★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪3話★★★

1 名前:  投稿日:02/10/18 02:12 ID:nzMbbi/C
これからキャプチャを始めようって人向けのスレです。
目標は VHS 画質レベルでのお手軽キャプチャ。

part1 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031919737/
part2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033384400/


超初心者向けキャプチャまにゅある(これからキャプチャ始める人必読)
  http://sevenenc.hoops.ne.jp/
  http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/ (ミラー)
  https://777enc.tripod.com/ (ミラー)

このスレでのオススメキャプチャ方法・キャプチャボード・注意事項は>>2-15あたり


2 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 02:12 ID:BC/xdBT9

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

3 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 02:13 ID:9NjpAI9W
>>1お前はテンプラの材料な

4 名前:  投稿日:02/10/18 02:13 ID:nzMbbi/C
■■■キャプチャーボードを買いにいこう■■■
★スレ推奨キャプチャボード★
 価格対性能比が良く、商品レパートリに富んだSAA7130チップ搭載のボードがオススメ
 玄人志向 SAA7130-TVPCI(\3,980〜)
 http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
   ○とにかく安い。
   ×内蔵チューナーの性能が低い為、ビデオデッキ等の外部チューナー必須。
   ×玄人志向ブランドなので、メーカーのサポート無し。パソコンの知識がないと厳しいか?
 ELSA Japan EX-VISION 500TV(\15,500〜)
 http://www.elsa-jp.co.jp/product/tv/exvision500tv/exvision500index.htm
    ○チューナーの性能がそこそこ良いので、外部入力無しでもOK。
    ○サポート体制が整っている為、パソコンの知識の乏しくても安心。
    ×供給量が少なかった為、現時点ではちょっと入手性が悪い。
    ×気軽に手を出すにはちと値段が高い。

 その他にもSAA7130を搭載したキャプチャボードが各メーカーから発売されています。
【SK-net MonsterTV2】(\14,800〜)
   http://www.sknet-web.co.jp/monstertv2/index.htm
【AOPEN VA1000 MAX】(\11,800〜)
   http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm
 SAA7130搭載商品が手に入らない場合はCX23881搭載ボードが次点候補
【Prolink PixelView PlayTV】 HD(\6,800)
   http://www.prolink.com.tw/new_web/products/multimedia/PlayTV%20HD_new.htm
【MSI TV@nywhere】(\11,800以下)
   http://www.msi.com.tw/program/products/per/per/pro_per_detail.php?UID=342&MODEL=MS-8876
*参考商品
  【Canopus MTV2000】 (\45,000〜)
   http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_index.htm
    ○現時点でのキャプボの王様。これ買っておけば間違いない・・・と思われ。
    ×AVIキャプチャが正式にサポートされていない。
    ×値段も王様。


5 名前:  投稿日:02/10/18 02:14 ID:nzMbbi/C
★スレ推奨コーデック&キャプチャソフト推奨コーデック★

【PIC-MJPEG】・・・キャプチャ用ビデオコーデック(シェアウェア)
ftp://ftp.pictools.com/picvideo/PICVIDEO2.EXE
  
【DivX5.0.2 Standard】・・・MPEG4エンコーディングビデオコーデック
http://www.divx-digest.com/software/divxcodec5.html

推奨キャプチャソフト
【Gshot 2.9】
http://anipeg.yks.ne.jp/gshot/Gs0290ja.lzh

推奨編集ソフト
【Virtualdub日本語版】
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/

PIC-MJPEGをCする為に
【Tsunami-FilterPack】
http://www.michael-moenning.de/pub/Tsunami%20Filter%20Pack%203.9.3.exe

PicVideo MJPEG Video Codecだけインストール。
Patcherの中にあるKeygenを使ってモゴモゴすれば・・・
codecはなんでもかんでもいれちゃダメだよ。いるcodecだけ入れとけ。

音声圧縮の為に【Radiummp3.exe】をgoogleで適当に検索してインストしましょう

http://www.mayday.oknonet.pl/muzyka/download/radiummp3.exe

各ソフトのインストール方法等は>>1の超初心者向けキャプチャまにゅあるを参照のこと



6 名前:∀ ̄*) ハリコ&rlo;代一鹿馬&lro; ◆yoAFnk9xic 投稿日:02/10/18 02:14 ID:CwIX3g40
   ∧★∧  ω
  (* ̄∀ ̄)(・|> <  みんながんがれ〜 by円弧卒業者
  _|U_|//
  \___ノ
...⊂ ̄U U ̄⊃
⊂__ジョー__⊃

