1C
>>23
それが原因だったのか。出回ってる動画にそういうのがあるのは。
キャプった人のデッキかモノラルなのかと思ってた。

25 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 04:34 ID:mMRGHOXw
>>23
正しい解決法じゃないと思うけど
VCD Checkerというソフトでチャンネルモードを
デュアルチャンネルに変更してみてくれ

26 名前: 投稿日:02/11/11 07:43 ID:BlxunlEk
>>24
情報サンクス。
今日にでもやってみまふ

27 名前: 投稿日:02/11/11 07:44 ID:BlxunlEk
>>25

28 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 09:00 ID:B9wMJPH9
バッチエンコって何ですか?

29 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 09:06 ID:HRz/qfyt
769 名前:すれたて 投稿日:02/11/05 03:16 ID:yx/2zQxN
VAIOでキャプった、ボイジャーのMpeg2を、パソコンで再生すると、
2ヶ国語、同時に聞こえてくるので変だなと思ってたら、↓の理由なんですね。
それと、ボイジャーってモノラルなの?耳で聞いた感じだと、モノっぽいなとは
思ってたんだけど。>>708さんもモノでエンコしてたから、何でかなと思ってたんだけどね。
==============================================
489 :名無しさん@編集中 :02/10/28 14:45
>>410
(・∀・)アヒャ?
VAIOのMPEGはなぜダメダメか
http://homepage1.nifty.com/kyosuke/season/990324.html
==============================================

30 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 13:40 ID:MD2243z4
初めてGshot 2.9で録画してみました
サイズか1分で100M位になったんですけど
どうやったらサイズを小さく録画できるんでしょうか?

31 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 13:42 ID:HRz/qfyt
>>28
複数のエンコード処理を順番に自動的にしてくれる機能。
例えば、キャプったhuffyuvのAVIをDivx5.0.2で2PASSエンコをバッチ登録する場合。
VirtualDubだとジョブリストに1/2PASS目の設定を登録し、2/2PASS目の設定をジョブリスト
に登録する。ジョブコントロールを起動しスタートさせると、自動的に1PASSと2PASSの処理をしてくれる。
参考↓
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html

677 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 23:19 ID:jq8oORAl
ドラマ3本分のhuffyuvのAVIをDivx5.0.2にエンコする場合 1CD1話 700MB
(1)AVIファイル25GをVirtualDubに読み込んでCMカットしてvcfファイル作成 (CMカット作業1本10分以内)
全部で3本この作業を繰り返す。ナイトホスピタ.vcf スタトレック.vcf 夕方の再放送ドラマ.vcf
(2)中速AVSファイルのテンプレを一部書き換えて ナイトホスピタ.avs スタトレック.avs 夕方の再放送ドラマ.avs を作成
(インタレ、3DNR、リサイズ等のavs)。ビットレート計算しておく、大体 映像1950kbps 音声96kbps 1話45分 700MB
(3)VirtualDubにAVSを読み込ませ、中間ファイルA.aviをhuffyuvとMP3で吐き出すバッチ登録
(4)仮の中間ファイルA.aviをVirtualDubに読み込ませ、Divx5.0.2の1/2PASS目を音声なしでバッチ登録
2/2PASS目を音声コピーでバッチ登録
他の2本も(3)(4)の作業同様にするバッチファイル登録

VirtualDubのバッチ開始して。2chに遊びに逝き、しばらくしたら寝る

フィルタを当てた、中間ファイル10G程が吐き出される [2.0-3.5時間]
Divx1/2pass[1時間以内] 、Divx1/2pass[1時間以内] [合計1本 約3.5-5時間]
この処理が自動的に後2本のドラマでも繰り返される。

大体、昼くらいには、3本とも終わってるので、夕方の再放送のドラマ録画までには、間に合う。

32 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 13:56 ID:/6mwZ0tW
静止画で質問なんですが
SAA7130-TVPCI、ふぬああ、G400
なんですが640*480より大きい静止画が作れません
無理なんでしょうか

33 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 13:57 ID:HRz/qfyt
>>30
704x480でhuffyuvのコーデックでキャプチャーすると25G位で1時間
704x480でMjpegQ19のコーデックでキャプチャーすると15G位で1時間
640x480でDivx5Q100のコーデックでキャプチャーすると10G位で1時間
320x240でキャプチャーすれば小さくなるけど画質は カ ナ リ 落ちるよ。
Divxでキャプれば、小さくなるけど、CPUが1Gあっても、スペック不足だよ。

AVIキャプの場合通常は、MJPEGQ19かhuffyuvでキャプチャーしてから、Divxにエンコードします。
1時間キャプチャーすると15-30G位

MPGキャプの場合通常は、ハードエンコのボードを使ってMPEG2でキャプチャーしてから、Divxにエンコードします。
1時間キャプチャーすると4G位

ハードディスクの容量がないけど、とりあえずキャプしたい時は、
ソフトエンコのボードでMPEG2でキャプチャーしても良いけど、画質はhuffyuvやMjpegQ19に比べ落ちます。
それか、Divx5.0.2で640x480や320x240でキャプってもいいけどCPUが1G位はあった方が良いよ。それとこちらも画質は落ちる。

もう少し、パソコンの環境を書いてほしいな!OSとメモリとCPUとキャプチャーカード名くらいはヨロシコ

34 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 14:03 ID:HRz/qfyt
>>32
デバイス→グラフ1→静止画キャプチャーで704x480に設定すれば
できたけど。

35 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 14:16 ID:/6mwZ0tW
>>34
それでやるとふぬああが動かなくなるんです
それ740x580くらいまでありますよね

36 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 15:36 ID:HRz/qfyt
根本的な解決じゃないけど、704x480でhuffyuvでキャプって、
AviutilなりVirtualDubでBMPで吐き出すってだめ?

37 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 17:02 ID:kI0qGjKb
静止画はノイズ除去した方が断然綺麗だから
AVIUTLとか通した方が良いよ

38 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 18:54 ID:ELqh7e+3
gshotで分割キャプをしたものをVirtualDubでエンコしたいのですが、
「AVIを開く」で「追加セグメントを自動的に読み込む」としたままでも、
「名前を付けてAVIで出力」すると01のファイルのみのエンコになって
しまいます。
初歩的な質問でお恥ずかしいですが、どうすればよいのでしょうか?


39 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 21:35 ID:XWMiTlpv
もし、スレ違いなら、ごめんなさい。

玄人志向のBT878A-STVPCI2ってTVチューナー買ってきたんです。
CD-ROM2枚入ってるのですが、どうみても、この2枚は、付属ソフトで、
ドライバとは、違うような気がするのですが、わかる人いますか?

40 名前:スレタテ 投稿日:02/11/11 21:50 ID:HRz/qfyt
>>39
玄人だと、そのアプリっぽいCDの中に入ってると思うけど。

このスレではSAA7130かXC23881かMTV2000を薦めているのだが、
BT8x8のボードしか売ってなかったんだね。
地方ってなかなかキャプボも売ってないよな・・・
玄人SAA7130も俺の地方では3個しか見かけた事ないし。
他の推奨はボチボチ見かけるけど。
玄人BT878Aならいっぱい売ってたな。

玄人志向 SAA7130-TVPCI(\3,980〜)
   http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
Prolink PixelView PlayTV HD(\5,980)
   http://www.prolink.com.tw/new_web/products/multimedia/PlayTV%20HD_new.htm
玄人志向 CX23881-STVPCI(\3,980〜)
   http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_tv.html#cx23881stvpci


41 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 21:55 ID:Xhh3VLaN
>>38
AVI segmentを追加を試す。

42 名前:39 投稿日:02/11/11 22:34 ID:XWMiTlpv
>>40
ありがとうございます。なんとか無事、成功しました。
いろいろ探したのですが、SAA7130なんてどこにもなく、
それっぽいので、BT878A買いました。

ちなみに、インストールガイドに言語を選べって書いてありますが、
日本語ないのは、仕様ですか?w

43 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 22:49 ID:hehzHfCY
暗い場面で見にくくなるのはパソコンだから?aviの仕様?

44 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 23:00 ID:RV2rmSxJ
>39
おいらも三週間前に間違ってBT買った初心者です。
日本語設定どこかでしたと思うけどまあ、とりあえず画像が出るなら
気にしなくてもいいと思う。キャプには付属のソフト使わないし(w

45 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 23:54 ID:BwTIB8b9
>>43
PCモニタの調整シルwww.hifi-pc.com/req.htm

46 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/11 23:59 ID:fEuusR4D
>>43
テレビと見比べてみれば?

47 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 00:07 ID:nxhPCWW6
Avisynthのスクリプト は上から書いた順に実行されるんですか?
もしそうだとして、すれたてさんのサンプルがリサイズの後にクロップなのはどうして?
VirtualDubの説明のページではクロップの後にリサイズなのに。

それと720×480でキャプチャして、横だけ16の倍数クロップした後
640×480にリサイズしたら4:3になるんでしょうか?

48 名前:39 投稿日:02/11/12 00:25 ID:wkytrEXB
>>44
付属のソフト使わないんですか?
いいのがあるのなら、是非、教えていただきたいです。

ちなみに、付属のPowerVCR2ってソフト、
インストールしたんですが、何度やっても、エラーで起動しません。。。(;´Д`)

49 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 00:46 ID:UZ1cqqyw
>>47
Avisynthの場合は(上から実行される)
704x480→512x384→黒ベタした512x384
なのでクロップしてなくて黒ベタのみなので、リサイズの後黒ベタしている。
でもインタレ解除後に黒ベタしてもいいけど、黒ベタする範囲が少ないので
後に回しただけ、あまり気にしてないけど。

映画のキャプの方は、100分で1CDとか狙うので、ただしいアスペクト比に
なるように(円が横円でなく円になるように)できる限りクロップする。
これもインタレの後にクロップなりリサイズするけど、どっちが先かは
16倍数で決めてた。しかしこれからは、ffdeshowでリサイズする予定などで
方法は変えて逝こうと思う。

VirtualDub方は、クロップを先に持ってきた方が、処理する面積が減るので
その後ノイズ除去等をした方がいいので、そうしました。その考えが基本だから
慣れてクロップ、黒ベタ、リサイズ、アスペクト比がわかってきたら
その時にあわせてやればいいと思う。

俺はかなり適当だから、初心者まにゅあるのページは間違った情報が
あっても見直しとか抜けてたり放置されてる部分があると思うよ。

50 名前:すれたて 投稿日:02/11/12 00:52 ID:UZ1cqqyw
>>39
どういうエラーメッセージがでてるの?
OSは?メモリは?HDDの空き容量は?CPUの速度は?パソコンのメーカーは?


まあ一度 >>1 の初心者まにゅあるをよくよむことをおすすめします。

超初心者向けキャプチャまにゅある(これからキャプチャ始める人必読)
  http://enc777.tripod.co.jp/
  http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/ (ミラー)
  http://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/ (ミラー)

51 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 01:07 ID:71KtyX99
>>46
>円が横円でなく円になるように

ディスプレイが多少歪んでることもあるから要注意。
以前正しいアスペクト比にしても、正方形が正方形にならないことがあって、
おかしいと思ったらディスプレイ歪んでた。

52 名前:39 投稿日:02/11/12 01:08 ID:wkytrEXB
>>50
Skin Interface Load Failed! って出たあとに、
Pvcrが原因でPVCR.exeにエラーが発生しました。Pvcrは終了します。・・・
と、出ます。

Me。メモリ64+256。HDD空き約20G。セレロン700。VAIOです。

CPU以外は、問題ないかとw

53 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 01:08 ID:71KtyX99

>>46じゃなくて>>49だ。スマン

54 名前:39 投稿日:02/11/12 01:51 ID:wkytrEXB
>>50
アンインストール→再度インストール
したら、普通に起動しました。おさわがせしました。

55 名前:スレタテ 投稿日:02/11/12 01:52 ID:UZ1cqqyw
>>52
問題はあるよ。WindowsMeだと >>15
■↓後WindowsMeだとハードディスクのフォーマットがFAT16かFAT32ですから、確か4Gの壁があります。
http://missinglink.systems.ne.jp/009.html
Windows2000かXPproにしてntfsのフォーマットに変換すると、超えられます。

↑↑↑↑の問題がある。
エラーのチェックポイント
@PowerVCRUをアンインストール再起動インストールし直すって動くか試す。
A初心者マニュアルのGshotで320x240のサイズでキャプって見る。
Bキャプボが半挿しになっている。けっこうこれにハマって気づかないことがある。

56 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 02:00 ID:UZ1cqqyw
>>54=39
PowerVCRでキャプるなら下のホームページの下のほう処理をしておいた方がいいよ。
http://enc777.tripod.co.jp/saa7130driver.html

それとソフトエンコだとMpeg2でキャプるより、huffyuvでキャプった方が綺麗だよ。
詳しくは>>1の初心者まにゅあるにかいてあるけど

57 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 03:22 ID:QNPWVwxn
ウェ〜ン
PIC_MJPEGでキャプったものが
AUIUTIL&avisynthで開けません。
おとついまではAVIUTILでは開けました・・・
気になる点はこのスレの>>5の最後に書かれていることをやりました。
あとインスコの仕方がおかしかったのでしょうか?
AVIUTILは初めは使えませんでしたがRadeum(綴りはわかりません)を
インスコした後に読み込めるようになりました・・・
お願いします。

58 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 10:00 ID:zQK3XQzo
>>41
AVI segmentを追加で無事できましたー。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

59 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 10:31 ID:+4tszgCc
G450の一万円のやつって
Gefoce2MX16MBより性能いいですか?
G450でTV出力しようとおもうんですが
動画だけ、テレビに映るんですか?(デスクトップがうつるんですか?)


60 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 10:44 ID:cJpN7Ny2
>>59
G450は3Dはダメ!あくまでTV出力に関して良いだけ!
動画だけ映る[DVDMAX]
オーバスキャンもできる!
古いけど↓2000年11月6日 (だから安いんだけどな)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001106/hotrev84.htm
3Dもほしいなら、パフェを買うといいけどメチャ高い!

小金あるなら、VG1000買う。
CPUがヘボイならXcard買う。

61 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 10:45 ID:CZdt3VoS
>>59
3D描画に関してはG450はGeforce2MXにも劣ります。
TNT2とかRage128程度だと思ったほうがよいです。
2Dだけなら画質もよく、十分な性能かと。
動画(というよりDirectShowを使うもの)だけの出力ができます。
G450以外だとGeForce4(MX含む)もこの機能がありますが、画質の面では前者がよいかと。

62 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 11:03 ID:cJpN7Ny2
>>57
人のこと言える立場じゃないけど、【ウェ〜ン】はやめた方がいい。
>>5をインストールすると不要ものもインストールされるから、
必要なものだけ、インストールした方が良いよ!
それか、インストールした後に必要なものだけ、別の場所にコピーしておいて。

アンインストールする
今までインストールしたコーデック等も一部アンインストールされるから
個別にインストールする。

huffyuvはよみこめるの?
Avithsynthってインスト確認スクリプトは正常に再生された?
それとAviutil+Avisynthだと高速の意味ないよ。速度でないし。

63 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 11:04 ID:+4tszgCc
ありがとうございます
G450とケーブルだけかえば
テレビ出力できるのですか?
ソフトとかどうすればいいのでしょうか?


64 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 11:41 ID:cJpN7Ny2
>>63
↓ちなみにケーブルってG450用のこれだよ。G450に付属してない事が多いので。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001106/cable.jpg

特別なソフトはいらないと思うけど。

65 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 13:22 ID:UZ1cqqyw
今月のネトランにキャプチャー特集してました。
初心者には一応役に立つ情報が少しはあると思うから立ち読みしてくるといいと思います。
けど、間違った情報もあるので鵜呑みにするのは良くないと思いますが。


66 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 13:28 ID:Hyepjall
>>65
MXかnyでゲットしる!
立ち読みで必要ページだけ先に確認するという手もあるけどな。

67 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 13:34 ID:UZ1cqqyw
>>66
そっかその手があったか・・・先月読んでなかったから。

68 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 14:10 ID:3h+eWU9c
ビデオテープの再生映像をPCモニタ上のふぬああで見ると
動きが激しい場面や場面の切り替わり時などにブロック状になります。
これ設定でどうにかなりますか?

69 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 14:26 ID:UZ1cqqyw
>>68
それだけでは俺は分からないので、そのシーンをキャプってMpeg2等でよかったらうpしてください。


70 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 15:39 ID:G1YaKM5g
質問させてくらはい。外部入力でふぬああを使用してます。
フレームサイズが320×240だと正常にできるのですが640×480で
キャプチャーしようとすると勝手に止まってしまい静止画みたいに
なってしまうのです。どうやら縦のサイズが240よりも大きいとエラー
が起こるみたいです。Gshotでは640×480にするとOSが落ちて、再起動
してしまいます。わかる方いたら教えてください。
 キャプチャーカード VA1000MAX OS Win2k
CPU PenW1.6  メモリ 256DDR マザー P4VXAD         


71 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 16:01 ID:v/iYcpsT
Gshotとふぬああ以外で、無圧縮aviキャプチャできるソフトはないですか?
この二つを使うとうまくキャプチャで着ないんです。
玄人のSAA7130のキャプチャカードをつかっています

72 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 16:41 ID:UZ1cqqyw
>>70
スマートティーにチェック入ってる?キャプチャー中の映像のプレビューは切った方が無難です。
http://enc777.tripod.co.jp/image611.gif
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html
Gshotは320*240だと良いけど、VGAサイズ(640x480)でキャプるとOSごと落ちる
不具合多数報告有り。

>>71
ふぬああが1番安定しているので、それを何とかがんばって使いこなすしかないんです。
他にはWhiteTVとか聞いた事ありますが。


73 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 16:44 ID:UZ1cqqyw
ふぬああを使いこなせなかったら、画質は落ちますが
PowerVCRUのMPEG2キャプで我慢する。

それでキャプが好きになったらMTV2000を買う。


74 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 17:43 ID:EaVmptyv
すいません、本体が低スペック(500MHz以下)でキャプしている人のレポートを見たいのですが、おすすめスレなどありますか?

ちなみに、今の自分の環境は
CPU=K6-2 400MHz
RAM=128MB
HDD=UATA33 6GB+10GB
C/B=GV-VCP2/PCI

はっきり言って、ソフトウェアエンコードでのリアルタイムどころか、MPEG2ではハードウェアエンコードでも無理です(^^;;;


75 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 17:52 ID:UZ1cqqyw
>>74
MPEG1でハードウェアエンコードして、CMカットは再エンコしないソフトつかえばできるかも・・・。
ただし再エンコしないので、1時間ぐらいキャプってCD-Rに焼く!

76 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 17:54 ID:UZ1cqqyw
¥39,800〜でデスクトップパソコン買うって方法もあるよ。
http://www.bto-koubou.jp/mit-1800a.html
http://www.bto-koubou.jp/mit-1100c.html
パソコン工房とかで、↓をプリントアウトして見積もりとって買う方法もあるよ。
録画TV出力付パソコン

CPU AthlonXP1800 ¥10,000
ハードディスク SeagateST380021A \ 12,760
メモリDDR PC2100-256MB/CL2 \8,980
マザボード MSI 745Ultraか、ASUS A7S333 ¥8,500
【A7S333(7100PRO/32MB付)ビデオカード付属\12,000も有】
ビデオカード G450+ケーブル \10,000+\1,000
CD-RW+DVDコンボ \11,000
FDDドライブ \1,900
LANカード \1,000
キーボード ¥1,000
マウス [Logitech OPTICAL-WHEEL-MOUSE BEI-バルク] \2,100
[TVの横で使うから、カーペットの上でも使えるマウス]
7万くらい
キャプチャーカード お好きなもの
玄人志向 SAA7130-TVPCI ¥3,980 ただし、内部チューナーはモノラる、外部はステレオ
Prolink PV-CX881PL \5,800
玄人志向 CX23881-STVPCI\3,980
MTV2000 \39,800 キャプボの王様

液晶ディスプレイを3万チョットで買ってTVの横に置いておく。

初心者なら、
組立てて貰って、Widows2000をインストールしてもらう。

77 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 18:18 ID:V2jxZusl
しつもーん!

video studio6あたりでビデオCD規格でソフトウエアエンコするのには
CPU何ヘルツあれば上等ですか?
最高画質設定だと。

78 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 18:32 ID:EaVmptyv
>>75
やはりそれしかないですか、今は無理してDivX5-500Kbpsに再エンコしてるんですが(汗)

>>76
う〜ん・・・初心者ってよりは貧乏人?(爆)

取り寄せで五千円までなら出せるけど、それ以上はちょっと(^^;;;
チューナーボードなら1万円台が限度かな、出せて。

しかも省電力主義者なので、例え金あっても現行CPUの組み上げPCはC3以外不可です(苦笑)

そう言うわけで、C3前提だったので、500Mhz以下という区切りをつけていたんですが、やはり無理でしょうか?

79 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 18:39 ID:TnDVLLRA
>>74
DVDレコーダー + DVD-RAMドライブ。
これならCPUがどんなにへぼくても関係ない。
極端にへぼいのは駄目だけど。

80 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 18:44 ID:nxhPCWW6
720×480→640×480にリサイズ
704×480→640×480にリサイズ
720×480→横16ドットクロップして704×480→640×480にリサイズ
はどれが正確にテレビのサイズにする方法なんですか?
もうわけがわかりません・・・。

結局テレビをキャプチャするときは720×480と704×480のどちらで
キャプチャした方がいいんでしょうか。
できれば理由も知りたいのです。

81 名前:_ 投稿日:02/11/12 18:48 ID:LKi5i6EE
なんだかスレタイの内容に戻ってきたみたいだな
ビデオボードの話は興味薄かったからさ(近くにTVねぇし

初心者質問がなつかしくてイイ!

82 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 18:54 ID:TnDVLLRA
>>80
最初からエンコする時のサイズでキャプればいい。
320×240にしたいなら、最初から320×240でキャプるとか。
59.94fpsの動画を作りたいとかいうなら別だけど。

83 名前:_ 投稿日:02/11/12 18:57 ID:LKi5i6EE
で、質問。
いまAviUtlで連番AVI読み込んでるんだけど(98だからファイルサイズ制限あり)
VDubで連番読み込むのはどうするん?VDubだとセグメント〜っていうのかな、これでもうまく読めないみたいだし、少し上の質問もあったけどセグメントの追加でやると音ズレとかしないのかな?AviUtlは追加でやると音ズレするからさ。
みなさまはどうしてますか?おせーておながいします。

84 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 19:01 ID:UZ1cqqyw
>>74 = 78
金がないだけで自作できるなら。
ママンをK7S5A [ASUSやMSIのSIS745に比べると不安定だがSDRAMが使える]
¥7,880
DURON 1.2GHz
\ 4,980

キャプチャーカードは
玄人SAA7130 ¥3,980
それか
Prolinkの赤い箱のCX23881 ¥5,900

85 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 19:19 ID:UZ1cqqyw
>>77
すいませんが、どのフォーマットを(キャプったMpeg2,huffyuv,落としたDivx,リップしたvod)
VCD形式にしたいんですか?

>>80
SAA7130を使用しているなら
画質重視なら普通は704x480でキャプルのが正解!

720x480でキャプっても良いけど左右8ドットずつ黒ベタが増えるだけなので意味がない。

◎704x480→640×480(4:3で16の倍数ならなんでも良い、だから512x384、320x240も◎)
◎640x480→640×480
×720×480→640×480
◎720×480→左右から各8ドットずつクロップ→704x480→640×480
◎704x480→320x240
◎704x480→512x384
◎704x480→4:3で16の倍数
◎640x480→4:3で16の倍数
それで上下左右の不要部分も黒ベタする
上は基本的なTVドラマキャプの考えです。

映画とかのキャプだと上の考えでもいいけど、上下の黒い部分が無駄にビットレート必要なの削るので
バラバラ、削らないなら上の考えでOK。

パソコンのスペック不足の時は320x240でキャプってリサイズしないって考えも◎

86 名前:84 投稿日:02/11/12 19:27 ID:UZ1cqqyw
>>78
よく読んでなかった、ごめん!
>省電力主義者でC3以外不可
C3って何?省電力主義者って電気代節約って事?
そしたらエ ム エ ックスやnyしないって事?
映画1本2時間くらいADSLだとかかるしさ。
エンコってドラマ1本をDivxにするのにAthlonXP1800+で最低2-3時間かかるよ。

87 名前:80 投稿日:02/11/12 19:53 ID:nxhPCWW6
>>85
説明ありがとうございます。
ELSA EX-VISION 500TVを使ってるんですが、
720×480で左右8ドットずつ黒ベタ増えてません。
製品仕様でも最大キャプチャ解像度720×480になってるし・・・。
それともこっちの解釈が間違ってるのかな?

でもとりあえず704x480でキャプチャしてれば問題ないんですね。

88 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 20:44 ID:UZ1cqqyw
>>87=80
○や□をキャプって長方形や横円にならないか試すと確実だと思うけど。


89 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 21:04 ID:YnCFDneQ
>>86
自作したこと無いだろ

90 名前:78 投稿日:02/11/12 21:15 ID:o8DgAe9t
>>86
C3はVIA製C3、俗に言うサイリックスIIIです。

能力的には周波数−30%=インテル製CPUと言われるほど低能力ですが、現在安易・安価に手に入る478CPUやソケACPUの数分の1の電力で動くのが売りです。
小遣い無しのパラサイトにとって、消費電力が大きくなるのは、やはりネックなのです(^^;;;

MXやnyだと見つからないものもやっぱりあるわけで、見つかっても落とすほどで無い物もやはりあるわけで(苦笑)
例えば、自分は残しておきたいけど人はまず残さないようなバラエティ素材や、ニュース素材は自力で録画・エンコするしかないので、キャプっておきたいわけです。

そうですねぇ・・流通しそうなもので喩えるなら、偶々録画していたバラエティ番組で子供のお風呂シーンが予期せず出てきて、ポロリがあったりとか(ぉ
CMなどで、偶々録画できたネタになるCMを保存したりとか。
こんなことをするには、自分でキャプ&エンコするしかないんですよ。


91 名前:スレタテ 投稿日:02/11/12 21:40 ID:UZ1cqqyw
>>89
VIAのCPUのファンなしでも逝けるCPUの事?
電気代安くなるの?

92 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 21:49 ID:o8DgAe9t
>>91
まぁ、ほぼ同意と言っても良いです。
ただ、このCPU使うから電気代安くなるのではなく、小容量の電源でも動くから電気代が安くなるわけで、他のパーツも電力貧乏な仕様にしないと動きません(^^;;;

でも、478系CPUを100W電源でヒィヒィ良いながら使うよりは、例え60W電源でもパーツに余裕が出来ます(爆)

93 名前:スレタテ 投稿日:02/11/12 22:06 ID:UZ1cqqyw
>>92
なるほど、少電力派というマニアもいるのですね。でも一般的なキャプチャー
ではなくけっこう、パーツ選ばないといけないと思う。
USB2で必要な時だけMTU2400を接続して使う。(省電力派の人からはこういうの有り?)
HDDはとりあえず増設しないといけないと思う。(5400回転とかの方がいいの?7200回転推奨だが)
キャプったのは、再エンコなしのCMカットのみして、
焼くときだけパソコンにUSB2等で繋いでDVD-R/RW/RAMで焼く。
DVDプレーヤーで見るか、G450で視聴する。(XcardやVG1000など余分なカードは挿さない)
省電力派のこだわるポイントをあまり理解してないけど、高画質で少電力!これダメ?


94 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 22:30 ID:TM7HP4lP
>>61

> 動画(というよりDirectShowを使うもの)だけの出力ができます。

間違い。

「オーバーレイを使う動画はDVDMAX出力できる」



95 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 22:35 ID:dvQ+OBkg
あのー
キャプボードまだ無いんですが
エンコの練習と勉強したいので
30秒くらいのキャプした生AVI?どっかに
無いですか〜?
できればTVか何かの実写希望です。

よろしくお願いします。


96 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 22:39 ID:T1hbbwoa
>>95
生AVIですと、30秒でも相当大きいですよ?(^^;;;

97 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 22:39 ID:HBy2Ho24
>>95
http://udekonkon.tripod.co.jp/udekon/tv-udekon.html

98 名前:95 投稿日:02/11/12 22:53 ID:dvQ+OBkg
あきらめます。

99 名前:92 投稿日:02/11/12 23:03 ID:mR1peXwO
>>93
ただ省電力では自慢にならないんですよ、省電力マニアと言うにはその辺が未熟で(^^;;;
やはり、本体のみでの動作でなら60Wでも延々落ちないPCと言うのは基本ですね。

本題に戻って。
今のPCでなら、恐らくそれがベストなんでしょうね、でも、DVD-R機の推奨環境よりかなり低いので、焼けるかどうかは不安な所(^^;;

更に言うと、貧乏パラサイトですのでその構成は5ヶ月くらいバイトしないと無理です(核爆)

100 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:06 ID:5xMStIXe
何で最初に覚えることがエンコなのか…。

101 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:09 ID:iPscthhU
>>99
パラサイトなら金あるだろ?
パラサイト=収入を家庭に入れない養われ子

お前は無職&ヒキコモリ&親に小遣いもらってるんだろ?(ワラ

102 名前:(^^;; 投稿日:02/11/12 23:10 ID:7Nh4/6WD
気のせいだろうか
74・78・90・92・96・99である彼の書き込みに
とてつもない嫌悪感を覚えるのだが・・・。

103 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:10 ID:V2H7Ol9i
hjhj

104 名前: 投稿日:02/11/12 23:12 ID:PM/2ogVd
>>74>>78>>90>>92>>96>>99

105 名前:80 投稿日:02/11/12 23:13 ID:nxhPCWW6
解像度のこと聞いてた80です。
DTV板のELSAスレの過去ログで↓のような書き込み見つけました。

----
376 名前:名無しさん@編集中 投稿日:02/10/09 13:47
玄人のスレに触発されて、ELSAのドライバでもキャプチャ時の取り込み範囲について
調べてみた。ふぬああを使いYUY2でキャプチャ。
すると、

(1) 640x480でキャプチャ
(2) 720x480でキャプチャして640x480にリサイズ
(3) 704x480でキャプチャして右端5ドットクリッピングしてから640x480にリサイズ

上の3つが同じ画像になった。
(1)と(2)は良いとして、問題は(3)だ。これだと、704x480で取り込むべきとされていた
SAA7130の描画範囲が狂っていることにならないか?
玄人のドライバでは、640x480,704x480,720x480で取り込む範囲は全部同じのようだが
ELSAのドライバは704x480だけ範囲が違うことになる。
うーん・・・わからん

----
なんか訳がわからなくなってきたので
正方形と円のキャプチャして調べてみます。
お勧めの番組あったら教えてください。

106 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:19 ID:mR1peXwO
>>101
正確に言うとリストラ親父です、食わせては貰ってるけど小遣いは無いのよ(苦笑)

仕事してれば、パラサイトほど美味いもの無いけどねぇ。

>>102
なんででしょう、2ch的表現使っていないからかなぁ?
私2ch初心者だから、意識して2ch語使って無いように見えて嫌悪感が出るのかも

107 名前:スレタテ 投稿日:02/11/12 23:23 ID:FReb0gKM
>>80
自分でパソコンで円と正方形を書いてBMPで保存しそれをAviutil等を使って
AVIに変換しMPEG1か2にしてVCDかDVDにして焼く。
それをDVDプレイヤーで再生して、キャプチャーする

又は円か正方形のあるビデオをキャプチャーする。

108 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:23 ID:7Nh4/6WD
>>106
2ch用語うんぬんというよりも
文章のはしばしに
人を小バカにした様な見下した雰囲気が感じ取れるからだと思います。


109 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:24 ID:5xMStIXe
>>106
気にしないこと。
厨房とオサーンが会話したらそんなもん。

110 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:26 ID:iPscthhU
(ぉ (爆) (核爆) (^^;; 
このあたりがひっかかるのでは?

111 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:28 ID:mR1peXwO
>>109
そうですか、いわゆるジェネレーションギャップと言うものですね。

>>108
あ、この口調は単にネット生活長い所為です、このような雰囲気の場所ですから、多分慇懃無礼な感じに見えるのでしょう。

112 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:34 ID:mR1peXwO
>>110
ああ、あれはホント長いネット生活でついた癖なんで。
2chでよく使われる顔文字の前身のようなものですからね、なれないと嫌悪感出てくるかも。

この辺りはやはりジェネレーションギャップなのでしょうね。

113 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:37 ID:7Nh4/6WD
>>112
俺も草の根BBSの頃からネットやってるんだけど・・・。

114 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:47 ID:JHxj9+vd
>>74 >>78 >>90 >>92 >>96 >>99 >>106 >>111-112

嫌悪感を覚える理由
>>78
のカキコ見て省電力主義者というキャプエンコオタにとって正反対のパソコンだから、
動画扱うパソコンは、とにかくある程度速いCPU、512-1000MBくらいのメモリ、100G以上のHDD
複数のパソコンがほぼ24時間起動、電気代も↑お金もかかる。だから嫌悪感

>>90
〃良心が痛む人間だから

>>92
〃P4やXPで400Wの電源でガンガン電気使ってるのに、ナニィ60Wダトォ!!!

とにかく
キャプチャーは金がかかるわけよ。だいたいマニアは、MTV2000や複数のD-VHSとか
持ってるじゃん!
それなのに、とにかく限りなく無理な環境なのにキャプチャーしようとがんばってる彼を
見て嫌悪感!

キャプチャーPC 反対語 省電力PC
キャプチャー派 反対語? 省電力派
アニオタ 反対語?≒≒≒≒ 実写幼

ワシも何かキモチ悪くなってキター!

みんな変な奴仲良くしよう!

115 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:49 ID:iPscthhU
>>114
そこまで人の事を気にするお前が一番気持ち悪い

116 名前:  投稿日:02/11/12 23:51 ID:PM/2ogVd
まぁ、ここらへんで終わとくか。


117 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:57 ID:ajjkt1aj
1. 吉野家にいく
2. 普通に並を注文する
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らして吉野家のカウンターにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき 食べていったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る


118 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/12 23:58 ID:kyHoXbVc
>>116
うぜぇ消えろ
謝れよバカ

119 名前:  投稿日:02/11/12 23:58 ID:PM/2ogVd
>>118
ごめんな。

120 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:00 ID:+JoroIS3
>>116
了解

ところで、>>74 の本題である「500MHz以下でキャプチャーしているレポート」は無いと考えて良いのかな?
もしそう言う豪の者がいるようなら参考にしたいんですが。

121 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:01 ID:N7eWeHS5


122 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:03 ID:Pf1awBWQ
>>120
352x480くらいだったらPen2 300MHzでできるよ

123 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:07 ID:EiFbItbA
>>114
他人を分析したような事を言って
鼻高々な君が一番キモイ!

124 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:08 ID:JTt4dRqf
>>120
省電力で500MHzでもできると思うよ。ただしDivxにエンコするなら時間かかり過ぎで
する気しないだろう!
 だからMPEG1/2でハードエンコして、再エンコなしCMカットが実用的じゃない。
CPUに負荷かからなさそうじゃないかな!ただし自分用だな

125 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:16 ID:+JoroIS3
>>122
情報サンクスです。

>>124
やっぱりDivXは無謀か・・・とりあえず、MPEG1でどこまでビットレート下げられるか試してみます、基本的には自分用だし。
目指せ300Kbps!・・・無茶か?

126 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:21 ID:JTt4dRqf
>>125
ビットレートそんなに下げなくても良いんじゃない?nyとかで回ってるエロペグ
ぐらいなら、1CDに1時間位はいるし。画質にこだわるなら無理だけど。


127 名前:  投稿日:02/11/13 00:38 ID:gVe6CZj8
>>1で紹介されてる
「初心者用まにゅある 簡単なCMカット方法や、圧縮方法、VirtualDubでドラマをCD1枚に2,3話入るように高速圧縮」
の項で質問があるのですが、
Divxで2passのエンコードをする場合、
firstとsecondでファイル名を変えるように書かれていますが、
同じにしてもfirst passのものが上書きされるだけで問題ないですよね?

analyse.logがあればsecond passは行える、という理解であってますでしょうか。

128 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 00:40 ID:B/bhFexa
>>127
問題なし

129 名前:70 投稿日:02/11/13 03:01 ID:/IW124aX
72さんのおっしゃる通りスマートティにチェック入れたらキャプチャー
できました。ありがとう!これからもっと勉強して頑張ります!

130 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 03:18 ID:B/bhFexa
>>129=70
>>12の後半も忘れずにしたほうがよい。スマートティも>>12の後半の事も書いてあります。
それと一度>>1のキャプ初心者マニュアルを読んでくださいお願いします。
http://enc777.tripod.co.jp/

131 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 18:30 ID:TCSFD2Yp
自分もこれ以上テープを劣化させたくなく、見たくても見れないものがあったんで
このスレを参考にキャプに挑戦してみようと思ったのですが・・・
「玄人SAA7130」
売っちゃいねえ・・・(つд`)
新宿で心当たりの店回ってみたものの、そのご尊顔を見やることもできず・・・
やっぱり新宿じゃ無理か〜ちくしょ〜

どなたか目撃情報求む

132 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 18:34 ID:3nGBvhr4
>>131
新宿ならソフマップに行けばありそうかなぁ
もうちょっと足をのばして秋葉原行けばすぐ見つかると思うけど

133 名前:  投稿日:02/11/13 18:37 ID:lEL6HgT1
>>131
http://www.bestgate.net/list_KUROUTOSHIKOUSAA7130TVPCI1.html

レッツおんらいん(゚д゚)

134 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 18:42 ID:3nGBvhr4
このキャプボってどこ行っても同じ値段だよなぁ
同じクロシコでもビデオカードやATAカードは結構値段にばらつきあるのに。
まぁもともと十分安いし、売れるんだろうな。

135 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 18:49 ID:TCSFD2Yp
>>132
ソフマップももちろん行きましたがありませんでした。
いや、「あった」のかも・・・
キャプチャーボードの棚に一箇所だけぽっかりと空きがあったし。
一足遅かったかな?

>>133
通販ですか・・・新宿のソフマップは今日行ったらなかったので、
ちょっと高くつくけど通販でも良いかも。
ありがとうございます。

136 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 18:56 ID:MA6uWFuI
>>131
それで何でキャプということになるんだ?
デジタル化しておけば信号の劣化はないけど、Divxとかにした時点で画像は相当劣化するぞ。
インターレース解除をすればそれだけで半分の情報は失われるし。
D-VHSとかDVDレコーダーという選択肢はないの?

137 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 19:03 ID:AJ8K9B3l
>>136

CCEで縁故→DVD-R焼きがなかなかいいぞ。
レコーダーよりはマシでせう。

138 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 19:05 ID:LLFSIls6
ビデオデッキがないのですがどうするばいいですよか?

139 名前:  投稿日:02/11/13 19:07 ID:lEL6HgT1
>>138
買え。

140 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 19:10 ID:TCSFD2Yp
>>136
このスレは「早く簡単!安く!〜〜」ってスレですよね。
お尋ねしますが、そのD-VHSとかDVDレコーダーは安いんですか?
玄人SAA7130より安いならそっちにしますが。

141 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 19:20 ID:MA6uWFuI
>>140
…わざと言ってるだろ。
もちろん高いよ。
けど、デッキを買い換える予定があるなら、キャプボ+デッキを買うよりいいと思うぞ。
あと、「早く簡単!」という条件は満たしてる。

142 名前:スレタテ 投稿日:02/11/13 19:45 ID:B/bhFexa
>>140
ここで調べて電話して買いに行く。でもココに載ってない店でも売ってるけど。
http://www.kuroutoshikou.com/shopinfo/index.html
クロシコのSAA7130がどうしても売ってなかったら、パソコン工房で赤い箱のProlink(CX2388xチップでリモコン付き)の¥5900買ってもいいとおもうけど。
こっちの方は拡大するとアミアミノイズが見えるけどBT8x8よりは良いと思う。
クロシコにもCX2388xのが3980-6980円くらいであるよ。

143 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 19:49 ID:B/bhFexa
>>138
ステレオTVはあるよね、ビデオ買いたくないならProlinkの赤い箱のCX2388xか
クロシコのCX2338xがステレオチューナーで安くてお奨めです。

とりあえずあなたのパソコン環境をおしえてください。

144 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 19:58 ID:TCSFD2Yp
>>141
すいません、わざとですた。

で、デッキは買ったばかりでしばらく買い換える予定はなく、HDDを買い足したばかりだったので
キャプボでお手軽に行こうかと思ってるんです。
といっても、勉強することは沢山ありますが、安く上がる分そっちで努力しようかと。

画質にはあまりこだわってなく、なにぶん古いテープなんで、
テープがいつ切れるかとか、デッキから出てこなくなったらどうしようとかに怯えながら見るくらいなら
HDDに移して何度も見倒そうかと思ってます。

もしかしたらまた質問に来るかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。

145 名前:スレタテ 投稿日:02/11/13 20:07 ID:B/bhFexa
>>141
確かに、ある程度の画質重視なら

@MTV2000とVHSデッキ    \39,800+\10,000=\49,800

A安いキャプボと3神器付S-VHSデッキ \5,000+\36,000=\41,000
参考S-VHSデッキ ¥26,000
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/NV/NV-SXG550.html

BMTV2000と3神器付S-VHSデッキ \39,800+\36,000=\75,800

CD-VHS(i-link付き)でi-link経由でパソコンと出し入れ
\100,000位
参考 MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1035202545/l50
テープに長時間録画して保存しておける。

DD-VHS(i-link付き)でi-link経由でパソコンと出し入れ+MTV2000(裏録画用)\139,800

「早く簡単は!」という条件は確かに満たしている。
すごい、D-VHSもほしいけど、貧乏な俺だったら@かな?
でも安くは完全には満たしていませね。

146 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 20:10 ID:B/bhFexa
すいません間違えました。

A安いキャプボと3神器付S-VHSデッキ \5,000+\26,000=\31,000
ですね!

147 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 21:50 ID:hUqjKND9
Gshotで録画してるのですが、NTSC-japanとNTSC-Mのちがいは何ですが?
またTV-modeにチェックを入れるのと入れないのとでは何がちかうのでしょうか?

148 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 21:53 ID:t0RjX9IM
40歳直前の零細企業の専務『たけし』さんのページ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/6119/

彼がMXで集めたエロ動画はなんと合計2200本、1.5テラバイトだそうです(神)。
ちなみにこれが彼の所有エロ動画リストです。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/6119/sinkochi.html

149 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 21:55 ID:Sv3g5H+o
>>145
DVDレコーダーを忘れてないか?
これを使えば、キャプをパソコンではなく、レコーダー側でやることになるから、
早いCPUに換えるとか、HDD増設とかに金かけなくて済むぞ。
DVD-RAMドライブか、DVD-RAM対応DVD-ROMドライブは必要だが。

150 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 22:28 ID:hlvEZiKL
>>148
生きる勇気が湧いてきますた

151 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 22:31 ID:xvLoo20r
>>149
DVDレコーダーの値段からしてMTV2000+PCパワーアップのが安いし
機能面(GRT,TBC,Y/C分離)で優れてるんじゃないの?
家電の扱いやすさは見逃せないけど、MTVはけっこう充実してるみたいだし。


152 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 22:39 ID:Sv3g5H+o
>>151
そうか?
67000円位で買ったぞ。秋葉原じゃなくて田舎で。
まあいいんだけど、選択肢の一つということで。

153 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 22:50 ID:Dlle6YRF
>>114サン 宛と言う訳ではないですが。
アスロンXP 1700+。HDD 7台。CD-RW。DVD-RAM。PCI 6枚フル

このパソコンを 350W電源で使っているけど、エンコとかして CPU100%だと 100W
何もさせずにアイドルだと 60Wしか消費しません。
24時間エンコさせてると、電気代 60円ぐらいでしょうか。
テレビなどの方がよっぽど大食らいです、29inchだと 250Wぐらいです。

クランプメーターという測定器で 100Vの電流を測定しての結果です。

154 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 23:01 ID:Dlle6YRF
>>105
スカパーのチューナー持ってませんか?

それの EPGという番組表が、ちょうど画面の比較するのに都合良く
四角に区切られていて、アスペクトや取り込み位置、それをエンコ
して出来上がった動画を TV出力した時のはみ出る位置などの確認
に最適です。

ちょっとすれ違いの MPEG2キャプチャなんですが、
720x480でキャプチャしたら、クロップせずに 640x480
704x480でキャプチャしたら、両端に 8dotずつ黒帯を追加後 640x480

とするのが、元映像と同じ物が、私の環境では出来上がりました。

155 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/13 23:31 ID:x6ofVlfU
>>153
電源が優秀なのでしょうか?
以前パワレポで書かれていましたが、350Wの電源は、基本的には350W使いつづけるそうで、性能の良い電源(要求に合わせて出力の変わる電源)でもない限り、どんなにパーツで落とし、スタンバイで落としてもだめだそうです。
また、別の号では、通常350Wの電源なら60Wくらいを電源が消費しているともありました。

そんなに積んで、バリ起動時に100Wで済んでるのも奇跡っぽいですが、もしそんなに低電力なら1ヶ月1800円で動く計算になりますね・・・当然CRTは別ですが

156 名前:スレタテ 投稿日:02/11/14 00:49 ID:IiU1twZh
>>149
>>141にデッキとかいてあったから、
勝手にビデオデッキだけだと、思い込んでたから。

一応
EDVD-レコとDVDドライブとキャプボ
¥50,000+¥10,000以下+\5,000≒¥65,000
最高画質だと約1時間しか録画できない弱点有るけど、チューナ代わりに
DVD再生用に、スルーできるならGRT等がわり使ってPCでのキャプにりようできます。
DVDレコ(HDDなし)
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DMR/DMR-E30.html

MTV2000が39,800円なった今微妙な気がしますが。自分の用途に合うならいいかも。

157 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 00:56 ID:KaIfGNu4
>>156
>EDVD-レコとDVDドライブとキャプボ

キャプボいらないよ。
DVDレコとドライブでキャプボ代わりになるから。

158 名前:スレタテ 投稿日:02/11/14 01:12 ID:IiU1twZh
>>157
キャプボなくてもパソコンでキャプチャーできるの?すいません無知で。

159 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 01:13 ID:v9TgfaHb
>>157
USB2.0RecOn+HDDで良いと思うけど・・・80Kだったかな?

160 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 01:18 ID:KaIfGNu4
>>158
DVDレコーダーでDVD-RAMに録画して、
それをパソコンのドライブで読むだけ。

161 名前:すれたて 投稿日:02/11/14 01:28 ID:IiU1twZh
>>160
でもそれだと高画質モードでDVD-RAMに1時間しかキャプチャーできないんですよね?

162 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 01:29 ID:4oQTSSqE
眠いなぁ〜

163 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 01:34 ID:KaIfGNu4
>>161
もちろん。
だからそれ以上撮るなら、CMの間に裏返すか、他のDVD-RAMに入れ替える。(w

164 名前:すれたて 投稿日:02/11/14 01:55 ID:IiU1twZh
>>163
DVDレコでは1時間しか録画できないから
留守中に16時にドラマ、21時からドラマ、22時からドラマを録画はできないですよね。
だから玄人のSAA7130とか買い、スルーできるならパソコンでキャプチャの
予約をふぬああでして利用するために必要だと思った。

でも、1日に留守中は1時間しかキャプらない人はいらないかもしれないけどね。

MTV2000やD-VHSの方が便利じゃない?MTVだと複数の録画予約をインターネットTVガイド
見てクリックするだけで大量予約できるし。何時間もキャプしておけるから。
D-VHSは
長時間録画できるのでMpeg2形式で長時間保存するのに便利だと思います。
http://www.panasonic.co.jp/customer/video/faq/d_vhs/foundation.html#01
それにDVDだと1時間しか録画できないし、Mpeg2保存用にあまり使えなくないかな?
CD-R700MB並に1枚22円になったら違うけど。

165 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 15:54 ID:5uFGPzhu
DVDレコは1時間だから論外、ハイブリッドに汁
でもGRTないから画質にこだわるなら素直にD-VHSに汁

166 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 18:41 ID:IiU1twZh
D i v x 5 . 0 . 2 A d - w a r e 無しでPROインスコする方法
ttp://www.divx.com/divx/pro/upgrade.php
" d i v x  5 . 0 . 2  k e y g e n "でググル

167 名前:  投稿日:02/11/14 19:19 ID:7mBqidt1
玄人SAA7130 壊れたよ。

1ヶ月ほど普通に使えていたのにいきなり使えなくなった。
抜き差ししても、サブマシンに刺してもぜんぜん認識しない・・・

埃かぶってた IOのGV/PCI取り出してきたけど、WinXPじゃIOのドライバ入らない。
なんとかBt848なドライバー見つけてきて入れたけど、ふぬああ使えないし 欝だ。

168 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 19:56 ID:S0I19//2
>>167
MPEG Creatorの Ver1.30というのが出たけど XPで使えないの?
GV-MPEG2のスレッドを参照してね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031622985/l50

169 名前: 投稿日:02/11/14 21:13 ID:km2AMF/s
つーかdivXのシェアの奴って。
なんか違うん?

170 名前:167 投稿日:02/11/14 21:34 ID:7mBqidt1
>168

情報サンクス。

でも GV-Mpegじゃなくって、初代 GV/PCIです。 XPどころが まだWin95の時代の
キャプボード。当時はPen166、HDDはせいぜい2Gぐらいだったから 160x120で無圧縮の
動画が30秒ほど取れたら上出来でした。

近所のPC屋いったら、SAA7130もう置いてなくて玄人なら CX23881が山積みしてあった。
コレはどうなんでしょ? 持っている人いるかな。なければ人柱になろうかと・・・


171 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 21:56 ID:dTa2zOlG
>>170
チューナーがステレオらしいから、もしよかったら人柱希望。

詳しい事はともかく、AKIBA PC HOTLINEにも載ってたことあるので、情報はそちらが早いかも。

172 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 22:25 ID:cvO7TQzO
http://http.dyndns.org:8080/ftp/ent.avi

キャプチャーカードBT878(玄人)
ふぬああHuffyuv640x480でキャプチャ後
aviutlでノイズ除去、ノイズ除去(時間軸)インタレ解除2、インタレ解除で自動24fps
クリップ、色調補正、ランコズで縮小
divxはQB95でエンコード。

どうですか?ちゃんと24fpsになってるかよくわからん・・・



173 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 22:37 ID:yzMbCh/1
>172
BSPlayerで再生したら、29.97fpsと表示されたよ。
ってか、ENT日本語版って4:3なの?!


174 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 23:32 ID:yzMbCh/1
また規制でかきこみできないのかな?

175 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/14 23:54 ID:NxYIEq/d
倭人どもはみんな死ね!

176 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 00:30 ID:m1f0Wl8E
(・∀・)チョンチョンチョーン♪ ( ゚д゚)ラチッ!

177 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 01:31 ID:yzlFg907
↑間が短くて若干分かりにくいから60点

178 名前: 投稿日:02/11/15 03:25 ID:lQhUnIhw
SAA7130つかってるんですが
G-SHOTだと録画すると音が出るのにhunuaaだと音がでません。
どちらもプレビューは音がでないんですがなぜでしょうか?
ボード間の接続は完璧で、サウンドはAC97です。

179 名前: 投稿日:02/11/15 17:23 ID:lQhUnIhw
自己解決しますた

180 名前: 投稿日:02/11/15 17:40 ID:eV5rudYp
このスレに感謝age

181 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 20:15 ID:61wDIIRb
カキコできない

182 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 20:15 ID:61wDIIRb
あれ?できた

183 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 22:48 ID:EtPUw+dd
パソコン工房で赤い箱のProlink(CX2388xチップ)を買ってきました。
インストールして、チユーナーを立ち上げると、
チューナー、SVHS、コンポジットとぐるぐる切り替わって
見ることが出来ません。
何が原因か教えて下さい。

184 名前:_ 投稿日:02/11/15 22:52 ID:ml2yHriV
>>179
どうやって解決したのかちゃんと書き込めよ。






キニナルジャナイカ・・・

185 名前:スレタテ 投稿日:02/11/15 23:04 ID:5jfrJ3AU
>>184
恥ずかしくて書けないんだと思うけど気になるよな、>>174報告せよ。

これからその罠にはまる奴が出ないように初心者マニュアル書き直すからさ。


186 名前: 投稿日:02/11/15 23:05 ID:6V9AzVRk
ちょいと質問なのですが
OSがmeの方で普通にふぬああ&huffyuvが使えてる人っておりますでしょうか?
なんかうちだと意味不明なコマ落ちが。

187 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 23:05 ID:5jfrJ3AU
179だな

188 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 23:06 ID:LBG/jkpc
オーディオキャプチャーフィルタの所を設定してなかったとかかな

189 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 23:07 ID:5jfrJ3AU
>>183
なんていう名前のソフトか書いてもらはないと、答えようがないのですが?
それとあなたのパソコン環境を詳しく書いてください。

190 名前:スレタテ 投稿日:02/11/15 23:30 ID:5jfrJ3AU
>>186
MeはW2KproやXPproキャプチャーに適しているとはいえないけど、
もう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさを書いてもらえますか。
よろしこおながいあします

191 名前:スレタテ 投稿日:02/11/15 23:31 ID:C8idITu6
>>186
MeはW2KproやXPproキャプチャーに適しているとはいえないけど、
もう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさを書いてもらえますか。
よろしこおながいあします

192 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 23:48 ID:Q9uPi9wa
>>183
DTV板のProLinkスレに同じような症状のカキコがあったよ

193 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/15 23:52 ID:lNnT0ZqD
>>ステタテさん
今日は寝た方がいいですね。
明日答えてあげて下さい。

194 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 00:07 ID:Q4jlQdGB
>>186
意味不明なコマ落ちじゃなくてスペック不足では?
俺もMEだけど、ふぬああ&huffyuvじゃコマ落ちする。(HDDの断片化なしでも)
MEってことは少し前のパソコンだろうし。
ちなみに俺の環境はP3 866Mhz 256メガ。

195 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 00:08 ID:YbjTHAMG
>>189
ソフトは製品に付いていたCDでインストールしたものです。
OSはXP。マザーはECSのP6IEAT。CPUはセレロン1.3。
メモリは512MB。HDは80GBで空きが40GBです。
お願いします。

196 名前: 投稿日:02/11/16 01:07 ID:i8QEFpgL
すまそ、WMVの動画作ろうとしたら。エラー起きるんですが。何故ですか?(´・ω・`)



197 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 01:29 ID:RAPOBCgM
>>196
もっと状況詳しく説明しる!!!

198 名前:  投稿日:02/11/16 01:46 ID:i8QEFpgL
ペグ1の動画をwindowsムービメーカに突っ込んで
ムービの保存→OK
にすると
http://click2k.net/up/data/735.JPG

これがでてきやがるんですが・゚・(ノд`)・゚・

俺なんか、勘違いしてます?

199 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 02:01 ID:RAPOBCgM
>>198
Windows Media エンコーダでエンコしる!!!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.asp
漏れはこれ使ってます

200 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 02:02 ID:wFrqaifd


201 名前:  投稿日:02/11/16 02:10 ID:i8QEFpgL
>>199
できますた・゚・(ノд`)・゚・。

202 名前:スレタテ 投稿日:02/11/16 02:23 ID:8qeDcU+W
WMV9って使い物になるか?
画質は置いといて、エンコ時間はしこたまかかる。

623 :名無しさん@編集中 :02/11/15 19:06
>>620
612じゃないけどやってみました。
フィルタ済のVGA15秒CM(huffyuv)をDuron1.2G、PC100 512M、WIN2000の
ヘタレPCでdivx、WMV9どちらも5Mbpsでエンコードしました。

aviutl(divx)40秒
VirtualDub(divx )31秒
VirtualDub(divx )高速 22秒
WMV9でも1番速いエンコーダ日本語パッチWMNicEnc(WMV9)2:03秒

>>198
VirtualDub使うといいよ。Mpeg1をそのまま取扱えるから。
それでCMカットや編集してDivxにエンコする。
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html
>>1の初心者マニュアルを読んでくださいお願いします。

203 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 02:25 ID:RAPOBCgM
日本語βも出ていない訳だが…
正式版は一体いつになることやら…

204 名前:すれたて 投稿日:02/11/16 02:29 ID:8qeDcU+W
>>199
WMV8薦めたんですね。けどよ、そんなもの薦めるなよ。何か良い事あるのか?
VDをすすめればいいだろ。

【初心者向きでない内容】
画質と便利さのトータル
XviD>Divx>>>Mpeg1>WMV9
WMV9画質は置いといてエンコ時間をもっと短くしないと使いものにならない。
XviDは11/13にまたバージョアップしてます。
今の所実用になるコーデックで最高かとOGMな動画にもなる。
OGMってすごいよ!

205 名前:すれたて 投稿日:02/11/16 02:34 ID:8qeDcU+W
>>203
12月くらいじゃなかったか。
それにしても、エンコード時間が早くなれば少しマンセーする予感がする。
日本語いらないでしょ!日本人が作ったフロントエンコ2種類くらいなかった?
それにXviDのkoepiのところにあるWMNicEnc日本語パッチ有と
WMV9なコーデックのみをインスコするとを使うと早くエンコできる。(それでも遅いけどな)

206 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 02:34 ID:RAPOBCgM
DivXまともに使えん…
再生したら一瞬でブルースクリーン出ます…
ワケワカラン

207 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 02:37 ID:8qeDcU+W
>>206
環境書いといて、チョットまってて・・
ツナミとかニモコーデックいれてないよね

208 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 02:40 ID:RAPOBCgM
WindowsXP Home Edition
AMD Duron 896MHz
256MB RAM
低スペックです…

209 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 02:44 ID:RAPOBCgM
ツナミ・ニモコーデックとは何でしょうか?

210 名前:スレタテ 投稿日:02/11/16 03:07 ID:8qeDcU+W
再生だけでいいんだよね。
ffdshowいれたら見れる。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/

ツナミコーデック
ニモコーデック
いろんなこーでっくがまとめてインスロールされる、イラナイコーデックも
インスロールされるから、なるべくつかわないほうがいいこーでっく。
とりあえずアプリケーションの追加と削除にあったらアンスコして。

スペック的には低スペックだけど合格レベルじゃないかな。

>>1の初心者マニュアルをまずよくよんでくださいおねがいします

211 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 03:14 ID:RAPOBCgM
ありがとうございます。。。
CodecはXviDとMSMPEG4しか追加していません

212 名前:ゲイツ万歳 投稿日:02/11/16 08:17 ID:Qk5+el1e
漏れはDivXのQB100でも納得いかないからWMV9。
特に長尺物で低ビットレートの場合、DivXじゃ話にならん。

213 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 14:11 ID:tjZsASYM
XviDなんか使うなよ
安定しないでしょっちゅうVerUpして使い物にならん
Divxは暗い所弱いし、WMV9が速くなってくれないと困る
まあ初心者は素直にPen4-3.06HTでも買うこった

214 名前: 投稿日:02/11/16 15:20 ID:UbIC8L4F
ふぬああ使ってると録画したaviが勝手に分割されるんですがなぜでしょう?

215 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 15:45 ID:PMNuqm/m
>>214
長時間録画して2ギガ超えたとか。

216 名前: 投稿日:02/11/16 15:52 ID:UbIC8L4F
>>215
たしかに2Gでしたがなんで分割されるんですか?

217 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 15:56 ID:UoLLdvs9
>>216
制限があるから

218 名前: 投稿日:02/11/16 16:14 ID:UbIC8L4F
じゃぁみなさんは長時間録画するときはどうしてるんですか?

219 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 16:22 ID:4YZGHnFw
>>218
方法はいくつかあったと思うけど、
すぐにでも出来そうな方法は、分割は諦めて編集時に結合するとか。
aviutlだったら「追加読み込み」を使う。

220 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 16:22 ID:UoLLdvs9
ちっちゃくする

221 名前: 投稿日:02/11/16 16:26 ID:UbIC8L4F
>>219
>>220
ありがとうございました

222 名前: 投稿日:02/11/16 19:05 ID:UbIC8L4F
長時間録画すると音ずれが出てくるんですが
最初は0.5秒遅れるんですが最後ぐらいは2秒ぐらい遅れます。
この場合は分割して修正するしかないんでしょうか?

223 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 19:24 ID:4JjWsMpE
>>222
まず音ズレが起こらないように設定するのが先だと思う。

224 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 20:58 ID:vp32s8BX
>222
1/100くらいフレームレートがずれているのでは

225 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 21:31 ID:mUcv7bWu
>>222
コマ落ちはおこってないよね?

226 名前:  投稿日:02/11/16 21:34 ID:UbIC8L4F
>>225
みたところコマ落ちはないですね
AVI独自で音ずれ防止チェックしてます
フレームレートは30です

227 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 21:47 ID:mUcv7bWu
>>226
念のために聞くけど、30ってのは29.97fpsにしてるってことでしょ?

228 名前:  投稿日:02/11/16 23:12 ID:UbIC8L4F
>>227
ええ そうです。
やっぱりふぬああでdivxで圧縮しながらやるのはまずかったのかな?

229 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/16 23:28 ID:vp32s8BX
VirtualDubにつっこんでみて、
videoのソースレート調整で、オリジナルのレート と 音声と一致するように変更するってののレートの値を比べてみては。


230 名前:すれたて 投稿日:02/11/16 23:43 ID:0zFq5siZ
音声コーデックは何でキャプってますか?できるだけ詳しく書いてください。

>>1の初心者マニュアルは読んでますよね
http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/hunuaa.html

231 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 02:38 ID:CQnGd2Es
最近TVキャプチャ関連でぐぐると
このスレに辿りついてしまう。
2ch以外からの質問も増えるでしょうが頑張ってね!

232 名前: 投稿日:02/11/17 03:07 ID:yXHgkA/8
>>229
レートの値違ってました
>>230
lame48kでキャプってます
ビデオのほうはdivxです
ペン4 2.53GHzでキャプってます

それと初心者マニュアル最初に目を通したのですが2Gの制限のはずしかたが
わかりませんでした。これを解除するにはどうしたらよいでしょうか?

233 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 03:25 ID:DJuxK4cz
関係ないけどLAMEは高ビットレートでないと高音質じゃないよ。

234 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 03:31 ID:P3HkLbiV
>>232
lame48kとdivxはエンコ時じゃなくてキャプ時なの?
それでも2ギガ超える?
そんなにスペックあるなら、映像はMJPEGのQ19かhuffyuv、音声はWAVにしてみたら?

235 名前:スレタテ 投稿日:02/11/17 04:44 ID:c3AVaSi8
Divx+MP3だと音声がずれやすいので、
Divx+noneでキャプるとずれないと思うよ。どうでもいい動画ならDivxでキャプればいいと思うけど
画質にこだわるならhuffyuvが綺麗にキャプれますよ。HDDの空きも十分あるんでしょ。
詳しく環境をおしえてください。お願いします。
パソコンはOS(windows2000 or XPpro or XPHome or Me)は何使ってます?
メモリ?
HDDの空きは?
キャプチャーカード?



236 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 05:40 ID:Wr1Gt1u4
仕事の合間にテレビを観るためにTVチューナ&キャプチャボートを購入しました(ELSA EX-VISION500)。
このスレッドを見つけ、早速GShotを使ってみましたが……

320x240(YUV2)のソースを、DivX502+mp3でキャプチャすると必ずプログラムが落ちます。
DivX502+PCMなら大丈夫なんですが……もしかして仕様ですかね?
あと、640x480だとフレームが欠落しまくるのも仕様なんでしょうか?

OSはXP-Pro、メモリ512MB、HDD空き50GBです。

237 名前:236 投稿日:02/11/17 06:13 ID:Wr1Gt1u4
あれ、huffyuv211+mp3でも駄目だ……なので、
最初に入れたlameを削除して、radiummp3を入れてこいつを使うとOKでした。

うーん。


238 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 07:25 ID:yRAiGH7W
>>236
ふぬああ使ってみれば?

239 名前:236 投稿日:02/11/17 07:31 ID:Wr1Gt1u4
>>238
やってみます。
これで320x240制限(?)も無くなるかなぁ。

240 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 07:40 ID:yRAiGH7W
>>239
DivX 640x480 高ビットレート+MP3でのリアルタイムキャプなら
マシンパワーが高くないとつらいよ。
うちのAthlonXP1500+ではコマ落ち発生しまくりでつ。

241 名前:236 投稿日:02/11/17 08:14 ID:Wr1Gt1u4
Athlon2200+なんですがやはりキツイですかね?
いろいそ弄って遊んでみます。

GShotで発生していたフレーム欠落は2フレーム毎の定期的なものだったので、
仕様上の制限だと思ったのですが……huffyuvでも発生してたし。

242 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 08:55 ID:NkWJE/8b
g550とg450のTV出力って差があるの?

243 名前: 投稿日:02/11/17 12:22 ID:pKrUTe6G
>>242
verUPしてんだから微妙にキレイになってんじゃね?
よくわかんねえけど

244 名前:すれたて 投稿日:02/11/17 12:55 ID:c3AVaSi8
>>242
【Gx50】系は同じTV出力間違っても【G550】は買わない方がいい。
3Dゲームが多少強くなっただけ。2Dな動画は関係ない。

245 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 13:10 ID:XMyvk3R4
>>243
セカンダリでメディアプレイヤーが写る、DualDisplayじゃないと関係ないけど


246 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 15:04 ID:y0qlAhxH
コマ落ちする人は、ちゃんとファイルが断片化してないドライブ使ってる?
(空がベスト)

247 名前: 投稿日:02/11/17 15:31 ID:yXHgkA/8
>>235
pen4 2.53Ghz 512MB HDD空き30G
OS windows2000pro
キャプチャカードは玄人志向のSA7130

ためしにhuffyuvで音声Noneでキャプったところ、遅延はありませんでした。
でも12分ぐらいで9Gになっちゃうので、できればdivXで遅延がでないようにしたいのです。
huffyuvでもっとサイズが小さくできればそれがベストなんですが。

248 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 15:42 ID:yRAiGH7W
>>247
DivX+音声None(もしくはPCM)でやってみてはどうだろう。
うちではそれでうまくいってるけど。

249 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 15:47 ID:y0qlAhxH
>>247
MJPEGにしてみてはどうか?

250 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 17:40 ID:0JfHasmH
すみませんが誰か教えてください。

パソコンはダイナブックのG5使ってます。
それでTV出力で動画を見ようと思っています。
G5の付属のTV出力ケーブルをとりつけて
PCの画面をTVに出力することはできました。

しかし静止画はTVに出力できたんですけど
動画は画面が暗くなってTVでみれません。
なぜでしょうか?
メディアプレイヤーとリアルプレイヤーで出力しましたけど
TVではみれませんでした。

どなたか教えてください。

251 名前: 投稿日:02/11/17 20:35 ID:rP/RBnRN
TMPGEncで
Mpeg2→Mpeg1でエンコしたんですが
WMPで再生するとバグるんですが・゚・(ノд`)・゚・



252 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 20:36 ID:rggmi36q
>>251
泣け、わめけ! がはは

253 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 20:37 ID:MZehWLK6
>>251
どんなバグなのか書かなきゃワカラン。

254 名前:  投稿日:02/11/17 20:44 ID:rP/RBnRN
音しか再生されんのです。
しかもぶつぶつ途切れる感じの(´・ω・`)

他のプレイヤーでは普通なんですが。

255 名前: 投稿日:02/11/17 22:02 ID:yXHgkA/8
コマ落ちのチェックってどうやってやるんですか?

256 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/17 23:18 ID:Gn6qzDfi
>>255
ふぬああだったらステータスバーに出るだろ

257 名前:初心者すれたて人 投稿日:02/11/18 02:27 ID:lKtSiBOE
>>255
2Gの秘密
http://missinglink.systems.ne.jp/009.html

ふぬああのMUXの設定をAVI2独自にすれば解決します、2Gで分割されなくなる
しかしWindows2000pro,XPproではない人は↑の理由で分割させないと
短い時間しかキャプれません。
【ふぬああの設定】
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html

Divx+MP3でキャプチャーするときは、AVI2-MSにしないと確か音ズレしたと思います
音声をNone(PCM)にすればAVI独自でも音ズレはしないと思います。
【ふぬああの設定】のしたの方にある表の組み合わせを参考にしてください。

258 名前:初心者すれたて人 投稿日:02/11/18 02:56 ID:lKtSiBOE
>>236
AthlonXP1800でのDivxでふぬああでキャプ時のコマオチ具合を
ココのしたに表でまとめてあるから参考にどうぞ
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html

>>250
自分のパソコンの型番をもっと詳しく書いてほしい。それと自分のパソコンURLをできれば貼り付けて欲しい
TV出力カードは自分で取り付けたの?なに取り付けたの?Radeon,G450,G550,Xcard,VideoGate1000等

>>251
他のプレイヤーって何?
そのエンコした動画を10MBほどUPしてくれないかな。アップローダが見つからなかったら、tripodで無料スペース
貰ってUPしてください。Tripodはすぐにスペース借りれるから。
http://www.tripod.co.jp/

259 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 03:51 ID:aYE++UdL
>>250
そんなもん付属なんだろうから取説嫁や。何でもかんでも聞けばいいってもんでねぇ。

260 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 04:33 ID:dW7IKPj3
Xvidの2passの設定って1024で1Mだよね?
例えば映像だけで300Mにしようと思ったら1024×300=307200でOK?

261 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 05:06 ID:dMblGoyd
オーディオをLame mp3にしてキャプると、ふぬああが落ちる! GSHOTも試したが同じ症状。
データレート無関係、ビデオ側のCodecも無関係。
とりあえずPCMでキャプって、VirtualDubにてLame mp3でエンコしてます(ここでは落ちない)。


よく見ると>>236の人と同じ症状ですな。OSもXPのProfessionalEditionで同じ。
何か安心したけど腑に落ちないなあ。

262 名前:初心sにゃスレタテ人 投稿日:02/11/18 11:30 ID:hVo4T4HP
>>260
正解!
エクセルでXviD用ビットレート計算シート作るといいよ。
自分はDivXとXviD用を一緒にしたの利用している。
2PASSなら容量どおりの動画できますよ。

>>261
>>236さんはGshotで落ちてるんです。
Gshotは環境によってけっこう不具合がでるソフトです。

ふぬああでも落ちるそうですが、スマートティーにチェックついてますか?↓
http://enc777.tripod.co.jp/image611.gif
>>1の初心者マニュアルのふぬああの設定は見ましたか?
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html

もう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさを書いてもらえますか。
ふぬああの設定は何を参考にしましたか?@直感AふぬああのヘルプB>>1Cその他サイト

263 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 11:31 ID:Fc3j/v6M
マザーボードにAGPスロットが無いのにAGPのビデオカードを買ってしまったのですが、
AGPスロットって後から付けられますか?

264 名前:すれたて 投稿日:02/11/18 11:41 ID:hVo4T4HP
>>263
たぶん、ありません。

AGPスロットのついたマザーボードと交換する。
キャプチャーするならintelかsisのチップセットのマザボにする

AGPカードって何買ったの?

265 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 11:44 ID:Fc3j/v6M
やっぱりマザーごと買い換えるしかないのですか・・・

買ったのはATIの ALL-IN-WONDER 128 PRO というやつで
マザーボードはGigabyteのGA-7VMMというやつです。

266 名前:すれたて 投稿日:02/11/18 12:06 ID:hVo4T4HP
>>265
GA-7VMMってVIA系でしょ、VIAはキャプチャーすると転送速度不足で
横ズレノイズの原因になるよ。http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/hline_noize.jpg

"ALL-IN-WONDER 128 PRO"は
キャプチャー用のチップがBT878チップでキャプチャ−で性能よくないですよ。
ついでにATIのRadeon系はTV出力の性能もよくないですよ。

■マザボはAthlox系ならSIS745/735のチップセットを使うのがキャプチャーでは常識です。
■TV出力はG450/550系 又はTV出力専用カードのVG1000を使うのが王道です。
CPUのスペック不足の方はXcardというハードデコのカードもあります。
■キャプチャーカードはソフトエンコなら、SAA7130を使うのが王道です。
最近はCX23881チップも流行ってます。

267 名前:すれたて 投稿日:02/11/18 12:08 ID:hVo4T4HP
値段も書いとく
■SIS745系は\8,000
■G450/550は¥10,000以下で売ってます
■SAA7130で1番安いのは\3,980 CX2388xなら\5,800

268 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 12:16 ID:Fc3j/v6M
>>266
詳しい説明を有難う御座います。sisのマザーボードを狙ってみます。

269 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 12:59 ID:hVo4T4HP
SIS745チップのMSI 745UltraかASUS A7S333がお奨め

けど最近のマザボはDDR対応だからSDRAMは使えないよ。

メモリの方が高くつくと思う。DDR256\7,000 DDR512\14,000位かな

DDR,SDRAM両方に対応しているのはK7S5A(SIS735)位しか知らない。

けどK7S5AはメーカーがECSだよ。

270 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 14:33 ID:ugH0ezZp
Celeron600でメモリ512です。
こんなマシンじゃキャプチャーは無理ですか(´д`;)…

271 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 14:50 ID:qAzlq6ak
>>270
ハードウェアキャプチャなら出来るんじゃない?
編集はキツいだろうけど

272 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 15:01 ID:qkMXUtu/
クロップに関してなのですが、皆さんは普通どのくらい切っているのでしょうか?
僕は上下8ずつ切っているのですが、
どのくらいが一般的適正値なのかわからず・・・
初心者マニュアルでは16の倍数とありましたが、
そんなに切っちゃうものなのでしょうか。
もちろんソースによって違うのでしょうが、
参考にしたいので教えてくださると助かります。
どうぞよろしくお願いします。


273 名前:スレタテ 投稿日:02/11/18 15:23 ID:hVo4T4HP
>>270
CPUのみか、CPUとママンを交換シル(合計1.6万)
クロシコのSAA7130でTVドラマをキャプるなら704x480でキャプって640x480にリサイズして
上と下に2ドット黒ベタ入れてます。

どのサイズでキャプってるの?

274 名前:ミスったスレタテ 投稿日:02/11/18 15:24 ID:hVo4T4HP
>>270
CPUのみか、CPUとママンを交換シル(合計1.6万)

>>272
クロシコのSAA7130でTVドラマをキャプるなら704x480でキャプって640x480にリサイズして
上と下に2ドット黒ベタ入れてます。

どのサイズでキャプってるの?

275 名前:261 投稿日:02/11/18 15:32 ID:YaDpiGgi
>>262
そうだ、環境を書かないと。ご指摘感謝です。

CPU:Athlon1800+
M/B:ASUS A7V8X
メモリ:PC2700 256MB
HDD:80GB/50GBの空き
OS:WidowsXP Pro
キャプチャボード:ELSA EX-VISION500TV
サウンドカード:VIA製オンチップ

設定は>>1のサイトと、
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/
↑ここを参考にしました。
スマートティーにチェックも入ってます。

繰り返すと、ふぬああでLame mp3を使用してキャプチャすると強制終了する。
データレート、ビデオ側のCodecによらず。
VirtualDubで使うと大丈夫。

こういう状況です。

276 名前:スレタレ 投稿日:02/11/18 15:51 ID:hVo4T4HP
>>261 =275
>VirtualDubだと
ってVirtualDubでキャプチャーするとって事?
これもMP3コーデックRadiummp3.exe
http://www.mayday.oknonet.pl/muzyka/download/radiummp3.exe
これだとどう?

強制終了ってOSごと落ちる?エラーメッセージとか表示されます。
キャプるとすぐに落ちる?

クロシコのSAA7130の場合はふぬああのMUXはAVI2-MSで512x384しないと音ズレとか
コマ落ちとかしてうまくキャプれませんでした。下を参考にしてみてください。
=組合せの参考=
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html

277 名前:261 投稿日:02/11/18 16:08 ID:YaDpiGgi
>>276
>ってVirtualDubでキャプチャーするとって事?
いえ、PCM→Lame mp3のエンコードです。ここでは落ちません。
ふぬああが落ちるタイミングは、キャプチャ開始直後です。OSは無事です。


早速ですがRadiummp3.exeを入れてみました。
コントロールパネルからサウンドとオーディオデバイスのプロパティを見ると、
Fraunhofer IIS MEPG Layer-3 Codec (professional)が追加されたので、こちらを使うように設定。

ふぬああでキャプると…………

おおお落ちない。出来ました!

む〜、結局Lameが原因なのかなあ。
ともあれアドバイスありがとうございました!

278 名前:  投稿日:02/11/18 16:12 ID:dYjRUMTW
>>270
以前にも書いたが、
オイラは以前P3-500でキャプしてた。
ただし、MothinJPEGで320x240のみ。縦480はコマ落ちしてた。
やっぱ買い替えが妥当かと

279 名前:270 投稿日:02/11/18 16:44 ID:ugH0ezZp
>>271 録画したビデオやTVからキャプチャーしたいです。
     CMカットするのも編集になりますか?
>>273 すいません、ド素人です。キャプチャーのキの字もしりますん。
ここのログ見たんですけど、CPUが1Gとかいう話ばっかなんで
     自分のマシンでキャプチャーできるのか不安になったっす。
>>278 やっぱ無理っぽですかね・・・ありがとうございます。

買い替えを検討しつつ、>>1のサイトで勉強してきます。
みなさん、ありがとうございますた。

280 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 17:22 ID:lqZjF142
>>278
空のドライブ使って、Q16くらいにしても縦480は無理?
Q16くらいでも、ソフトエンコのMPEG2よりはましな画質になるよ。

281 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 17:25 ID:hVo4T4HP
>>280
1時間Q16+PCMでキャプったら何Gになるの?

282 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 18:09 ID:lqZjF142
>>281
今手元に、解像度640×480、音声44.1khzのWAV、MJPEGの多分Q16か17(曖昧だな)でキャプったファイルがあるんだけど、
3分4秒で366メガあった。
参考にならなくてスマソ。

283 名前:初心者スレタテ人 投稿日:02/11/18 20:31 ID:hVo4T4HP
>>244を訂正
今日パソコン工房とドスパラ行ってきたんだけど
G550も安いのあるんだね。¥12,000で売ってた。Gx50用のケーブルは¥1,500位だった。
TV出力は同じだからG550も買ってもいいかも。G450の方が安いからお勧めにしておくけど。

>>279
Duron1.3Gが4,980円で売ってたし、K7S5A(SIS735,DDRとSDRAMメモリ両方対応)は¥7,900で
売ってたし、これ買えば今使ってるメモリ流用できるよくない?将来的にDDRにもできるし。
ただメモリ買う金あるならASUSのSIS745を薦めとくが。
ちなみにメモリが1番高くDDR512は¥16,000、DDR256は¥8,000でした。
AthlonXP2000は1万円だった、安いですよね。

上にキャプボの玄人SAA7130¥3,980か赤い箱のProlink¥5,800を買えばいいと思います。

284 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:04 ID:mGLoobjn
>>263
AGPの後付け・・・保証外で、ロープロボード専用ですが、出来なくは無いです。

玄人志向が出しているPCI2AGP(AGP2PCI?)を使えば、M/Bに左右はされますが、後付け可能です。

285 名前: 投稿日:02/11/19 01:18 ID:GSWsr2z+
MJPEGに関してですがこれでキャプチャすると宣伝の文字が出ます。
初心者マニュアルにはTSUNAMI CODECのキージェネをさがせと書いてあるのですが、
これはTSUNAMI codecのキーを解除すればOK?ということですか?
それともペガサスのほうを解除しろってことですか?
一応ぐぐってみましたがわかりませんでした。

286 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:19 ID:DexKaOoU
G450ってAGPのカードと共存じゃなくてPCのビデオ機能を全部G450にやらせる事になるんですよね?
出力のときはPCの画面がそのまま出力されることになるんでしょうか?
となりのTVはフル画面で表示、PCはネットみたいな事はできますか?

287 名前: 投稿日:02/11/19 01:20 ID:GSWsr2z+
それに付随しての質問ですが、
TSUNAMI CODECをインストールする意味はあるのでしょうか?
ペガサスのCODECだけではなにか不都合があるのでしょうか?

288 名前: 投稿日:02/11/19 01:31 ID:GSWsr2z+
>>286
動画だけ出力もできたはず

289 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:38 ID:DexKaOoU
↑みたいですね。いまぐぐったら機能一覧みたいのでてました。
 でもAGPのカードとは共存無理ですよね?PCIだと帯域狭くてコマ落ち発生しそう・・・。

ちなみにMJPEGのコーデックはtsunamiに入ってたキージェネでゴニョゴニョしたやつを
MJPEGのキーと所にゴニョゴニョして使ってます。(うちでは)

290 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:47 ID:DexKaOoU
AGP版あった・・・

291 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 02:12 ID:kygXk9xO
変なこと書いてるなとおもったけど、
へーっ、PCI版もあるんだ。納得。


292 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:17 ID:pBOJ11TC
>>117
それ昨日エムエークスで落として見た。

293 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:26 ID:y6anRK7Q
>>270
俺はP3-450でキャプチャしてるよ。
MJPEGのQ19で640*480までなら何とかOK。

安物キャプチャオーナーさん、いらっしゃい
http://pc.2ch.net/avi/kako/976/976631697.html
安物キャプチャオーナー 2人目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018475225/

この辺を参考にした。
セレロン400でキャプチャしている人もいたと思うから大丈夫なんじゃない?
常駐プログラムを極力落とすべき。


294 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:59 ID:Z/+/6cd2
Xvid日本で使えなくなったよ
>スレタテ
初心者マニュアルに追加おながいします

295 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:10 ID:E41tGEW1
【VP3ホスィYO】
http://kyoto.cool.ne.jp/vp3/

【________On2________】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027955774/

296 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:57 ID:qEXdCm2u
>>293
マジかよ!?
俺の場合、P3 866Mhzで空のドライブ(つまりファイルが断片化してない)使ってもたまにコマ落ちするのに。
もしかして設定に問題があるんだろうか?
仕方ないからQ17くらいに落としてる。


297 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:21 ID:3miY7Te+
>>293はCPU1G以下の星だ

298 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:29 ID:KncDU6vJ
アニメをキャプチャしてDivXにエンコードする場合でも、
キャプチャ時は29.97fpsにて取り込むものなのでしょうか?