7 名前: 投稿日:02/10/18 02:15 ID:nzMbbi/C
◆CPUは1G以上の人でHDDの空きが2G以上の場合◆
まず、パソコン工房等で、安いキャプカード買う。【玄人志向製SAA7130-TVPCI\3,980がお薦め】
フリーキャプソフトのGshotで、ドラマをキャプチャする。(初心者に、ふぬああはムズイ)
ハードディスクの容量がないから、Divx5.0.2でクオリティ100、「MP3_96K」でキャプチャする。(xCPUは1G以上)
1CDに2,3話はいるように、ビットレート計算機にしてもらう。(2話≒850K,3話≒600K)
VirtualDub(日本語)でCMカットして,最低限のフィルタをあてて
Divx5.0.2[約800K],MP3はそのままの128Kでエンコードする。
(↑Aviutilより時間短縮簡単,慣れてきたらAvisynthを使う奴も出てきてもっと速くエンコ)

◆CPUは800以上の人でHDDの空きが10G以上で、より高画質を求める場合◆
まず、パソコン工房とかで、安いキャプカード買う。(玄人買っとけ)
フリーキャプソフトのGshotで、ドラマをキャプチャする。(初心者に、ふぬああはムズイ)
ハードディスクの容量があるから、映像MJPEGでクオリティ19、音声PCM_48kHz_16bitでキャプチャする。(xCPUは最低500以上)
1CDに2,3話はいるように、ビットレート計算機にしてもらう。(2話≒850K,3話≒600K)
VirtualDub(日本語)でCMカットして,最低限のフィルタをあてて
映像Divx5.0.2[約800K],音声MP3の96or128Kでエンコードする。
(↑Aviutilより時間短縮簡単,慣れてきたらAvisynthを使う奴も出てきてもっと速くエンコ)
そだ、あとこれ重要だよ!!!キャプチャしてるときは
ノートンとかウイルスバスターの自動Scanを行うソフトは切っておかないと・・・だめだよ
詳しくは、>>1の超初心者向けキャプチャまにゅあるを参照のこと

8 名前:  投稿日:02/10/18 02:16 ID:nzMbbi/C
■パソコンの動画をTV出力した動画とパソコンモニターで見ると、TVで見たほうが・・・・・■

動画の見た目は、遥かに輝度・コントラストが高いので圧倒的に綺麗だよ、いつも動画をモニターで見てる人は、
TVで見たら感動しますよ。
ただし、動画の場合で、見た目だけ、文字は負けるけどね。
モニタで見ると粗いけど、TVでみると普通に放映されてるのと変わらないような綺麗さです。
その代わり画面・文字等の細かいものはぼやけた感じになってしまいます。

■ーTVで見るための初心者向きのビデオカードー■

デスクトップユーザなら、MATROX製のG450/5501万くらい。
パソコン初心者でないなら、ATI製RadeonVE/7000/7500が5980円からで安いです。
TV出力で、大人の動画を友達に見せて、友達にもTV出力カード買わせた。
だから、TV出力ついたビデオカードとビデオキャプチャカードを合計1万ちょいで買って、デスクトップパソコンにつければ。
とりあえずは、ハードディスクレコーダだができるよ。これを聞いたら、マニアは、そんなものは、ハードディスクレコーダーでないって怒り狂うと
思う

9 名前:  投稿日:02/10/18 02:17 ID:nzMbbi/C
■■■-キャプチャー超初心者卒業試験-■■■
自分の作った動画(CM等)を、うpして、先生に卒業判定してもらおう。

http://mtv.dyndns.org/ ←アップローダ
http://www.kimagure.dyndns.info/ ←アップローダ
卒業試験用 問題用紙
@キャプチャーカード名 
A内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
BCPUのはやさ 
Cマザーボード名とチップ(わかる人だけ) 
Dうpした動画のファイルのサイズ(容量)
E動画のサイズ(640x480等)

卒業試験がんばれよ(・∀・)