またエンコードする際は24fps、23.98fpsどちらがいいのでしょうか?

299 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:57 ID:yN+1sfA3
VGAサイズ、Q19、PCM、を セレ850+815+384M @XPで こま落ちなしでしたよ。
玄人7130+ふぬああで、キャプチャ中CPU使用率50-70位。

キャプチャ用とSYSのHDD、別チャンネルIDEにつないでるのがきいてるのかな。
(DTLA20G)
MJPEGはサイズ小さいから、もしこま落ちしてもHDD速度ネックじゃないと思ってるけど・・。

300 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:25 ID:2BxCd4uR
704x480でキャプって640x480にリサイズして
上と下に2ドット黒ベタ入れてます。
って最初から640x480でキャプるよりが質いいの?

301 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:39 ID:p1sikaAC
リサイズしちゃあダメだろうね。


302 名前:初心者スレタテ人 投稿日:02/11/19 20:49 ID:y81+D7df
>>298
29.97fpsでとりこんで24fps化フィルタを前一度映画平成狸合戦ぽんぽこエンコ
した時はそうしました。ダウソ板のアニメエンコスレで聞く方がいいんじゃないかな。
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034481280/l50

>>300
704x480でキャプって320x240にリサイズした映像と
320x240でキャプった映像を
見比べれば明らかに前者の方が綺麗ですよ。試してみて。

704x480でキャプる方が640x480より綺麗だけど
640x480でキャプっても上のてすと程綺麗さに差はでないよ。
だから640x480でキャプってもいいと思うよ。

>>294
あれってダウソ板の人がDTV煽ってさ、みんなで遊んでるだけじゃないの、
ここは一応DivX5.0.2推奨だからあんま関係なし。XviDって何ですかレベルの人もいるから。

慣れたら,DivX5.0.2proをBフレのためだけに使うか、綺麗なXviDや
綺麗だけど10倍くらいエンコ時間かかるWMV9使ってもいいと思うけど。
XviDが シ リ ア ル 必要になったらゴナゴナするのでここでは関係なし。

303 名前:スレタテ 投稿日:02/11/19 20:53 ID:y81+D7df
>>301
なぜそう思うの?
同じソースを704x480と640x480でキャプって比較したんですか?

304 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:11 ID:BPYZeBjk
>>302
>704x480でキャプって320x240にリサイズした映像と
>320x240でキャプった映像を
>見比べれば明らかに前者の方が綺麗ですよ。

普通後者だと思うけど。
前者の方が綺麗になるってことは、
キャプボかふぬああが、ペイントのサイズ変更みたいなことをやってるってことだよ。

305 名前:_ 投稿日:02/11/19 21:27 ID:gTuB/cJo
>>304

>キャプボかふぬああが、ペイントのサイズ変更みたいなことをやってるってことだよ。

ハァ?
意味わからん

306 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:32 ID:BPYZeBjk
>>305
720×480→320×240
このサイズ変更をペイントとフォトショで比較してみれ。

307 名前: 投稿日:02/11/19 22:45 ID:hw6oklB/
ここのスレ見て、GeForce4MX440を別のPCに移して、
エンコ専用機にG550を買ってきて付けてみた。

確かにTV出力はNVIDIA系のビデオカードよりいいね。
ただ、DivX5を再生すると、CPU使用率が40〜50%
くらいまで上がるけど、これって普通? 以前は20%
くらいだったのに。

ちなみにCPUはAthlon2400XP+、OSはW2Kだけど。


308 名前:スレタテ 投稿日:02/11/19 23:10 ID:y81+D7df
>>305
ごめんなさい、許してあげてください。
ここはかなりのキャプチャーも含め初心者がいるので。

>>306
縮小アルゴリズムのlanczos使うと綺麗にリサイズできます。
フォトショップは知らないけど、ペイントのリサイズは使い物にならないね。
言葉で理解できないならサンプル上げましょうか。
それとも自分で試したの?

309 名前: 投稿日:02/11/19 23:12 ID:XNAEp6R7
>>307
divX動画は重いからじゃねーの?

310 名前:301 投稿日:02/11/19 23:31 ID:4565WcMY
>>305
640→320ならともかく、
704→640じゃ大して変わらんしその為に再エンコされちゃうから。
まさか非圧縮キャプチャでの話じゃないよね。


311 名前:301 投稿日:02/11/19 23:31 ID:4565WcMY
ああ>>303の間違いだ

312 名前:すれたて 投稿日:02/11/20 00:07 ID:hGG6YMIk
>>310
再エンコってエンコの回数は同じですが

1CD1話 704x480キャプの場合
huffyuv704x480→各種フィルタ(インタレ解除,3DNR,VGAサイズ)→Divxで2000kbpsくらいでエンコ→700MBの動画が完成
1CD1話 VGAキャプの場合
huffyuvVGAサイズ→        〃
1CD2話 704x480キャプの場合
huffyuv704x480→各種フィルタ(インタレ解除,3DNR,448x336サイズ)→Divxで1000kbpsくらいでエンコ→350MBの動画が完成
1CD2話 VGAキャプの場合
huffyuvVGAサイズ→各種フィルタ(インタレ解除,3DNR,448x336サイズ)→Divxで1000kbpsくらいでエンコ→350MBの動画が完成

他に保存用なら
ハードエンコ(MTV2000)Mpeg2でキャプ→無劣化CMをカット編集のみDVD等に焼く キャプしたMpeg2は劣化なし


313 名前:すれたて 投稿日:02/11/20 00:34 ID:hGG6YMIk
huffyuvでVGAとQVGAサイズでキャプってDivX502でQ93でエンコ
ttp://kimagure.dyndns.info/VGA-QVGA.avi ←これはVGA→QVGAにリサイズ
ttp://kimagure.dyndns.info/QVGAQ93.avi
ttp://kimagure.dyndns.info/VGAQ93.avi

↑見てどのサイズでキャプチャーするか決めるといいよ。
あんまり変わらないかも・・・

自分は
704x480→640x480 1CD1話700MB
704x480→448x336 1CD2話350MB
にしています。

314 名前:通りすがり 投稿日:02/11/20 00:40 ID:Fa+h9o4O
・・・

315 名前:301 投稿日:02/11/20 00:48 ID:+QQq6Lyp
>>312
ああなるほどね。一気にDivxに行っちゃうのか。
スマンコビッチ。


316 名前:304 投稿日:02/11/20 15:01 ID:SSnkaldf
>>308
>ごめんなさい、許してあげてください。
>ここはかなりのキャプチャーも含め初心者がいるので。

逆だよ。
俺の方が初心者にはわからないような書き方をしたの。

>フォトショップは知らないけど、ペイントのリサイズは使い物にならないね。

ペイントのリサイズが使い物にならないのがわかるなら、304と306の意味もわかるでしょ?

317 名前:_ 投稿日:02/11/20 16:33 ID:hqsO3pgb

まだ言ってるよ
勘違い甚だしいやつだ

もういいよ、キエレ


318 名前:_ 投稿日:02/11/20 16:35 ID:hqsO3pgb
305=316


319 名前: 投稿日:02/11/20 17:06 ID:EqmtPOUu
上でG550のCUP使用率の話をした者だが、再生時に
ときどきオーバレイ画面の右側に走査線方向にそって
白いスジ状のノイズが出ない?

昨夜からエンコしてたAviファイルをチェックしてたら、
ところどころでノイズが出てた。ソースを調べても、
そんなノイズないし、エンコ段階で紛れ込んだのかと
思ってた。

ところが、コマ送りできるプレーヤで検証してみると
ノイズは皆無で、どうも再生時に発生するみたい。
ちなみに同じファイルを性能の劣るPC(NVidiaのカード
付き)で再生させるとノイズは出ない。

まあ、使ってるビデオカードの個体差的な問題かもしれ
ないが、お陰で、今日は仕事もせずに、ずーっと原因究明に
時間を使ってた。みんなのところでは、そんなノイズは
出ない?

かなり紛らわしく、イヤらしいノイズなので、場合によっては
以前のビデオカードを復活させなければならないかも。

320 名前:すれたて 投稿日:02/11/20 17:15 ID:hGG6YMIk
>>318
305=317じゃなくて305=316なの?
自分と意見の合わない人がいたら放置汁

>>304
>>313にサンプルあげたんだけど見た?


321 名前:すれたて 投稿日:02/11/20 17:21 ID:hGG6YMIk
>>319
マザボとの相性とかマザボ何使ってるんですか?
AGPカードって転送速度って関係あるのかな?
Matroxスレ逝って過去ログ読んでくるか。

キャプチャーだとVIA系のマザボだと転送不足で横ノイズがでるけど
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/hline_noize.jpg

322 名前: 投稿日:02/11/20 18:01 ID:EqmtPOUu
>>321
参考のjpg画像、ありがと。当方でのノイズの出方は
必ず右側で、長さはオーバレイ画面の横幅の1/5くらいのが
1本だけ。

転送不足なのかなぁ。ビデオカードはAGP4Xで動いてると
思うし、シップセットも最新のKT400で、バスの転送速度も
不足してるとも思えないが。

もっとも、新しいチップセットにドライバが十分に対応し
切れてないとか、まあ、確かにビデオカードとマザボとの
相性ってことも否定はできないが。


323 名前:スレタテ 投稿日:02/11/20 18:32 ID:2+BZ8BBp
>>322
KT400

PCI 533MB/s  (ちなみにSIS7x5は1.2GB/s)

ノースブリッジ−AGP間のデータ転送速度が現行の倍の
2.1GB/s

問題なさそう・・・
DVDMAXで動画だけ再生しているんですよね。

Matrox友の会 -Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037097574/l50

324 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:17 ID:n+dNb8kq
リアルタイムでWhiteTVとか使って
WMVとかにしてる人って
あんまりいないのかな?


325 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:44 ID:Stm48bd3
>>318
>>320
違う、304=316。
そうじゃないと、話がおかしくなる。

>>317
勘違いじゃなくて、あんたが画像縮小のアルゴリズムがわかってないだけ。

326 名前:すれたて 投稿日:02/11/20 21:14 ID:hGG6YMIk
>>325
フィルタを使わないとするなら
QVGAでキャプった方が704x480で→QVGAより綺麗って事

フィルタ当てるなら704x480→NR等→QVGAの方がQVGAキャプより綺麗って事?

327 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 21:26 ID:MfHKWrL/
キャプったのがやたら白いっつーか明るいっつーか質感が無いんです。
似た色が境目にくると境目が分からない感じです。
明るさとコントラストを下げるといい感じになるっぽいんですけど、
どっちを下げるべきなんでしょうか?

328 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 21:30 ID:Xerr3HzQ
両方下げていい感じになるなら、それでいいじゃん。

329 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 22:29 ID:mibIbRBc
>>326
もしかして君自身が302に逆のことを書いたことに気づいてないのか?

326には初めから320×240(QVGA)にした方が綺麗と書いてあるが、
302には前者、704x480でキャプって320x240にリサイズした方が綺麗と書いてあるぞ。

330 名前:_ 投稿日:02/11/20 23:10 ID:sIomTMbf
え〜いぃ、判りにくい!

>>mibIbRBc
人の説明を少しずつ切り崩さないで
自分のいいたい事をもう少しまとめて説明せよ

おながいします

331 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 23:31 ID:mibIbRBc
>>330
はっきり言うよ。
DTPやったことある人ならわかると思うけど、
例え縮小でも画像をリサイズすると、初めから縮小されてるもの(ここで言うとQVGAの画像)より少しぼやけるんだよ。
補正がかかるから。

332 名前:初心者すれたて人 投稿日:02/11/21 00:17 ID:/xpgbvSu
>>331
NRフィルタあてる時はどうなの?はっきりおながいします。

333 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 00:53 ID:2yL+s+tY
>>332
理屈で言えば、リサイズ前にかけたほうがノイズ判定が正確になるはずだけど、
実際はたいして変わらない。
あとリサイズの話なんだけど、人の顔なんかはどっちでも大して変わらない。
細かい斜め線があるようなところでは、704×480→320×240にするとうまく処理できない。
640×480→320×240の場合


 □
  □
   □
    □
     □



 □
  □

になるんだけど、704×480→320×240だと、


 □
  □
というように少しずれる。
そうならないために補正されるんだけど、完全じゃない。

334 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 01:28 ID:rvlDFJdn
>>333
そんな事教える必要ないだろ!
キャプして4:3でクロップし元のサイズに拡大しただけなのに
規則的にボケが発生しているのは何故だろう・・・
から頭を使わせるのが普通です。

335 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 06:32 ID:8mE4bPvU
だいたい縦480以上でなきゃ片側のラインしかとれないんだから
動画の話でQVGAでキャプっといて画質云々ってのが間違ってる。
さらに言えば情報量がもとから少ないQVGAと
情報量の多いVGAをQVGAにしたのを比較すれば後者の方が綺麗になる。
たとえ縮小による補完で損失があるとしても。
いまどきニアレストネイバー法使ってるわけでもあるまいし。


336 名前:_ 投稿日:02/11/21 10:50 ID:i0haDdQb
>>334

おまえは文章書くのにもっと頭使え
おまえのようなアフオに普通の定義などされたくない



と思っている人400人

337 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 14:04 ID:oaxmkW9t
704×480って4:3ですか?


338 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 14:12 ID:5DoyXpA2
>>337
何でやねん。

339 名前:スレタテ 投稿日:02/11/21 14:13 ID:/xpgbvSu
>>335
そうだよな
何か変な事いってると思ってたんだ・・・

>>337
違います

704×10/11=640 ・・・忘れた・・・

340 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 14:56 ID:eHJzluNn
>>335
ごもっとも。
でも両方のラインの情報を使ったら、そりゃ二重化じゃない?

341 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 15:23 ID:8mE4bPvU
>>340
TV放送を縦480で取り込む限り
すべての場合においてキャプチャした時点で二重化処理がされているのですよ。
60フィールドを30フレームに変換する作業自体がインターレース解除であり二重化なのです。
縦240で取り込むということはどちらかのフィールドのみを取り込むことになり
奇数または偶数フィールドでインターレース解除をしているのと同じです。
情報量に2倍の格差が出てしまうのでQVGAを作成する場合でも縦480でキャプチャすることが
推奨されてるのです。

342 名前:始めたいと思ってますが・・ 投稿日:02/11/21 15:28 ID:4qbskTND
玄人志向SAA7130でキャプしたいんですけど 取付けられるか心配です
http://www.sotec.co.jp/direct/v2130c/spec.html
PCはこれ使ってます >>1みましたが取付け方とかのってなかったので・・
おねがいします

343 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 15:37 ID:ymDA5W3H
>>342
ロープロじゃ無いので不可

344 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 15:38 ID:8mE4bPvU
>>342
空いているのがLow Profile PCIスロットなのでSAA7130は無理ですね。
Low Profileのキャプチャカードを探したほうがいいです。
チューナー付きのカードだとちょっと厳しいかもしれません。

345 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 15:42 ID:eHJzluNn
>>341
>TV放送を縦480で取り込む限り
>すべての場合においてキャプチャした時点で二重化処理がされているのですよ。
>60フィールドを30フレームに変換する作業自体がインターレース解除であり二重化なのです。

されてないって。
どんなキャプボだよ。

>縦240で取り込むということはどちらかのフィールドのみを取り込むことになり
>奇数または偶数フィールドでインターレース解除をしているのと同じです。

そうだよ。
でも両方のフィールドの情報を使った場合、元がテープのドラマの場合、2枚の画が重なったようになる。

>情報量に2倍の格差が出てしまうのでQVGAを作成する場合でも縦480でキャプチャすることが
>推奨されてるのです。

それは偶数フィールドと奇数フィールドで動きの差がないPVの時。

346 名前:始めたいと思ってますが・・ 投稿日:02/11/21 15:56 ID:4qbskTND
ありがとうございます >>343 >>344
このパソコンでお勧めって何になりますか? 
2万超えないやつ買いたいです(できるだけ安いやつ)


347 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 21:15 ID:FDClURjF
>>346
いくらなんでもそれは無理>2万円

348 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 21:57 ID:9sadMrQb
>>347
ん?ハードエンコじゃないやつでも?

349 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 21:57 ID:bn4thfZq
>>346
USBの物探したほうが良いかも・・・2万切るのあるかなぁ?

350 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 22:02 ID:bn4thfZq
>>346
こんなん発見
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001125/etc_windvr.html

351 名前:350 投稿日:02/11/21 22:13 ID:bn4thfZq
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/ni_i_tv.html#asustv
これで良いか。

352 名前:347 投稿日:02/11/21 22:14 ID:FDClURjF
>>348
スマソ
2万円でPC買い替えたいのかと思った俺の勘違い。

アナルにS端子挿して逝ってきます。

353 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 22:22 ID:MYGD2nPl
MTV2000みたいにファイルの制限がなくて、すでに持ってるAVIファイルをハードウェアエンコーダーで
リアルタイムエンコできるやつってありませんか?

354 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 22:26 ID:T1yDO+Qr
くそファイルが多いと思ったらこのスレのせいか

355 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 22:27 ID:bn4thfZq
>>353
MTV1200だとだめなのかな?価格差あまり無いけど。


356 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 22:31 ID:MYGD2nPl
MTVにAVIファイルを食わす時は色々と制限があるようなので。

357 名前:すれたて 投稿日:02/11/21 23:11 ID:/xpgbvSu
>>346
最新 ELSA EX-VISION 300TV \9,140  SAA7130チップ(ソフトエンコ最高峰定番チップ)Low-Profile対応 ソフトエンコ
http://www.elsa-jp.co.jp/product/tv/exvision300tv/exvision300index.htm
超有名なMonster TV 2  ¥14,800 Low-Profile対応 ソフトエンコ
http://www.sknet-web.co.jp/monstertv2/2siyou.htm
VA1000 MAX \11,780 SAA7130チップ Low-Profile対応 ソフトエンコ
http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm

残り一万で今後のためにミドルケース(¥5000以下)買ってケース取り替える。
HDD増設できるし、マザーボード交換自由自在

kakaku.com キャプチャーカード一覧 相場調査に最適
http://kakaku.com/sku/price/videocapture.htm

>>1
↑読んでる???
初心者マニュアル読もうよ

358 名前:始めたいと思ってますが・・ 投稿日:02/11/21 23:11 ID:4qbskTND
350様 テンキュー (押尾学風
>>347 >>348 >>349 気にかけてくれてありがとうございます
今度の日曜日に秋葉原逝ってきます




359 名前:始めたいと思ってますが・・ 投稿日:02/11/21 23:33 ID:4qbskTND
下を読むのがめんどくさい人は、これを買ってきてください。 デスクトップパソコン用(ノートパソコン以外のパソコンの事)
こう書いてあるんで・・・
SAA7130とかBT8x8読んでもわけわからなかったので
いちおうすべてよんだ上で書きました
>>皆さん ごめんなさい

360 名前:すれたて 投稿日:02/11/21 23:55 ID:/xpgbvSu
WinDVR PCIってBT878チップです
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/linux/0007master/12/02.html#Photo.1

USBはやめとけ

また明日書いとくから

自分のHDDの空きとか教えて。

361 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/21 23:59 ID:rvlDFJdn
またバカが増えた!

362 名前:始めたいと思ってますが・・ 投稿日:02/11/22 00:09 ID:6PIGCT/K
HDDの空きは内臓いっぱいで、外付けHDD120のうち
60G空いてます 整理すれば80Gです
メモリは128+256です すれたてさん よろしくです

363 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 01:03 ID:2JbKMfTV
このスレの人って親切だねぇ・・・

364 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 03:35 ID:zVw6VuGy
DVDをゴニュゴニュしてるんですけど音声を映像と結合するときにNundubを使ってるんですが
syream1をAVIにしてstream2をmp3にしてるんですが、大量に処理しようとしてジョブコンに追加してくと
stream2が結合されません。その都度保存していけば結合されます。なんでジョブコン使った時だけ
stream2の結合がされないのでしょうか?

365 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 03:52 ID:URa8vVEK
>>364
そうか、ゴニュゴニュしてるのか

366 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 04:11 ID:L9GuBM0c
USB用で2万までで今一番いいのを教えてください



367 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 04:18 ID:URa8vVEK
>>366
ピヨピヨ

368 名前:スレタテ 投稿日:02/11/22 09:05 ID:aLKJpG/B
>>366
もう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名を書いてもらえますか。
よろしこおながいあします

369 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 09:10 ID:wyNTxAK9
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/ni_i_tv.html#adutsv
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020601/ni_i_tv.html
USB1.1チューナー内蔵ソフトエンコ


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_tv.html
USB2.0高速転送キャプチャアダプタ(ハードエンコ)

6月1日まで遡ってみましたが、2万円ではこの程度、一長一短です。

370 名前:スレタテ 投稿日:02/11/22 11:07 ID:aLKJpG/B
>>362 始めたいと思ってますが・・

【Low-Profile対応(省スペースPC)のソフトエンコードのキャプチャーカード】【当然ステレオ対応】

【ソフトエンコ最高峰定番SAA7130チップ】
ボチボチ最新
@ELSA製EX-VISION 300TV \9,140  
http://www.elsa-jp.co.jp/product/tv/exvision300tv/exvision300index.htm
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/10/31/639645-000.html

超有名
Asknet製Monster TV2 ¥14,800 リモコン付
http://www.sknet-web.co.jp/monstertv2/2siyou.htm

音キンキンで有名
BAOPEN性VA1000 MAX \11,780 リモコン付
http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/09/07/638474-000.html

【今年注目されてたCX2388xチップ】
CPlolink製PV-CX881PL W/FM+REMOTE WO/MTS 【¥5,800】
リモコン付パソコン工房に売っている赤い箱の奴 このスレ第二推奨ボード
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/08/636373-000.html
http://www.pc-koubou.jp/shopping/parts/video.html

DASUS製TV TUNER CARD 880/NTSC \11,800
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/ni_i_tv.html#asustv
http://www.unitycorp.co.jp/products/option/products_option.html

【結論】
Cを買ってくるなかったら@でも良い

371 名前:すれたて 投稿日:02/11/22 11:07 ID:aLKJpG/B
>>362 始めたいと思ってますが・・
【補足】
http://www.sotec.co.jp/direct/v2130c/spec.html
↑見るとチップセットがVIA系みたいですが
VIAのマザーボードで高解像度キャプると転送速度不足で下のようなノイズが出る場合があるそうです
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/hline_noize.jpg
転送速度の速いIntelやSIS系のチップセットのマザーボードだと大丈夫です

とりあえずはCを買ってしばらく使ってみて来年くらいに金がたまったら
■PCミドルタワーケース \5,000
■CPU AthlonXP2000+以上 \8,000以下(2003/1〜予想価格)
■マザーボード ASUS A7S333 SIS745チップセット \8,000
http://www.dospara.co.jp/review/new/2002/0613/
■Matrox製ビデオ出力付きビデオカード \10,000(綺麗にTV出力で有名)
■メモリ DDR256 \8,000
■LANカード \1,000
【パソコンパワーアップ合計】
★合計4万円 TV出力もついてるからDivxな映画もMpegのエロペグもPVもTVで見れるよ。
【ポイント】
自作パソコン一式を一度買えば古くなったらそこだけ取り替えていけるから経済的
例えばこのスペックで今買ったら、一年後はAthlonXP2800+を\8,000位で買う二年後は
AthlonXP3800+を\8,000で買う。
他に必要なパーツを買ったとしても1年に2万以下の投資で高スペックのパソコンが使える

AthlonXP1800 2001/10くらいに発売 現在の価格\8,000
AthlonXP2000 2002/1くらいに発売 現在の価格\9,980
AthlonXP2700 2002/10くらいに発売 現在の価格\43,980
一年後にはAthlonXP2700も1万以下になるCPUを交換ウマー

372 名前:スレタテ 投稿日:02/11/22 11:15 ID:Bf18L8Pw
>>362
【nave player】フリーソフト
音声を聞き取りやすくてx倍速再生可能な動画再生プレーヤー
http://www.seera.jp/home/welcome_j.html
これを使えばTVで動画を見ていて、流し見する時に1.5倍速で再生して
見ても音声が聞き取りやすくx倍速で再生できるので便利です。
最近のビデオデッキにはこういう機能ついてるよね。それのパクリみたいな事ができる

373 名前:すれたて 投稿日:02/11/22 11:23 ID:LguJnB4k
>>322
KT400で白いスジでてるの直った?

374 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 12:30 ID:zMp0XiPQ
>>371
個人的には金貯まったら、MTVのロープロか(奥行き注意)USB2.0カードとUSB2.0キャプかなぁ。


DV端子付いてるから、こっちを選ぶ手もありと言えばアリか?
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm


375 名前:すれたて 投稿日:02/11/22 12:59 ID:aLKJpG/B
>>374

>>362 始めたいと思ってますが・・さん ですか?
外付けHDD120GってUSB1.0?どの接続方式?

376 名前:374 投稿日:02/11/22 13:46 ID:zMp0XiPQ
ちゃいます。(汗

#個人的にこちらの方が始めたいと…氏には良いんじゃないかなとか思ったもんで。
#セレロン1.3だし。CPUパワーアップも良いんですけどね、何だかキャプ地獄(極楽?(笑)に
#ハマルのもなんだかなぁという感じがしたので。
##ふぬああが一般誌で取り上げられるようになってから、明らかにはまってる人が増えてる気が。

あとA7S33よりは745ULTRAの方が良い気がします。入手がやや困難ですけど。



377 名前:すれたて 投稿日:02/11/22 14:51 ID:aLKJpG/B
>>376
>A7S33よりは745ULTRA
どっちでもよかったんだけどPAL8045を削らずにASUSは載るので
将来的にPAL8045を積みやすいという点でA7S33にしました

A7S33と745ULTRAって何が違うの?同じようなスペックと安定性だと思ってるんだけど?

ふぬああって一般雑誌に取り上げられたのって
房な雑誌ではどの雑誌?

キャプ地獄っていうかパソコンでHDDレコーダーもどきを作りたいだけ
動画をTVで始めて見たとき感動しなかった?


378 名前:始めたいと思ってますが・・ 投稿日:02/11/22 15:32 ID:6PIGCT/K
いまひととうり読みました
外ずけはIEEE1394でつないでます
すれたてさん、やさしいですね
今後の指南まで書いてくれてありがとうございます
あと問題は取付け方です 説明書英語っぽいしパソコン開けたことないもんで・・
もしまた>>1読んでもわからないことあったら、そのときはよろしくです


379 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 15:36 ID:HIlR1Baq
こんなスレあったんですね。
自分はDURON700で糞カードでリアルタイムエンコして放出してます。
エンコはulead video studio6で最高画質でやってますが、やはり
みなさんのよりは画質が荒い気がします。
エンコ中のCPU使用率も60%程度とパワーを持て余しているので、
他にもっと高画質でリアルタイムキャプできるソフトあったらご伝授願います。

380 名前:スレタテ 投稿日:02/11/22 20:30 ID:aLKJpG/B
>>379
もう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名を書いてもらえますか。
よろしこおながいあします

381 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 21:05 ID:xr94OnQd
黄色みがかった映像はもう治せないの?

382 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 21:49 ID:1L7m3whR
色調補正しる

383 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 21:51 ID:lduPy0Wk
>>381
直せるけど、そもそも何で黄色みがかる?
まあいいや。
TMPGEncとかaviutlなら色補正の機能がついてるよ。

384 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 22:09 ID:aLKJpG/B
>>381
キャプチャする時に正常に色調整しないでキャプってるからです。


385 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 22:17 ID:lduPy0Wk
>>384
デフォルトでよくないか?

386 名前:すれたて 投稿日:02/11/22 23:02 ID:aLKJpG/B
>>385
デフォルトで満足しているならそれでもいいですが・・・

>>381
もっと詳しく状況説明シル
それともう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名を書いてもらえますか。
よろしこおながいあします

387 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 23:12 ID:6o8Xf/my
はじめてキャプに挑戦しようと意気込んでまつ
主にビデオテープの中の映像を取り込みたいのですが何か用意するものありますか?
W98、HDDは増設20G空き〜CPU600前後でEX-VISION 500TVをと考えてまつ
厨過ぎる質問でゴメンナサイ

388 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 23:17 ID:a/b7n+ez
MTVシリーズ値下がりしてない?
買い時だと思うが

389 名前:スレタテ 投稿日:02/11/22 23:30 ID:aLKJpG/B
>>388
>>4に書いてあります。>>1をよく読もう

とりあえうずキャンペーン期間中です
多分MTV3000が1月くらいにでるのではと皆さん予想しています
買っていいけど、もう少し様子を待ってもいいかなって感じですね

390 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 23:34 ID:dmse8VY+
>>5のTsunami-FilterPackが落とせ無いのは漏れだけでしょうか……(´・ω・`)

391 名前:すれたて 投稿日:02/11/22 23:37 ID:aLKJpG/B
>>387
ビデオからってメインは映画(90分くらい)それともドラマ?
ELSAの500TV(SAA7130)買うなら>>1推薦の玄人志向のSAA7130-TVPCI(\3,980)を買いましょう。

パソコンってミドルケースそれとも省スペース?メーカーは?デスクトップ?
ビデオデッキはVHS? S-VHS?

392 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 23:51 ID:aLKJpG/B
>>390
ttp://www.divx-digest.com/software/tsunami_pack.html
余計なコーデック等はインストールしない方がいいよゴニュだけ
選択してインストールする

393 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 23:53 ID:lduPy0Wk
>>387
予算も書いたほうがいいと思う。
あと、キャプのことだけを考えるならキャプボだけど、
後々のことを考えるならD-VHSやDVDレコーダーにするのもいい。

394 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 23:56 ID:FUtaJnZi
W98
だれもつっこまない....

395 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/22 23:56 ID:DDzHNq72
>>390
直リンなんで時がたてば・・・

396 名前:390 投稿日:02/11/22 23:56 ID:dmse8VY+
別サイトで見つけたけど落としたら壊れてた。・゚・(ノД`)

>>392
ども、有難うございます。早速そこ行ってみます〜。


397 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 00:00 ID:T4lH245Y
>>391
レスありがとうございます
ビデオデッキはVHSでテープからは15〜30分くらいの歌番組を取り込みたいです
パソコンは省スペース型デスクトップ、SONYです
記入漏れ多くてすいません・・・

SAA7130-TVPCIの方が良いんでしょうか?
初心者なのでそれ向きと記載されてたEX-VISIONの方が良いかと思ってました

>>393
予算はとりあえず2万くらいまでで・・・安ければ助かります
D-VHS〜・・・はすいません、勉強不足です、調べ直してきます

398 名前:すれたて 投稿日:02/11/23 00:20 ID:eLwRdjeL
>>397
SONYの型番は?
>>370-371
もあなたと似てるかな

D-VHSは10万だけどテープに長時間Mpeg2で保存できる唯一のメディア?
DVD-Rは1時間しか保存できないので。

399 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 00:30 ID:gdB6QzM5
ありゃ、書き込めてなかった。

>>397
歌番組なら音に気をつけたほうがいい。
特に高性能なデッキがないなら、HiFi音声が途切れたりノイズが乗ったりするのをなるべく防ぐ為に、
録画に使ったデッキで再生させるとか。(それでも駄目なら手動でトラッキング調整)

400 名前:387 投稿日:02/11/23 00:31 ID:WCxD8JZZ
>>398
型番はPCV L-730です、何度も書き漏れすいません・・・

>>370-371とD-VHS〜ご説明ありがとうございます(よく読んでおきます)
10万ですか・・・長時間jは魅力ですが将来に期待します・・・

401 名前:387 投稿日:02/11/23 00:43 ID:WCxD8JZZ
>>399
アドバイスありがとうございます
高性能デッキはないので最低限、録画に使ったデッキで再生させれば大丈夫なんでしょうか?
こちらもまだ勉強不足ですね・・・やっぱりキャプチャの道は遠いです

402 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 00:47 ID:gdB6QzM5
DVDレコーダーは、キャプ用に使うなら高画質モードで録画した方がいいから1時間ってこと。
普通に使うならSVCD並みの4時間、VCD並みの6時間録画も出来る。

個人的にはメディア代がCD-Rみたいになることを期待したい。

403 名前:すれたて 投稿日:02/11/23 00:59 ID:eLwRdjeL
>>387
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L730/spec.html
上とおなじですか?同じなら
>>370-371
と同じようなパターンです
けどハードディスクがもう少し余裕があった方がいいと思いますが
ビデオからしかも15-20分なので大丈夫でしょう
スペック不足気味なのでキャプボを買ったらお金をためてパソコンを>>371のように
パワーアップする事をお勧めします。

SAA7130の方が画質は微妙に良いですが、そこまで画質を気にするようになったら
キャプボの王様のMTV2000を35,000円以下になったら買えば良いでしょう。

【メーカー製パソコン】の方に質問します。パソコンって【高い】って思ってない?
パソコン工房やドスパラとかで買うと【激安】だよ!
この間逝ったけど【¥39,800でAthlonXP1600+】のパソコンが売ってたよ。
ディスプレイは液晶が15インチが¥31,000だよ。
一度こういうパソコンを買うと、一年に一度1万くらい投資してCPU(今ならAthlonXP2000+が1万)を交換していけば
常に【メーカ製パソコンの最新スペック】と同等くらいのパソコンが使えるよ。

404 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 00:58 ID:gdB6QzM5
>>401
>録画に使ったデッキで再生させれば大丈夫なんでしょうか?

まあデッキには色々癖があるから、必ずしもではないんだけど、
詳しくわからないとか、そこまで細かいことにはこだわらないというのであれば、
そうするのが一番無難。

405 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 01:08 ID:uhrBbni8
>>スレタテ
仮にもDTVやろうってんなら液晶を勧めるのはいかがなものかと

406 名前:387 投稿日:02/11/23 01:15 ID:WCxD8JZZ
>>403
>>404
詳細詳しくありがとうございます
ご意見参考にお金&知識貯めてパワーアップに望みたいとおもいます
とりあえずはチャレンジあるのみ、早速SAA7130を探しに逝ってきます
長々お世話になりました〜

407 名前:すれたて 投稿日:02/11/23 01:23 ID:eLwRdjeL
>>405
おっしゃるとおりでつ

俺の理想の使い方自作ミドルタワー型パソコンとディスプレイははTVの横に置いて動画はTV出力で見る
キーボードと光マウス(絨毯の上でも使える)はコードレス 液晶しか置く場所がないディスプレイ 

それでDTVに本格的にはまってきたらもう1台エンコパソコンと1万くらいで17インチフラットのディスプレイを
買ってエンコ専用用に使う。MTV2000を買い!しまいにはD-VHSも買ってしまう。

まずは液晶でもいいかなと思ったけど、ダメ説得力のある理由をいくつか挙げてください


408 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 01:29 ID:eLwRdjeL
>>387
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L730/spec.html
上のパソコンだったら。

玄人のSAA7130とELSAの500TVは今のままではあなたのパソコンに取り付けられないよ。
パソコン工房の【赤い箱】のProlink(CX23881チップ)かELSA【300TV】(SAA7130チップ)のキャプボがお勧めで
取り付けられるのだよ。
BT8x8のチップのボードは買わない方がいいよ
売ってなかったらお店の人に逝って取り寄せって貰えばいいですよ
パソ房で赤い箱のProlinkならすぐに取寄せてもらえると思うよ


409 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 01:40 ID:uhrBbni8
液晶だと問題のある点
・色
・分解能
液晶だと色、分解能が制限される。特に肌フェチの自分としては色数制限が許せない!
あとは普段CRTだから気にしてないけど反応も悪い ら し い 。(友達談)
でも、CRTっつても21インチとかが理想だけど置けないからねー。
現実的には液晶、TV並べるならそれでもいいかもね。

410 名前:すれたて 投稿日:02/11/23 01:43 ID:eLwRdjeL
このスレを怨んでる人もいるみたいだな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1037974824/-100


411 名前:379 投稿日:02/11/23 02:06 ID:Li4gNgy5
>>380
>>386
レスありがとうございます+遅れてすいません。

DURON700にPC100な256MB、チップセットはVIAの古いKT133、HDDは7200回転で、
w2kで使ってマス。アルファデータのAD−KP302っていうカードでキャプってて、
カードにはCONEXTANT FUSION878Aっていうチップが載ってマス。

画質が汚いというか、モザイクみたいなブツブツ状になるんですよ。
コマ落ちは全くしていない模様です。


412 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 02:11 ID:Aljv4PjQ
>>411
横線が入るのとは。また違うのか?

413 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 02:18 ID:Cp9Xr4H+
肌フェチ

414 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 02:34 ID:6WBG2+eY
>スレタテ

>一度こういうパソコンを買うと、一年に一度1万くらい投資してCPU(今ならAthlonXP2000+が1万)を交換していけば
>常に【メーカ製パソコンの最新スペック】と同等くらいのパソコンが使えるよ。

PC自作、っていうかPCいじりにまだ興味を持っていない人間に向かって
こう言い切ってしまうのはどうかと思うぞ・・・
「長くて2〜3年間は」と付け加えておいた方がいいんじゃないか?

別にケチつけてるんじゃなくて、年1〜2万円程の予算で延々とアップグレード
出来てしまうような印象を与えてしまいそうなのがちょっと気になってな・・・

415 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 02:55 ID:uhrBbni8
もともと自作やってる奴がキャプ・エンコ始めた場合じゃなきゃ二、三年はキツイだろうね。
チップセットだのソケットだの知らない人にはちんぷんかんぷんだろうし。

416 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 03:00 ID:rw0P9nz0
最新環境に拘らなければ5年でも6年でもOKなのが自作の良い所・・・でも大抵は2・3年でM/BからRAMから交換ですが(苦笑)
1年に1度なら2・3万は予算見ないとだめですよ、RAMやHDDの増強もあるし。

417 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 07:51 ID:9cVaf9uA
pen4用のチップセットで安定してキャプできるもの教えてください
できれば新しいもので。お願いします。

418 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 11:11 ID:7emAocTE
>>409
色って16777216色じゃないの?

419 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 13:17 ID:mnK5rhIA
まったくの素人がCanopus MTV2000を買っても大丈夫でしょうか?


420 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 13:24 ID:nEj5GKil
>>419
いいんでない?

421 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 13:32 ID:jVNlspi8
>>419
少なくともヘタなキャプボ買ってシマター!と思うよりは。

422 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 13:33 ID:jVNlspi8
>>419
あ、その前に、自分のパソコンで使えるかどうか調べてから。

423 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 16:40 ID:vh2LdNVN
Mpeg1とMpeg2の違いってなんですか?

424 名前:すれたて 投稿日:02/11/23 17:52 ID:bSzSdDGi
今日のコジマ電気15万円のパソコン 富士通 FMVCE177B
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/ce/spec/
17インチCRTモニタ
AthlonXP1700
メモリ DDR256
ハードディスク 80G
WindowsXP Home
CD-RW/DVD-ROMドライブ

425 名前:すれたて 投稿日:02/11/23 17:52 ID:bSzSdDGi
全国ショップ パソコン工房,ドスパラ等で買うなら
7,380円 AthlonXP1700
7,080円 メモリ DDR256
11,700円 HDD 80G 薔薇4
11,800円 COMBO[CD-RW+DVD] 
8,000円 マザーボード sis745 キャプチャー向き ASUSかMSI
1,800円 FDD
5,000円 ケース
5,000円 その他
15,000円 ディスプレイ 17インチCRTモニタ
■合計 72,760円
13,800円 Windows XP Home 日本語版
25,800円 Office XP Personal
■合計 112,360円
TVチューナキャプチャーカード
Prolink製 5,800円
液晶ディスプレイと交換
+16,000円
■合計 134,160円
CPUを【AthlonXP2000】と交換
+2,500円
11,700円 HDD 80G 追加して 合計【HDD 160G】
もう一枚
TVチューナキャプチャーカード 玄人志向SAA7130  3,980円 追加
■合計152,340円
1年後にAthlonXP2800を8000円で買って交換
2年後にAthlonXP3800を8000円で買って交換,マザーも交換8000円で買って交換
3年後にAthlonXP4800を8000円で買って交換,マザーも交換8000円で買って交換,
メモリSDDR2000も8,000円で買って交換・・・パソコンをパワーアップしたくなったらその都度
1万くらいで交換していける

426 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 17:54 ID:ur33ZWid
キャプチャでもしない限り毎年PCグレードアップする必要もないけどな

427 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 17:55 ID:U5HetC1F
田舎じゃそんなに安く買えない。

428 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 17:59 ID:eSR5QGIt
最近は自作のためにキャプチャしてるのか
キャプチャのために自作してるのかよくわからんな。
しかしここ半年基幹パーツが値下がりしなくて困ったもんだ。

429 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 18:36 ID:OOQw/Uub
一週間ほど試行錯誤して色々試したのですがどうにもならないので質問させてください。

玄人のSAA7130を取り付けたのですが、
ふぬああ→プレビューしようとするとOSごとフリーズ
Gshot→初回起動時の使用許諾で「はい」を選ぶとOSごとフリーズ
PowerVCR2→プレビューして1秒〜2秒経つとOSごとフリーズ

>>1の初心者用ページのFAQも見たのですが、キャプチャーする以前の問題なのであまり参考にならず。
自分のPCの構成は
winXPproSP1・HDD:IBM7200RPM80G・CPU:P4の2G・マザボ:Aopen,AX4BPro-533
メモリ:DDRSDRAMPC2100の256M・SoundBlasterLIVE!Value・Geforce3Ti200
です。
情報が足りないかもしれませんがこんな感じのPCです。
どなたか原因がわかるかたいらっしゃいますでしょうか?心当たりがあれば是非教えてください。

ちなみに、キャプボの甘差しかと思って思いっきり奥まで差し込んでも変わらず・・・

430 名前:さやか 投稿日:02/11/23 20:17 ID:bBhToA36
玄人のSAA7130を買ってきて
TV録画し、メディアプレイヤーで開いても音がでないんです〜(泣;
どうすればいいのでしょうか?

431 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 20:27 ID:c9AGt6jq
>>429
もしかするとメモリが足らない・・・かも。
XPで256MBって、OSのみで快適に使う場合の最低限だし。

>>430
原因として可能性があるのは、
1.オーディオのプロパティで録音の入力設定が出来ていない。
2.録画の際に「オーディオもキャプチャする」的なチェックボックスをチェックしていない。
3.再生コーデックがなんか変。
などが考えられますが、私自身チューナー者に手を出したことが無いのでこのどれとも当てはまらない可能性はあります(^^;;



432 名前:さやか 投稿日:02/11/23 20:31 ID:bBhToA36
>>431サン
ビデオデッキから出力する場合も音がでなくてこまってるんです〜。
もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか〜?

433 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 20:36 ID:nsKxlswj
>>426
ゲームのために毎年マザーとCPU買い換えていますが、何か

434 名前:411 投稿日:02/11/23 20:43 ID:J61Af3Zs
リアルタイムエンコしてるみなさん、キャプるソフトは何使ってますか?

435 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 21:20 ID:k65OtqKg
>>419
金あるなら家電買った方がいいと思うよ
画質いいみたいだし

436 名前:431 投稿日:02/11/23 22:27 ID:RFtuDcIn
>>432
それこそ>>431で書いた1・2の内容が怪しいですね、ちょっと確認して見てください。
あと、録画フォーマットによって音が出るのであれば、恐らく3の再生コーデックがおかしいと言う現象ですので、30秒ほどを「無圧縮AVI」「MPEG1」「MPEG2」などと言った、複数の記録形式で録画して見てください。


437 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 22:41 ID:/7Wc80KS
リアルタイムエンコってノイズ除去やら出来るの?

438 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 22:43 ID:CXHr9SH/
>>437
エンコしてからすれば
問題なし

439 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 22:46 ID:/7Wc80KS
>>437
バカにしないで下さい。
私の先祖は伊賀の百姓です。

440 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/23 23:07 ID:HJ3ICr2O
あーたいへんだった。

441 名前:431 投稿日:02/11/23 23:58 ID:lAELKC03
>>436で説明不足だったのでつけたしです・・・といっても確認法だけ。

1.オーディオの録音設定がだめな場合。
これは、オーディオのプロパティを開かないと解らないのですが、この位は自分でやって見ましょう、勉強です。
ヒントは音量コントロール>オプテョン>プロパティ(Win9Xの場合)
それはさておき確認法ですが、まず録音をしてみてください、多分どのWinでも標準で録音ソフトは入っているはずです。
録音してみてビデオやチューナーからの音が入らない場合はここの設定があっていないと言うことです。

2.オーディオのキャプチャにチェックされていない場合。
これの場合、他をどうしようと音は出ません、はじめから録音していないわけですから。
目を皿のようにして使用しているキャプチャソフトのパネルを見てください、詳細設定やオプションと言う項目があるならそこも。
どこかにオーディオを録音(キャプチャ)するかどうか聴いている所があるはずですので、そこが録音するように設定されているかチェックして見ましょう。
ここをいじって変わらなければ、原因は他にあるということです。

これで解決しない場合は環境等をしっかりと書いて、もっと詳しく教えられる方を捜すしかないと思います。
ともかく、挫けずにがんばってくださいね〜

442 名前:429 投稿日:02/11/24 00:42 ID:TEOc2ZIL
>>431
レスありがとうございます。
メモリ・・・ですか(汗)
こればっかりは買うしかないですよね・・・。
いまメモリの相場っていくらだったっけなあ・・・。
メモリ買うのは最後に試してみたいと思います。


どなたか同じ症状から回避できた方いらっしゃいませんか?(汗
もしいらっしゃったら御教授お願いします。

443 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 00:47 ID:R4Ji4Uxv
さやかはネカマ

444 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 01:05 ID:mRLOVzTr
>>443
別にどっちでも良いでしょうが、会うわけじゃないんだから。

445 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 04:18 ID:XDKsq+WN
ここは勉強になるね〜


446 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 05:14 ID:TGVS0ZYL
DVDレコーダーでVHSビデオのエンコってできるの?

447 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 06:02 ID:ib2RVUsP
>>1
すげー疑問なんだけどチューナーが糞なのに何で玄人のを勧めるの?

448 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 06:19 ID:YwePZa66
外部チューナー入力前提ですよ。

449 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 06:21 ID:YwePZa66
↑なんか変だから訂正
外部チューナーの使用が前提。

450 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 07:21 ID:ib2RVUsP
うーん、つーことはテレビを見る場合は3980円でおさまらないのか・・・


451 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 07:23 ID:YwePZa66
そですね。キャプが目的ですから。
TVの場所がとれないとかでPCでみようとするならMTVとかでないと。
そうでなければTV買うのが吉かと。

452 名前:すれたて 投稿日:02/11/24 10:45 ID:024agS9/
>>450
音声モノで見る分にはパソコンでTV見れるけど、ステレオが良いなら
赤い箱のProlink5,800円でパソコン工房で買ってくれば。
内部チューナ糞っていっても素人には十分だと思うけど。

453 名前:すれたて 投稿日:02/11/24 10:58 ID:024agS9/
>>429
メモリ以外は特に気になる点もないので、
XPをクラシックモードで起動、余計なアプリ、ウイルスバスター系(リアルタイム)は停止
させてPowerVCRUを起動させてみる。
Gshotはかなり320x240でないと動かない不具合が環境によってかなりあるみたい。
俺の場合はクロシコだと320x240でないとOS事落ちます。

もうひとつよく、はまるのがクロシコSAA7130って微妙にカード作り悪いから
マザーボードに完全に刺さっていないとか?
俺はクロシコのとなりに他のカード刺したときに
くろしこが半刺し状態になっておかしくなった事があるよ。

クロシコの隣りにカード刺した後もう一度クロシコをギュッと刺しなおして
ネジ止めする前に起動したらうまく逝った。
ネジ止めする時もクロシコをマザボに押付けながらネジ止めして、起動したらうまく逝ったよ。

後は違うスロットに刺して見るとうまくいく時があるみたい。


454 名前:すれたて 投稿日:02/11/24 11:03 ID:024agS9/
>>427
>田舎じゃそんなに安く買えない。
俺も地方の田舎の方ですが・・・何県にすんでるのかよかったら教えて下さい。
その県に本当にないかネットで調べるからさ。
↓パソコン工房 全国ショップの場所
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/

パソコン専門店ない都道府県ってあるの?
本当にないならパソ房とかで通販する




455 名前:すれたて 投稿日:02/11/24 11:12 ID:024agS9/
>>さやか
AVケーブルの接続の仕方が間違ってると思う。
普通にクロシコSAA7130でTV視聴している時は音聞こえる?
聞こええるなら、>>1↓のページの一番下の【注意!初心者がよくはまるところ】に書いてある録音のLineにチェックついてる?
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html

もっと詳しく状況説明シル
それともう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名を書いてもらえますか。
よろしこおながいあします

456 名前:すれたて 投稿日:02/11/24 11:19 ID:024agS9/
>>447=450
>>452に書き忘れたので内部チューナーの話
糞じゃないチューナはMTV2000以外ないのですが・・・(マニアはMTV2000も糞といいますので)

クロシコの内部チューナだって過去にELSA製500TV(SAA7130)15,000円のスレで
クロシコとELSAが争っている?時にクロシコの工作員が内部チューナの動画を
ELSAだといってあげたが気づかれなかったんですが。

クロシコPart1,2の時は 内部の動画サンプルもありましたが、別に俺には見れる動画
でしたよ。

糞だといっても多分あなたの目には糞に見えないと思うけど。マニアなら別として

457 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 11:25 ID:nVt3H+5j
>>446
出来る。
というか、出来なかったら録画自体できない。

458 名前:427 投稿日:02/11/24 13:38 ID:69+Xw2AA
>>454
そのページで調べたら、あるにはあるけど車で1時間以上か…。

459 名前:一つ質問 投稿日:02/11/24 15:24 ID:JWG9YSqA
アナログテレビキャプチャーで
MP3128kbpsも与える必要あるんか?
64kbpsで十分だろ

460 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 15:33 ID:69+Xw2AA
>>459
VHS3倍のノーマル音声で録画されたものならそれで十分だが。

461 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 19:08 ID:rgsAVlcE
TRICKってのを欲しがる人が多いのはなんで?

462 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 19:39 ID:5sbInxV1
すまそ初めてキャプチャしてみたんですが
mpeg2からmpeg1にする時。
音声のサンプリング周波数は48000khz or 44100khz
どっちでもいいんですかね?

それと音声をmp2にすると上手く再生されるんですが
mp3にするとなんかバグっちゃいます・・・・
直し方ってあります?。・゚・(ノД`)・゚・。

検索しまくっても全然書いてなかったもんで・・・・

463 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 19:52 ID:gXxYB9jT
>>462
どっちでもいいけど、直接変換しないように。
アンチエイリアシスリサンプリング機能が使えるソフトを使うこと。
そうしないと音が変になる。

mp3の方は知らない。
一応再生出来るはずだけど、基本的にMPEG1にくっつけるのはMP2だから。

464 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 20:26 ID:5sbInxV1
>>463
アンチエイリアシスリサンプリング機能・・・・
サクってきます。
ペグ1はmp2ですか。あんがとござんした(・∀・)

465 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/24 23:20 ID:b0xhMlG9
>>464
そのままググっても出ないよ。
「Anti-alias resampling」だから。
わかんなかったら、SCMPXのHigh Quality Resampling Toolを使っちゃえ。

466 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/25 00:03 ID:aEZySLmm
>>429
玄人のSAA7130はPCIスロットの何番目に刺してる?
うちの環境だと、なぜか2番目に刺したときしか正常に動かなかった。
他のスロットに刺すとリセット多発。フリーズより心臓に悪い…
なるべく若い番号のスロットに刺すと良いみたい。

467 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/25 01:13 ID:e0g65pDP
>>429
PCIスロット、DirectXインストに一票ずつ。
特にlive!が入ってるのがガンと読む。
一度、live抜いて試してみてはどうでしょうか。(オンボード利用)
またliveを使う際にはオンボードをdisableにしてINT線(IRQ)を確保しておきましょう。
スロットに関してはマニュアルにINT線について触れているページがあるはずですから、
そこで他のデバイスと共有していないスロットにさしてみてください。(>>466氏の発言と同意)
今pdf読むと落ちそうなので、誰か調べる方がいらっしゃれば助言してあげてください。


468 名前:スレタテ 投稿日:02/11/25 03:39 ID:c/fs6ARc
10 :超初心者卒業試験がんばれよ! :02/11/10 21:39 ID:aNPZNWBq
-キャプチャー超初心者卒業試験-
自分の作った動画(CM等)を、うpして、先生に卒業判定してもらおう。
http://www.kimagure.dyndns.info/ ←アップローダ
http://click2k.net/up/ ←アップローダ
卒業試験用 問題用紙
@キャプチャーカード名 A内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
BCPUのはやさ Cマザーボード名とチップ(わかる人だけ) Dうpした動画のファイルのサイズ(容量)
E動画のサイズ(640x480等)

卒業試験がんばれよ。



469 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/25 22:42 ID:k8lI4gQO
ペグ1の動画を作る時。どーしても動きの激しい所で
ブロックノイズが一瞬出てしまいます・・・・・

後、どーしても飛ばして見れないんですけど。
どういえばいいのかな。スキップしたら再生されるまでの時間が長いって言えばいいのかな?


470 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/25 23:29 ID:Io4wLV1q
>>469
そういう性質。
対策はビットレートあげるとか、VBRでエンコしないとかしかない。

471 名前:469 投稿日:02/11/25 23:51 ID:k8lI4gQO
>>470
そいでつか。
TMPGEncの
固定品質とかよくわからんのですが。皆さんどれでやってるんでつか?(´・ω・`)


472 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 00:24 ID:xMs/6nVI
エンコ時間長くなるのがウザイからCBR。

473 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 01:32 ID:8T8NIgyG
>>472
>エンコ時間長くなるのはちょっとウザイね!
俺は短気だから下記のようになってしまう。
エンコ時間>画質

474 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 02:03 ID:xMs/6nVI
などと言いつつTMPGEncで最高画質に設定してるがな。

475 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 05:43 ID:1EO+yCpV
うちは特に気にしないなぁ・・・>画質
だってテープからだからどのみち酷いもの。

476 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 09:44 ID:it3xq0Eu
このスレを最初から見てきたが、随分立派になったもんだ。
すれたて氏に乾杯。

影ながら見守ってますぞ。

477 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 18:45 ID:Di5YFBte
俺は逆にスレタテがウザイけどな。


478 名前:すれたて 投稿日:02/11/26 18:48 ID:1Xs5zeoE
やっぱウザイ・・・

479 名前:773 投稿日:02/11/26 21:54 ID:OhlejzlY
久しぶりにきました。最近はだいぶなれてきて画質も向上してきました。
けどコンポジットなので、もう限界みたいです^^;
今度SVHSのデッキ(GRT,TBC,Y/C分離)が手に入るんですがデッキで3DNRできる場合
エンコ時には3DNRかけなくてもいいものでしょうか?
もう一つ質問続きで申し訳ないのですがインターレース映像を
PCで解除しながら再生してくれるソフトはないでしょうか?三、四個試したのですが全部ダメでした。
もしあったら教えて頂ければありがたいです。

480 名前:429 投稿日:02/11/26 22:43 ID:eeHLCc2a
レスしてくださった皆様、ありがとうございます。感謝の念で一杯です。

で、質問してから二日後に、色々いじってたらPCの機嫌を損ねたらしく
今の今までPCが起動しませんでした。
マジ泣き入ってました(汗)

>>466
スロットは3番目と4番目を試しましたが両方だめでした。
2番目ですか!メールチェック等が終わったらまた試してみたいと思います。
レスありがとうございます。

>>467
DirectXのバージョンはチェックして最新のものをインスコしてましたので、DirectXの線はないかと・・・
ただ、Live!が怪しいというのは言われてみればそうかもしれません。
オンボードのサウンドとなんか不具合起こしてるのかも・・・
あとでLive!抜いて試してみます。有益なレスサンクスです。

481 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 23:10 ID:cYtBfmFt
>>479
俺の環境(スマビをインストールしてる)では、
ソフトではなくMPEG2コーデックが解除してくれる。
もちろんMPEG2だけだけど。
(本当は偶数・奇数フィールドに分離して欲しいんだが。)

482 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/26 23:44 ID:3zaSpU7i
>479
もし、AVIの話なら、ffdshowのデインターレスって項目があるけど、
>三、四個試したのですが
ってことから察するに、もう試したんだろうね。
デコード時にデインターレスしたことないから、どれほどの使えるものか
は分からないけど。


483 名前:429 投稿日:02/11/26 23:54 ID:eeHLCc2a
Live!外して、SAA7130をPCIの2番目(AGPのすぐ横)にして、オンボードのサウンドチップを使うよう変更をして・・・
ふぬああもGshotも前と同じところで固まりますた・・・

もうダメぽ・・・

484 名前:773 投稿日:02/11/27 03:28 ID:LXo63LnR
>>481,>>482
レスありがとうございます。
とりあえず、再生時にインタレ解除可能になりました。
ffdshowっていうのは何だかわからなかったのでいれてませんでした^^;
三、四個っていうのはWMP,旧WMP,WinDVD,BSplayerのことです。
なんかTomsMoCompとかだと見れないのですが混合でうまいこと再生されます。
お世話様でした。

485 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/27 03:58 ID:YM+EoJEI
>>483
うーむ、差し替えても駄目か…
んじゃBIOSの設定で、
PCI Latency Timerを64(デフォだと32だと思う)にしてみて。
これはSAA7130に限らず、キャプチャカードが上手く動かないときの対処法の一つ。
あとは、
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000232.htm
あたりが参考になるかな…頑張って下さい。

486 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/27 20:06 ID:Np/+ZsKA
難しい・・・・

487 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/27 22:24 ID:5jpGQ+Qv
いよいよきゃぷ始めよーと決意してSAA7130買いに行ったら
どこにも置いてなかった・・・(´・ω・`)ショボーン

488 名前: 投稿日:02/11/27 22:37 ID:D/Kjvssb
>>487
通販でたんだら二日で来たよ

489 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/27 23:16 ID:M59IXH+V
メモリを増設するのにもビクビクしてた俺は逝ってくる

490 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/27 23:19 ID:JN6e3YQ0
>>489
だらしない奴は逝け!

491 名前:489 投稿日:02/11/27 23:58 ID:M59IXH+V
では


   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐


492 名前:スレタテ 投稿日:02/11/27 23:59 ID:8PicRWSM
>>489
自分も最初はそうだったよ
CPUの交換の時にヒートシンクを外すのが1番苦手だな・・・
CPUのコア欠けが怖い

がんばれ

493 名前:すれたて 投稿日:02/11/28 00:27 ID:ZvoJypKX
今日VG1000買って初めて、まじめにDVDリップものの1CD(ダウソした)の映画見たけど
レンタルビデオより綺麗でビックりしました

494 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 00:42 ID:MxjljOb4
>>すれたて殿
このスレ4話まで続きましたけど
初心者が、はまってしまうポイントをまとめて頂きたいです。

495 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 00:54 ID:k1vN+Vf3
初心者がはまってしまうのは
自分が玄人になったと勘違いしてしまうことです。
キャプチャやエンコに玄人なんていうものはありません。
何年やろうが綺麗な動画が作れるようになろうが満足してしまえばそれでおしまいです。
初心を持ちつづけることに比べれば知識や技術などは無価値に等しいです。

496 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 08:00 ID:15Zndr+G
>>493

デインターレースしたブツのTV出力は、カクつく気がするけど

497 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 08:24 ID:KTe/S9de
昨日このスレ読んでから、勢いでSAA71430-TVPCIを買ってきてしまいました。
今色々やってるんですが、>>1のマニュアルで言うとこの、とりあえずGshotで撮るところで
うまく行きません。キャプっても砂嵐しか録画されません。
かなり漠然的な内容なんでどう質問すればいいのかも分かりませんが、
どうすればいいのか教えていただけると幸いです。

ちなみに付属ソフトのVCRIIではテレビは見れましたがビデオは見れませんでした。
アンテナの流れは、アンテナ-CATVターミナル-ビデオ(VHS)-キャプボードです。
スペックはPenIIIの1G、メモリ256、HDDは3ケタくらい、グラボはRADEON7200です。
あと何か答えられることがあればつけたしていきます。よろしくお願いします。

498 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 10:18 ID:8e+UMo1F
>>498
>ちなみに付属ソフトのVCRIIではテレビは見れましたがビデオは見れませんでした。
もしSAA7130-TVPCIにアンテナ線をつないでいたら、それを外してみてもらえます?
試しにその状態でビデオ入力してみて下さい。
見当違いだったらすいません。

499 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 12:51 ID:ZvoJypKX
>>496
24fps化したからカクついてるのでは?
30fpsソースのインタレ解除だとカクつきませんが

500 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 13:08 ID:VeIT0gjJ
500get

501 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 15:20 ID:Rk10d17X
virtualdubを使っているのですが、
分割キャプチャーしたものをCMカットする場合、
各々のファイルでCMカット、圧縮せずにコピーした後、
「追加セグメントを追加」して全体を圧縮するのですか?
それとも環境ファイルでなんとかするのでしょうか?
ご教授いただけましたら幸いです。



502 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 15:43 ID:UKyWkF9A
virtualdubでlameでえんコードしようとすると、ステレオ 16kB/sのところに
16000bit
16500bit
15500bit
の3つがあるのですが、ふつうの16bit 44kHz 128kbps stereo
だと16000bitでいいのでしょうか?

503 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 17:25 ID:MHLWqSNg
最近ドラマのファイルの質が激しく悪くなってるぞ
せっかく落としてみたら糞ファイルだった・・・ってパターンが
多すぎる。
自分で見て人様に見せられると思うものだけ共有しろよ。
特にアルジャーノンをエンコしてる奴は下手過ぎるぞ
もっと練習してからにしろよ。

504 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 17:34 ID:kOcdt1LC
>>503
アルジャーノンなんか今放送してるものなんだから、
落とさないで自分でエンコしろボケ。
あとそんなことは共有してるヤシにIMで言え。

505 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 17:43 ID:u9IkMrj/
>>503
504の言うとおりだチンカス野郎。
落とす側が質うんぬんぬかすなチンカス。
文句言ってる暇があったら自殺でもしなさい。



506 名前:497 投稿日:02/11/28 17:50 ID:KTe/S9de
>>498
もしかなりヤバイこと聞いてたらすみません。
今の状況だとキャプにはアンテナしか繋いでないんで、
これを抜くとビデオとは何で接続すればいいんですか?

507 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 17:51 ID:zbA/+JY8
確かめて画質に納得がいったらそのまま交換続けて
納得できなかったらIMで断れと。

508 名前:スレタテ 投稿日:02/11/28 17:56 ID:ZvoJypKX
>>503
9月上旬に超少ないドラマ共有者からドラマを10本程落としたら
半分以上はCMカットさえされていませんでした、画質もメチャクチャなのばかりでした。
 それでこのスレを9月半ばにたてたのですが、質が落ちてるって質ってさ
10月は質が高かったんですか?

 嘘(?)をつくのはやめて下さい。綺麗なドラマなどまだまだ少ないと思います。

最近はMX2.6をずっと立ち上げてないので知らないし
MX3.3もwinnyもまったく使った事ないしドラマ共有の最近の状況はしらないけどな。

509 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 18:00 ID:ZvoJypKX
>>497
普通の黄色のビデオ出力のケーブル(赤と白は音声)をキャプボに指すだけです
S-VHS持ってるならS出力(黒いケーブル)とキャプボのS入力をつなぐだけです


510 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 18:28 ID:qimmtH2E
ドラマに手出したの最近だから以前の質はわからないけど、全体的に質は悪いね。
CMカットしてないやつさえも出回ってるし、白飛び、黒飛び、音飛び、コマ落ちなんでもありだし。
映画の方が時間長くて時間比サイズがちっちゃいのにキレイだし。
まぁ、DVDソースだからって話もあるけど。やっぱりMXとかで職人と呼ばれるような人達以外は
圧縮・劣化に耐えれるソースを用意できる人が少ないんだろうね。
デジタル放送になればソースの問題は解決されるのかな?
あとはエンコだけだけど、PCしょぼいと早くすませたくて1パスにしたりフィルター減らしたりとか
色んな面で質が落ちる要素はなくならないね。
エンコした人が自分で見て判断してくれりゃいいんだけどね。
独り言でスマソ

511 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 19:27 ID:MHLWqSNg
>>508
余程、人脈が薄いのだろうな。
いくらなんでもCMカットすらされてないファイルには当たった事ないぞ。

512 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 19:43 ID:zbA/+JY8
CMカットなんか自分でやれよ。

513 名前:すれたて 投稿日:02/11/28 19:46 ID:ZvoJypKX
>>510
DVDリップで1CDの動画を作るのが1番簡単だからです。(fansubは別次元として)
キャプの場合はまずできるだけ綺麗なソースでキャプる壁
(hunuaa、huffyuv、大容量のHDD、キャプボ、色調、転送速度大のマザボ)
CMカットの壁がある
それと需要があまりない解説サイトがない

DVDリップはソースが綺麗!この壁がないのがけっこう大きいと思うけど、DVDリップサイトはけっこう数があるし

>>511
適当に2ch系公開鯖で検索して落としただけです
人脈って?ドラマキャプ人脈ってそんなのあるの


514 名前:すれたて 投稿日:02/11/28 19:49 ID:ZvoJypKX
>>512
自分でやればいいんだけど放流する奴がやるほうが良くない?
俺のあくまで想像だけど、ドラマ房って適当にMpeg1でキャプってCMカットしない
で放流してる人多くない?

515 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 20:40 ID:9pf8Aspx
どっかのスレで、後々貴重になるからCMは残して欲しいってレスがあったね。

516 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 20:53 ID:ZvoJypKX
>>515
そういう意見も過去スレで聞いた事あるけどね
なんか懐かしいなその話題初心の頃を思い出す

517 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 20:57 ID:PI7hvtWD
スレ違いですいません、DVDからキャプチャーってどうやるのですか?

518 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 21:03 ID:qimmtH2E
>>512
mpegでやられると一般的にはカットしづらいと思われ
>>513
そうなんだよね。個々の環境に左右され過ぎるからね。解説サイトも作りづらいでしょう。
ただCMカットは壁ではないと思われるが・・・。
>>515
そういう人のためにCMのジャンルもあるから、ドラマとは共存させないで欲しいもんですな〜。

519 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 21:04 ID:qimmtH2E
>>517
とりあえずググれ。DVD リッピングとかで

520 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 21:05 ID:ZvoJypKX
>>517
DVDからキャプるって普通にDVDプレーヤーで再生してこのスレ推奨のクロシコ
でキャプればいいだけですが、

DVDはリプしたほうが画質は綺麗で簡単なのでここをみるのがよろしいかと
りっぽーのやりかた
http://www.netnet.or.jp/~jima/
各種日本語化パッチ りっぽんごツール
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5924/

めざせ!藁しべ長者

521 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 21:10 ID:ZvoJypKX
ガイシュツだけど参考までにDVDリッポーのマロリクスの画質

407 :381=383=389 :02/11/28 20:21
@DVDと各種DivX系コーデックとの画質を比較してます(英語)
http://koti.mbnet.fi/website/mpeg4test/2002.02.29_matrix/mpeg4test_1_eng.html
A各種DivX系コーデックとの画質を比較してます(英語)
http://koti.mbnet.fi/website/mpeg4test/2002.03.08_devils_advocate/devils_advocate_mpeg4_eng.html
機械翻訳(英語のできない方へ)
@
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http://koti.mbnet.fi/website/mpeg4test/2002.02.29_matrix/mpeg4test_1_eng.html

A
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=koti.mbnet.fi/website/mpeg4test/2002.03.08_devils_advocate/devils_advocate_mpeg4_eng.html

522 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 21:15 ID:PI7hvtWD
>>519-521
ありがとうございました〜。勉強してきまつ。
(DVDプレイヤーなど持っていますん・・・DVD-Rがあるだけ(´д`;))

523 名前:497 投稿日:02/11/28 21:40 ID:KTe/S9de
>>509
ビデオ出力の黄色を差して、VCRIIの設定をチューナーからVHSにしたら
TVとビデオ両方うつりました。どうもありがとうございます。
もしVHSで将来的にビデオをキャプる場合はこういう繋げ方なんでしょうか。
音はどうするんだろうという疑問もありますが・・・

で、相変わらずGshotを使ったキャプチャーの方が進展ありません。
ふぬああも>>1のマニュアルを見ながらやってみたのですが、サッパリです。
ちなみにVCRでのキャプはできましたが、できたファイル(mpg)を実行すると
codecがダウンできないと言われて音声のみになってしまいます。

キャプチャ初成功まででの、良くある失敗やミスなどありましたら
教えて下さい。みなさんキャプ後での質問が多く、自分と同じ立場での
質問はあまり見つからなかったものですから・・・

524 名前:497 投稿日:02/11/28 21:49 ID:KTe/S9de
連続カキコ申し訳ないです。

アンテナでなくビデオのコードを差してる状態でGshotを起動したら
ちゃんとテレビ番組が見れました。キャプもできました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
しかし今の状態では無音なんでVHSの場合音はどうすれば・・・


525 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 22:09 ID:9pf8Aspx
DVDリップなら
【DivX】Gordian Knot【0から始める】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033325310/l50
日本語化(怪しい)されたらしい

526 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 22:49 ID:8e+UMo1F
>>497
キャプチャカードではなくPCの音源(サウンドブラスター等)のLine inに音を入力してみるとか。
うちはそうしないと音が出ませんでした。
あとWinのミキサー&音源のミキサー(もしあれば)の設定で、Line inがミュートになってないかもチェックして見て下さい。


527 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 22:53 ID:6nVyV85A
>>524
まさかとは思うけど、音声用のケーブルを繋げてない・・・なんて事は無いよね?

528 名前:497 投稿日:02/11/28 23:17 ID:KTe/S9de
>>526 >>527
おつき合い下さってありがとうございます。
多分、まさかレベルの話だと思います自分の場合・・・
えと、音声関係はですね、付属していた黒いコードは購入当初キャプチャとサウンドボードに繋げてます。
理由は繋がりそうな穴があったので。(いやこれビデオには刺せませんよね?)
で、TVビデオ関連は、ビデオ出力から出ている赤白黄色の黄色をキャプチャに差しているだけです。
アンテナは抜いてます。
アンテナを差していたときはボリュームコントロールのLineをいじくって音出してました。
赤と白はさせる場所ないですよね?・・・多分。

ホント低レベルですみません。
音声用のケーブルとはビデオで言うとこのどのケーブルなんでしょうか。
これが分かれば行けそうな気がなんて思ってたりするのですが・・・

529 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 23:50 ID:RDhVuxvL
別に低レベルでもいいけど、キャプの前にビデオとかテレビのことを覚えた方がいいぞ。
どういうわけかここの人はキャプの話ばかりしたがるからな。
基本を飛ばしてキャプに行くなよと。

530 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 23:57 ID:k9YtPGWA
>528

赤白いれなきゃ音でないよ

531 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 00:06 ID:LQSnhRhp
>528

まずプラグの種類を覚えろ。

ビデオの赤白はRCAプラグ、パソのサウンドカードはたいていミニ・プラグ

パソコンショップや家電店でRCA→ピンプラグになってるコードを買ってきてビデオの
音声出力のRCAジャック(赤白だ)からサウンドカードのラインインに挿せ。もしくは
SA7130ならそれの音声入力にさして、SA7130の音声出力を付属のコードでサウンドカードの
ラインインに挿せ。

検討を祈る

532 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 00:20 ID:/2sCpSml
>>528
>赤と白はさせる場所ないですよね?・・・多分。

無いです。
なので、音声用に別途ケーブルを用意しなけりゃなりません。

531さんがちょっと書き間違えているので・・・

一方が赤白のRCAプラグ、もう一方がミニプラグになっている奴を買ってきましょう。
注意する点として、パッケージに「抵抗入り」と書かれていないものを買うようにしてください。
抵抗入りだと、うまく音声が出ない場合があります。
よくわからなかったら店員さんに確かめたほうがいいでしょうね。

キャプチャソフトの音声入力設定をラインインにするのも忘れずに。

533 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 05:14 ID:NxHxpoEV
http://www.kimagure.dyndns.info/ に TVTOKYOFUJIMOTO.aviでうpしましたんで鑑定よろしこ。
コンポジットなのでクロスカラーでてますけど無視してくださいな。

534 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 08:30 ID:jbTH3AIp
あまり音には気を配らない人が多いのかねぇ。
赤白とか。

535 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 08:40 ID:NYHcZ4a5
MTV2000を使って吐き出した動画をVirtualDubで爆速エンコ!
これってどういう風にやるんですか?
流れの解説キボンヌ

536 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 09:18 ID:ubP0dG9z
>>534
初心者あいてですよ貴方のようなマニアではありません
映像も黄色なので気を配ってませんし

537 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 09:33 ID:MSr/RemM
>>535
すげー難しい質問だな

538 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 09:39 ID:ubP0dG9z
>>535
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth.html
これをまず読むと良いけどいきなりAviisynthはつまづくかもしれません。
基礎がわからないならVirtualDubの使い方を読む→ http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html

おおまかな流れ
キャプったMpeg2をDVD2AVIでVideoをYUV、TV Scaleでプロジェクとファイルを吐く
d2vと音声ファイルができる
音声ファイルをWAVに好みのソフトで変換する

テンプレートのavsファイルをメモ帳で開き
d2v(MPEG2DEC2.dll使用)とWAV各種フィルタ記述(5話くらいこの作業を繰り返す)

VirtualDubに各avsを読み込ませて映像を[高速]にする
ドラマ2話1CDに入るように350MBになるようにビットレートを計算(1000kBit/s)して
Divx5で2passエンコ(ジョブリストに5話全部登録しておく、中間ファイルも吐くように設定しておく)

次の日にはエンコ完了
1話350MBの動画が5話分できている

539 名前:497 投稿日:02/11/29 10:10 ID:1ltLnLsf
>>531 >>532
なるほど、そういうことでしたか。勉強になります。
キャプチャボード以外特に買う必要もないと思っていましたので。
家の中探して、無ければ買ってきます。
これでできればあとは必死にキャプチャの練習します。
どうも、ありがとうございました。

540 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 10:18 ID:ubP0dG9z
>>497
電気で俺は700円でケーブルを買った(それしかなかった)けど
パソコンショップにもっと良いのが売っていて悔しい思いをしました

541 名前:初心者スレタテ人 投稿日:02/11/29 11:43 ID:ubP0dG9z
向こうでオマエスレタテ?や
俺だと気づかず煽られてるんですが乗っちゃだめなんですよね

キチガイなのでウズウズするんですが!
前スレの453に注意されたので我慢してます

542 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 12:52 ID:qnQcEBrD
>キチガイなのでウズウズするんですが!

ワラタ(w

543 名前:535 投稿日:02/11/29 12:56 ID:NYHcZ4a5
538さんありがとうです、AviisynthってどこかのHPで使い方か日本語化されてませんか?
今までDVD2AVIとAVIUTILITIでやってたもんで・・・・・・

544 名前:キチガイすれたて人@ウズウズ 投稿日:02/11/29 13:14 ID:ubP0dG9z
>>535
>>1の初心者マニュアルに書いてあります
Avisynthの部分は更新しようと思いつつもしてないけど

それとあなたのキャプ状況を書いてください。まるっきりの初心者か
Aviutl等でいままでキャプしてきたのか?まったくわかりません。
PCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさを書いてもらえますか。
よろしこおながいあします

545 名前:535 ◆Y7FjQgxfdo 投稿日:02/11/29 13:39 ID:NYHcZ4a5
PCは自作です、
PENVの1GHZ
メモリ512
HDD 40GB X 2 (シーゲイト)
MTV2000
SY−AP5.1  RADEON8500 を使用してWin2000です。
エンコについては初心者と同レベルだと思ってください。
今までのエンコではインタレ解除すらしませんでした。

546 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 13:48 ID:eypWaOY9
>>545
>今までのエンコではインタレ解除すらしませんでした。

ここに書き込んでるんだからAVIだと思うが、もしMPEG2なら解除するな。
特にDVDやSVCD規格で解除したら地雷だぞ。

547 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 13:53 ID:dizW5/yZ
>>538
YUVのTV Scaleにしても意味ないだろ
TV ScaleとPC Scaleの違いが出るのはRGBに変換するときだぞ

548 名前:535 ◆Y7FjQgxfdo 投稿日:02/11/29 14:02 ID:NYHcZ4a5
>>546 さん、MPEG2なんですよ。なので・・・・・・・・・・・

549 名前:すれたて 投稿日:02/11/29 15:21 ID:ubP0dG9z
>>535
最終的にMpeg2にするならインタレ解除は普通しないっていうか
MTV2000だから普通は(AVIキャプもできるけど)Mpeg2でキャプってるから
そのままDVD等に保存するなら、CM等を無劣化カットして保存
当然インタレ解除なんてしないしエンコードもしない。

Mpeg2→DivXなどにする場合は
普通はインタレ解除して実写なら軽くNRかけてドラマ1-3話1CDサイズ(230〜700MB)にする。

550 名前:ナナシサン 投稿日:02/11/29 15:55 ID:SVqBSFuO
VirtualDubでCMカットしてエンコしたいんだけど、ゴーストが酷いのでどんなフィルタを使えばいいですか?
今はDeinterlessとdynamic noise reduction by Steven Donだけ使用(;´Д`)

TVドラマをビデオデッキ>玄人志向 CX23881-STVPCI(コンポジット入力)
>ふぬああ(無圧縮AVI+PCM,サイズはVGA)でキャプってます。

CPUはアスロン1GHzでOShaWin2000です

551 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 16:02 ID:NYHcZ4a5
Mpeg2→DivXなどにする←そのとおりです。
しかし遅いのでAvisynthとかを使用してみたくて書き込んでみた次第です。

552 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 16:34 ID:RDIhbqpY
へたれですが。

m2pで録画。(48kHz)
CMカッターでCMカット。
マルチプレクサで補正をonでm2vとm2aに。
SCMPXでm2aをwavに。
Normalize+NormalizeGUIでノーマライズ。
Lame+RazorLameで.mp3
DVD2AVI1.76+で.m2vを.d2v。
VirtualDub+Avisynthで、.d2v読み込み、フィルターかけ、Hufyuvで中間ファイル。
それをVirtualDubで2パス。
Nandubで映像と音声をMux。


553 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 16:38 ID:RDIhbqpY
ノーマライズはこちらの方がいい?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/11/25/okiniiri.html


554 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 16:39 ID:7OuG5NCW
MPEG2でCMカット?
GOP単位でしか切れないと思ったけど。

555 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 16:52 ID:RDIhbqpY
GOPの枚数を小さくするらしいけど、NHKしかキャプったことないから途中CMはカットしたことないです。(^^;




556 名前:533 投稿日:02/11/29 17:03 ID:wKQ78U/f
鑑定・・・(ボソッ

557 名前:すれたて 投稿日:02/11/29 17:10 ID:ubP0dG9z
>>533
たぶんFTPクライアント使わないと落とせないのでみんな
めんどくさいんだと思う
家に帰ってから見ておきます。
藤本みきちゅわんイイ

>>550
Avisynthのwarpsharp最新にゴースト除去あります
解説サイト[にーやんのぺーじ]
http://niiyan.s8.xrea.com/warpsharp.html

558 名前:すれtくぁて 投稿日:02/11/29 17:30 ID:ubP0dG9z
>>551
Avisynthの使い方は俺はにーやんのページが好きだな
MPEG2DEC.dll をつかってデコードするとaviよりはおそいけどmpeg2でも速いよ
http://users.win.be/dividee/


>>552
SCMPXでm2aをwavにはやめとく方がいい
SCMPXは48Hzのデコードにエラーがあるらしい
何がいいか俺はよくわからないのでTMPGEncでPCM48 WAV吐き出しでAvisynthでCMカット指定後
MP3にしてます

LameはVBR128k以上だとつかえばいいけど96K以下とかなら
■MP3codec[Radium MP3 codec] を使った方がいいらしい
http://www.doom9.org/Soft21/Audio/ra-codec12.zip
http://members.telocity.com/~linuxgod/ra-codec12.zip
http://www.riphelp.com/downloads/radium_codec.html

>>554
MPEG2をカットするだけのソフト (我加太もかいてある良くない事だが)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/994916080/l50


559 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 17:33 ID:ubP0dG9z
MPEG2DEC2.dllの場所 >>558のは訂正
tp://www.trbarry.com/MPEG2DEC2.zip

560 名前:百姓 投稿日:02/11/29 17:48 ID:uFi9KCBx
こんにちは。
私はソニーのバイオギガポケットをつかってキャプチャしようと思ったのですが
これでやると個人情報などがファイルに書き込まれているのではないか?と不安になります
そういったチェックができるような方法をご存知の方いませんか?