10 名前:∀ ̄*) ハリコ&rlo;代一鹿馬&lro; ◆yoAFnk9xic 投稿日:02/10/18 02:18 ID:CwIX3g40
   ∧★∧  ω
  (* ̄∀ ̄)(・|> <  RealMagicHollywood+があると更に幸せに、以下略
  _|U_|//
  \___ノ
...⊂ ̄U U ̄⊃
⊂__ジョー__⊃

11 名前:  投稿日:02/10/18 02:19 ID:nzMbbi/C
ここは、AVIでキャプすれば卒業ですので、それ以上の事や、MPGキャプチャ等は、なるべく他でどうぞ。ここでもいいけどさ。
★-参考-★
■神器のソフト動画編集用(VirtualDub,Aviutil,TMPGEnc)
Mpeg2等をAVIの用に編集できるようにする
【DVD2AVI,VFAPI Reader Codec,MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In】
http://e3lt11.ocv.ne.jp/mpeg2/
【好きな動画のサイズ(容量)の動画を作るためのビットレート計算をしてくれるソフト】
http://www.divx-digest.com/software/divx4bitrate.html
【必須VirtualDub日本語本体】
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/
【必須VirtualDub海外ものセット】
http://www.digital-digest.com/dvd/downloads/virtualdub.html
http://virtualdub.sourceforge.net/
「VirtualDubの必須追加フィルタ」
【dynamic noise reduction by Steven Don】(ノイズ除去され綺麗になる)
http://www.geocities.com/shawnroy03/virtualdub_filters.html
(もしリンク切れだったらgoogleで[dynamic noise reduction by Steven Don virtualdub]で検索してください。)
けっこう綺麗になります。設定は、よくわからないのでレベルを「12」にする
【Resize using Lanczos3 method】↓入手難(綺麗にリサイズする)
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/warehouse.html
コデック別画質比較↓この人はDivx5.0.2が好き見たい。
http://koti.mbnet.fi/website/mpeg4test/2002.03.08_devils_advocate/devils_advocate_mpeg4_eng.html
↓ここにもあります。ここはXvidとDivx5.0.1の比較
ここは、Xvidコデックの方が若干いい結果だしてるみたい。
■ここを、卒業した人は↓↓↓(DTV板)動画作成板■
http://pc.2ch.net/avi/subback.html
■アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その6 (ダウソ板にもアニメエンコスレある)■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032309581/l50
■-ドラマをタイトルに入れた理由-■
キャプチャーだけだと、超初心者は、キャプチャーって何っ?って人もきっと、いると思うからです。
どうでもいいけど、一応、アニメキャプエンコスレもダウソ板にあるからさ。


12 名前:>>5訂正 投稿日:02/10/18 02:38 ID:h6LoFlai
・スレ推奨コーデック&キャプチャソフト
 推奨コーデック
  PIC-MJPEG・・・キャプチャ用ビデオコーデック[HDD空き20G](シェアウェア)
   ftp://ftp.pictools.com/picvideo/PICVIDEO2.EXE
  DivX5.0.2 Standard・・・MPEG4エンコーディングビデオコーデック[HDD空き10G,高速CPU]
   http://www.divx-digest.com/software/divxcodec5.html
  Huffyuv2.1.1・・・最高キャプチャ用ビデオコーデック[HDD空き30G](フリーウェア)
   http://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-2.1.1.zip


 音声圧縮の為にLAME 3.92をgoogleで適当に検索してインストしましょう。
   http://lame.totalpackage.de/lame-3.92.zip
   http://www.mayday.oknonet.pl/muzyka/download/radiummp3.exe(これでもたぶんイイRadiummp3.exe)

 キャプチャソフト
  Gshot 2.9(初心者用320x240までの低画質しかキャプできない事が多い)
   http://anipeg.yks.ne.jp/gshot/Gs0290ja.lzh
  ふぬああ(自身のある奴、速く成長する奴)
   http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/

 推奨編集ソフト
  Virtualdub日本語版
   http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/

 PIC-MJPEGをCする為に
  Tsunami-FilterPack
   http://www.michael-moenning.de/pub/Tsunami%20Filter%20Pack%203.9.3.exe
   PicVideo MJPEG Video Codecだけインストール。
   Patcherの中にあるKeygenを使ってモゴモゴすれば・・・
   コデックはなんでもかんでもいれちゃダメだよ。いるコデックだけ入れとけ。

各ソフトのインストール方法等は>>1の超初心者向けキャプチャまにゅあるを参照のこと

13 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 02:46 ID:7h880Trs
その玄人志向のやつはTBC付いてる?

14 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 02:51 ID:h6LoFlai
■■■キャプ歴1週間後からは(個人差あり)■■■

腕コン大会告知場所、普通に汚くても、キャプできるようになったら、参加しよう!!!
さらなる、レベルアップ!!!
http://udekonkon.tripod.co.jp/udekon/tv-udekon.html
Avisynthを絶賛ιょぅょPART8 (超爆速エンコード、Aviutilの2倍)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034722147/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART7
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth7.html
【激安】玄人志向SAA7130-TVPCI【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034576986/l50
玄人志向SAA7130-TVPCIとカノープスMTV2000のキャプチャ画像比較
セットアップ方法など有益な情報もあり必見
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/

★★★MS-YUVのバグによる減色を回避する方法(RGB以外でキャプチャする場合は必要)

Huffyuvをインストールする。
レジストリの中から”msyuv.dll”を探す。いくつかあるのでF3キーを使って次々に検索していき、
値の名前で”VIDC.UYVY” ”VIDC.YUY2”というのが出てくるまで探す。
VIDC.UYVY、VIDC.YUY2の値がmsyuv.dllになっているが、それをhuffyuv.dllに
変更する。そして再起動。
キャプチャするときはふぬああのビデオコンプレッサの設定をHuffyuvにする。
キャプチャピンはUYVY(かYUY2)にする。
Huffyuvが重くて画像にノイズが出たりする場合は、”構成”で
プロパティを出して”fastest”にする。
Huffyuv2.1.1
http://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-2.1.1.zip

15 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 02:51 ID:h6LoFlai
★★★コ○ガ誤認識による白飛び対策(SAA7130セットアップの補足)
先にも書いたようにデフォルトの状態ではコ○ガ誤認識で白飛びします。
しかしレジストリを以下のようにいじって再起動することにより、AGCの制御が可能になり、
どんなソースでも白飛びや黒つぶれが起こらなくなります。(元から白飛びしているものを除く。)
レジストリエディタを使って、次のキーを開きます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{何らかの文字列}\何らかの文字列\Decoder\SRC3。
レジストリエディタの検索機能を使って、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\以下から
「Gain Auto」という文字列を検索すると見つかるはずです。
キー名にはSRC0、SRC1、SRC2、SRC3があり、それぞれに似たような値が入っていますが、SRC0が内蔵チューナー、
SRC1がコンポジット入力、SRC3がS端子入力です。S端子入力がメインになると思いますから、SRC3以下の値を修正します。
(SRC0と1もやっとけ)
SRC3の中に、「Gain Auto」という項目がありますが、これがオートゲインコントロールのスイッチです。
これはデフォルトでは0にセットされていますが、1にするとオフになります(たぶん)。レジストリエディタでこれを1に変更し、
PCを再起動します。このとき、変更してから再起動するまでの間に、キャプチャソフトなどを立ち上げてはいけません。
(値がもとにもどってしまいます。)変更したらすぐ再起動してください。
「Chroma Gain Auto」というのもありますが、これを1にすると色が薄くなってしまうので、
こちらは0のままにしておくのがいいようです。
Gain Auto=1にすると、デフォルトの設定では若干アンダー気味になるので、ふぬああでのVideoProcAmpの設定を、
輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス0(または1。おすすめ。)にしてキャプチャします。
これでやっとまともにキャプチャすることができるようになりました。

16 名前:773 投稿日:02/10/18 02:56 ID:IvftbNzl
>>1
小津カレー。
前スレにも貼ったのですが1000近かったんで、また貼らせてもらいます。
http://asdf159.tripod.co.jp/773udekon_2M
http://asdf159.tripod.co.jp/773udekon_4M

あと、追加情報。SAA7130の玄人志向の板からノイズを取るために参考になります。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034576986/