どうか知っておられる方いましたらお返事ください。お願いします。

561 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 17:56 ID:dm+X/rnW
真夜中の雨エンコしてる人いないの?

562 名前:ナナシサン 投稿日:02/11/29 18:22 ID:pczRrb3v
>>557
どうもです
早速試してみます( -∀・)b
DTV板Avisynthスレで配布か…

563 名前:533 投稿日:02/11/29 18:30 ID:wKQ78U/f
改めてうpしますた。公開してあるので誰でも落とせるハズです。
http://www.egroups.co.jp/files/TVcapture/

564 名前:すれたて 投稿日:02/11/29 20:19 ID:ubP0dG9z
>>533
転送制限越えた・・・
http://www.tripod.co.jp/
http://www.geocities.co.jp/
468 :スレタテ :02/11/25 03:39 ID:c/fs6ARc
10 :超初心者卒業試験がんばれよ! :02/11/10 21:39 ID:aNPZNWBq
-キャプチャー超初心者卒業試験-
自分の作った動画(CM等)を、うpして、先生に卒業判定してもらおう。
http://www.kimagure.dyndns.info/ ←アップローダ
http://click2k.net/up/ ←アップローダ
卒業試験用 問題用紙
@キャプチャーカード名 A内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
BCPUのはやさ Cマザーボード名とチップ(わかる人だけ) Dうpした動画のファイルのサイズ(容量)
E動画のサイズ(640x480等)

卒業試験がんばれよ。

565 名前:533 投稿日:02/11/29 20:47 ID:wKQ78U/f
こちらでhttp://asdf159.tripod.co.jp/TVTOKYOFUJIMOTO.avi

566 名前:すれたて 投稿日:02/11/29 20:49 ID:ubP0dG9z
>>560
個人情報を埋め込まれてるか気になるなら、バイナリエディタで開いて見れば確認できるかも
でもさ、DivXとかに圧縮すればそんなのなくなると思うけど。そんなの心配普通しないでしょ
面白い人だね。

>>561
エンコしてますけど第1話はキャプれなかったから持ってない

>>562
warpsharp_1103z.cab版なら初心者マニュアルにあるよ

>>563
何かコマオチが激しいような気がするカクカクしてる
VirtualDubで1コマずつ見ると同じコマがいくつもあるし
音が微妙に128kにしては悪くない?
どうやって作ったの?>>564見て詳細ヨロシコ
プラス下もヨロシコ
PCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさを書いてもらえますか。
huffyuv、MjpegQ19、DivX5のどのコーデックでキャプったか書いてもらえますか

567 名前:533 投稿日:02/11/29 21:01 ID:wKQ78U/f
作業しながら慌ててキャプったからコマ落ちしてます。とりあえずミキティでキャプりたかったんで。
玄人7130でVHSデッキチューナー(コンポジット)。ふぬああ(Huffyuv_PCM)でキャプ。
avisynthでクリップ、3DNR、2DNR、リサイズ。
AthlonXP1600+,512MB,KT7A(VIA KT133A),80G+15G(空き15G)

568 名前:533 投稿日:02/11/29 21:02 ID:wKQ78U/f
追加
DivX2400kbpsくらいで2passエンコ

569 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 21:26 ID:FlBV0Tcm
>>558
MPEG2DEC.dllに副作用はない?

570 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 22:02 ID:ubP0dG9z
MPEG2DEC.dllじゃなくてMPEG2DEC2.dllがAvisynthスレでは主流みたいですが
詳しくはAvisynthスレでお願いします

571 名前:Yoshi 投稿日:02/11/29 22:39 ID:HLxyQ45m
 初めて、こちらに書き込みします。
 映画&サッカーが好きで、山ほどVHSビデオがたまっているのですが、
それをデジタル化し、PCのHDにドカーーンと詰め込もうと思いたちま
した。で、今日が給料日、明日日本橋に必要な機械を買いに行こうと
思うのですが、あまりにも色々な物が有るので、頭クラクラ状態です。
 このスレを拝見していましたが、皆さん下記の条件で何か”だまって
これ買え!”というような物は有るでしょうか?

 VHSビデオをPC内に。(できればレンタルビデオ屋から借りてきた
 ビデオもキャプチャーしたい)
 スカパーに入っているのですが、そのサッカー番組も取りたい。
 ノートPC(CPU800、HD20G「HDは増設予定」)が一台余っている
 ので、TVの横に置いてキャプチャー専用にしようと思っています。
 ノートPCの画面をTVに表示させたい。
 
 以上、このような条件で紹介して頂けませんか?予算は10万まで
 に収めたいと思っています。

572 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 22:54 ID:FlBV0Tcm
>>571
それをMXの交換に使うつもりがないなら板違い。
それにデジタル化と言っても、Divxなんかにすると物凄く画質が劣化するので、
自分のためにキャプるのなら、DVDレコーダーでも買った方がいい。

573 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 22:54 ID:9DjD3Z1W
>>571
ノートPCというだけで選択肢はほとんどない。
IEEE1394かUSB2.0カードとハードエンコの外部キャプチャーBOX買うしかない。
例えばアイオーのGV-MPEG2/USB2とか。
10万予算があるならHDDやチューナーが一体になってるRec-On買えばTVの横に置く
必要もなくなるけど。
でもここまで来るとDVDレコとかDVとか買ってしまうのとあまり変わらんかもね。
個人的にはデスクトップPC+MTV2000がいろいろ遊べるしいいと思うけど。

574 名前:よろしこ 投稿日:02/11/29 23:00 ID:MR4DcSck
winXpとproってどう違うのですか?パソコン工房で買いたいのですが。
なにかwin2000がいいという話しもありますけど、理由は?

575 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 23:02 ID:FlBV0Tcm
>>574
何でOSの話をこのスレで聞くんだ?

576 名前:スレタテ 投稿日:02/11/29 23:02 ID:ubP0dG9z
>>533
ごなっとう放送してるぞ

577 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 23:04 ID:ubP0dG9z
>>533
ごなっとうFUNで放送してるぞ後キャプレ
http://www.ntv.co.jp/fun/

578 名前:Yoshi ◆0rhUU6uqDE 投稿日:02/11/29 23:24 ID:HLxyQ45m
>>572

もちろんそのつもりです、グヘヘヘ
目標は、DVDでは出ていない、かつ大きなレンタルビデオ屋に
行かなければ置いてないような映画を狙っとります。
例:「ジョニーは戦場へ行った」「プリンス オブ シティ」等
  +アカデミー賞物制覇

>Divxなんかにすると物凄く画質が劣化するので
漠然とですが、MXで出回っているaviファイルでしようと思って
ましたが、これで良いですよね?

>573
>IEEE1394かUSB2.0カードとハードエンコの外部キャプチャーBOX買うしかない。
>例えばアイオーのGV-MPEG2/USB2
実はですね、、、2ヶ月前にアイオーのUSB−MPEG2って奴買ったんですよ、、
動きませんでした、、、
ほんっといろいろ試したのですが、駄目でした、、、

他によさげな物ないでしょうか?カノープスのMTV2000は良く耳にするの
ですが、
ノートPC+USB2.0(外部付け有ります?)+MTV2000みたいな外付けハード
エンコードするやつ
こんな感じでしょうか?で、PC画面もTVで見れると?
それなら最高だなぁ〜

579 名前:Yoshi 投稿日:02/11/29 23:29 ID:HLxyQ45m
あ、それとTVの横に置く理由なんですが、
スカパーの番組を取りたいためです(スポーツセットに加入)。

そのサッカー番組、主に地上波ではやっていない試合を取り、
MXで配布。そういえば、そういうスレ有りましたよね?


580 名前:すれたて 投稿日:02/11/29 23:40 ID:ubP0dG9z
ノートでもキャプできるけど余裕というわけではないので
案その@
\39,800でパソコンショップの適当なパソコンを買う。多分スペック的には(CPU1.5G,SDRAM256,HDD40G)
メモリSDRAM512¥5,000+HDD+80G(13,000)計40+80=120Gになる
キャプボの王様簡単エリートのMTV2000を\39,800で買う
パソコンをビデオ代わりに使うためにTV出力付きビデオカードG450を\9,800+1,500で買う
11万だけどこれでソフトキャプは知らんけどハードキャプ最高っす!
ダウソしたエロペグも映画もVHS標準以上の画質で楽しめます。DVDリップものは


他の案も考えるので他にパソコンもってないの?
ノートの環境も詳しく書いて
PCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさを書いてもらえますか。

DVDリップもの1CD映画のavi(DivX)はVHS標準以上の画質でてる奴も数多くあります。
RadeonでTV出力してる時はVHS3倍に見えたけど今は違います

581 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/29 23:44 ID:28rksSMZ
>>578
>>Divxなんかにすると物凄く画質が劣化するので
>漠然とですが、MXで出回っているaviファイルでしようと思って
>ましたが、これで良いですよね?

もちろん。
DivXとVHSじゃ情報量が桁違いだから。
Divxにする人ってのは大体320×240 29.97fpsにすると思うんだけど、その時点で半分のコマ(難しく言うとフィールド)がなくなってしまう。

582 名前:すれたて 投稿日:02/11/29 23:59 ID:ubP0dG9z
>>581
そんな解像度やfpsの映画は少ないと思いますが・・・

実際に落した映画の例
解像度fps再生時間逆算映像DivX5の場合のビットレート音ビットレート容量
720x33629.97fps147分55396725287936
704x35223.98fps105分80996722179584
720x29219.18fps148分60940729722880
720x30423.98fps103分87948725307478
576x38923.98fps95分95748725565440
640x27223.98fps116分74579726257664
448x24023.98fps135分61696730498560
352x19829.97fps141分550128726397952
432x24023.98fps108分81964724871168
320x18723.97fps101分89348722237440


583 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:00 ID:QcaQkRll
>>580
ありがとうございます!
ここのVAIO PCG-FX11/BPです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX77/spec.html
CPUは800、メモリは128足しまして、計256MBです。

>>581

分かりました。絶対にDivXではしまへん。aviとmpeg
どちらといえば、どちらが良いでしょう?保存、配布
両面から考えて。

584 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:07 ID:QcaQkRll
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtu2400/mtu2400_s.htm
くはっ!!
今、カノープスのHP見てたのですが、これ、これどうでしょう?

583で書いたVAIOにUSB2.0のカードをさして、MTU2400では??
ただ、これって、PCの画面をTVに出せるんでしょうか??
ビデオに出力できるなら、それをTVで見れると思うのですが、
間違ってるでしょうか?

585 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:08 ID:EnIf8LEb
今週のB-RAPハイスクール、未だに軟式globeがこない。藻前らキャプってください。

586 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:10 ID:IG4rcuKa
>>583
もしかしてノートパソコンしか持ってないの?
デスクトップパソコンやディスプレイなし?

587 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:11 ID:IG4rcuKa
解像度 fps 再生時間 逆算映像DivX5の場合のビットレート 音ビットレート 容量
720x336 29.97fps 147分 553 96 725287936
704x352 23.98fps 105分 809 96 722179584
720x292 19.18fps 148分 609 40 729722880
720x304 23.98fps 103分 879 48 725307478
576x389 23.98fps 95分 957 48 725565440
640x272 23.98fps 116分 745 79 726257664
448x240 23.98fps 135分 616 96 730498560
352x198 29.97fps 141分 550 128 726397952
432x240 23.98fps 108分 819 64 724871168
320x187 23.97fps 101分 893 48 722237440

588 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:17 ID:QcaQkRll
>>586

 いえ、自分の部屋にPen4 1.7G メモリ512MB HD120+120Gが有ります。
が、ビデオやTVは居間に有りますので、できればそこでキャプチャー
し、かつTVでPCの画面を表示させたいのです。最初はビデオを1台買おう
かとも思ったのですが、それだとスカパーが取れなくなるので、、、
 かといって、PCを居間に移すのは論外、、、
 残る手段がノートでキャプり、ノートとデスクトップPCをLANでつなぎ
自室PCでMXというのが今、頭で描いている理想像です。
 >>584のVaioのモバイルAMD Duron 800Mでは、いくらハードエンコーダー
でも無理があるでしょうか?

589 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:23 ID:qelEV3ru
>>582
何言ってんの?そういう問題じゃないでしょ。
それに571はサッカーとも言っている。
Divxにしたらどうせインターレースも解除するんでしょ?
コマ数半分じゃん。29.97ってのはフレームの話で、フィールドはその倍あるんだから。

590 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:26 ID:1qfKgIXi
HDDでお勧めのってある?
明日120Gの買おうと思ってるんだけど。

591 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:26 ID:qelEV3ru
>>583
>分かりました。絶対にDivXではしまへん。aviとmpeg
>どちらといえば、どちらが良いでしょう?保存、配布
>両面から考えて。

配布ならDivx。
保存ならVHS・S-VHS・D-VHS・DVDレコのどれか。
いや、冗談じゃなくてマジで。
両立させるのはちょっと…。

592 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:33 ID:QcaQkRll
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021107/iodata2.htm
くはっ!!
これ、、これ、これ何かどうなんでしょう???
HDDレコーダー!!!
これだと、居間で録画して、終わったら自室に戻ってPCにつないで
データ取得できるんじゃないでしょうか?
しかもTVでも見れる、、、、

が、MTU2400なんかと比べて、詳しい方から見て何かアラないでしょうか?

>>591
ん?aviって何か駄目なんですか?



593 名前:すれたて 投稿日:02/11/30 00:37 ID:IG4rcuKa
>>588
ノートでTV出力は聞いた事あるけど画質は疑問
だからTV出力はデスクトップでしないとダメだけど
もう安い1台デスクトップ買うか?自分部屋のTVでエンコした動画を見た方がいいかと
それとMTV2000のUSB2版のMTU2400があるけどMTV2000のようにレンタルしてきたビデオの
コ ヒ ゚ カ ゙ 誤検出防止機能が解き明かされていません。クロシコ,MTVは解明済み
やっぱりどうしてもノートでキャプなら・・・
つづく


594 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:42 ID:QcaQkRll
>>593

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
コピーガード、、、ソウイエバソウイウノアリマシタネ、、、、

皆さん、どうやって解除してるのでしょう、、、
画像補正機とかをビデオの間にかましても望み薄
でしょうか。

それとHDDレコーダーの製品情報を見ていますと、
MPEG2で落とすことになっていますが、これをavi
に変換することはできますよね?


595 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:42 ID:IG4rcuKa
ちょと待てよ10万ならD-VHSデッキかDVDHDDレコ買って
後はデスクトップにクロシコ刺す保存はD-VHS配布はクロシコでキャプってという手もあります
↓はヤメトケ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021107/iodata2.htm


596 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:43 ID:QcaQkRll
あ、すいません、MTV2000は解明されてるんですね。
了解です。

597 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:44 ID:qelEV3ru
>>592
avi(MPEG4とかDivxとか)はダメじゃないんだけどさ、
映画やアニメならともかく、サッカーやドラマ(昔のフィルムのやつ以外)には向かないよ。
サッカーの試合なんかは秒間60コマで撮られてると思うんだけど、Divxにするとそれが秒間30コマになるんだよ。
もちろん秒間60コマにも出来るんだけど、マシンパワーが必要なのと、容量がでかくなる。

あと、DVDレコーダーとか使い始めると、わざわざPCでエンコするのがアホらしくなってくるよ。
配布用なら仕方がないけど。

598 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:45 ID:QcaQkRll
>>595

クロシコ ッテナンデスカ、、、

599 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 00:49 ID:QcaQkRll
>>597

あーー、つまりカクカクすると?
うーーーん、そんなに高画質は求めていないのですが、
それを割り引いてもaviにした場合、致命的ですかね?


600 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:52 ID:IG4rcuKa
>>598
クロシコって言うのは玄人志向製SAA7130-TVPCIって言う\3,980だけど
素人目で綺麗にキャプチャーできるキャプチャーカードの事です
このスレ推奨です>>1を読んでませんね。

TV出力はどうするの?ノートでは・・・なんだけど
自分お部屋か、居間でならD-VHSなどのデッキかもう1台デスクトップを買うことになるんだけど

601 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:52 ID:T/8di7mU
ろぴゃーく

602 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:53 ID:94LBHn5v
>590
た、高い。けど、容量が!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021130/etc_uhdi250g.html

603 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 00:57 ID:qelEV3ru
>>599
それならaviでもいいよ。

604 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 01:00 ID:SE9gFoVJ
玄人で
なぜ704×480でキャプチャーして640×480にリサイズするのがきれいなの?
640×480でキャプチャーしたほうがいいとおもうんだけど


605 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 01:02 ID:QcaQkRll
>>600

おっと、いや読んでましたが、頭で結びつきませんでした(W
うーーーん、うーーーーん、何か頭がほてってまともに
考えられません、、、

TV出力は、TV出力は〜、、、

ちょっと一晩寝て考えます(W
遅くまでつきあってくださりありがとうございました。
他の助言して下さった方も本当にありがとうございます。
今頭でちらついているのは、もう一台デスクトップPCを
買うことです。
ありがとうございます。

PS。MTV2000のコピーガード除去って簡単にできるものですか?

606 名前:すれたて 投稿日:02/11/30 01:02 ID:IG4rcuKa
よくわからないのでここで勉強して教えて下さい↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025701943/l50

607 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 01:12 ID:ZrVE/8+E
ところでみんなドラマキャプって共有しとるの?

608 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 01:19 ID:+QKYv3GF
>>605
コ ヒ ゚ ー カ ゙ ー ト ゙ 除 去 って書くな本当にできるはずないだろう(藁
↑見たいにしてくれせめて

609 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 01:20 ID:f1O4Zvat
>>607
するわけないだろうそんな事したらタイーホされちゃうもん

610 名前:574 投稿日:02/11/30 11:14 ID:hAzBMXLn
>>575
76の一番最後に『初心者はwin2000をインストール』って書いてあるからなぜかなと。
俺的には安いxpにしたいのです。

611 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 11:53 ID:WbtmGkIY
>>610
本当だ、書いてある。
誰だよそんないい加減なことを書いたのは。
普通に考えたら対応ソフトの多いOSが一番だと思うぞ。
wordやメモ帳なんてのはどのOSでも(もちろんWin系)使えるけど、
フリーソフトの中は「2000では動作確認してません」みたいなのもあるから。

612 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 12:12 ID:sUFlmbxG
そうだ!いいかげんなことかきやがって!
WIN98じゃなきゃだめじゃないか!

613 名前:すれたて 投稿日:02/11/30 13:44 ID:IG4rcuKa
>>574
Widows2000かWindowsXPproがお勧めで2000を薦める理由は
2000の方が【軽い】からただそれだけの理由
けどXPproもクラシックモードにするならOKです
それとXPはSP1まででてるけど、SP1をあてると不都合が出るソフトもと聞くので
だから一応2000と書きました

Win98,MeはFATだから【4Gの壁】(かなりネック)があるのとMeは不安定だから薦めません。

ここはゴニョそるのがダウソ流

614 名前:574 投稿日:02/11/30 14:42 ID:hAzBMXLn
>>611
win2000って人気ないのかな(w 動作しないとマズ〜です。
>>612
・・・・。今使ってるヤシが98だったりします。メモリ32だしランないし買い換え様かと。
>>613
そら〜、軽いほうがいいですね。なるほどです。不都合はマズ〜です。


あれれ。どちらを買うか決断できなくなりました( o _  _ ) o

615 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 14:42 ID:ZrVE/8+E
WinXPでもええけど2000で十分って気がするな。
もしくはあえてWIN98で4GBの壁に挑んでみるとか。
これはこれで楽しい。

616 名前:574 投稿日:02/11/30 14:47 ID:hAzBMXLn
>>615
残念。俺のハードディスクは残り600メガバイトでし。

617 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 15:02 ID:IG4rcuKa
>>574
でもHDD合計は240Gくらいあるんだろう。

618 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 15:42 ID:Bs/686cl
ふと思ったので質問、VHS3倍のようなテープ素材の粒子の粗さは諦めなきゃ行かんのかな?

何か軽いフィルタでどうにかなるならちょっとやってみたい気もするんだけど。

619 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 16:14 ID:ezvFTgGo
>>614
もしメモリ少ないまま使うなら、98のままのほうがいい。
スレタテも書いてるけどMEだけはたとえ友達がタダでくれたとしても使うな。
不安定度No1。95より酷いぞ。
俺のMEなんか正常に終了できる確率60%くらいだぞ。(w

620 名前:スレタテ@田舎 投稿日:02/11/30 17:31 ID:IG4rcuKa
メモリSDRAMなら今格安だよ512で5000円で売ってたよ
DDRはPC2700-512M/CL2.5で15,000円

通販なら少し割高でこんな感じ
http://www.pc-koubou.jp/shopping/parts/memory.html


621 名前:すれたて@イナカ 投稿日:02/11/30 17:39 ID:IG4rcuKa
ドスパラの方がリアルタイムでいいな
http://www.dospara.co.jp/top/

15インチ液晶ディスプレイは3万円以下であるよ
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php

ドスパラもパソコン工房も田舎にもある全国パソコン専門テェーン店(秋葉原カカクで買える)
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/

SIS745のチップセットのマザーボードだけどパソコン工房ではお店の人に取り寄せも聞いたけど
ないらしい
ドスパラはMSIはダメみたいだけどASUSとAOPENは取り寄せできるみたい

622 名前:574 投稿日:02/11/30 18:18 ID:MF8jtR8u
>>617
その容量を個人で持っている人いるんでしょうか・・・
>>619
((φ(..。) MEはダメポ。
>>620
ソーテックで、メモリ128から256に変えたら6000円高く見積もられたよ。なんだろね。


623 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 18:20 ID:ZrVE/8+E
もうすでにスレタイの
>早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画
からずいぶん遠ざかってるよ。
自作PCもキャプもずいぶん前からやってるけど、それほど高尚な趣味でもないよ。
金も時間もかかるし他に趣味があるなら敢えて踏み込まんでもと思う。
早く簡単!安く!の範囲でとどめるのもひとつの選択かと。



624 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 19:09 ID:y/TL4hFo
スレタイ通りにしようとすると
CPU1G以上
玄人7130 付属のソフトでMPEG保存
CPU1G以下
MTVシリーズのハードエンコ
で終了しちゃってスレ立てる意味ないからね〜。

625 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 20:41 ID:oJFsFVSh
>>622
1台で 320Gbyteの HDDが早く発売されないか!って待ち望んでいる人が
この板には多いと思うよ。私も、今度買うのは、ちまちま増やさないで
どーんと大きいのを買おうと思ってます。

626 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 20:41 ID:Bs/686cl
>>624
CPU500MHz以下は?

627 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 20:52 ID:MF8jtR8u
そだね、ハードディスクにテレビを録画するには意外と容量いるのですね。
俺はここ見て知ったですよ。
金たまってから買うとするか・・・

628 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 21:49 ID:nrE1EGqY
ここはネタスレなのか?

629 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 21:50 ID:oovjf7bq
とにかく、キャプチャ人口増やすためだ

630 名前:Yoshi 投稿日:02/11/30 22:41 ID:QcaQkRll
>>571で書き込み、助言いただいたものです。

今日は買いに行きませんでした。が明日買いに行きます!
以下の感じで決めました!!

玄人志向 SAA7130-TVPCI(\3,980〜)

理由:本当はMTV2000を買いたいが、コ○ガ対策が確実にできるか
どうか分からんのと、やはり最初はこの安いやつを買い、勉強。
慣れれば、来月MTV2000を買う。

デスクトップPC(CPU1.5G前後、メモリ256M、HD120G)
50.000くらいであるかな?いや、あってくれ!!

TV出力はMATROX製のG450/550
10.000円?とにかくこれで綺麗にTVでPC画面を見れるらしい。

とりあえず、これで@TV(スカパー含む)を録画できる。
AVHSビデオ(レンタルビデオを含む)をaviファイルにできる。
BTVで見る。CVHSビデオに落とせる。 と考えたのですが、
「おい、勘違いしてるぞ、お前」ってことないですか?
無いなら、無いなら明日逝ってきます



631 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 23:40 ID:0G+ZBE5m
>>630
ビデオからのキャプなら、再生側のデッキにTBCは必須。
なんでも玄人志向にはTBCがないらしいから。
俺は以前再生側のデッキにもキャプボにもTBCがないものを使ってたんだけど、
それだとよく画面が上下するので、そのコマだけ抜き出して直すのが面倒だった。
気にしないならそれでもいいけど、結構ウザイと思うよ。

632 名前:. 投稿日:02/11/30 23:40 ID:3DjjspSY
.

633 名前:あ、もう一つ 投稿日:02/11/30 23:45 ID:0G+ZBE5m
>>630
>CVHSビデオに落とせる。

ビデオに落とすつもりならインターレース解除はしないこと。

634 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/30 23:59 ID:3ZtdUR1Y
>>630
君はエンコに掛かる時間に耐えられるかな?

635 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 00:07 ID:A/yfdizk
>>634
俺は耐えられなかったな。
面倒くさいからDVDレコで録画することにしてる。
結局キャプには金がかかるんだから、DVDレコ+メディアに金かけた方がいいや。

636 名前:すれたて@いなか 投稿日:02/12/01 00:09 ID:+mFbsoKd
>>Yoshiさん
パソコン買うときのポイントはマザーボードがAthlon系なら
SIS系ができれば良いけど物がないので(ASUSのSIS745ならドスパラなら取り寄せ可能)
たぶんVIA系になると思うけどVIA系ならKT400のチップセットにした方がいいともう
KT333やKT266Aだとクロシコでキャプるなら転送不足で横ノイズ出るかもしれない(MTV2000ならでないと思う)
Pen4ならIntelのチップセットなら横ノイズ心配ないらしい

Yoshiさんは地方?都会?


637 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 00:24 ID:ZFVXdcRc
>>631-636

 くぁぁ、、、、迷わせるなぁ〜、、、
DVDレコーダーも頭にちらついたんすけど、主眼の一つが、
”大きなレンタルビデオ屋にしか置いてないようなVHSビデオの
過去の名作を800MB程度のaviファイルにする”ってことなんで、、
 VHSビデオからDVDレコーダーにダビングするなら、画像補正機
が必要で、それもやはり歪み・ちらつき等は出ると聞いてるので
やはり、デスクトップPCで行こうと思います。
 例えば、Mpeg1,2で取り込んだとして、aviファイルに変換するのは
CPU1.5G程度でもかなり時間がかかるんでしょうか?まぁ、大阪梅田の
近くにでかいTSUTAYAが有るんで、1週間レンタル5本くらい借りてきて、
後はほっとくだけですが。
 >>636 大阪のシティーボーイです。
 やっぱ、MTV2000にします(きっぱり 理由は636読んで頭が狂いそう
になったからです。
 ただ、これのコ○ガ除去って可能なんでしょうか??

638 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 00:28 ID:ZFVXdcRc
>>631

>ビデオからのキャプなら、再生側のデッキにTBCは必須。
>なんでも玄人志向にはTBCがないらしいから。

MTV2000には多分有るんでしょうけど、再生側のデッキに無い
場合でも駄目でしょうか?うちのビデオがもう8年くらい前に
買ったもんなんですけど(そんなに安いものではない大手メーカー製)、
最近のものでないとついてないような物でしょうか?



639 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 00:29 ID:ZFVXdcRc
age

640 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 00:41 ID:A/yfdizk
>>638
>MTV2000には多分有るんでしょうけど、再生側のデッキに無い
>場合でも駄目でしょうか?

どっちか片方にあればいいと思う。

>最近のものでないとついてないような物でしょうか?

最近のならそこそこのS-VHSデッキでも付いてるけど、
昔のなら高級機じゃないとないと思う。

>例えば、Mpeg1,2で取り込んだとして、aviファイルに変換するのは
>CPU1.5G程度でもかなり時間がかかるんでしょうか?

そこが問題。
エンコの設定次第。最速ならかなり速いけど、フィルタかけまくると数時間なんてことも…。

641 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 00:44 ID:A/yfdizk
↑あとソフト次第。
ノイズ除去の時間なんか、TMPGEncとaviutlじゃかなり違った。

642 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 00:52 ID:ZFVXdcRc
>>640-641
 
 MTV2000ならOKなんですよね、、、ハァ
 数時間って、1本4,5時間くらいなら全然へっちゃらです。結構気の
長い性格なんで(W 
 MXの交換相手にIMで質問して、”TMPGEnc”を推奨する人が結構多い
ので、これで行こうと思っています。

 むぅぅ、残るはMTV2000のコ○ガ対策だけなんですけど、どこか
具体的な方法を書いてるようなページって無いでしょうか?
googleでなんやかんや検索してみたんですが、MTV1000ばかりで
肝心の2000って無いんですよ。
 っていうか無理なんでしょうか?どなたか分かります?


643 名前:sage 投稿日:02/12/01 01:17 ID:+mFbsoKd
TBCはココ最近?の3万以上のデッキならだいたいついてる
昔のはついてないよ。パナソニックのデッキ年表
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6842/sub27.html
これ見ると1994年以降から見たいですね

TBCはMTV2000についてるよ。

>>1読んでる?
VirtualDubからエンコは勉強した方がいいよ。Aviutlよりは速いし
慣れたら>>1にもあるけどAvisynth+VirtualDubで爆速エンコできるから。

Aviutlは初心者が使うものではなく画質に徹底的にこだわるマニアが使うソフトだよ。
または、雑誌見てエンコ世界にはいった初心者が使うものです。

【結論】
パソコン工房行って1.6Gの41,000円くらいでAthlonXP1.6Gあるから
それ以上のパソコンにHDD追加してMTV2000とG450EXと専用TV出力ケーブル買ってくる
>>580ですね。 コ ヒ ゚ カ ゙ ってカイチャダメ
このせかいではコ ヒ ゚ カ ゙ 誤検出防止(回避)方法というの
           ↑スペースでアケルできるよ
回避できますが大きい声でいうとガードかたくなってできなくなる可能性があるからみんな言わないの

644 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 11:03 ID:Jdmrfmow
常連さんから注文があったのですが、
最終的にDVD-Videoにするにはどういった加工をするのが良いのでしょうか?
キャプチャカードはMTV1000です。
MPEG2で録画したあとは何のソフトを使ってどういう加工をするのか
教えてください。

双方とも光回線なのでファイルサイズは気にしません。

645 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 11:25 ID:ZFVXdcRc
うおっしゃーーー!!!
もう何も迷わん!MTV2000買うて来ます!!

>>643
>このせかいではコ ヒ ゚ カ ゙ 誤検出防止(回避)方法というの
すんまへん、、、道理で。

646 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 12:25 ID:sYHRBzlL
ふぬああでキャプるときにキャプチャフィルタではドロップフレーム数がゼロなのですが
マルチプレクサのドロップフレーム数がちょっとづつ増えてしまいます。
見た目にはコマ落ちしてないように思うのですが、実際はどうなのでしょうか?

647 名前:すれたて 投稿日:02/12/01 13:06 ID:+mFbsoKd
確かコマオチしてたと思う
DTV板の玄人SAA7130スレかどこかでその話題がでてました

648 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 13:37 ID:lwsRixwX
>>644
TMPGEncの兄弟ツールで、TMPGEnc DVD Authoring Engineと言うのが現在ベーターテスト中です。
MPEG2からあっという間に IFOとか VOBとか、あとは焼くだけの形式に変更してくれます。
www.tmpgenc.netからベーターテスト申し込みね。

649 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 13:41 ID:lwsRixwX
>>Yoshiサン
G450,G550どっちでも良いんだけど、DUAL DVIとか、出力コネクターの形状が
色々なタイプがあるから、自分に合ったのを買うと良いと思うよ。
G550だと DUAL DVIのみで、アナログCRT変換ケーブルだったかな?
G450だと、アナログ15pin出力付きがあったと思った。

後、田舎在住だとしたら、TV出力用の S-CABLEは買おうと思っても買えないので、
最初から付いているのを買う方が良いと思う。通販すれば買えるけど・・


650 名前:644 投稿日:02/12/01 13:51 ID:Jdmrfmow
オーサリングの前にはする事はないのですか?
インターレース解除とかはした方が良いのでしょうか?

651 名前:スレタテ 投稿日:02/12/01 14:11 ID:+mFbsoKd
>>649
>>637で大阪梅田と言ってますのでG450専用TV出力用ケーブルは手に入るでしょう
俺田舎ものだけど金曜日にパソコン工房とドスパラ逝ったら
G450EXは工房で\9,800で、G550はドスパラで\10,800位だったと思うケーブルは
\1,500だった
DVIが必要じゃないならどっち買ってもいいと思う。どうせ\1000円しか変わらないから。

>>650
Mpeg2ならインタレ解除しない

652 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 14:30 ID:Kts8hkaQ
Avisynthのすごいフィルタ
warpsharp_2002_1119.cab
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/777.xxx

653 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 14:33 ID:i18jgsvV
玄人で704×480でキャプチャーしたほうがキレイときいたんですが
640はだめなんですか?


654 名前:648 投稿日:02/12/01 14:48 ID:lwsRixwX
>>650
まあ、そのソフトを downして使ってみた方が話し早いと思います。
ダメなのは取り込み時に蹴られますから。
但し、取り込んで DVDオーソライズできたとしても、DVDプレーヤー
で必ずしも再生できるとは限りません。(と言うものらしい?)

本来なら、GOP長、画面サイズ、インターレース、bitレート
音声形式などが DVDって細かく規定されているらしい。

DVD-Rドライブとか買うとおまけで付いてくるオーソライズソフトなら、
どの DVDプレーヤーでも再生できる形式に変換してくれるんでしょう。
但し、必ず再エンコードとか、余計なお世話なんだと思います。

655 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 14:55 ID:d4EsVzGC
>>650
MPEG2かどうかというよりも、テレビで見ることを前提として作るファイルは解除しない。

>>646
動体視力を鍛える。
慣れればテレビの画面を見ただけで、誰かがライターを付けたのがわかるようになったりする。

656 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 15:13 ID:wKpfwK+T
>>649-651 ご指摘ありがとうございます。
>>645書いた後に即効日本橋に行きました。
買いました、、、
今、なんばの「メディアカフェ ポパイ」のPCから書込みしています、、、
買ったのは以下の通り。

まずは、【Faith inc】って店で
MATROX G450 EX 32MB AGP RTL  37,970円
G450専用TV出力ケーブル       970円
を購入。消費税合わせて51.205円

次に【パソコン工房なんば店】にて、
CPU  AthronXP 1.8G       8,770円
マザボ AGP GA-7VAX  10,970円
メモリ DDR PC2100-256MB/CL2 7,370円
ケース   9,700円(なんでこんなにすんねん、、、)
HD 40G 8,170円 別にMX6Y120ってやつの120G 18,370円
40倍速 CD−R     6,700円
持込み2点の組立て代金 4,000円
消費税たして、78.634円、、、しめて13万円也〜♪
”とにかくMTV2000+G450を動くようにして欲しい”と言ったら、
上のような構成になりました。
とりあえず2週間後に届きます。チョイ聞くの怖いんですが、「おいおい、
高い買い物しちまったなぁ〜」ないしは「おい、これが抜けてるぞ!」
って個所有りますでしょうか?ご指摘お願します。
とりあえず、記念のエンコ第一号は、2年前のCL決勝戦「マンチェスター
VS バイエルン」をVHSビデオからPCに移すのにトライしたいと思います。
MTV2000のコ ヒ ゚ カ ゙ のだめにする方法はまだわかりませんが、それを
クリアしたらレンタルに挑戦してみます!
うまくいったら過去の名作ばらまくぞーー!!


657 名前:649 投稿日:02/12/01 15:36 ID:lwsRixwX
>>656
G450が 37970円というのが意味不明。
MTV2000と G450を足した値段?。普通 G450って、10000円ぐらいだよ。

658 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 16:05 ID:wKpfwK+T
>>657

しもた、、、
MTV2000が37970円で、G450がおっしゃる通り約1万円でした。


659 名前:スレタテ 投稿日:02/12/01 16:19 ID:+mFbsoKd
すごい金持ちだ〜
CD-RじゃなくてDVDとCD-Rのコンボにしてリップにも挑戦はしないの?

660 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 16:20 ID:Kts8hkaQ
Yoshiさんへ mtvpatch1129.lzh
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/782.xxx
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/997378086/

661 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 16:23 ID:wKpfwK+T
>>659
いえいえ、もう鼻血もでません、、、

DVDはもうしてる人たくさんいるじゃないですか?
んで、私は”レンタルビデオ屋にDVDで置いてないようなやつ”
を狙う方向でいこうと思います。


662 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 16:27 ID:+mFbsoKd
>>661
>>660をダウンロードして保存
パソコンが届いたらまた質問どうぞ


663 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 16:30 ID:wKpfwK+T
>>662

ありがとうございます。
まだネットカフェなんでどうにもできませんが、
782.xxxってどうやって開くんですか?


664 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 16:36 ID:HRwDaZZk
誰か俺のIDにちなんでHRください。

665 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 16:58 ID:+mFbsoKd
782.xxx→mtvpatch1129.lzh
名前を変更汁


666 名前:Yoshi 投稿日:02/12/01 17:14 ID:wKpfwK+T
>>665

おぉぉおお〜う 神よぉおお〜、おうぉおおおお、神よぉぉおおおお

667 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 20:57 ID:uEU5Anj5
VirtualDubやAviutilに、参照型AVIを読み込ませる。
↑これができません、VFAPICodecV105をつかっていますが(´Д⊂ モウダメポです。
VirtualDubは読めないのでしょうか?

668 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 21:02 ID:+mFbsoKd
ソースは何?Mpeg2?
読めるよ

669 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 21:05 ID:uEU5Anj5
>>668 カノプーのMTV2000でキャプしたもんです。
拡張子はm2p です、VirtualDub ってプラグイン必要ですか?
読めるというんはMPEG2のまま( ´)Д(`)読めるということでしょうか?

670 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 21:55 ID:+mFbsoKd
VirtualDubMpg2というMpeg2をそのまま読込める亜種もあります
http://www.digital-digest.com/dvd/downloads/virtualdub.html

慣れてくると普通はMTV2000でキャプったMpeg2をAvisynthで読込ませます
↓Avisynthをインスコして
http://prdownloads.sourceforge.net/avisynth2/AviSynth_207.exe?download
↓を解凍したMPEG2DEC2.dllをc:\avisynth等のフォルダにいれておく
http://ime.nu/www.trbarry.com/MPEG2DEC2.zip

DVD2AVIでtest.d2vを作成し,
音声mpaをTMPGEnc等でtest.wavにしておく

メモ帳に下のように書いてtest.avsという名前で保存

LoadPlugin(PluginDir + "C:\Avisynth\MPEG2DEC2.dll" )#MPEG2DEC2.dllを使用する場合

##ソース指定#####################
MPEG2Source("D:\Mpeg2\test.d2v")#DVD2AVI + MPEG2DEC
AudioDub( last, WavSource("D:\Mpeg2\test.wav") )#外部音声あり

test.avsをそのままVirtualDubに読込ませる

当然参照型aviも読込ませる事ができますがAvisynth使ったほうがエンコ速度速いです

671 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 21:56 ID:uEU5Anj5
>>670 サンクスです、結構(゚Д゚ )ウマーなんですね。


672 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/01 22:09 ID:F3YWpgDa
そんなことより早く犯罪から足洗え。
社会復帰しろ。

673 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/02 03:41 ID:NIAmUt21
テープからのキャプで、画面下が全然乱れないことがあるんだけど、どうして?
デッキとテープの相性とか、標準・3倍時の違い等色々調べたけど、法則性がほとんどない。
乱れない映像に共通していたのは、BS11を録画した映像だということだけ。

674 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/02 03:44 ID:NIAmUt21
あと、これはあんまり関係ないけど、CSのドリフをキャプったら、
下の数ラインが黒く塗りつぶされていた。
この時代はまだテレビ局でもアナログテープを使っていたから、
やっぱり乱れてたのか?

675 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/02 07:57 ID:5Gpq7MJi
>>672
キャプって犯罪だったんですか?知らなかったです。

676 名前:すれたて 投稿日:02/12/02 09:02 ID:3BUgkDpY
>>670
test.avs訂正
詳しくは>>1の初心者まにゅあるを見てください



LoadPlugin("C:\Avisynth\MPEG2DEC2.dll" )#MPEG2DEC2.dllを使用する場合

##ソース指定#####################
MPEG2Source("D:\Mpeg2\test.d2v")#DVD2AVI + MPEG2DEC
AudioDub( last, WavSource("D:\Mpeg2\test.wav") )#外部音声あり



677 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/02 16:59 ID:54j3hptp
>660
そのパッチってdllのVerはいくつに対応してるの?

678 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 01:27 ID:VDKcHbl7
このスレ見て自分でキャプするようになってからMXやらなくなった。

679 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 05:40 ID:kDl7nUtY
>>670
自宅録画・自宅エンコが簡単に出来れば、TV放送などは拾うより効率が良いですから、必然的にMX率は下がるでしょう、まぁ録画し忘れたら探しに行くかもしれませんが。

DVDリップなども、スタンドアロンのマシンやHomeLan上で動かす分には黙認の範囲内でしょ。

こういうスレがあることは、逆に著作権違反の抑止力になると思うんだけど。

680 名前:すれたて 投稿日:02/12/03 08:57 ID:wpZxHSLZ
>>678
俺も同じだ 何でだろう・・・

>>679
MXでダウソしてた時は見ないけどただ収集してただけ見たいな感じ
今もただドラマをエンコしてるだけで多少見てるけどほとんど見てない
エンコPCは24時間エンコ活動をずっとしてる、毎日夜9-11時は毎日キャプってる
放流もしないし見もしないし、意味があるのか最近疑問に思う・・・

681 名前:_ 投稿日:02/12/03 10:32 ID:/yIgfiHj
>>679

放流しる

エンコしくじった時のために助け合おうよ
その時に地雷にならんようにココで話す、と。

682 名前:681 投稿日:02/12/03 10:34 ID:/yIgfiHj

↑↑間違えた スマソ
>>680

放流しる

683 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 14:25 ID:MCyef2pY
スレタテサソにどーしてもお礼が言いたくはじめてカキコします〜

ありがとうございます!おかげでキャプできるようになりました。
ここのHPのおかげで、あまり迷うことなくスイスイこれたんで感謝感激!

まったくの初心者(リップはしてた)だったんだけどちょっとよくばって、ふぬああ+huffyuv 使ってます。
ドライバーの設定等、とてもとてもおせわになりました。

で、DTV版のほうも斜め読みしてたんだけど、

@RTC問題?でのコマ落ち処方として、フレームレートの微調整のしかたと、
Aアスペクト比に関すること

が、早く簡単!のHPの説明のところにかかれてたら完璧かと。。。
早く簡単!とはちょっとづれますが、こんなにわかりやすく書かれてるHPなら、
そのままつまづかないで、設定できるのでは(で、知らず知らずに高画質ウマー)と思ったので。

なーんてえらそうに言ってますが、いま初めてのロングキャプ(VHS)中.。
上手くいくかどうかガクガクプルプル〜w




684 名前:683 投稿日:02/12/03 14:44 ID:MCyef2pY

おっと〜Aの704か680できゃぷれって言うのはすでにHPに書かれてました。
キャプのとこしか見てなかったんで。。。スマソ

長文失礼いたしますた。ではっ




685 名前:スレタテ 投稿日:02/12/03 18:28 ID:wpZxHSLZ
>>683
初心者マニュアルは要望があれば訂正しますのでどのページの
どの部分をこういう風に追加してとか、修正しろとか逝ってください。

ほぼ、そのまま載せるのでヨロシコです。

俺は文章はヘタレだとPart1スレぐらいから突っ込まれつづけてるので
安心して@とAについて書いてください。


686 名前:すれたて 投稿日:02/12/03 18:30 ID:wpZxHSLZ
初心者マニュアルをクリアした人なら
ビットレート計算はしたのGknotですると便利ですよ。解像度の目安も教えてくれます。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5924/gknot_bit_vga.html
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5924/


687 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 18:59 ID:FQ9mPnBI
このスレ&スレタテちょんには、マジで感謝してるからage
ダウソ板でキャプチャに踏み切る事が出来たとわな(´ー`)。


688 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 19:54 ID:5+3v74AG
1.2GのCPUでソフトウエアでリアルタイムエンコしたいんだけど、
ソフトは何使えばいいんでつか?

689 名前:688 投稿日:02/12/03 19:55 ID:5+3v74AG
画質の話しね。

690 名前:すれtくぁ 投稿日:02/12/03 19:59 ID:wpZxHSLZ
>>689のカキコ意味不明

>>1の初心者マニュアルにあるhunuaaでキャプチャーする。
自信がないならGshotで320x240の解像度でキャプチャの練習してから
画質重視でhunuaaで高解像度(キャプ世界で)のVGAサイズでキャプチャーする

691 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 20:01 ID:wpZxHSLZ
>>688
もっと詳しく状況説明シル
それともう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名を書いてもらえますか。

692 名前:初心者 投稿日:02/12/03 20:23 ID:zpnb803H
すいませんが、以下条件で1時間のTV番組をキャプしようとしています。
コーデックは何がよいですか。

IEEE1394ボードはカノープスかなんかの市販品を5千円で購入
DVから入力
実写の一時間番組(NHKなのでCM無し)
PenII 500で Cドライブ5GB Dドライブ12GB 空き
RAM128
Win98なので、4GBを越えられない。
出来上がり320X240程度で200MBにしたい

教えて下さい。

693 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 20:32 ID:bIhX5CHp
VFAPICodecV105で作った参照型AVIがVirtualDub-1_4_12で読めません。
プラグインとか必須ですか?(VirtualDub-1_4_12)

694 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 20:48 ID:wpZxHSLZ
>>693
元ソースはMpeg2?

695 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 20:49 ID:wpZxHSLZ
>>693
もっと詳しく状況説明シル
それともう少しあなたのパソコン環境やPCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名を書いてもらえますか。

696 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 21:28 ID:4efm/d3p
SA7130-TVPCIで付属のドライヴァをインスコした後で、
INFをいじらないといけないことが分かったんですよね。それで
古いドライバを完全につぶしたいのだけどどうすれば言いのでしょうか?
OSは98SEでげす。

697 名前:693 投稿日:02/12/03 22:13 ID:bIhX5CHp
ソースはMPEG2です。
MTVでキャプチャしました。
CPUは1GHZ(ぺん3)メモリ512 HDD40GBの空き らで恩8500
です。

698 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 22:23 ID:wLmLPcXN
Divxでビットレート下げると独特のノイズというか色が同じところで
円形の大きな粒ができると思うんですがそれをビットレートあげずに
消すいい方法はないもんでしょうか?
winnyなんかで拾ったドラマ動画(トリックとか北の国から)
は小さいサイズで結構綺麗で羨ましいです
(余談になりますがアダルトビデオは無駄にサイズでかいような)

699 名前:698 投稿日:02/12/03 22:25 ID:wLmLPcXN
>>698自己レス
円形ってわけでもないですね
同色のところに動いてるわけでもないのに微妙に振動しながら出るノイズのことです
伝わりますでしょうか?

700 名前:773 投稿日:02/12/03 22:57 ID:STarDvmR
SVHS手に入ったので報告がてらうpしてみました。どうでしょう?
http://asdf159.tripod.co.jp/TVBoA.avi

701 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/03 23:53 ID:bNWBgjPQ
ナイトホスピタルの第08夜をキャップってみたのですが
バッティングセンターのところで(キャプったものから)虹のようなノイズが発生してしまった。
虹のようなノイズを消すことが出来るフィルタを教えて下さい。

・パソコン環境=MXやキャプのみ
・PCメーカー名=自作
・何年ごろ購入=
・キャプボ名=ELSA500TV
・CPU速度=AthronXP 1.8+
・メモリ=256×2
・マザボ=K7T266 LE2
・コーデック=PicVIDEO MPEG Codec
・HDD空き=20G
・HDDの大きさ=キャプ用80G
・HDDの数=3つ
・Windows名=XP Pro

ですよろしくお願いします。



702 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 00:19 ID:+oityqZN
>>701
直キャプで?
虹のノイズはいくつかあるから、JPEGでどっかにUPしなよ。

703 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 00:33 ID:QaMeJ8VN
>698
モスキートノイズってやつでは?
mosquito noiseで検索してみたら。
違ってたらごめん

704 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 00:36 ID:QaMeJ8VN
>701
モアレ(=クロスカラー)?



705 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 00:45 ID:pfLzQlnP
a

706 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 00:50 ID:QaMeJ8VN
スマン

707 名前:スレタテ 投稿日:02/12/04 01:11 ID:+arePG5W
>>698
サンプル上げてもらわないとわからない

>>701
クロスカラーじゃないの?↓↓↓
http://rindoh.virtualave.net/kansen/untiku3.html
それならフィルターDeDotです
Avisynthにあります。初心者まにゅある
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth.html
でも500TVって3D Y/C分離ついてるんでしょ。内部チューナそれとも?
外部のS-VHSですか?それともVHS?


708 名前:すれたて 投稿日:02/12/04 01:15 ID:+arePG5W
>>693
>>670と同じ症状なので>>670と>>>676を読む
>>1の初心者マニュアルにもあるよ
http://niiyan.s8.xrea.com/ ここもいい

709 名前:すれたて 投稿日:02/12/04 01:17 ID:+arePG5W
MTV2000はますます強大になっていくな〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021203/canopus.htm

710 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 03:35 ID:jNLU/OGt
>>700
SVHSの機種教えて。

711 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 04:13 ID:SzC49ltH
http://pc.2ch.net/avi/
キャプチャ関連版 映像製作@2ch

712 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 07:11 ID:t6inT8sZ
諸先輩方のお知恵を拝借。
やっしーPCにハードウエアエンコーダ(MTV2000とか)つけるのと、
それなりにハイスペックなPCにソフトエンコーダ(MTV800HX)つけるのとでは
どっちが幸せになれるでしょうか?
ちなみに用途は居間のビデオデッキと差し替えるHDDレコーダーもどきです。


713 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 07:24 ID:yOFkkTxD
>>710
ビクターのHR-VTG300ってやつです

714 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 08:18 ID:kqNzLQMu
>>712
やっしーPCにHDDレコーダー(ロクラク・RecOn)の構成が一番幸せです。
予算が8万程度ならですが。

予算が10万以上ならAX10などのゴースト除去機能付のを買った方が幸せ。

もしPC単体に拘るならハードエンコで必要十分以上のスペックのPC(5万以下+HDD)
にMTV2000のような物の方が良いでしょう、ゴースト除去機能付なので、ソフトエンコ
より幸せになれます。

715 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 09:00 ID:z/O9pg5Z
>>712
その二択だと難しいな。
見て捨てるなら、やっしーPCにやっしーカードでもいいし
動画の保存が目的ならどちらもそれなりのものを用意するべき。
それでも、どっちかてーとやっしーPCにMTV2000かな。
スペックの低いPCでも時間かければ編集や再エンコできるからね。

716 名前:すれたて 投稿日:02/12/04 09:54 ID:+arePG5W
やっしーPCの\42,800でもAthlonXP1600付いてるよ。
ただHDDは40G以上は標準でついてるけどは80Gつけたほうが幸せ(\12,000)値下げ中
あとTV出力もついてた方が幸せG450(\9,800)ケーブル(\980)
これにMTV2000かMTV800HX買うといい。MTV2000+リモコン(\39,800〜)がイイ
ついでに
マザーボードをASUSのSiS745に交換して貰うと幸せ(\8,000以下) 差額だけでいいかも

さらに金があるなら
メモリをDDR512に交換しる 差額(\7,000)値下げ中
光マウスにする(絨毯やフローリングの上でもマウスパッド無しで使える)(\1,980)
CD-R/DVDコンボにしてDVDもリップする(\10,000)

もっと金があるなら
DVD-R/RWを買う(\20,000〜) お奨めはDVDマルチドライブ(\35,000)

パソコン今は何持ってるんですか?
貧乏ならやっしーパソコンにやっしーソフトエンコカードにTV出力用にG450

(ロクラク・RecOn)は俺は薦めない。
3種の神器機能付いたD-VHSやDVD-HDDレコの方が良い

717 名前:始めたいと思ってますが・・ 投稿日:02/12/04 14:35 ID:SzC49ltH
http://www.sotec.co.jp/direct/v2130c/spec.html
300TVって音声にノイズが出ませんか?俺の所ではブーンと言う
ノイズが盛大に鳴ってるんです。CATV接続か815マザーのオンボ
ードのAC97が悪いのか・・・理由がさっぱりです。

ぼくもAC97でこれに困ってます 
設定をいくら変えてもノイズが消えません
bitcastつかってます 教えてください

718 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 19:41 ID:G+4PxzSx
>>709
DTVの MTVスレ見ると、VG1000を併用している人にとっては全く使い物にならないらしいよ。

719 名前:698 投稿日:02/12/04 19:46 ID:HdeTckJ0
すいませんでした。アップしました
http://sujertgqea.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/Sonata_0004.lzh
地面のところです。本来は動きが無いはずなのですが・・・
環境としてはあの玄人ボードでSVHSデッキからふぬああでhuffyuvでキャプ
そのあとDivxで1passQBの80%です。フィルターはインターレース解除しかかけてません
あまりフィルターの機能よくわかってないし下手にかけるとサイズと時間が大きくなるもので・・・

720 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:22 ID:G+4PxzSx
>>660
しかし、解凍して出来上がる exeファイルを実行するのは勇気がいるぞ(w

721 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:30 ID:kXdoMzIW
>>720
新品の空っぽのパソコンにインストールするんだろ。
ミスってもまたOS再インスコするだけじゃん。
だいたい疑うのなら自力で探すか自力で突破すればいい。
リンク先で読んでいっぱい勉強すればできる。がんばれよ

>>698
地面って右上の所どこですか?俺にはわからなかったよ。すいません目が悪くて。

722 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:33 ID:rwmOi9B6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1031368732/l50
最強のクレクレくんがいます

723 名前:722 投稿日:02/12/04 20:33 ID:rwmOi9B6
スレ間違った、スマソ

724 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:33 ID:G+4PxzSx
>>719
元の取り込んだ huffyuvの映像はモヤモヤしてないの?
普通あれだけ明るい映像だとモヤモヤしないんだけど、モヤモヤ、ザワザワは
DivXの得意技です。地面が目立つけど、空も林もやってますよね。
レート上げるか、起きないようになるノイズフィルターを見付けるか。
しか無いと思うな。

725 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:38 ID:dYW2Y0WJ
本体のみで29800円のPCが発売されたね。ニュー速でスレたってた。
40GBしかないけど。


726 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:41 ID:kXdoMzIW
>>724
>Divxでビットレート下げると独特のノイズというか色が同じところで
>円形の大きな粒ができると思うんですがそれをビットレートあげずに
>消すいい方法はないもんでしょうか?

円形の大きな粒って逝ってるけどモヤモヤの事なのかな?

727 名前:698 投稿日:02/12/04 20:41 ID:HdeTckJ0
>>724
元のやつはなってませんでした。確かに画面どこでもなってますね・・・
ああいうべた塗りっぽい画面や、あと、実写の人間の頬などにもよく出ます
適当でかまわないんでモヤモヤ解消されそうなノイズフィルター教えてくれないでしょうか?

728 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:41 ID:bQIgStqG
>>725
リンク貼って

729 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:47 ID:bQIgStqG
モヤモヤはDivXの特性なんじゃないのかな
モスキートノイズ(蚊トンボ集団ノイズ)と違うの?
真っ暗の画面でモヤモヤってすごい目立つ奴でしょ

730 名前:724 投稿日:02/12/04 20:50 ID:G+4PxzSx
>>727
まずレートを上げて、QB95とかでエンコードしてみたら?
AviUtlだと、標準のノイズ除去(時間軸)がモヤモヤに有効だと思うんだけど・・
上から 130,3,50ぐらいの設定で。
多分、微妙な輝度変化している小さい点があって、それに引っ張られて大きい
もやっとした輝度変化を起こしてしまうんではないか?と思ってます。

731 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 20:50 ID:bQIgStqG
ビットレートをかなりあげると減少するみたい
http://www.google.co.jp/search?q=cache:K-XZHAXF08YC:pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033045797/301-400+DivX+%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%A4&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

732 名前:698 投稿日:02/12/04 20:56 ID:HdeTckJ0
皆さん親切にレスありがとうございます
やはりビットレートあげるしかないんでしょうかね
確かにビットレートあげると消えるのですが、やはりサイズ大きくなってしまうのと
元の>>698にもあるとおりwinnyなんかで出回ってるドラマ動画を見て
どうやったらあんなに小さなサイズで綺麗になれるのかなと思ったもので。。。

733 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 21:40 ID:jHFjKWnk
お前らRD-X3買えよ
3DYCS・録画時3DDNR・GRT・12bitADC・160GBHDD・20万円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021204/toshiba.htm

734 名前:724 投稿日:02/12/04 21:46 ID:G+4PxzSx
>>732
upされていた、あのアニメのような簡単な動画なら、画面のサイズを 640x480でなく
320x240とかにリサイズしてしまっても、TVへ出力するぶんには同じように見えるん
じゃないかな?
面積 1/4だからサイズも 1/4って事は無いみたいだけど、相当レートを上げても、
まだ 640x480よりは小さくなると思うよ。

735 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 21:53 ID:JAqQ33+v
15インチのテレビに出力してもパソコンより綺麗に見えるの?

736 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 22:22 ID:+arePG5W
>>735
動画は綺麗に見えると思う。普通のTV放送に迫る画質だよ。

737 名前:(メ ・∀・)< 投稿日:02/12/04 22:35 ID:QvR21zeG
おまいら神の俺がビットレート550Mbpsでブロックノイズなしで
キレ〜にエンコしてやっからキャプして欲しいドラマあげれ☆
ドラマくらいただでくれてやる。

738 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 22:52 ID:i/XhTXLE
じゃあ龍騎をおながいします。

739 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 23:44 ID:Ec6NitJ3
>>737
ってかそんなクソでかいもん要らん。

740 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/04 23:53 ID:I9qHTR6g
>>736

それは無理っす。
インターレースじゃないでしょ。

741 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 00:23 ID:OuYAc7q0
インターレースじゃなくても15インチのTVなら迫る勢いでないか
どこにもインターレースの事には触れていない

パソコンより綺麗に見えるのは間違ってはいないっす

742 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 00:44 ID:WIm/dsUt
>>737
ドラマじゃないけど今度のK-1 GPのサップをお願いします。

743 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 01:01 ID:yG+iK2lD
玄人のSAA7130って色は16〜235でキャプチャされるのでしょうか?

744 名前:712 投稿日:02/12/05 01:19 ID:caNrWtC4
>>714-716
貴重なアドバイスありがとうございます。
まず起点にSony Cocoonの発表がありました。以前からHDDレコーダーが
気になっていたところ、シンプルかつエレガントな外観・linux・ダブルチューナーなど
みりき満載のCSV-E77に夢中になりました。しかし10BASE-Tが
あるにもかかわらずデータを外部に取り出す方法が全くないことが引っかかります。
滅多にないけれども時にはメディアに保存しておきたいデータもあるし、
友人と共有したい映像もあるとおもうのです。これさえクリアできれば文句なく
CSV-E77にケテーイなのですが...。
ここが割り切れれば幸せになれるのに、Sonyが想定しているハイソで
余裕のある層に自分が合致しないことを痛感するわけです。

話がそれましたが、というわけでこの際PCで組んでみるのはどうなのか?となったわけです。
それならSlimケースに全部詰め込んでやれば見た目もスマートだし、
録画データをファイル共有すれば家庭内LANから、その気になればFTTH越しに
家の外からもアクセスできちゃうぞと(セキュリティの問題はさておいて)。夢は広がるどこまでも。

で、こちらのスレを発見するに至るわけです。


745 名前:712 投稿日:02/12/05 01:22 ID:caNrWtC4
(上の続きです)
まず、最初に考えたのが

ベアボーンAopen A472-S 予価¥17,000
チューナカードAopen VA1000MAX¥11,500
ビデオカードAopen MX440SE-V64(A4)¥7,000
CPUAMD AthlonXP 2100+¥11,500
メモリnobrand DDR 256MB¥6,500
HDDSeagate ST380021A¥12,500
計  ¥66,000

これで一応LowProfileに収まるのですが、chipsetのVIA KM266が
キャプチャーに不向きであること、LowProfileでTV-outが出せるMatroxが
見つけられなかったために仕方なしに選んだGeforce 4 MX440の
TV-out性能が未知数なのがネックになっています。

となると、涙をのんでSlimケースは妥協、ミドルタワーにして素直に
K7S5A(今一枚使ってます)にMatrox G450コースが無難なのか。
ここに至って>>712の質問となったわけです。
予算をキャプチャカードに振り分けるべきなのかCPUやメモリに
振り分けるべきなのかが悩ましいわけです。実際、用途として保存はほとんどなく、
見たら消すビデオ代わりということを考えると、ソフトウエアエンコで
DivXとかファイルサイズ稼げる構成の方が私には合っているような気がしてきています。

しかし、そう考えるとまたLowProfileでslimケースの夢がムクムクしてくるわけで、
振り出しに戻るみたいな堂々巡りが悩ましい午後なのです。
(長々とわけわかんなくてごめんなさい)

746 名前:743 投稿日:02/12/05 01:26 ID:yG+iK2lD
すいません、自己解決しました。

747 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 11:09 ID:W28455Mm
すいませんがhuffyuvのインスコの仕方をおしえていただけませんか?

748 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 11:59 ID:H8al6ZQm
教えぬ

749 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 13:02 ID:YTxt6oaA
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】

お前ら、押尾に続く超ド級の神が現れましたよ!!!
2ちゃんねらーの力で姫(284)をモーニング娘。にして差し上げよう!!
投票日は12月22日(SUN)です忘れずにご投票ください。
はっきり言います。「今年最大の祭り」です!
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 姫のご尊顔(284)

750 名前:スレタテ 投稿日:02/12/05 13:10 ID:OuYAc7q0
>>747
huffyuvの詳しい説明(ダウンロードやインストール方法)
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/codec.html

huffyuv v2.1.1
http://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-2.1.1.zip

751 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 15:28 ID:W28455Mm
>>750
ありがとうございます。

752 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 16:55 ID:akNELkmR
100メガローダー
http://upload.lonex.org/#.bbspink.com/  

753 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 19:08 ID:VDiGq4JV
>>737
暴走数取り団に新庄アニキが出た回よろしく。
nyで待ってるわ。

754 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 20:49 ID:etDe8xBu
(´-`).。oO(K6-2 550MHzじゃキツイだろうなぁ。。。。)


755 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/05 22:23 ID:NxFG0P4y
>>745
長くて質問の意味を理解してないかもしれないけど・・(自分も長くて見にくい(w
見たら消す。って使い方なんだけど、SOFTエンコか HARDエンコかどっちがお薦め?って事??

失敗無く気苦労少ない MPEG2キャプチャが良いと思うよ。
MTV2200SXを買ったけど、地上波(アンテナ入力)、スカパー(S入力)、BSアナログ(VTRからの
コンポジット入力)、3入力を録画予約ソフトで切り替えて、完全に VTRの替わりとして PCを
使ってるよ。TVへの出力は Xcardもしくは G450。MTV2200SXは、モノラルになるバグ持ちだから
余りお薦めできないんだけど、3入力を録画予約のソフトで切り替えられるのは非常に便利です。
で、気に入ったのがあったら編集して再エンコして保存。再エンコを考えると、どうしてもレート
を高く綺麗な録画をしたくなるんで、HDDは最低でも 120Gぐらいはあった方が良い。10MCBRで
録画すると、1時間で 5Gbyte弱になる。見たら削除だから基本的にファイルが大きくたって大丈夫
なはずだけど、エンコの予定で残していたりするのが積もり積もって圧迫してきます。
2chやるのも、再エンコも、キャプチャも、TV出力も1台のパソコンでやってます。

756 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/06 02:50 ID:EBGTcIHM
>>755=スレタテですか?

757 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 02:54 ID:KWdY7qEj
>>756
違います
あなたは>>745
>>745さんへの回答は待ってください


758 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 13:48 ID:0/ViWl6Q
>>712 = >>745
ベアボーンでHDDレコも面白そうですが
TV出力がしょぼいのはお奨めしません。
ベアボーンならどうせTV出力はしょぼいから
キャプチャーカードもぼろいので良いのでMTV2200等を
つけても、せっかくの綺麗な動画をTV出力できないのは持ったないと思う。
ママンがVIAなので640x480でキャプチャーすると横ノイズが出る可能性が高いので
320x240等の低解像度でキャプチャーする事になります。

お奨めしませんが一応(低画質でしかTV出力はできません。)
ベアボーンAopen A472-S 予価¥17,000
チューナカードAopen VA1000MAX¥11,500
 or PlolinkのPV-CX881PL+ w/FM(パソ房の赤い箱の奴) \5,800
ビデオカードAopen MX440SE-V64(A4)¥7,000
CPUAMD AthlonXP 2100+¥11,500
メモリnobrand DDR 256MB¥6,500
HDDSeagate ST380021A¥12,500
計  ¥66,000 or 約51,000円
※注意 低画質でしかTV出力できない。 VIAなので640x480でのキャプ無理?
もし、MTV2200SX等で高画質でキャプチャーしてもTV出力がしょぼいのでもったいない。
でも、面白そう。G450がつくベアボーンあると、良いなあ♪

759 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 13:49 ID:0/ViWl6Q
見た目がパソコンっぽくなくて、カッコイイ カワイイ だけでいいなら
LowProfileじゃないかっこいいケースを買えばいいよ。 探せばあると思うよ。

星野金属が出してるケースはキューブ型?のMJならMTV2000をつけれるよ
Athlon用の古いママンのSiS730がついてます。
MJ(ケース名) 今はMJ2 (Athlon対応はまだ) もあるみたい 【MJの関連 情報】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020511/etc_mja.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/09/635637-000.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=058580&MakerCD=289&Product=M%2EJ%20M141%20S%20%28Athlon%29
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=058580&MakerCD=289&Product=M%2EJ%20M131%20B%20%28Athlon%29
MJ2 "SiS651" P4用
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/10/25/639526-000.html
2002年11月28日だけどまだ売ってると思う 星野サイト
http://www3.soldam.co.jp/barestyle/mj/std/detail.html
SiS740
http://www.sis.com/products/chipsets/integrated/socketa/740.htm

星野金属に問合せしてみればAthlon用でSiSでLowProfileじゃないPCIカードさせるケースないですかってさ。

高画質で録画とTV出力できる 高いけどかっこいいパソコン
MJ + MTV2000 + VideoGate1000 + リモコン

MJ(SiS730のベアボーン)         \44,800
メモリnobrand DDR 256MB ■PC2700■ ¥6,500
CPUAMD AthlonXP 2100+¥11,500
HDDSeagate ST380021A¥12,500 or 流体軸受のできるだけ大きいHDD (HDDたぶん1,2台しか積めないから)
MTV2000 \39,800 or Prolink CX23881(\5,800) or ELSA 500TV(15,000)
VideoGate1000 \15,000
canopus製リモコン \5,000

760 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/06 14:46 ID:x6nErv/2
G450かG550を買おうと思ってるのですが、以前からテレビ出力を前提にインターレース解除しないで
保存してある映像はインターレース映像として出力できますか?

761 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 15:15 ID:0/ViWl6Q
このスレにMTV2000をキューブ型PCに入れようと考えてる人がたくさんいます。
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 3台目■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037292504/

上読むと実際にキューブ系にMTV2000等を搭載するには ケースがTORIKA製CCA320が定番で星野金属も逝けるみたい
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020810/image/nca7.html 白いTORIKAと赤の星野金属
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020810/etc_matxcube.html TORIKA紹介
http://option.ac/pc/vtrpc.jpg 実際のTORIKAでMTV2000なパソコン

【Shuttle製SS40Gレビュー】 これよさげッス PCIにMTV2000とVG1000入れるとイイ AthlonXP対応 SiS740 
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2002/ss40g/
http://www.mcjpc.com/pc_parts/cube40.htm

【キューブ型?でMTV2000を載せられるかもしれないケースメーカー】
【TORIKA公式サイト】
http://www.torica.com/products/torica-original/case/cube.htm
【Shuttle カッコイイキューブケース】
http://shuttle.com/english/mcs_detail_info.asp?number=192
【星野金属】 上の二つより少し高い気がする
http://www.soldam.co.jp/
【ルービック】 自由に作る
http://www.soho-jp.com/goods/pcparts/lubic.htm
http://www.soho-jp.com/goods/pcparts/lubicoption.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020831/etc_lubic.html

762 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/06 15:18 ID:0/ViWl6Q
>>712
省スペースやキューブ系だと高くなるよ。
我慢して1万円くらいのミドルケース で安く組む案

【キューブ系は高いからミドルでかっこいいケース】 1万くらいの普通の値段のミドルケース
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/image/ck031.html ブラック光沢
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/ni_i_cs.html マック風やキラキラ見た目重視
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/image/md1.html ブラック マック風
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020629/image/misty1.html 色付き マック風
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021026/image/color1.html カラフル
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021026/image/cpx1.html 金属質 ウッド調
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/image/mode1.html ドコモ i-mode
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_cs.html 3,980円でかっこいいケースと39,800万でビデオデッキ風
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021012/image/nvtech1.html キラキラ見た目重視ブラック
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/image/amoc1.html サイド透明
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/image/st71.html 前面アクリル
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020727/image/xjaz1.html ミラー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020727/image/3051.html 蛍光灯付き
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/image/knm1.html 前面アクリル 小さい
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/image/kna1.html 前面アクリル ミドル

GA655 シリーズ 安い?省スペースだけど 標準のPCI逝ける? かっこよくないと俺は思うけど安いかも?
拡張スロットはライザーカードを介して装着する形式となっているため,標準サイズのPCIカードを2枚OK
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/ni_i_cs.html#ga655fsg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/image/6551.html
http://www.vwalker.com/vmag/review/otherparts/2217/

763 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 16:14 ID:0/ViWl6Q
>>712
キューブで見積もり
【贅沢仕様のキューブ】
キューブのベアボーン SS40G \35,000
MTV2000 \39,800
VideoGate1000 \15,000
リモコン \5,000
CPU AthlonXP2000+ \9,800
メモリ DDR512MB PC2700 \13,000
HDD 120G \19,800
CD-RW/DVD-ROM \10,800
キーボード \500
無線の光マウス \5,000 マウスパッド不要絨毯の上でもつかえるリモコン代わり
合計 15万

15インチ液晶 \29,000

合計 18万
メーカ製 パソコンを買ったと思ってこれどう?
元々CPUがファンレス等静音に気を使った製品らしい
自分で、さらなる静音化する

764 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 16:33 ID:0/ViWl6Q
【貧乏仕様のキューブ】
キューブのベアボーン SS40G \35,000
ELSA 500TV \15,000  3D Y/C分離付きSAA7130 確かリモコン付き
VideoGate1000 \15,000
CPU AthlonXP1700+ \6,800
メモリ DDR256MB PC2100 \5,980
HDD SEAGATE ST380021A 80G \11,800 静音バラ4
CD-ROM 既にある物使用 \ 2,980
OS タダ 既にあるWindows2000インストールする
【合計 89,580万】


765 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 16:33 ID:0/ViWl6Q
【激貧乏仕様のキューブ】
キューブのベアボーン SS40G \35,000
Prolink CX23881 キャプボ \5,800 このスレ推奨No2 リモコン付き
VideoGate1000 \15,000
CPU AthlonXP1700+ \6,800
メモリ DDR256MB PC2100 \5,980
HDD SEAGATE ST380021A 80G \11,800 静音バラ4
CD-ROM 既にある物使用 \ 2,980
OS タダ 既にあるWindows2000インストールする
【合計 80,380万】
キャプチャーカードをこのスレ推奨のProlink \5,800にした。

【激貧乏仕様のキューブ】
キューブのベアボーン SS40G \35,000
Prolink CX23881 キャプボ \5,800 このスレ推奨No2 リモコン付き
TV出力は標準でついてる奴で出力
CPU AthlonXP1700+ \6,800
メモリ DDR256MB PC2100 \5,980
HDD SEAGATE ST380021A 80G \11,800 静音バラ4
CD-ROM 既にある物使用 \ 2,980
OS タダ 既にあるWindows2000インストールする
【合計 65,380万】
TV出力用のVideoGate1000を抜いた
しかしVideoGate1000を抜くとかなり画質は落ちると思われますのでお奨めしません。

766 名前:すれたて 投稿日:02/12/06 16:44 ID:0/ViWl6Q
星野金属のMJもSiSだけど、後1万高い。
http://www.casemaniac.com/item/bb-1.html

注意点
CD-ROM等は同系色のものも たぶん売っていると思われます。
高かったら、インストール時だけCD-ROMつけて後はネットワークで
持ってくる。


767 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/06 22:47 ID:I/JSxrLY
できるよ。PowerDVDや WinDVDで Weave設定。
DualHead DVDMaxの Advanced設定で、Use field-based scalingを解除。(×を付けない)
これで綺麗にインタレース表示します。

768 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 01:49 ID:nPTbHhie
ども、導入の際にいろいろ参考になってスレタテ氏には感謝しています。

で、今までに話題にならなかった点として、サウンドカードがあると思います。
オンボード利用しているのですがノイズが-38dbもあるのがガン。
安価なサウンドカードでline-inのS/N比が良好なものを探している最中です。

それと、エンコして思ったのですが、liveものを上手くdivxにエンコするのは
非常に難しい。動くシーンに、赤、青のライトが薄暗く逆光で当たっているシーンなどは
ビットレートをどれだけ割り当ててもQ100でも駄目。フィルターをかけすぎると
今度は「島」になってしまう。
正直2passエンコを3回+q100やっても満足行きませんし、疲れました。
今週末xvid試すことにします。
HR/HM系のワンカット2秒程度、フィルムノイズ有りというパターンは
却って上手く行くのですが。
音楽モノにはmpeg1/2が多いのはこんなのも関係しているのかなと思いました。

逆に一番簡単綺麗にdivxでキャプれるのは佐川急便eコレクトのCM。
ほとんど動きが無いせいか、かなりビットレート下げても綺麗ですね。

音楽モノ主体ならMTV2000がお手軽かなと思いました。


769 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 04:23 ID:Lzg11Qvd
>>768

単純にMPEG1で撮りっぱなしってのが多いと思います。
明らかに色が暗いのに補正してなかったり。
VHSソースの場合、サウンドカードより送り出しのデッキの差が
大きいと思います。

770 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 04:45 ID:Kc59qOWP
2passの方が1passより画質がいいと思っている人は間違い。

771 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 07:14 ID:nPTbHhie
>正直2passエンコを3回+q100やっても満足行きませんし
と書いたようにQB100も当然やってます。
liveものを一度エンコしてみてください、わかると思います。

逆光時の暗い顔でブロックが出ると注目している点だけに気になるんです。
やっぱりデッキですかね。一応3DNR効かせてるんですけど、確かに暗い赤がスムーズ
ではないですね。

772 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 07:27 ID:Kc59qOWP
VP3はブロックノイズが出ない。

773 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 13:11 ID:rCou9paW
age進行でいこうぜ(゚Д゚ )。
キャプチャー人口増やすためにも

774 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 13:17 ID:jsHj60nS
>>770
ってマジ?

775 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 13:20 ID:OcLnMErH
>>774
でじま

776 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 13:27 ID:XC4OErAM
     マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪
     \\   マジでっ♪出島っ♪マジ出島っ♪//
       +            +           +
.   +  〆〃ハハ  (ё)ハ(ё) ∋oノノハヽ  +
     ∬∬´▽`)∩(‘д‘∩) 川*’ー’川
 +  (( (つ 7  ノ (つ7 丿 (つ 7 つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


777 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 15:38 ID:ov8WbaKy
ちょっとエンコ職人さんに聞くけれど、
ドラマなんかに入ってる、何ていうのか
ニュース速報見たいなのは消せるのか?

今朝ダウソしたドラマ・ファイルに、噂では
ニュース速報が入ってるはずなんだけど、
きれいに消えていた。まあ、消した痕跡は
少々あったけど。

778 名前: 投稿日:02/12/07 15:51 ID:Fs+YvjIV
>>771
mpeg4系では、暗い部分に問題があるのは仕様じゃなかな。
というのも、人の目って明るい部分には大きく反応するから
暗い部分で多少手抜きして、全体の圧縮率を上げるっていう
ことじゃないかな。あと、明るくてもモヤモヤってする部分を
上手く再現できないとかさ。

全体の輝度を少し上げてみるってのも手かな。

779 名前: 投稿日:02/12/07 16:01 ID:Fs+YvjIV
>>777
漏れは職人じゃないけど、テロップを消すことは論理的には
不可能だよ。「BS1」とかいう半透明のウォーターマーク
(?)は消せるツールがあるみたいだけど。

ただ、DTV板のどっかのスレで言ってたけど、それって、
テロップの部分だけを、テロップが入ってない別の画像と
合成したんじゃないの? 本放送と再放送のファイルとかさ。

それだったら、ビデオ編集ソフトを使えば基本的には可能
だね。だけど、すごく面倒で、そこまでする価値があるか
どうか分からないけど。

780 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 16:27 ID:OcLnMErH
>>776
予想通りの流れに多謝

781 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/07 16:34 ID:M8RHBrOh
VP3ホスィYO
ttp://kyoto.cool.ne.jp/vp3/

VP3を流行らそう
ttp://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/09.htm


ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&as_qdr=all&q=VP3+%93%AE%89%E6%91q%8C%C9&lr=lang_ja
ぐぐってみた

782 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 01:07 ID:r65uWCmq


783 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 08:47 ID:8Lx6LWDP
一つの画像ならフォトショあたりでできる?

784 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 11:20 ID:YmcNDTiy
VAIOのGigaPocketでビデオからPCに録画しようと思ってるんですが、
自分で録画したビデオならともかくレンタルビデオなども録画できるん
でしょうか?やっぱコピーガードかかってるものは無理でしょうか・・?
使ってるVAIOはLX55G、GigaPocketのバージョンは4.5です。
どなたか教えていただけませんか?お願いします。

785 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 11:33 ID:cDXJ6PP+
>>784
聞く前にまぁやってみそ。

786 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 11:34 ID:zLWcNX3f
>>784
説明書でも読んでてください

787 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 11:53 ID:H7Fj1NN7
>>784
って言うか孫コピーや古いテープのような状態の悪いものでさえ途中で止まることあります>GigaPocket

788 名前:784 投稿日:02/12/08 12:05 ID:YmcNDTiy
レスありがとうございます。やっぱ手持ちのものだけで済まそうと
するのが間違ってるんでしょうか・・

789 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 12:05 ID:cDXJ6PP+
>>787
「途中で止まることあります」って、録画が??????イミワカラン

790 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 13:10 ID:ZoX/dR8e
>>789
テープのノイズをコピーガードと勘違いして止まりやがります、録画が!

791 名前:スレタテ 投稿日:02/12/08 13:33 ID:F/NW6xOf
VAIOのPCV-R70持ってるけど画質は、このスレ推奨の玄人志向SAA7130-TVPCR(¥3,980)
のVHSのコンポジットより画質は明らかに良くないよ。
VAIOとかは良くない。
キャプチャーカード取付できるレベルならMTV2000買ってコ-ヒ-゚-カ-゙-誤検出(古いビデオテープをレンタルビデオと勘違いする)
解除パッチあれると、どんなビデオテープでもキャプチャーできるよ。
お金ないなら、このスレ推奨の玄人SAA7130買うといいよ。でも、MTV2000の方が
簡単で便利!



792 名前:すれたて 投稿日:02/12/08 13:39 ID:F/NW6xOf
VAIOを見た目はかっこいいし,パソコン超初心者でも録画できるけど、
画質はあまり良くないし値段もかなりボッタクリ自作パソコンを知っている人には
VAIOに魅力は感じないと思う。

VAIOで録画した動画をVAIOの専用ソフトで再生すると補正機能でごまかして綺麗に見える。
しかし、対等に動画プレーヤーで見ると明らかにVAIO汚い。でも、VAIO内ですべてやるなら
そういう事に気づかないから幸せかもね。


793 名前:784 投稿日:02/12/08 13:54 ID:YmcNDTiy
>>791、792さん
どうもありがとうございます。やっぱ何か買わなきゃならないですよね・・
画像安定装置買ってガードキャンセラー機能使えばいいのかと思ってましたが、
そうでもないんでしょうか・・?同じ金出すならやっぱりキャプチャーカード
買った方がいいんでしょうか・・

794 名前:すれたて 投稿日:02/12/08 14:16 ID:F/NW6xOf
>>784
安定装置使って古いテープ等の誤検出解除するよりも
キャプチャーカード使った方がいいと思う。

古いテープ映像→安置装置(少し劣化)→キャプチャーカード(少し劣化)→動画
古いテープ映像→キャプチャーカード(少し劣化)→動画

劣化が少ないと思います。安定装置に1万だすなら玄人志向買った方が安いし画質もいい
だけど、取付に自信がない超初心者なら安定装置しか道はないけどね。

お金があるなら
キャプボの王様のMTV2000(\39,800)買うのが、1番良い!



795 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 14:18 ID:0BomY0ha
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
の中のmsyuv.dellをhuffyuv.dllに変更する。
ということをする必要があるようですが、msyuv.dellという項目がないのですが、
どうすればいいでしょうか?