17 名前:初心者すれたて 投稿日:02/10/18 02:57 ID:h6LoFlai
>>13
4000円で、TBCついてるキャプチャカードなどありません。
ましてや、そんなもの作る人はおそらく、いないでしょう。
正直もうチョット、カキコむのがまんしてほしかったな。

↓でTBC付きビデオデッキを条件にして、検索してみましょう!!!
http://kakaku.com/prdsearch/video.asp

18 名前:773 投稿日:02/10/18 02:58 ID:IvftbNzl
全然追加情報じゃね〜よ。逝ってくる・・・。すまそテンプレ読み飛ばしてますた。

19 名前:_ 投稿日:02/10/18 03:13 ID:fHzNIok4
>>1
先のないスレ立てんなよ。

20 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 10:37 ID:aNrffMkL
乙です.
>>14
「MS-YUVのバグによる減色を回避する方法」
がありましたが,MJPEG使っている人はどうすれば良いのでしょうか?
fastestでもHuffyuvが重くてノイズが出やす.
おねがいしやす

21 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 12:06 ID:yvuuNATB
スカパーで流れてるPVをMPEG2ファイルにしようと思ったら、
最低いくらのカードを買ってくればいいんですか?
キャプチャーのキャの字も知らないド素人です。

22 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 12:33 ID:Bf6/baPG
逮捕しちゃうぞの高画質ファイル情報
350MBのWMV9の奴がかなり綺麗だった
画像のノイズも細部を残して綺麗に除去されてて、
色も良くて、音もしっかりNRされてた
解像度も640x480
だいたいアニメで640で綺麗なのが180Mとかあるから、
倍の時間の実写だから単純に考えて640なら350とか400Mは要るね

23 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 13:18 ID:th6pncfD
漏れもそれ持ってる、アニメ職人さんが作ったのかな。
やっぱ640はええなあ、320に見慣れてたからかなり違う。

24 名前:むぎ茶 ◆cb/9mmMUGI 投稿日:02/10/18 13:51 ID:A5VunyHu


安物カードの画質なんてたかが知れてる。
 汚い動画を流通させるなよ。




25 名前: 投稿日:02/10/18 14:36 ID:rx33QQ2R
>>21
mpeg2だったら、ハード・エンコで2、3万くらいからかな。
ソフト・エンコだったらもっと安価。そのあたりの画質の
比較はインタネットを検索すればいくらでもあるよ。

ところで、スカパーはあまりビットレート高くないから
それほど高級なカードは不要だと思う。でも理想的なのは
(スカパー2だったら)IEEE1394(iLink)経由で無劣化
(再圧縮なし)キャプチャすることだね。

26 名前: 投稿日:02/10/18 14:45 ID:rx33QQ2R
>>24
マジレスしちゃうけど。ここで上げてるカードは確かに
安物だけど、画質が価格に比例して悪いってわけじゃないよ。
実際、普段漏れが使ってるMTVと比べてもね。ご自分の目で
比較してみれ。面倒だったら、比較レポートを検索してみな。

それより、もっとも重要なのは、むしろ受信状況だよ。
もちろんエンコのスキルも最終結果に大きな影響を与えるけどな。

27 名前:初心者スレタテ人 投稿日:02/10/18 17:04 ID:h6LoFlai
>>24
★貧乏なド素人が、玄人製SAA7130-TVPCI(\3980)で作った動画の静止画
http://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/saa7130/saa7130-sirouto.html

ホームページの内容を全体的に、少し更新!
http://enc777.tripod.co.jp/←これが繋がりやすいかも
http://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/←これが繋がりやすいけど重いかな。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/←これも復活

28 名前:___ 投稿日:02/10/18 18:51 ID:yRNhCvJa
>>16
昨日もだったけど、ファイルが見つかりませんと出ます。
フリーのサーバースペースって、動画を置くと
あっという間にアカウント削除されることあるよ?

29 名前:初心者スレタテ 投稿日:02/10/18 19:55 ID:h6LoFlai
腕コン in TVドラマキャプスレ第2話 2002/10/16開始
http://udekonkon.tripod.co.jp/udekon/tv-udekon.html




>>27の★貧乏なド素人が、玄人製SAA7130-TVPCI(\3980)で作った動画の静止画が重いので下に移動
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/saa7130/saa7130-sirouto.html


早く!簡単!安く!TVドラマをパソコンでキャプチャ-録画♪2話
https://777enc.tripod.com/tvcap_part2.html
早く!簡単!安く!ドラマをキャプチャしよう!第1話
https://777enc.tripod.com/tvcap_part1.html
玄人のTVチューナーカード語る苦労人2
https://777enc.tripod.com/kuro_part2.html



30 名前:むぎ茶 ◆cb/9mmMUGI 投稿日:02/10/18 20:17 ID:A5VunyHu

  結論

  だまってMTV2000を買え。



31 名前: 投稿日:02/10/18 20:28 ID:FyCncPkx
>>30
そんなモン買わなきゃいけないんだったらキャプしません。

32 名前:初心者スレタテ 投稿日:02/10/18 21:26 ID:h6LoFlai
>>30
全部安物で作ったキャプカード \3,980の静止画
インターレス解除のみ 704x480でキャプ
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/yasumono0.png 武富士
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/yasumono1.png AU仲間 由紀恵 幸恵
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/yasumono2.png AU菊川 怜
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/yasumono4.png AU仲間 由紀恵
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/ 全部

33 名前: 投稿日:02/10/18 21:46 ID:rx33QQ2R
あのー、以降、煽りは徹底放置と言うことで...

34 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 21:58 ID:hmafKc01
>>32
直リン踏むとアクセスのパーミッションがねえぞモルァ゚Д゚)ってApachiに怒られるんだけど。

35 名前:初心者スレタテ 投稿日:02/10/18 22:07 ID:h6LoFlai
>>34
そういう鯖みたい、ヲレも画像だけうpしても、
Apzchiに怒られて見えなかったから、
↓みたいにトップページからリンク貼ったら見えた。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/

↓ここに直リン禁止ってかいてある
http://www.aaacafe.ne.jp/fh/faq.html

36 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 22:14 ID:9odN1po7
ドラマなんて落としたがる香具師いるの?

37 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 22:25 ID:DjsZYx1y
>>36
大昔の金八先生とか、吉田栄作主演の「もう誰も愛さない」とかなら
フルコンプしてみたいな
このカードは、TVチューナーとして使った場合、オーディオがモノラルだから
使えないでしょう。だから単にキャプチャカードとして使って
ソースは、VHSデッキから取るのは、当然でしょう。
よって、問題は大昔に撮ったビデオを持っているかどうかということだね。


38 名前: 投稿日:02/10/18 22:26 ID:rx33QQ2R
>>36
ドラマも意外と需要は大きいよ。
漏れは週末だけ共有ソフトで24時間開放してるけど、
フルにうpされてる。

ちなみに、ADSLだけど、週末にドラマだけで10GBくらい
吸い取られる。

39 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 22:44 ID:hmafKc01
漏れ貧乏性だから昔撮り溜めたビデオが大量にあるわけよ。
で、MTV2000買ってきて、よーし、パパなつかしTVキャプって一気に良共有になっちゃうぞー。
っておもたらデッキが壊れた。(´・ω・`)ショボーン
こんな漏れにお勧めなデッキはありますか?
古いテープも出来るだけきれいに再生できる香具師が(・∀・)イイ!!んだけど。

40 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/18 22:51 ID:Bf6/baPG
>>39
>っておもたらデッキが壊れた。(´・ω・`)ショボーン
ワラタ

再生性能ならパナのS-VHSがいいんじゃないの?

41 名前:  投稿日:02/10/18 22:56 ID:pdxgEJ5K
ちょっとした情報。
MTVシリーズのメディアクルーズでキャプチャした映像は
VBRモードの場合aviutilでエンコすると音がずれる可能性あり。
録画するならCBRでキャプチャ。

42 名前: 投稿日:02/10/18 23:41 ID:KJyQyxR9
いまさらながら腕コン
ttp://kimagure.dyndns.info/udekon_60fps_2M.avi
ttp://kimagure.dyndns.info/udekon_60fps_4M.avi

43 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 02:00 ID:rvzZKuBq
ド素人質問スマソ。誰か教えて下さい。
うちのマザーボードにはIEEE1394ポートが付いています。
ここでiLink付きのD-VHSデッキを買えば、地上波やVHSビデオなんかも
IEEE1394経由で取り込めると言うことでしょうか。

44 名前:早漏 ◆dySouroUp2 投稿日:02/10/19 02:14 ID:7opPDQz2
>>43
アナログを通さずにキャプできるから高画質みたいですが・・・
漏れもド素人。他の人の意見を参考にしたいです

45 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 02:14 ID:TjCtkfYq
D-VHS買えば誰でも幸せになれます。すぐに買いましょう。

46 名前:早漏 ◆dySouroUp2 投稿日:02/10/19 02:16 ID:7opPDQz2
>>45
なるべく安くてオススメな機種は・・・?