SAA7130-TVPCI
OS WIN98SE
ふぬああ
huffyuv-1.3.1

796 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 14:22 ID:HX074Bzo
自分で見るためのテレビドラマ録画なら
画質なんて二の次でしょ?
使いやすくて動作の保証されてるVAIOが一番幸せになれますよ
最新のRZシリーズなら画質でもMTVに遜色ありません

MTVはソフトの使い勝手が糞だったり
PCとの相性があったりとリスクが高いので
PC録画マニア以外にはおすすめできませんな

797 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 14:24 ID:5JuRr6DN
>>795
拡張子を間違えてるぞ。
msyuv.dell じゃない。
msyuv.dll だ。

798 名前:795 投稿日:02/12/08 14:29 ID:0BomY0ha
>>797
あ、ほんとだ
でもmsyuv.dllもありません。
????

799 名前:すれたて 投稿日:02/12/08 14:32 ID:F/NW6xOf
>>796
VAIOは【超初心者】には【最高】だよ!画質も【超初心者】には【最高】だよ!
VAIOは値段も【最高】だよ!でも【パソコン自作】を知ると【最高】じゃなくなる。

画質は自分で見る分には二の次だとは俺は思わないと思うけどな。

800 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 14:49 ID:5JuRr6DN
>>798
あれ、ちょっと待って。
Win98SEに
>\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
このパスはあるのか?
Windows NTっちゅうくらいだから、2000系のOSにしか無いと思うのだが・・・。

801 名前:784 投稿日:02/12/08 14:50 ID:YmcNDTiy
何度もレスありがとうございます。自分は【超初心者】で取り付けにも
かなり不安があるので画像安定装置で妥協することにします。
また質問で本当に申し訳ないのですが、画像安定装置を使う場合のおすすめなど
ありますか?画質はそんなに気にしていないのですが・・

802 名前:795 投稿日:02/12/08 14:50 ID:0BomY0ha
ありますよ。


803 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 15:04 ID:5JuRr6DN
>>802
勘違いスマソ。
ここに書いてある通りに探してみても駄目だろうか?

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/

804 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 15:06 ID:r65uWCmq
>>802
>>12にも書いてある


805 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 15:07 ID:SDMft71q
高速再圧縮する場合はVirtualDubはどこで解像度かえるの?

806 名前:795 投稿日:02/12/08 15:22 ID:0BomY0ha
>>804
あ、ほんとだ。すいません。

あと、PICMJPEGのコーデックのところの設定はforce yuy2〜はチェックすべきですか。

OS WIN98SE
SAA7130-TVPCIです。


807 名前:すれたて 投稿日:02/12/08 15:22 ID:F/NW6xOf
>>805
再圧縮[高速]はAvisynth+VirtualDubを使って爆速エンコードする時に使います。
 Avisynthで解像度変更、クロップ(不要部分削る)、CMカット、ノイズ除去、インタレ解除、黒ベタ 等の
フィルタ処理をさせます。
ですから、再圧縮[高速]ではVirtualDubの方では解像度変更等のフィルタ処理はできません。

>>1のリンク先の初心者マニュアルを読むとイイ!
■VirtualDubでドラマを1CD2話にエンコード 
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html
■Avisynth+VirtualDubを使って爆速エンコード
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth.html

808 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 15:49 ID:zego8zSM
>>796
いや、逆だろ。自分で見るからこそ画質にこだわるんだよ。
っていうか他人に見せないしね。見せてる人もいるのかな?w

809 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 17:29 ID:k1qjzupW
>791

解除パッチって何処にあるのでしょうか……。
それが見つかればMTV買うつもりなのですが……。

少し検索してみましたが、「ひろゆき」さんのページに置いてあるのが
そうなんでしょうか?

810 名前:しょしんしゃすれたてにん 投稿日:02/12/08 17:37 ID:F/NW6xOf
>>809
そうでつ
2000も逝けるらしいこの話題は【終了】
2000激ホシイ

811 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 21:31 ID:bWnPAS0U
>810

すみません、もう一つ聞かせてもらってもよろしいですか?
dllのverはいくつに対応しているのでしょうか?

812 名前:Yoshi 投稿日:02/12/08 21:53 ID:GKJ81Lhi
 >>656で書き込みましたYoshiと申します。
今日、注文していたPC(MTV2000+G450)を持って帰ってきまして、
早速、WinXP Homeをインストール。次にMTV2000とG450のドライバ
をインストしました。
 とにかく、TVの画面で表示されるのを見たくて、見たくてそれを
最初にしました。が、しかし、、、、
 適当にWEBページをあけてみたんですが、字が潰れて見れん、、、
G450を使われてる方にお聞きしたいのですが、皆こんな感じなんで
しょうか?今は「クローン」というので見てるのですが、何か
他に設定が有るのでしょうか?それともG450ではこれで限界?
 ちょっとへこんでます。


813 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/08 22:38 ID:j9FdiR7V
>>812
私、長いこと Matroxを使っているけど、デスクトップの表示なんかした
こと無いから不明だけど、デスクトップの表示には特化してないと
思うよ<G450
DualHead DVDMaxにして、動画を TVへ出力してみて。


814 名前:スレタテ 投稿日:02/12/08 22:58 ID:F/NW6xOf
>>812
TVは動画を見るのが綺麗なだけで文字等は読みづらいよ。
動画をTV出力する時はDVDMaxで見ないとせっかくのG450の性能を
発揮できないよ。


ディスプレイの解像度を800x600にして文字サイズを大にすると
TVでパソコンを操作するのに実用的な文字サイズになるよ。
昔、俺は液晶ディスプレイ持ってない時にそうしてた。
でも不便なだけだから今はTVの横にパソコンをビデオ代わりにおいて
液晶(\29,000)を置いてる。

もう1つの方法は、ネットに強くないと厳しいけど
windows標準ソフトのnetmeetingを使ってTVの横に置いてあるパソコン
リモートコントロールする方法があるよ。かなりレスポンス良くて
リモートしてるパソコンか今自分がコントロールしてるかが、
わからなくなるくらいイイよ。

もうDVDMaxでエロペグやDivXのマイノリティ・リポートとか見てみた?

815 名前:Yoshi 投稿日:02/12/08 23:14 ID:GKJ81Lhi
>>813-814
ありがとうございまs。
今適当にaviファイルの映画を見てみました。
十分です!すばらしい!!

>デスクトップの表示には特化してないと思うよG450
>DVDMaxで見ないとせっかくのG450の性能を発揮できないよ。
うーーーん、、、そもそもそういう機能なんですね?
胸のつかえがおりました。とにかく”動画をTVで綺麗に見る”
ということで納得しました。
はぁ〜、多分来月安い液晶モニター買いますわ、、、


816 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 00:14 ID:o9dgea2x
そろそろ腕コンして欲しいな!

817 名前:すれたて 投稿日:02/12/09 00:17 ID:c5pi1yZe
>>Yoshi さん
DVDリップものの1CD化された映画とレンタルビデオ(VHS)の映画だと
どっちの方が自分の目で見て綺麗?

俺はVideoGate1000なんだけど前者の1CD化の映画の方が綺麗だと感じるよ。

音声も聞き取りやすくx倍速再生できるnave playerを使ってみた?
これ使うと時短ビデオ見たいな事ができるよ。
ttp://www.seera.jp/NaveTheBK/nvply0603_Limited.lzh
http://www.seera.jp/NaveTheBK/download_j.html#nvplayl

WindowsXP Homeインスコするならクラシックモードにしないと256のメモリじゃ
物足りないかも。それかWindows2000をインスコ汁

俺のお勧めwindows
2000 Advanced server > 2000 pro > XP PRO > XP Home

818 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 01:51 ID:0TSvg8mh
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ


819 名前:すれたて 投稿日:02/12/09 02:42 ID:c5pi1yZe
>>818
================================================
何度も言うけど、ここは初心者スレなんですよ。
だから何度も過去スレに出てくることが繰り返すんです。
でも、ここでは過去スレヨメは禁止なので同じ事を何度も
繰り返してるんです。

ありきたりの事書いてしまい、すいません。
================================================

上と同じような事を私は何度も繰り返しいってるんですが・・・煽らないで

820 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 02:44 ID:oTpRAFc4
>>818
http://fadein2.com/x/test/read.cgi/entrance/1029962708/205
http://pack.soksok.jp/y/.i251/test/read.cgi/swf/1033214697/157

821 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 05:09 ID:Rwc75jMX
>>814
>もう1つの方法は、ネットに強くないと厳しいけど
>windows標準ソフトのnetmeetingを使ってTVの横に置いてあるパソコン
>リモートコントロールする方法があるよ。かなりレスポンス良くて
>リモートしてるパソコンか今自分がコントロールしてるかが、
>わからなくなるくらいイイよ。

詳しく解説しているページがあったら教えてください。

822 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 06:09 ID:jBSlzlnT
SAA7130をつかってるのですが、720x480でキャプチャしても横に8ドットづつ
黒べたが追加されるだけなので意味なしとのことですが、
aviutilなどで開いても横にぴったり映像がつまっています。
黒べたの部分は表示されないのでしょうか?
704x480でキャプチャすると切れてしまうのではないかと心配です。

また、ふぬああでキャプチャするとき、

ビデオキャプチャピン          YUY2 704x576
ビデオプレビューピン          RGB  704x576
ビデオキャプチャピン(カスタム)   YUY2 704x480
ビデオプレビューピン(カスタム)   RGB 704x576

としています。
無駄なく、取りこぼしなくキャプチャしたい、というのと、
プレビューの色が変なのでキャプチャされるのと同じようにプレビューしたい、
と考えていろいろやってみたのですが、うまくいきません。
この4つをどう設定すればいいのでしょうか?
あと、キャプチャするときの解像度の設定はビデオキャプチャピンとビデオキャプチャ(カスタム)
を一致させる必要はないのでしょうか?

823 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 08:59 ID:c5pi1yZe
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E5%85%B1%E6%9C%89&lr=lang_ja

824 名前: 投稿日:02/12/09 19:19 ID:ZsZdPr1l
圧縮した動画をカットしたりできますか?
二回編集すると劣化するので手軽にカットできないか考えてるんですが。

825 名前:Yoshi 投稿日:02/12/09 19:34 ID:rLkba/8v
>>817
 私もDVDリップされた方が綺麗に感じます。
お勧めのプレイヤー、近い内に試させていただきます。
Windowsは817を読んだ10秒後にクラッシックに変えました。
ちなみにVideoGate1000のPC画面(HPを見たりするときの文字等)
は29インチのTVで見て実用に耐えれるようなものでしょうか?

 今日、帰ってきてからMTV2000をいじり始めました。今もたついて
るのが、VHSビデオを再生し、MTV2000で入力、G450でTVに出力すると、
音声が出ません(スピーカーはTVから)。またMTVでTV受信し、G450で
TVに出力した場合も音声が出ません。
 んで、説明書を読むと、「MTV2000とサウンドボードは、内部接続/外部
接続いずれかの方法で必ず接続してください。接続していない場合は、TV
受信時や外部ビデオ入力時の音声が出なくなります」とあります、、、
 ”そのままやんか、、、”と思いつつ、いろいろ試してみましたが、

MTV2000側の音声出力端子につなぐと、TV受信・ビデオ入力の音声は出ます。
が、WindowsMediaPlayerや、PCの音声は聞こえません。

一方、サウンドボード側(Sound Blaster Live)の出力側に繋ぐと、
WMPやPC音声は聞こえますが、TV受信・ビデオの音声は聞こえなくなります。
説明書に有る通り、オーディオケーブルにてMTVからサウンドボードへと
繋いだのですが、うまく音声が出ません。
買ってきたケーブルが両端ともステレオミニプラグなのですが、これじゃ
まずかったですかね?

826 名前:>>825 投稿日:02/12/09 20:05 ID:ZsZdPr1l
ビデオの赤白ピンをミニジャックの変換して、キャプチャボードに刺す。
キャプチャボードをサウンドカードの入力にミニジャックを刺す。
オーディオのプロパティで録音がミュートとかになってないか確認する。

827 名前: 投稿日:02/12/09 20:09 ID:ZsZdPr1l
スピーカーはTVからってのもちょっと・・・
ビデオの音声をパソコンに経由してそこからスピーカーに出力させないと

828 名前:Yoshi 投稿日:02/12/09 20:23 ID:rLkba/8v
>>826
即答ありがとうございます!
あれからなんやかんや試していたのですが、手持ちのケーブルで試した
ところうまくいきました。

MTV音声出力端子

○オーディオケーブル
(片方、ステレオミニプラグ:先のピンに黒い2重線有り)

○オーディオケーブル
(赤白ピンの受け型:先のとがったピンではなく、凹)

●もう一つ別のオーディオケーブル
(赤白ピンのピンがあるタイプ:凸)

●もう一つ別のオーディオケーブル
(ステレオミニプラグ:先のピンに黒い2重線有り)

サウンドボード入力端子に接続。
結局のところ、ステレオミニプラグ→ステレオミニプラグと
最初にやったことと一緒なんですけどね、、、
>>826さんがおっしゃっている
>ビデオの赤白ピンをミニジャックに変換
というのは、ビデオに差している赤白ピンを  ということでしょうか?

829 名前:Yoshi 投稿日:02/12/09 20:34 ID:rLkba/8v
>>827

すんません。言葉足らずでした。
下図のようにビデオ経由でしております。

(現在の接続)

 TVアンテナ       TVアンテナ
(2股ケーブルの片方)  (2股ケーブルの片方)
  ↓           ↓
VHSビデオ:出力  →   MTV2000 → G450にてTV出力
(音声・映像)       ↓(音声)
             サウンドボード
              ↓(音声)
             TVの音声入力端子

830 名前:Yoshi 投稿日:02/12/09 21:01 ID:rLkba/8v
>>660
おられます?
あの、、明日蔦やから借りてきます、、、
例のやつはどのようにするのでしょうか?

831 名前:すれたて 投稿日:02/12/09 21:10 ID:c5pi1yZe
>>Yoshiさん
>ちなみにVideoGate1000のPC画面(HPを見たりするときの文字等)
>は29インチのTVで見て実用に耐えれるようなものでしょうか?
VideoGate1000やXcardはTV出力専用カードなのでG450のようにPCの画面は
TV出力できません。動画オンリーです。
 液晶ディスプレイがない時は、RadeonでTV出力させてホームページはあまり見てませんでしたが、
MXは普通にできていました。hunuaa等も使えていました。
 ただし解像度は800x600にして文字サイズは大にして使用していました。

 リモートで使用するときは、文字サイズを普通にし、
実際にTVをモニター代わりに使用する時は、文字サイズを大で使用していました。
↑の切替をワンタッチでできるように自動スクリプト作成ソフトで作って使用していました。

G450でDVDMax使うとTV出力は動画オンリーにならないんですか?
Radeonでシアターモード(DVDMaxと似た機能)でTV出力すると動画を再生した時にしか
TV出力されなくなって、通常のTV画面は見えなくなります。
もしDVDMaxもRadeonと同じなら、せっかくのDVDMaxモードで動画を見ないと勿体無い気がするので

液晶ディスプレイを買った方が楽だと思いますが
お金がないなら、そういう方法で使用するしかないと思います。

それかnetmeeting等のリモートコントロールソフトをビデオパソコンにインストールのもいいと思います。
私の場合は、昔は家のノートパソコンからや昼休みに職場からリモートでパソコンを操作してました。
ディスプレイがなかったのでCMカット等はTV出力で操作していました。

今は、2台のパソコンでキャプとエンコをしているので、録画予約をリモートでして、
エンコをもう1台でしています。職場からのリモートだとCMカットはキツイですが、
それ以外のエンコードの下準備はできます。

>>830
M T V 2 0 0 0 をパソコンにつけた状態でそのEXEを実行すると・・・
後は自分で考えてください。

832 名前:Yoshi 投稿日:02/12/09 21:28 ID:rLkba/8v
うーーーん、VideoGateもそうなんすか〜、、
あくまで第一目的は動画をTVで見たい!だったんですが、
できれば、居間でちょこちょこっとHP見たりしたいなぁ〜
と思ってたんですよ。

G450もやっぱり、動画オンリーです。
それと、例のやつ1129となっているんですが、
昨日、MTV2000対応のリモートコントローラーCRM-1を
買ってきて、ドライバをインストしようとしたところ、
”1.15以降のMTVシリーズをDLしてください”とエラーが
出たので、カノープスのHPにてVer1.19を、DL&インスト
しました。
これは影響しないでしょうか?それと、簡単ですか?(w

833 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 21:31 ID:OWPv51UA
あの、インタレ解除した動画をTVで見るとどうなるんですか?
普通はDivXでエンコした時点でPCで見る用って割り切るものなんですか?

834 名前:Yoshi 投稿日:02/12/09 21:55 ID:rLkba/8v
インタレってまだ何にも分かんないんですが、
最近MXで出回ってる映画で、インタレしてるやつ、解除したやつ
って分かります?
もし、分かるならそれぞれ2,3個ずつピックアップして頂けません
か?G450で見てみて、見比べた感想書き込みます。

835 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 22:16 ID:qFvV4K/M
みなさんメモリはどの程度でキャプってるのでしょうか?私は
PC2100 640MBですがキャプに耐えうるでしょうか?

836 名前: 投稿日:02/12/09 22:50 ID:ZsZdPr1l
>>835
512Mですがなにか?

837 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 22:55 ID:YTa+8/u0
>>834
インターレースくらいはググればすぐでてきます。
このスレでも出た気がしますがhttp://www.dvdforum.gr.jp/Technology/03-1.htmlでも
見てください。
映画みたいな尺の長いものはビットレートを高くできないので320*240くらいに
リサイズした時点でインターレースではなくなります。MXで出回ってるのは解除してあるでしょう。
自分のとこでキャプって解除する・しないのほうが確実かと。
っていうかインターレースわからない人に感想書かれてもな・・・。

838 名前:Yoshi 投稿日:02/12/09 23:17 ID:rLkba/8v
>>837

すんまへん、、、



839 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/09 23:45 ID:o9dgea2x
>>837
インターレースがわからない人にググれってよけいわからないと思う。
ググれって・・・
尺の長いって・・・
ビットレートって・・・
インターレースわからない人に感想書かれてもなって・・・

そこまでいじめなくても・・・
初心者スレをうたってるくせに・・・
ここは初心者をバカにするスレですか?

840 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 00:08 ID:P+MqHVo4
>>839が良いこと言った!
いや、まぢで!

841 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 00:25 ID:/i9oDKmv
>>839
はぁ?インターレースくらい調べれば、すぐに何だかわかるだろ。
それでもわからない低脳はキャプ・エンコやる必要なし。
自分でできる事も調べずにあーしろこーしろと言われて、
それしかしない初心者にも問題ありだと思うが?
それでも何度も何でも教えたがるんだったら、お前らよっぽど ヒ マ なんだなw

842 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 00:33 ID:9zMst6JD
>841
> 自分でできる事も調べずにあーしろこーしろと言われて、
> それしかしない初心者にも問題ありだと思うが?

それも一理ある。

843 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 00:41 ID:60nG17uK
>>841
確かに言っている事はわかる。
しかし君達の目標からずれている。
お前アフォー丸出し!(藁

って1人何役もしなくていいだろスレタテ君!
パターンが決まりすぎ!
とりあえずキャプに興味がある人で継続してキャプれる人には
やさしくしろ!

844 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 00:49 ID:P+MqHVo4
841はアフォ決定

845 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 01:21 ID:9zMst6JD
初心者と教えて君は微妙に違う。

たとえば、怪しいパッチを入れるにしろ、失敗したとこで、最悪システムリインストール。
初心者でなくともそんな失敗するしょっちゅう。その失敗でコツとかポイントを覚えていく。
そうやって初心者も中級、上級とスキルが上がっていく。

一方教えて君は、試行錯誤をメンドがって問題があったらとにかく「正解」を聞く。
「正解」だけでなぜそうなったのかの知識がないから、別の問題が発生しても応用が利かないから、また、聞く。
その繰り返し。

ま、マシン買ったばかりで舞い上がっているのは分かるけど。

なんか、読んでいて自分もイライラしてきたから書かせてもらった。

846 名前:スレタテ 投稿日:02/12/10 02:09 ID:tuHYwQNb
>>845
俺の考えは答えを何でも教えて理解は後回しでもいいかなと、自分1人で悩んで
る暇があったらココで質問した方が速いよ、悩むのは時間の無駄。
キャプチャーの勉強を自分ひとりで試行錯誤
してたら、覚える事や壁が多すぎ。なかなか成長できないよ。

でもDTV板のDivXスレにいる香具師よりマシだと思うし、DTVで初歩的な質問をしたら
俺はムカツクけど一応判る範囲でなるべく理解できるように詳しく教えてます。
同じスレに同じ内容が何回もループしてる。このスレも同じだけどね。
あそこの初心者は自分の事初心者ってわかってないし、荒らすし、文句垂れるし
キチガイが多いよ。

Yoshiさんの今までの書込みからの性格だとチマチマ試行錯誤させるよりも、
コレ買ってこうしてあーしてと、手取り足取り教えてあげまくって、理解できなくても始めはいいと思う。
それである程度基本的な動作をできるようになってから、疑問に思った事を考えて試行錯誤
してけば良いと思う。今はまだ試行錯誤するレベルには達してないよ。

そうしないと、キャプチャーは壁が多すぎるから、根性ある香具師でないと、途中で
断念してMpeg1キャプしてほったらかしの香具師になる可能性大。
せめてDivXでエンコした動画を作れるようになるまでは、我慢しようぜ。

このスレは同じ質問でも、なるべく超初心者にでもわかりやすく丁寧に
教えてあげるスレです。
このスレはけっこう見てる人が多いので、あなたが丁寧に説明した事に
よって、多くのROMの人も救われています。
まずはキャプチャー人口を増やすのが目的です。

最近初心者マニュアルのアクセス数は1日最低500-1000人のアクセスはありますよ。
2002/12/10 (火)0時〜1時のアクセス数は99人です。やさしく丁寧に教えてあげよう。
初心者をバカにすると、初心者はそういうところはすぐに真似をして、将来荒らす性格の悪い
香具師になるよ。

847 名前:すれたて 投稿日:02/12/10 02:17 ID:tuHYwQNb
【キチガイ量産の悪循環の例】
【699】は700の真似をしてすぐに【702】で700のような香具師になっている。
この【悪循環】を繰返して逝くと、【キチガイ】を量産してしまう。

【教えて君は】DivX総合スレ Part7【(・∀・)カエレ!!】 より
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1036760442/699n-711
【699】 :名無しさん@編集中 :02/12/08 21:20
ビットレートとファイルサイズは比例すると聞いたんですが
解像度はファイルサイズに影響しないと聞いたんですが
ビットレートは同じで解像度を変えると大きくファイルサイズが違うんですが
何故でしょうか?教えてください
これではビットレートからファイルサイズを予測できません
お願いします

700 :名無しさん@編集中 :02/12/08 22:03
>>699
黙れチンカス

701 :名無しさん@編集中 :02/12/08 22:34
>>699
コーデックはDivXで1passでしかも低ビットレートなんだろう
低ビットレートの1passだとDivXは指定したビットレートを守らない ・・・略

【702】 :名無しさん@編集中 :02/12/08 22:54
>>700
おまえが黙れ、チンポプリッツ並の細さのくせに、ボケが
>>701
どうも、ありがとうございます。なんで勝手にビットレート変えちゃんでしょうね。不便ですねえ・・・略

848 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 02:19 ID:tuHYwQNb
703 :名無しさん@編集中 :02/12/08 23:25
最近のここは、激しくタイムスリップした気分だ

704 :名無しさん@編集中 :02/12/08 23:45
>>703
ああ、それ俺も思ってた。まあ新ネタも特にないししょうがないやね。

705 :名無しさん@編集中 :02/12/09 00:08
チンポプリッツ並の細さ

706 :名無しさん@編集中 :02/12/09 00:30
ねぇ、チンポプリッツって新発売なの?イカ臭いの?ビールに合う?

707 :名無しさん@編集中 :02/12/09 01:04
>>702
教えて君のくせに人を罵倒するのだけいっちょまえか
お前が言うなよ(;´Д`)

708 :701 :02/12/09 01:09
>>707
保育園児だからしょうがないだろ

みなさんこんばんは きょうも ほいくえんにきて えらいね

>>700もきっと昔はこういう香具師だったんだと思うぞ

>>702もそういう香具師にならないようにガンバレよ

849 名前:すれたて 投稿日:02/12/10 02:31 ID:tuHYwQNb
この【699】を見て俺は同じ事繰り返し質問しているので正直ムカツいたけど
やさしく丁寧に書き込むか放置する事がいいのかなと思いました。

ここでムカツイて冷たいカキコミをすると、初心者はパニクってキチガイ
予備軍になると思った。
ググれって逝っても理解できないから質問してきてるんだと思うよ。
googleって知らない香具師も多いと思う。

Yoshiさんは気にせずなんでも質問してください、わかる範囲で答えます。
誤 検 出 問 題 は聞いて欲しくないけどね。

850 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 03:03 ID:/onNu7p4
>googleって知らない香具師も多いと思う。

そんなことはないと思う。マジで。

851 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 03:09 ID:Ny6FX8aN
インターレースに関しては、本やネットで調べただけだと多分勘違いをします。
本に書いてあることは、誤解を招きやすい表現や、間違ってるものがあるからです。
正確に理解するには、色々な映像(VCD・DVD・新旧ゲーム機・変速再生機能付きビデオの映像等)をテレビやパソコンで再生して見比べるしかないです。

852 名前:すれたて 投稿日:02/12/10 03:18 ID:tuHYwQNb
googleを使いこなせてない香具師も多いと思う。(googleツールバー)

【googleの使い方】
検索結果の表示件数を100にする。
表示設定→検索結果の表示件数を【100】にする→検索言語の設定を日本語チェック→
→保存クリックする。
ツールバーインスコ
http://www.google.co.jp/intl/ja/options.html



853 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 03:24 ID:w7ERDDIa
>>850
いや、ググれって言われてgoo行く奴もいそうだよ?
まぁ、やることは変わらないけど、初心者と言うのは理解する前に知らないので、私的にはすれたてさんの意見に賛成。

教えて君なんかは、実社会でもその辺転がってるでしょ?むしろ教えて君は放置するか丁寧に教えないと後がヤバイ。
例えば配送関係の仕事で、15個入りのケースしか並んでない所で「70個分けとけ」って言ったら一生懸命ケース毎に
数えてるんで、「1ケ−ス15個なんだから5ケース出して最後のケースから5個出せば良いだろ」と教えると、今度13
個入りのケースの所で「70個分けとけ」と言うと5ケース出して5個引くなんて個とをするやつ・・マジで居るから。

自分で応用が効かせられないようなやつはその辺転がってる、鬱陶しかったら無視、世話焼くなら最期まで、これは
ネチケット以前の基本原則。

854 名前:すれたて 投稿日:02/12/10 03:53 ID:tuHYwQNb
>>853
そういう香具師は現実にいるよね。

わかる香具師はペラペラと説明しても、すごい吸収力で理解して勝手に成長していく。

たいてい成長しない香具師って質問もしてこない。
まず何を質問したらいいかわからないのと、プライドが高くて人に聞くのが嫌なんだと思う。
それと人見知りして聞けない可哀想な香具師もいるな。
2chで簡単な事聞いて叩かれて、質問するのが怖くなっている香具師もいるな(キチガイ予備軍)
2ch馴れしてない人に軽く冗談で逝っても、マジで受け取ってかなりパニクルよ。(キチガイ予備軍)
後で同じ事を(叩き)をするようになる可能性大

↓の 【232(分からない奴 さん】はパニクっていてかわいそう 【危険大】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038730732/232-243n

855 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 04:00 ID:9zMst6JD
なるほど。
このスレにも、何回か情報とかポツ、ポツってレスさせていただいたこと有るけど、
>鬱陶しかったら無視、世話焼くなら最期まで
今回のはさすがに....前者。

Yoshiさん、がんばってください。

856 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 04:26 ID:fRVX3eYO
まぁ実社会と違ってこういうとこだと
教えてくん同様、「教えるくん」もけっこういるわけで
つりあいとれてるんじゃない?
どっちも同レベルだと思うけど、お互いに利益があるんだからOKでしょ。

857 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 07:09 ID:am6gujS0
何でもかんでもぐぐれ、過去スレ見れで初心者を門前払いするのも
どうかと思うけど、少しの努力もしない人もどうかと思う。
悩むのは時間の無駄って言ってる人がいるけど、悩んで初めて
本人の力になるものだと思う。勉強だって何だってそうだろ?
いつまでも他人に頼って自分の力で解決しようとしないやつは
いつまでたっても初心者。その初心者をいつまで相手してやれるか・・・

858 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 07:22 ID:IGYITD44
>>821
VNCならWin・Mac・Linux(他にもDOSやPalmまで)間で相互にリモートコントロールできます。
フリーウエアですし十分枯れているのでおすすめですよ。ネット管理者の間では定番のアプリです。
お試しあれ。
Yahooあたりで「VNC」と検索すればバスっと出てきますので。

859 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 07:35 ID:tuHYwQNb
>>858
netmeetingの方がレスポンスいいしインスコや設定も楽な気がするけど
まあ、VNCも良いほうで使えるほうのソフトです

860 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 07:43 ID:IWh+ErYM
つーかどうでもいいがキチガイ=精神病患者を蔑視したような発言は慎めよ
名もない"名無し"ならいざしらず、
仮にもこのスレの"1"で"スレタテ"なんだからさ。。。

861 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 10:24 ID:noshalNT
ふぬああで512x384で録画しようとすると、
ビデオキャプチャピンが320x240になってしまいます。
これは320x240が拡大されて512x384になっているのですか?
もしそうなら320x240で録画したほうがいいと思うのですが。

862 名前:すれたて 投稿日:02/12/10 10:36 ID:tuHYwQNb
>>833
インタレ解除した動画をTVで見ても普通に見れます。
ドラマをインタレ解除してXviDでエンコードしてTVで見ています。
Yoshiさんも私も >>817 >>825 でレンタルビデオより綺麗だと言っている映画は
インタレ解除されたDivXの動画です。
DivXの動画なら普通はインタレ解除します。
Mpeg2の動画は普通はインタレ解除しません。

>>835
DDR512Mです
キャプに耐えれるか不安なら、環境をできる限り詳しく書いてください。
PCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名、予算を書いてもらえますか。

>>861
下を参考にデバイスの設定をして見て下さい。
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/device.html
【ビデオキャプチャーピン】

VGA(640x480)やQVGA(320x240)等の通常の解像度でキャプチャーする時に設定
【ビデオキャプチャーピン(カスタム)】

【自由な解像度】を選びたいときなどはこちらで設定します。

俺の場合は【ビデオキャプチャーピン】で一度簡単に設定した後に【ビデオキャプチャーピン(カスタム)】で
より詳細(解像度704x480や512x384)に設定します。
リンク先にも書いてありますが、縦の解像度は480で取り込むのが理想です。

よかったら、>>861さんも
PCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名を書いてもらえますか。

863 名前:861 投稿日:02/12/10 11:41 ID:noshalNT
【ビデオキャプチャーピン】 を640x480に設定、
【ビデオキャプチャーピン(カスタム)】を512x384に設定すると、
【ビデオキャプチャーピン】 が320x240になってしまうんですよ。

もしかして
【ビデオキャプチャーピン(カスタム)】を設定したときは、
【ビデオキャプチャーピン】は関係なくなるのですか?

PC 自作
今年の4月ごろ
キャプボード SAA7130-TVPCI
CPU セレロン1.3G
メモリ 384メガ
MB aopen ax3sMAX
HDD 空き60G 9G+80Gの2つ
WINDOWS98
録画はドラマよりバラエティが多いです。
再放送やビデオ化しない場合が多いので。
申し訳ない。

864 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 12:26 ID:21ODNQJ3
>>822

>SAA7130をつかってるのですが、720x480でキャプチャしても横に8ドットづつ
>黒べたが追加されるだけなので意味なしとのことですが、 ・・・・

同じようなことに疑問をもっていたのですが、おそらくSAA7120では横704までしかキャプレないから意味なしということで、
720でキャプっても704とおなじ範囲のものが横伸びでてくるだけではないかと理解してるのですが・・・
もしDVDキャプができる環境ならDVDを720と704でキャプって見ればわかると思います。
私はDVDでキャプする環境がないのでぜひ調べていただきたい!

あと縦ラインを576にされてるようですがなぜなのでしょうか。

865 名前:822,861 投稿日:02/12/10 12:34 ID:noshalNT
>>864
>あと縦ラインを576にされてるようですがなぜなのでしょうか。
なぜか704x480がえらべないので、
720x480 or 704x576 にしてます。

866 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 12:38 ID:Aqfo2t5m
XviDなんて読めばいいですか?

867 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 12:45 ID:Umy2BryZ
教える側も
googleで検索しろ → ググれ
そんな奴 → そんな香具師
なんて言って更に質問を増やしかねない状況にすんなや。


868 名前:スレタテ 投稿日:02/12/10 12:50 ID:tuHYwQNb
>>866
2chでは XviD→キシビッド らしい
XviD総合スレ Part4 より引用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038325660/

>>867
すいません、今度から注意して書込みます。


869 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 12:55 ID:Aqfo2t5m
>>868
arigatougozaimasita


870 名前:864 投稿日:02/12/10 13:29 ID:21ODNQJ3
>>865

私も初心者なのでそれ以上のことはわからないのですが、ドライバー、PALからNTSC変えられてますか?
縦576というのは確かPALの数字だったような気がしますが。違ってたらすいません。

871 名前:822,861 投稿日:02/12/10 14:00 ID:noshalNT
>>870
ドライバは
http://enc777.tripod.co.jp/saa7130driver.html
のドライバでNTSCになってるみたいです。

【ビデオキャプチャーピン】を720x480にしてもすぐ720x576になってしまうのです。
しかも704x480は項目すらありません。存在する項目は、
640x480、
704x576、
720x240
720x288、
720x480、
720x576
で、【ビデオキャプチャーピン(カスタム)】を704x480にすると
【ビデオキャプチャーピン】は強制的に704x576になってしまいます。

872 名前:スレタテ 投稿日:02/12/10 14:02 ID:tuHYwQNb
>>822,861
>>862を読んだら解決しませんか?
861さんと同じ勘違いではありませんか?
>>1の初心者マニュアルは読んでますか?
http://enc777.tripod.co.jp/

>>822さんはAviutilを使っているようですが、AviutlはVirtualDubよりマニア向け
という事を知っていますよね。ネトランやアスキーではAviutlを解説してますが、
VirtualDubから勉強した方がいいですよ。Aviutlが大好きならそれでもイイですよ。

まずは下(初心者マニュアルhunuaa)を見て設定と同じ設定にして下さい。
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html
たぶん基本的に設定が間違ってる可能性が大きい。

>>822より
==========================================
ビデオキャプチャピン          YUY2 704x576
ビデオプレビューピン          RGB  704x576
ビデオキャプチャピン(カスタム)   YUY2 704x480
ビデオプレビューピン(カスタム)   RGB 704x576
==========================================
YUY2で統一してください。というかまずは↓のマネをしてください。初心者マニュアルをよく読んでマネをする
http://enc777.tripod.co.jp/hunuaa.html

理解して設定したいなら↓ココが詳しいですよ
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/device.html
YUY2 RGBについて理解したいならココが詳しいですよ。
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/pixel/index.html


書いていて気づいたけど822=861なんだね・・・別人だと勘違いしてた

873 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 14:15 ID:tuHYwQNb
>>861
Windows98だと4Gの壁があるのでWindows2000等にしないと
4G以上キャプチャーできませんよ。

windows98だと1時間キャプチャーするとしたら、4Gの壁を越えれないから
分割キャプチャ(複数のAVIファイルができる)する事になります。
後で結合しないと、いけないし、音ズレの原因にもなったりするので、
windows2000にアップグレードする事をお奨めします。

windows2000にアップグレード後にファイルフォーマットをntfsに変換すると
4Gの壁がなくなるので、時間を気にせず結合のことも気にせず
映画等もキャプチャーできます。

まあ貴方が4Gの壁に挑戦したいのならば、止めはしませんが・・・。

TV出力させて動画を見るつもりならYC伸張はしない方がいいですよ。

874 名前:864 投稿日:02/12/10 14:21 ID:21ODNQJ3

スレタテサソ乙です。
えと、どさくさにまぎれて質問してみるのですが、SAA7130のキャプ範囲は

>おそらくSAA7120では横704までしかキャプレないから意味なしということで、
>720でキャプっても704とおなじ範囲のものが横伸びでてくるだけではないかと理解してるのですが・・・

でいいんですよね。ちょっと気になったもので(^^;)


875 名前:822,861 投稿日:02/12/10 14:24 ID:noshalNT
>>872
現在は
ビデオキャプチャピン          YUY2 704x576
ビデオプレビューピン          YUY2  704x576
ビデオキャプチャピン(カスタム)   YUY2 704x480
ビデオプレビューピン(カスタム)   YUY2 704x480
となっています。
ビデオキャプチャピンを720x480にすると、カスタムのほうは強制的に720x480になってしまいます。

以前はavisynth+nandubでCL一定でMPEG4v2を作ってました。
電波状況がわるくなり、どうしてもaviutilの時間軸ノイズ除去がつかいたいのです。

一番お聞きたいことなのですが、私のイメージでは、
「 ビデオキャプチャピンで映してる映像を
ビデオキャプチャピン(カスタム)で撮影してる」
と思ってるのですが間違ってるのでしょうか?

できないみたいですが、もしも、
ビデオキャプチャピン          YUY2 320x240
ビデオキャプチャピン(カスタム)   YUY2 640x480
と設定した場合、
320x240の映像を640x480に引き伸ばしただけになってしまうのでしょうか?

876 名前:822,861 投稿日:02/12/10 14:27 ID:noshalNT
>>873
電波状況のいいときは
MEG-VC2というハードウェアMPEG2キャプチャをつかうので、
NT系にはできないのです。
MEG-VC2はWIN2000、XPには対応していないからです。

877 名前:すれたて 投稿日:02/12/10 14:48 ID:tuHYwQNb
>>822
DTVのクロシコスレやhunuaaスレで過去ログを読んだりしてください。
あなたはここのスレはもうとっくに卒業レベルですね。
ただクロシコでAVIキャプチャーをした事なかっただけみたいですね。

MPEG4v2ってやはりXviDやDivX5より何かいいの?
VirtualDub+Avisynthで爆速エンコには挑戦してみないの?
Avisynthスレってけっこうまともだから逝ってみたらいくない。

878 名前:822,861 投稿日:02/12/10 14:58 ID:noshalNT
>>877
ふぬああスレにいってきます。
MPEG4V2はもう作ってません。みんなつかってるDIVxにしました。
avisynthはパラメータの設定がやりにくいので、わかりやすいaviutilでしてます。
電波状況がいいときは、avisynth+virtualdubにしようと思います。

失礼こきます。


879 名前:スレタテ 投稿日:02/12/10 15:58 ID:tuHYwQNb
avisynth+VirtualDubだとMpeg2もAVI(huffyuv,MJPEG,DivX,XviD)
も逝けますよ。
パラメータの設定も識者の方が作ってくれたソフトを使えば、あなたなら簡単に
使いこなせるようになると思いますよ。

■Reena! ■AVSPreview2 ■AVSPreview 
(Avisynthのパラメータ等の設定をプレビューを見ながらできる。CMカットもできる)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3109/


880 名前:スレタテ 投稿日:02/12/10 16:00 ID:tuHYwQNb
>>822 = >>861
MEG-VC2を使ってるそうですが、この際
MTV2000+G450コースに逝くのはどうですか?

881 名前:822,861 投稿日:02/12/10 16:04 ID:noshalNT
おかねないでつ

882 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 16:43 ID:tuHYwQNb
俺も貧乏だからお金ないでつ
MTV2000(\39,800)ほしぃ

883 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/10 19:01 ID:f+fc4Jry
キシビッドのQB100でも劣化が気になるので
CCEに走ります

884 名前:822,861 投稿日:02/12/10 20:38 ID:noshalNT
avisynthを使おうと思って最新版をダウンしてきてつかったら、
エラーのオンパレード。
よくダウンロードサイトをみたら、avisynth ver2.07(32-bit Windows)
(32−bit windows)の文字が!

これってもしかして、WIN9x系はだめってこと?