47 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 02:19 ID:TjCtkfYq
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203030&MakerCD=65&Product=NV%2DDH2

48 名前:1 投稿日:02/10/19 02:21 ID:PQlpwxSM
1

49 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 02:24 ID:19CEOpx+
最近、一人暮らしを始めて、なんとなくTV買ってなかったから
ほんと、いい買い物だったよ



50 名前:43 投稿日:02/10/19 02:32 ID:rvzZKuBq
DHE10の方はエンコーダ内蔵で6万円台ですか・・・( ゚д゚)ホスィ

51 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 02:48 ID:TjCtkfYq
MTV2000を買うやつの気が知れない。こっち買った方がウマーなのに

52 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 02:58 ID:39EAnY6E
>>50
GRTが付いてないし、やはり値段相応
後1万出してDRX100買った方がよい

>>51
テープが面倒なんじゃないの?
漏れもD-VHS(DT-DR20000)とMTV2000使ってるけど、BSD以外MTV2000使ってる
とにかく楽でファイルの管理も楽
後PCでささっと見れるのもいいね、仕事の合間の休憩に見たり
(全然目が休まってないしw)

PCの操作が面倒って人はHDDレコとか買った方がいい
PCの方がなれてるって人はキャプボかな
実はHDDレコ(RD-X1)も持ってるけど、やっぱテープはあかんね
おかげでなかなかD-VHSが普及しないからBlueRayでも出たら
βみたいになっちゃっいそうでかなり心配

53 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:00 ID:BXSywsFG
LS2最強!かと思いきや

54 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:01 ID:39EAnY6E
D-VHSの痛い点にテープでシークが面倒ってのもあるけど、
それと同じくらい痛いのが信頼性の問題
ドロップアウト・テープ傷・トラッキング等
せっかく録画したのにドロップアウトがでちゃうと凹む
まあVHSだと思って使えばいいんだけど、デジタルらしからぬ問題だ
おかげでテープが安くて( ゚Д゚)ウマーなんだけどね

55 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:03 ID:39EAnY6E
>>53
LS2はもったいないね
おそらく3倍モードに慣れてるからLS3を標準にしたんだろうけど
LS3の画質じゃ正直見るに耐えない、LS2ならなかなか見れるんだけど
まあSTDでもVHSに比べていっぱい入るから十分だと思うけどね

56 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:07 ID:dKhZlSKU
確かにD-VHSもあれだけエラー訂正かけてるのにドロップアウト出ちゃうからなあ
VHSテープメディアの限界を感じる。
それに比べてディスクは良いなあ、早くBlueRay普及して欲しい。
BlueRayもてっきり25Gで使えねーって思ってたら2層が使えて50Gだったんだね。
DF480と同じだからかなり良さそう(DF480テープ薄すぎて使えないし)。

57 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:08 ID:BXSywsFG
DR20000で録画したのをi.linkぶっこ抜きすると720x480の横長になっちゃうっす。

58 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:10 ID:39EAnY6E
>>56
やっぱ2時間ぎりぎりと4時間じゃだいぶ違うよね
BlueRayはマジで期待してるから頑張って欲しい

>>57
左右8ドットクリップして704x480にしてそれを640x480に縮小
これで正しいアスペクト比になる

59 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:16 ID:BXSywsFG
>58
ドモデス、BlueRayディスクのレコーダー出るまで愛機DR20000で耐えしのぐっす。

60 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:26 ID:TjCtkfYq
何のスレだココはw ま、本来の趣旨のドラマキャプは何か下火ですな・・・。

61 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:28 ID:WNuaRMS7
オイラはMTVでほぼキャプ専用PCを稼動させてるけど、
D-VHSも一度購入を検討したけど、やっぱりやめた。
テープ媒体はもう使いたくないよ。それに最後にPCに
読み込むんだったら、最初からPCに保存させた方が
合理的だし、自由度が高いと思うけど。

ところで、一度BSDから直接IEEE1394経由でPCに取り込むのに
挑戦しようと思ってるんだけど、BSDの場合はD-VHSを間に
入れた方が使い勝手がいいのかな? そもそもBSDチューナからは
直接取り込めない?