885 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 13:48 ID:wvljwYeI
スレタテさん
G450を推薦されていますがG550はどうなんでしょうか?
知人(映像関係全く無知)が使っていないG550
をもっていて、安く売ってくれるというのですが、やはりG450じゃないと
綺麗じゃないのでしょうか?
私はmpg2(インターレース)をメインに出力するつもりです。

886 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 13:55 ID:wvljwYeI
↑目的はMPG2のTV出力です。G550はリテール品です。

887 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 18:53 ID:sJjQ8PL9
>>885
Matrox友の会ってスレを読むと為になるよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037097574/l50

そこによると、G450は PC画面で(パソコンとして普通に使っている時に)
テキストスクロールが引っかかったりすることがあるから G550の方が
良いよ。って事みたいです。
私は G450使っていて特に引っかかりを感じたことはありませんが・・・
どっちでも良いような気がします。

888 名前:すれたて 投稿日:02/12/11 19:41 ID:Tpj3VZi9
G400/450/550のTV出力の性能はたぶん全部同じ
G450とG550の違いはDVI端子があるか、ないかの違い

3Dゲームをしないで動画をTV出力メインならGxx0系でいいと思います。
Matrox信者のページ ↓ココが参考になると思います。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/

地方のドスパラやパソコン工房の相場
G450EX \9,800
G550 \10,900
G400 未確認
+980円(G450専用のTV出力用ケーブル)

Matrox信者でお金があるなら 
Matrox Parhelia \40,000〜
G00x系の新しい奴3Dも良くなった

889 名前:885 投稿日:02/12/11 21:06 ID:scwVIt8y
887さん、スレタテさん
レス有り難うございます。コレで心置きなく
買うことが出来、綺麗なTV出力が出来ます。感謝です。
さすがにParheliaは値段的に買うこと出来ません(^^ゞ

890 名前:すれたて 投稿日:02/12/11 21:22 ID:Tpj3VZi9
>>822 = 861
windows98でも動くと思う【Operating System: Windows 95/98/2000】
http://sourceforge.net/projects/avisynth2/

891 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 23:29 ID:UjesbF8C
SAA7130を二カ月ほど使っているのですが
突然認識されなくなってしまいました
デバイスマネージャにも見つからないので、
コンパネからハードウェアの追加をしてみたのですが
やっぱりダメです。どうしたらいいのでしょうか?
Win98SE、ドライバは>>1さんのページにあるのを使いました。

892 名前:Yoshi 投稿日:02/12/11 23:35 ID:2w+uW2K/
>>831
ありがとうございました。あれからウンウンうなりながらエディタというものを
アタマガトロケソウナオモイデ、、、、何とかいけました!
実はまだ借りてないんで、明日必ず実行します。

>>845
すんませんでした。確かに舞い上がっておりました、っていうかまだ舞い上がって
います。以後はもうちょい頭使ってカキコします。

>>846
あんたええお人やなぁ〜

>>855
ありがとうございます!最終目標、アカデミー賞総なめですわぁぁあ!!
ttp://www.dondetch.com/movie/1920.html?

ちなみにまた質問です。
昨日、G450から直接、TVの入力端子につないで映画を見ながら、VHSビデオに録画
してみたんですが、やたらと音が小さいんですよ。
普段、TVのボリュームで40も出せば大きいと感じるところ、60まで上げてやっと
普通ぐらい。
次に再生するソフト(メディアクルーザー)&PC自体のボリュームコントロール
の音量最大にして録画しなをしてもやはり小さい。
これは大きくする方法は有るのでしょうか?

893 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 23:52 ID:eyJ5wCF3
>>891
PCIスロットからキャプチャカードが浮いちゃってるかもしれないね。
とりあえず挿し直してから認識するかどうか試してみて。

894 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 23:53 ID:ijA3vr+h
>>892
WAVE出力は最大にした?

895 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 23:55 ID:6WQUl1Xw
>>Yoshi
氏ね

896 名前:822,861 投稿日:02/12/11 23:57 ID:K4JgIHw5
>>891
同じような症状になったことあるよ
結局初期不良で交換だった。

897 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/11 23:59 ID:A6B1dumd
>>859
今までVNCつかってたけど、netmeetingいいね。
反応はかなり早い。

898 名前:891 投稿日:02/12/12 00:36 ID:/0yGkJjN
>>893
まさかと思ってケース開けてみたら、すっぽり抜けて3センチくらい浮いてました(; ´Д`)
もともと7130の角が直角じゃないせいで、ケースにねじ止めしないでいたんですが。
ケーブルに引っ張られて抜けちゃったみたいです
アホな質問に答えていただいてありがとうございました!

>>896
刺しなおしたら復活したので、とりあえず機能の不良はないみたいです
お騒がせしました…

ところで、7130を導入してから、ライン・マイク入力からの録音ができなくなったんですが
原因って何が考えられるんでしょう?スレ違いぽくてすいません

899 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 00:59 ID:qr+4vj+N
配線が出てるキャプボをネジ止めしてないって豪気だなぁ

900 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 01:19 ID:etlsaX9+
>>891
カードが半挿しになってるなかったらご臨終です。もう2枚買ってくる。
俺もはまった事ある。クロシコ挿してVideoGate1000(TV出力専用カード)挿すと
クロシコ半挿しになる(俺はまだ気づいてない)パソコンスイッチオン認識しない。
何度も挿し直ししてご臨終だと思った。結局カードの半挿しにその日は気づかなかったぞ。

>>892
p2pででまわってるDivXの映画の動画は元から小さいから音を大きくして
VHSで録画(録画理由が理解できないけど)するならTV出力した動画の音を
聞いてみて音が小さい動画だったら、自分で音声だけ再エンコして音を大きく
するしかないと思う。映像は劣化しないし、音声のみのエンコなので作業的には
15分くらいで終わるよ。
Yoshiガンバレよ。俺は叩かれまくってるけど今までがんばってきた。
でも、動画をエンコできるようになっても自分が上級者になったつもりにならないで
いつでも自分は初心者だと思ってた方が良いよ。俺はそう心がけてるつもりって実際
エンコ歴は2002/9〜だからまだまだ初心者でわからない事だらけんだけどね。

動画って奥が深いしある程度極めようと思ったら俺みたいな貧乏人には無理。
映像って言葉で説明されても実際に見ないとなかなか理解できない。
最初は超汚い動画見ても、どこが汚いのか理解できなかった、クロシコ
買った時初めてわかった。MTV2000ってもっと綺麗なんだろうなって思う。
TV出力もRadeonが綺麗だと聞いてずっと使ってきて信じてたけど
VAIO見て糞だと気づいた。TV出力で一応綺麗で有名なVG1000買ったら
VAIOも糞なんだときづいた。でもRadeonは本当段違いに糞だった。
動画ってやっぱ見ないと理解できないんだよね。

901 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 01:19 ID:etlsaX9+
>>897
ネットワークに興味あるの?
俺は家までいつも暗号化トンネル掘ってネットしてる。
【リモコンソフト】
■netmeeting (MS標準ソフト)
操作性レスポンスも良いけどソフトの起動が遅い。簡単にで色数を落すのが楽じゃない
解像度がリモコンとラジコンで同じじゃないとフル画面できない。
■リモコン倶楽部 
軽くて最高けど Ctrl+Alt+Delete等特殊キー操作ができない。レスポンスはnetmeeting並 自由にフル画面にできる
■高機能trojan(ウイルス扱いされる)SubSeven等メチャ軽いICQやメールでIPアドレスを送ってくれるから良い。上のソフトがフリーズした時の保険や
IPを知るために利用。ウイスル扱いされるのが傷だけどマニアが作っただけあって軽くて高機能で良い。
■その他 VNC;フリーにしては良いけど上のソフト達に負ける。レスポンスが使い物はなるけど
イマイチです。他のシェアウェアもイマイチIBM,シマンテック等
netmeeting(メイン)+リモコン倶楽部(保険)+trojan(保険)で使ってます。

902 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 03:13 ID:nk0Ys5C2
>>901
へー、ネットミってレスいいんだ。参考になるなぁ。
漏れは、遠隔管理してるサーバがいろんなトコにあるんだけど、全部VNCでやってる。
フリーだから出先で転がってる端末にヒョロッとインスコしてつかえるし、
移動中もピッチ刺したpalmからグリグリできっしね。
ただWAN噛むとラウンドトリップ食うから、どうにか我慢できるってレベルかな。
LANでWin同士の時はネットミが良さそげね。

903 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 07:32 ID:etlsaX9+
>>902
LANじゃないよ
出先じゃないけど、ヒョロッとMSサイトからダウソしてインスコしてる

または、trojanもどき仕込んだホームページ(nimda系)とワンクリックインスコEXE利用してる
素人でもインスコ可能

netmeetingは詳しく知らないけどMetaFrameの技術を使ってるらしいよ。
MetaFrame試してみたい。ネットミは他のソフトと違って暗号化してるところも
暗号化トンネル使わない時に良いよ。(シマンテックのはできたかも)

ネットミとリモ倶楽部は変更のあった画面の部分だけを転送してくるらしいので
多分軽い気がする。詳しくは知らないけどな。

IBMの香具師は確かWIN以外でも逝けるんでなかった?最近使ってないけど。

詳しそうなので後で暗号化トンネルの事聞いてもいい?

904 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 08:02 ID:nk0Ys5C2
>>903
>LANじゃないよ
ああ、そじゃなくて、ここでこの話が出たきっかけがG450のTV出力をカバーする話だったから、
そういう用途ならネットミだねって言いたかったわけ、言葉足らずでした。

あと、trojanだけど、アドレスとパス、知らぬ間にどっかのIRCにブロードキャストされてたりしそで、怖くない?
出生が出生だけに疑い出すときりがない。

905 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 09:45 ID:etlsaX9+
>>904
IRCの設定する所あるし怖かったらFWでIRCはブロックするかtrojanのポートをIP制限
するってダメかな。
自宅ネット外からtrojanに使う時は暗号化トンネル経由オンリーにする。

リモコン倶楽部って他のソフト大きく違う所あるんだ、鯖を立てられない環境にリモコン鯖を置けれるんだよ。
普通の仕組みは、ラジコン(鯖),リモコン(クライアント)だけどそれが逆になっているみたい。じゃあどうやって、ラジコンはリモコンを探すかというと、指定したリモコンのIPに定期的に私はココだよコントロールしてくださいって喋ってるみたい。日本製のtrojanでもそういう逆のソフトが会員限定であったよ。

LANの理由はわかったけど、リモコンソフトってネットの負担少ないよね。
netmeetingだと15kbyte/sもあれば快適だよ。trojanだと昔は電話回線でも使えてたからかなり負担少ないよね。それに比べてIBMはレスポンスは悪すぎ昔のIBMよりは良くなったけどね。

トンネルの話なんだけど、社内LANはIE指定の串経由でしか外部に接続できない環境で
社内web串?経由(http)でとりあえずトンネル掘れるソフトってある?
今のところhttportとstone+zebedeeしかないみたいだけどwindowsで
良い方法ないですか?

Yoshiさんの場合は自宅内なのでnetmeetingかリモコン倶楽部がいいと思うよ。

906 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 11:32 ID:etlsaX9+
次スレ用テンプレ
http://enc777.tripod.co.jp/suretate_tmp.txt

訂正追加ヨロシコ

907 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 20:43 ID:nk0Ys5C2
>>905
あんま神経質になる必要はないかもしれないけど、
元々の用途が他人のPCに仕込んでこっそり乗っ取るための物だからねぇ。
通常外のportをつかったり、通信内容を偽装したり、その気になれば何でもできる。

あと、Winのトンネルソフトはよく知らないや。ごめん。
proxy経由で穴掘るようなトリッキーなことせずに普通にVPN切っちゃうからねぇ。

908 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 20:47 ID:MyFr1sxj
トロイでチャットするヤシいるか?

あれはクラッキングできるソフトだぞ?

909 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 20:49 ID:6JWTTMJZ
みなさん、こんばんわ。初めて質問します。
安いキャプチャボードでも、チューナーの性能(受信状況?)が良ければ
それなりに良い映像が撮れると言う事をこのスレをみて知りました。
そこで質問なのですが、チューナーはビデオのものを使う事が多いようですが、
ビデオデッキの中にTVチューナーが内蔵されているということなのでしょうか?
(家庭用のTV線は介さずに使えるという事でしょうか?)
だとしたら、高いキャプチャボードを買うメリットは一体何なのでしょうか?
動画をHDDにaviやMPEGなどで録画する際に大きな違いが出てくるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しく御教授お願いしますm(_ _)m

910 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 21:57 ID:etlsaX9+
キャプボの王様MTV2000と三種神器ついたS-VHSの価格差は1万円以下です。
キャプボのいいところ予約録画をインターネットTVガイドでクリックするだけで簡単にできる。
ビデオデッキだと、ビデオデッキとキャプチャーカードの両方で予約しないといけない。

キャプボの王様MTV2000 \36,200

三種神器ビデオデッキ+安いクロシコ
NV-SXG550 \26,000
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203030&MakerCD=65&Product=NV%2DSXG550

俺はどっちも持ってないので、金持ちの人解説ヨロシコ

911 名前:Yoshi 投稿日:02/12/12 22:13 ID:Sd+t/8e0
>>894
はい、とりあえず、ボリュームコントロールの項目全て目一杯上にしました。

>>900
人にあげる為に作ろうとしたんですが、そうですか。元々が小さいから仕方無い
ということですよね、すっきりしました。ありがとうございます。

>Yoshiガンバレよ。俺は叩かれまくってるけど今までがんばってきた。
叩かれるたびに、何か一つ学び取っていきたいと思います(W
七転び八起き・初心忘れるべからず。

>>905
前に、TV電話用にnetmeeting使ってたんで、まだ使い勝手が分かると思いますので
それで行きます。




今日借りてきました、、、
神に祈るような気持ちで、CRM-1(というかフェザー?)にて再生、、、録画ボタンを押す。
10秒経過・・・・30秒経過・・・・・・1分経過!・・2分経過!!!
「うぉーーーやったーーーー!!!!」狂喜乱舞しました(w 早速、今録画した映像を再生
してみました。なんかおかしい、、、画像が飛ぶ、飛ぶ。映像自体は再生するところは再生し
ているところで綺麗なんですが(ノイズが入ったりはしてない)、とにかくじーーっと10秒も
静止画で止まった状態が続いたかと思うと、10秒後の場面に飛び、2,3秒も流れたかと思うと、
また10秒止まる、なんかここ2,3日に思ったことなんですが、HP見たり、他のアプリ使う分には
普通なんですが、こと、動画の再生なんかでは起動・切り替え等が遅く感じてたんですよ。メモ
リがDDR256MBなんですが、これが原因だ!!と見当つけたので、早速明日、もう一枚メモリを買
ってきます。それと、その後試行錯誤して、メディアクルーザーで録画してみたときなんですが、
1分30秒で「エラーメッセージ47:不正かもしれん」と出て、録画が中断されました!!びびりま
くって、もう一度CRM-1の方で、録画してみると10分たってもへっちゃら。これからはCRM-1で逝きます

912 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 23:03 ID:lZf28O7p
http://vl104.com/ver2/products_dp-450.msp

913 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 23:07 ID:fXwm4ka4
スレタイを
★とにかくキャプチャー人口増やすスレpart4★
ってな感じでどーよ?

914 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/12 23:22 ID:H/tL+7eX
>911
*****音が小さい*****
ケーブルに抵抗入ってないか?
元の音が小さいならノーマライズする。


915 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 00:01 ID:q2zQWOAd
>>911
おかしいな…。
他のファイルはどうなの?
例えば、CDから抜き出したWAVEの音量と比べて。

916 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 00:06 ID:e+fJmE2Y
DivXに対応したDVDプレーヤー
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/kiss/dp-450/

917 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 03:44 ID:JwLMrv4P
DivXが将来XVIDやMPEG2みたいにデコード時にインタレース解除してくれるように
なるのでしょうか?
インターレース解除しない方が画質がいいので、そのまま保存しておきたいのです。

918 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 03:56 ID:DaQYwH7j
>>916
それホスィなぁ
やっぱPC経由しないで鑑賞できるってのはいいよなぁ
DivX5でDVDに記録すれば1枚に1クール収まるし。
ただプレーヤー自体があやすぃのと5マソという値段が・・・

919 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 06:12 ID:hmKBlFfE
ICZの剣というHPで
玄人志向のSAA7130の紹介があったのですが
704×480でキャプチャーしたほうが綺麗とかいてありましたが
640×480でキャプチャーして、黒べたでエンコより
704×480でキャプチャーして640×480にリサイズしたほうが綺麗なのですか?


920 名前:すれたて 投稿日:02/12/13 07:38 ID:e+fJmE2Y
>>919
チョット前に同じ話題でた時に決着着かなかったので
下のスレで決着つけてください  俺は704x480派です

720x480 vs 640x480
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025701943/l50

921 名前:すれたて 投稿日:02/12/13 09:41 ID:e+fJmE2Y
>>917
XviDの攻撃ビルドのバイナリはボトムのみインターレースに対応してます
WMV9からはエンコード速度が遅く 実用的ではありませんがインターレースに対応しています

DivXはインターレース未対応ですがQ100等でインタレ解除しないでエンコードしてもideoGate1000では
正常に映像が崩壊しないでTV出力できます
パソコンの画面で見るならffdshow等でインタレ解除しながら再生すると見れるかも???

922 名前:訂正 投稿日:02/12/13 09:42 ID:e+fJmE2Y
DivXはインターレース未対応ですがQ100等でインタレ解除しないでエンコードしてもideoGate1000では

DivXはインターレース未対応ですがQ100等でインタレ解除しないでエンコードしてもVideoGate1000では

923 名前:質問さん 投稿日:02/12/13 13:01 ID:T/CxQDE4
一万円以下でおすすめの内蔵テレビチューナー付教えてください。

924 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 13:02 ID:N9TdZIsM
>>923
やだ

925 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 14:18 ID:JwLMrv4P
videocropampを0にしたのに網網ノイズがでてます。
ほかに対策ありますでしょうか?

926 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 14:31 ID:/XAiGW47
NECの奴は、ここではどんな評価でしょう?
SmartVision HG
SmartVision HG/V
SmartVision Pro3

このあたりについて皆さんの意見をお聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

927 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 15:01 ID:DaQYwH7j
SmartVision HG/V
キャプチャカードとして画質は最高峰、使いやすさならMTV2000以上。
唯一の欠点は値段が高いこと。

SmartVision HG
簡単に言うとHG/Vからゴーストリデューサーを省いたもの。
高画質録画には必要不可欠な機能なので非常に中途半端な製品。

SmartVision Pro3
上の製品からさらにTBCとハードエンコを省いたもの。
ハードエンコが不要で別途良質なチューナーを所持しているなら悪くない。

3製品ともコストパフォーマンスがいまいち。
HG/VよりはMTV2000、HGやPro3よりはMonsterTV2の方がよいかもしれない。


928 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 15:26 ID:gd2HZSK8
GShotで、プロパティの「サウンド」の部分が選択できないということは、
lameがちゃんとインスコできてないということでしょうか?

929 名前:すれたて 投稿日:02/12/13 16:22 ID:e+fJmE2Y
>>926
MTV2000とSmartVision HG/Vの比較
http://power-m-web.hp.infoseek.co.jp/m2/test_m2.htm

SmartVision Pro3は
ソフトエンコードで定評のあるSAA7130チップ採用しているけど
ガードがかかっていて、hunuaaが使えないので×
3D Y/C分離機能があるのもったないない。

SAA71xxチップ搭載のキャプチャーカード
玄人志向製SAA7130-TVPCI(¥3,980)(SAA7130)はモノチューナー内蔵だが激安だが綺麗!
ELSA製EX-VISION 500TV ¥15,800(SAA7130) 3D Y/C分離が付いてるのが売り♪
ELSA製EX-VISION 300TV ¥8,480(SAA7130) 3D Y/C分離なしにしたバージョン
SKnet製MonsterTV1/2)(\8,800/14,500)
NEC製SmartVision Pro3(\15,000)(SAA7130)
NECプロテクトがかかっているので付属のソフトしか使えない。めんどくさい事を毎回したら、フリーのキャプチャソフト(hunuaa等)も使える。
AOPEN製VA1000MAX(\12,000)(SAA7130 )
novac製PrimeTV 7133(\8,180)(SAA7133)
AverMedia製AVerTV Plus (\12,000)(SAA71xx )
V-Gear製MyTV SAP PK(\7,880)(SAA71xx)

最近SAA71xxチップは戦国時代に突入してますので、NECガード有りのスマビ3を
今は買う人いないと思う。

MTV2000とSmartVision HG/Vだとほぼ同価格なので
迷うけど 俺だったらMTV2000を買うかなゴニョできるしAVIキャプもできるから

930 名前:すれたて 投稿日:02/12/13 16:27 ID:e+fJmE2Y
>>928
@キャプチャーカード名 A内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
BCPUのはやさ Cマザーボード名とチップ(わかる人だけ)
【環境】
PCメーカー名、何年ごろ購入、CPU速度、メモリ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名、パソコン(自作も)のおおよその値段

↑参考に環境をもっと書かないとわかりません。サウンドカードはあるんだよ?パソコンで音楽等聴けるよね?

931 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 17:56 ID:KfLKO/zI
ここはセガBBSですか?


932 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 18:17 ID:z3XV3IBo
すみません、1passと2passの違いを簡単に教えていただけないでしょうか?
今までずっと1passでやってましたが、2passのほうがよかったのでしょうか…

933 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 18:30 ID:s9Ct4Dci
1pass = VBR
2pass = ABR

934 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 18:43 ID:K56FRLnL
>931

初心者用スレです。

935 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 18:51 ID:z3XV3IBo
ABRってのは知りませんが、VBRってことは、1passだとビットレートが一定でない、

てことでいいんでしょうか?
画質的にはどちらがよいのでしょうか?

それとですね、今まで何も考えずAviutilでインタレ解除&24fps化してましたが、
ここ読んで、TV出力する場合はインタレ解除しない方がよいというのはわかりましたが、
24fps化もやはりしない方がよいのでしょうか?
というか、24fps化するのはなぜなんでしょうか?
インタレ解除と同様にPCで見るときはその方が見やすいとかそういう理由でしょうか?
おしえてクソですんません…

936 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 19:09 ID:EIXA6GKj
>935
http://aetermv.hp.infoseek.co.jp/24fps.shtml
ここが分かりやすかった。ただ、説明が違っているとこもあるという意見もあるが。

937 名前:935 投稿日:02/12/13 19:38 ID:SVO2J9IX
>>936
ありがつ!!
よみました。

・24fps化は、映画・アニメ以外は不要(29.97でいい?)
・2passは、より適切にビットレートを振り分ける(1passQBでも、画質が悪くなるわけではない?)

↑こんな感じに解釈しましたが、間違っていたら指摘してください。。

938 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 20:29 ID:v18d9vUf
>>929
スマビの場合はビットキャストブラウザを使うんだよ。
しかもやりかたが面倒。

@ ビットキャストブラウザを起動
A ビットキャストブラウザのウィンドウサイズを小さくする
B ふぬああ起動

縦240でキャプる場合はこれでいい。
縦480にする時はさらに

C ビットキャストブラウザのウィンドウサイズを640×480以上にする
D ふぬああで640〜720×480以上にする

変なやり方だけど、何故かこうしないと駄目。

939 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 21:20 ID:s9Ct4Dci
>>937
×2passは、より適切にビットレートを振り分ける
○2passは、指定したサイズになるようにビットレートを振り分ける

2passの方が1passより画質がいいと思ってる香具師は素人。

940 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 21:29 ID:v18d9vUf
>>939
それだと同じ容量なら2passの方が画質よくならない?

941 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/13 21:36 ID:s9Ct4Dci
>>940
なんでそうなる?

942 名前:Yoshi 投稿日:02/12/13 23:46 ID:HLr3wJtI
今日、DDR 512MBのメモリ買って来ました。
家に帰って、早速、フェザー、メディアクルーザーで録画、再生。
やはり、10秒止まっては、10秒後の場面から2,3秒流れ、また10秒ほど
止まりの繰り返しです。
で、一度、LANでつないでいるもう一台のPCにそのファイル(5分ほどの
拡張子M2Pファイル)をコピーし、再生してみました。
ちゃんと普通に動画が再生される!!
古い方のPCはPentium4 1.7G メモリ512MB、GeForoce2 MX400。
新しい方が、AthronXP1.8G メモリ256+512MB Matrox G450。
ファイルはちゃんととれているが、何らかのマシンの能力不足
により再生がうまくいかないだけと想像しました(グラフィック
ボード?)
とにかく一度今から、ビデオ1本キャプチャーしてみます。
そして、明日aviファイルに変換に初チャレンジしてみようと
思います。ちなみに、新しいPCでaviファイルを再生するのは
普通にできます。
今想像しているのは、軽いaviファイルに変換すれば問題なく
再生できるのではないかと思っているのですが、甘いでしょうか?

943 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 00:49 ID:ArlL5sN2
DVDドライブ( ゚д゚)ホスィ…

944 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 03:29 ID:zR1Ol4Sj
>>941
同じ容量の場合だよ。
同じ容量なら、割り当てが正確な方が画質よくなるじゃん。
5.02は知らないけど、実際にlow-motionでやった時は、動きの激しいシーンでブロックノイズが多少改善された。

945 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 03:51 ID:y5A0Odqe
DivX5.02で2PASSをやるほうほうがわからないんですが
どうすればいいんでしょうか?
XVIDはサイズ指定ですが、DivX5.02はビット指定なんでGknotで計算したほうがはやいのかな?


946 名前:スレタテ 投稿日:02/12/14 05:53 ID:m3swGlL8
>>945
>>1を読む
XviDでもDivXでも計算はする どうせ音声の計算をGknotでするから
その時映像のDivXのビットレートやXviDの指定サイズを計算する。

とりあえず初心者向き まにゅある
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html

■GknotでDivXやXviDの2pass用のビットレート計算するとメチャ便利っす
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5924/gknot_bit_vga.html



947 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 08:21 ID:ArlL5sN2
>>944
ABRとVBRの違いわかる?
動画じゃないけどABR128KbpsのMP3とVBR128KbpsのMP3じゃ
ABRの方がビットレート割り振れてると思ってる?

1passは品質指定で2passはサイズ指定でしょ。

948 名前: 投稿日:02/12/14 13:47 ID:pwcZgkNq
>>909
初歩的すぎてだれも答えてくれい罠

949 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 14:27 ID:vDt8UyC4
>>947
CBRとVBRの違いしかわからない。
ABRなんて初めて聞いた。

>1passは品質指定で2passはサイズ指定でしょ。

いや、そういうことじゃなくて、1パスのものと2パスのものが同じ容量になるように作った場合。
それとサイズ指定ってどうやるの?low-motionで。

そういや松下のハイブリッドVBRって、VBRなのに録画時間が一定なんだけど、
2パスの処理をしてるわけじゃないよね?

950 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 14:35 ID:vDt8UyC4
>>948
じゃあ俺が答えようか。

>>909
>ビデオデッキの中にTVチューナーが内蔵されているということなのでしょうか?

内蔵されてる。

>高いキャプチャボードを買うメリットは一体何なのでしょうか?

高いのにはノイズ除去・ゴースト除去・TBC(ビデオ信号の乱れ修正)がついてるものがある。

951 名前:945 投稿日:02/12/14 15:47 ID:IMz+U11U
>>946
どうもありがとうございます。
Gknotでビットレートの計算をして
この間、キャプチャーしたガンダムSEEDをエンコしてみようと
MXとかで出回ってる210MBほどのビットレートを計算してみました
DivX5.02 1PASS 953Kビットになったので、それでためしにOPをエンコしたら
なんか、すごく動画が汚くなりました
あれれ?とおもったのですが・・・
どういうことでしょうか?


952 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 16:08 ID:ZFacul02
1passのビット指定は感覚的にはCBRみたいなもんでしょ
aviだからVBRにはなるんだろうけど、指定されたビットレートを基本にやってるから
ビットレート足らない部分や無駄な部分ができる。
同じ容量ならふつう2Passのがきれいに仕上がると思うけど。
フレームの品質が固定なのは1PassQBの方。
よほどのことがなければ1passVBRは使わなくていいと思う。

953 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 16:29 ID:WmtlsOBZ
>>952
じゃあ、出来上がり容量を気にしなければ、1passQBが一番きれいってこと?

954 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 17:20 ID:IPpQp1VZ
すいません、TV番組をビデオテープの変わりにHDに取りたいな、くらいに
考えてる程度の初心者なのですが、質問よろしいでしょうか。

>>4でお勧めされてる「玄人志向 SAA7130-TVPCI」は内蔵チューナーではなく
ビデオデッキなどの外部チューナー必須であると書かれてます。
ということは、ビデオデッキの外部出力端子から映像を取り出すと言うことですよね?

タイマー予約などで複数チャンネルの番組を録画予約したい、と言う場合は
どうされているのでしょうか?
チューナーの性能がよい高いキャプチャボードを買った方が無難ですか?

955 名前:1passと2passの話 投稿日:02/12/14 17:50 ID:7k3vUtOX
481 :名無しさん@編集中 :02/11/29 21:32
QBで作った物と2Passで作った物をDRF Analyzerで分析してみれば、
違いは明白かと・・・
QBはDRFのばらつきが少ない、2PassはDRFがばらつく。
だた、どっちが綺麗にエンコできるとか言うよりは、
クセが違うと言った感じじゃないかあ?
2Passの方は動き多い、少ないでDRFの配分基準を変えてると思うけど
具体的にどう変えているのかは誰か教えて

あと、QBで狙ったサイズにするには2Passで目標サイズの物を作成し、
それを分析すれば、QBでいくつを設定すればいいのか大体めぼしがつくかと

ちなみに前スレにもあったけどDRF=Quantizerね。
噛み砕いて劣化度と捕らえてもいいだろうね。
(クオリティーと表現すると、数値が低いほどクオリティが高い事になるので
まぎわらしい・・・)
==================================================
同容量なら1PASSでも2PASSでも画質はあまり変わらない(2PASSが微妙に元ソースに近い)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3109/xvid12.html
画質に拘りたいヤシは、1-passQB100かMpeg2でDVDに焼く

956 名前:すれたて 投稿日:02/12/14 17:51 ID:7k3vUtOX
DivXで、1Pass-QBと2Passで同じサイズのファイルを作成して
PフレームのQuantizerを比較してみると・・・
1Pass-QB・・・PフレームのQuantizerは一定
2Pass・・・PフレームのQuantizerにバラつきがあり、1Pass-QBより画質の良い箇所と
悪い箇所がある。ただし、Quantizerの平均はこちらの方が優れているので、
圧縮の効きづらいシーンの画質をある程度切り捨てて、全体の画質を保つような設定が
されていると思われる・・・

この結果から、数値上は2Passの方が画質に優れていると思われるが、
見た目の印象では、1Pass-QBの方が幾分画質が良い様な気がしました。

これ、前スレにも書いたんだけどね(;´Д`)
====================================================

957 名前:すれたて 投稿日:02/12/14 17:51 ID:7k3vUtOX
2Passの方は平均値ではQBに勝っているが、
QBより画質の良いフレームと悪いフレームがあるわけだ。

もし、同サイズの2PassのファイルとQBのファイルを比較して
QBの方が画質が良い様に感じたとしたら・・・
QBより画質の悪いフレームが気になったてことでしょう・・・

平均値を取るか、最低レベルの底上げを取るか・・・
まあ、そんな細かい事気にしないで、基本セオリー通りに
サイズを指定したい場合→2Pass
サイズ気にしないで画質を指定したい場合→1Pass-QB
でいいじゃないの?
そんなやっきになるほどの画質の差はないでしょ?

まあ本当はQuantizerがほぼ一定になる2Passモードがあると
いいんだけどね・・・
以前Rate Controlでなんとかならないかといろいろ試した事があるんだけど
出来なかったね・・・
ってか基本的にあのパラメーターはただの1Pass用だしな・・・
=======================================================
確かDivXは1passの低ビットレートだと指定したビットレートを守らないで
ビットレートを高くエンコードします。


958 名前:すれたて 投稿日:02/12/14 18:02 ID:7k3vUtOX
>>951
解像度はGknotで計算したんですよね。
それで解像度はどれくらいでエンコードしたの?
どうやってキャプったの?フィルタの設定は?エンコソフトは?

>>954
俺は映像は入力を指定して時間だけ予約して
ビデオデッキのチャンネルを手動で変えてた
ビデオも同時に同じものを予約しておけば手動でする必要ないけどな

でもめんどくさいから大量に録画したいならMTV2000を買った方がいいと思う。
iEPGでワンタッチで簡単に録画できるから。

金ないなら、始めはクロシコ等激安キャプチャーカードを買ってキャプチャーにはまったら
MTV2000を買う。裏録画用にクロシコを使う。MTV2000とクロシコは一緒に使えるらしいから。

959 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 20:24 ID:b+x2ci5H
1000。

960 名前:909 投稿日:02/12/14 22:04 ID:4Lebtg/2
>>950
お返事有難うございました。
高いキャプチャーボードを買うのと、安いキャプチャーボードと性能の良い
チューナーをつけてるビデオデッキだったら同じくらいの画質になるかと
思って質問したのですが、あまりに初歩の質問だったみたいですね(^^;
もう少し精進します。

961 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/14 22:29 ID:Jay2omc7
961

962 名前:954 投稿日:02/12/14 23:01 ID:IPpQp1VZ
>>958
さんくそ。よくわかりました。

963 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/15 09:25 ID:UKUC2Y9z
mp3コーデック、Radiumっていうの使ってるんですけど、
48000Hz-stereoで、96kより小さいレートが無いのは、仕様ですか?
stereoで64kとか56k使えるのあったら教えて!

964 名前:スレタテ 投稿日:02/12/15 10:58 ID:vj5xSDEB
>>963
 音声圧縮 MP3コーデック
【Lame】   http://home.pi.be/~mk442837/
【Radium】   http://www.doom9.org/Soft21/Audio/ra-codec12.zip
【Radium】   http://members.telocity.com/~linuxgod/ra-codec12.zip

次スレ用テンプレ
http://enc777.tripod.co.jp/suretate_tmp.txt

訂正追加ヨロシコ

965 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 00:59 ID:/tvu4Ltj
本当にしょうもない質問なんですが、
AVIを右クリックのプロパティで見たときのデータ速度というのは
動画のビットレートと同じなんですか?
1passQBでしかエンコしたことないからエンコした動画のビットレートが判りません。。

966 名前:スレタテ 投稿日:02/12/16 01:13 ID:8eSkNEDx
>>965
Gknot使って逆算すればわかりますよ。
再生時間とファイルサイズと音声のビットレート(真空波動研)を入力すれば計算して
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5924/gknot_bit_vga.html
真空波動研
http://www.kurohane.net/

967 名前:965 投稿日:02/12/16 01:19 ID:/tvu4Ltj
>>966
ありがとうございます。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4193/store/bc4mpg4.html
ここでも調べられました。
調べてみたところだいたい2000kb/sで、大きいものは4000kb/sでエンコしてたみたいです。
これじゃMPEG4系のコーデックでエンコしてる意味ないですよね・・・とほほ。

968 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 01:44 ID:1ItId6K6
嫌わないでちょうだい!
これでも私は必死なのよ!
誰か友達になって次スレたててよ!

969 名前:すれたて 投稿日:02/12/16 01:54 ID:8eSkNEDx
>>968
次スレ立てるにしてもテンプレはあれでいい?

ここは初心者スレなのでYoshiさんにテンプレの意見を聞いてみたいな



970 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 07:49 ID:sPvQ9Xni
ビデオの映像をパソコンに取り込んでたら時々ノイズが入るんですが、
これってコピーガードの影響なんでしょうか?再生側は安いテレビデオ
なのでこっちが原因なのかなとも思うんですが・・

971 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 12:10 ID:7GC57KyF
>>970
そのノイズがのってる画像をUPしてよ。
じゃなきゃ何のノイズかワカラン。
あと、再生側に安いテレビデオ使うのやめれ。
それ多分HiFi音声ついてないでしょ。
コピガの影響って書くくらいだから、HiFi音声の入ってるビデオだろうし。

972 名前:ナナシサスーソ 投稿日:02/12/16 12:37 ID:jdO+5nWa
いろいろ教えてよ

973 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 14:26 ID:80OHDN1J
>>967
うーん、意味がないってことはないだろ。

974 名前:スレタテ 投稿日:02/12/16 18:04 ID:8eSkNEDx
>>970
ノイズってこんな感じ?
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/hline_noize.jpg
たぶん違うと思うけどこのノイズは転送不足で起こるノイズです
どんなようなノイズ? パソコンの環境は?
@キャプチャーカード名 A内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
BCPUのはやさ Cマザーボード名とチップ(わかる人だけ) Dうpした動画のファイルのサイズ(容量)
E動画のサイズ(640x480等)
【環境】
PCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名、パソコン(自作も)のおおよその値段
>>971さんがHiFi音声ついてないでしょと逝ってますがモノラルデッキという事ですか?

975 名前:Yoshi 投稿日:02/12/16 18:17 ID:17fLmeDn
>>969

久々にカキコします。
今、本当に今、もう一度Windowsインストールしなおしてます(W
あれから、2時間の動画をキャプチャーし、いざエンコード!と
いう感じで何やかんやしていたのですが、急にPCが落ちました。
”なにごと?”と気を取り直して、もう一度電源ON!普通に起動
するのですが、「メディアクルーザー」を起動すると、その途端に
強制終了します、、、
今、思い切って、インストールし直してます。

976 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 18:55 ID:BNWCQxUG
SAA7130-TVPCIを購入しようと思っているんですが
Duron 1G SDR 256Mでhuffyuvキャプチャー(640X480)は無謀ですか?

977 名前:970 投稿日:02/12/16 18:57 ID:RUOpI+B1
レスありがとうございます。
大事なこと書き忘れてたかもしれません。スレタテさんがおっしゃっている
ようなノイズって再生側でも移るものなんですか?
再生側でもノイズが出てたんですが・・これはやっぱり再生側に問題ありですか?

978 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 20:45 ID:UZMEBJlg
>>977
そのまえに、スレタテがUPしてくれたようなノイズなの?
テレビの画面とPCの画面を見比べてみてどう?

979 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 20:51 ID:u6m8uM6e
>>976
HDDに余裕あれば問題ない。

>>977
VHSやS-VHSなら大抵ノイズぐらいでると思われ。
TV画面で見ると目立たなくてもPCモニタで見るとバッチリ出てる。

980 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 21:29 ID:sLpndLJR
1000

981 名前:すれたて 投稿日:02/12/16 21:30 ID:CW+VMXaC
>>970
下から好きなアップローダを使ってノイズをアップしてください。
どんなノイズなのか?どういう風にキャプチャーしたのか書いてください。
http://santa.s1.x-beat.com/index1.html
>>976
多分大丈夫だと思うけどマザーボードによっては
VGAサイズでキャプチャーすると>>974のノイズがでるときがあります。
>>974を参考に、もう少しよかったら環境を詳しく書いてください

982 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 21:31 ID:d3xLm0XR

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  通報しますた!!
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) <シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

983 名前:977 投稿日:02/12/16 22:40 ID:npomB76L
出てきたノイズアップしてみます。(これでできてるのかな・・?)
http://210.153.114.238/img-box/img20021216223803.jpg
スレタテさんのとは全然違うみたいです・・

984 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 22:56 ID:zJq9U1N/
>>983
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

985 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:20 ID:/6Pl92DE
>>979
適当なこと答えてんじゃねーよチンカス野郎。
マザボのチップセットも聞かずに何でわかるんだ?

986 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:25 ID:0Sy1Eyxv
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 金ならいくらでも出すぞ
 \___  _________
       |/
      ∩ ∩
      l U l
     (`Å´)
     (| 3 |)
    $〜|   |
        ∪ ∪


987 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:42 ID:u6m8uM6e
>>985
マザボはK7S5A-rev3、チップセットはSiS735
おれはなんでも知っている。
デビルマンが誰なのかも知ってる。

>>983
再生時に出てるならトラッキングがずれてるのかも。
マクロビジョンの検出にしてはひどすぎ。

988 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:49 ID:1ItId6K6
>>974
そのようなノイズはYUY2でキャプれば防げると
そのホームページに書いてあります。
何故親の敵みたいにVIAマザーを嫌うのですか?
(どうせスレタテもYUY2でキャプってませんか?)

989 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:55 ID:/6Pl92DE
長らくの間お世話になりましたが、このスレは四話をもってめでたく
糸冬 了
と、させて頂きます。

990 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:57 ID:4ERDJAtn
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

991 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:58 ID:gVKW6Ibp
991

992 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:59 ID:d+FGPGV0
1000

993 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:59 ID:/6Pl92DE
埋め立て

994 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:59 ID:f9kgQGDl
1000!

995 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:59 ID:/6Pl92DE
umetate

996 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:59 ID:u6m8uM6e
1000!

997 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/17 00:00 ID:VwRz58rG
a

998 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/16 23:59 ID:bAh20nw0
1000



999 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/17 00:00 ID:4ppA6Ee4
     。  ∧_∧。゜   ほ
      ゜(´・ω・`)っ゜   っほ
       ( つ  /      し っ
      ( |  (⌒)`)    ゅ し
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)    ゅ

1000 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/17 00:00 ID:7XY8vhVx
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。