ホント言うと、BSDとの関連で、一度断念したD-VHS購入を考え
始めてる。それともカノープスが開発中と噂されるBSDボードを
待つべきか...ちと悩む。

62 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:30 ID:BXSywsFG
D-VHSデッキの力押しの画質の美しさとコストパフォーマンスの良さを語るスレ

63 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:33 ID:TjCtkfYq
何か19の思った通りになってきてる・・・。まぁ、初心者の駆け込み寺的存在価値はあるだろうが。

64 名前:  投稿日:02/10/19 03:39 ID:NH+wOqB7
すいません、家電はズブの素人なので教えて欲しいのですが、
いわゆるDVD-R若しくはRAMレコーダーでメディアに録画して、
その動画データをPC上でDVD decrypterなどで抽出、
編集toolで加工する、といった事は可能でしょうか?

65 名前:43 投稿日:02/10/19 03:45 ID:rvzZKuBq
皆さん、熱く語ってくれてありがとう。参考にしますです。

66 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:47 ID:39EAnY6E
>>61
チューナーから直は無理、一度D-VHSとかHDDに記録しないと

でもそろそろ番組にコピーワンスかかって取り込めなくなるよ?
ニュースとか天気予報なら平気だろうけど

>>64
可能&CSS解除なんてのはいらない

67 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:50 ID:39EAnY6E
>>63
大丈夫、DTV板の某高画質エンコスレは
語り出したらみんなこんなもんじゃないから(w

68 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:58 ID:TjCtkfYq
話題がないのでテキトーに
http://kimagure.dyndns.info/before.jpg
http://kimagure.dyndns.info/after.jpg
http://kimagure.dyndns.info/saa7130.jpg
コンデンサ追加なんだけど。どーよ?すごくない?

69 名前: 投稿日:02/10/19 03:58 ID:WNuaRMS7
>>66
さっそくのお答え、ありがとう。

なるほどD-VHS経由ね。

コピーワンスはまだソフト的に解除できないのか。
つーか、これはD-VHS側でプロテクトされるの?
だとしたら、カノプのBSDボードと将来のプロテクト
解除ソフトに期待したほうがいいかな。

70 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 03:59 ID:XugMv9m3
WMV9って何で作るの
windowsムービーメーカー?

71 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 04:01 ID:KRZaTOiZ
>70
?


72 名前: 投稿日:02/10/19 04:03 ID:WNuaRMS7
>>70
MSのサイトからWindows Media Encoderっての
ダウソするんだよ。

73 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 04:08 ID:XugMv9m3
>>72
ありがとう、探してきます。

74 名前:  投稿日:02/10/19 04:11 ID:Z7wsILsK
TMPGEncの
アスペクト比率の
1:1 VGAやら
4:3 525line(NTSC)
とか、これは何なんでしょうか?
検索しまっても。結局なんなのか、わからんですが(´д`;)

75 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 04:22 ID:39EAnY6E
>>69
PC用の再生ソフトがないので解除出来ない
それに転送時に双方向で認証が必要で、通らないとデータが来ない
更にもし解除出来たとしても、D-VHSはブラックリスト機能ってのがあって、
それに登録されるとデータ送ってくれないから解除するのはかなり困難
DVDとは天と地の差なんだよね

>>74
それを指定すると再生時にMPEG2のアスペクト比が変わる
4:3にすれば4:3に、1:1にすれば1:1になって再生される

76 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 04:24 ID:39EAnY6E
追加
そのブラックリストってのはBSや地上波経由でチューナーに随時DLされ、
通信時にD-VHS等の相手機器に送れるというかなりの強者

77 名前:  投稿日:02/10/19 04:25 ID:Z7wsILsK
>>75
サンクス♪
つっかえた物が取れた(´д`;)

78 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 04:35 ID:Bf3TCqtS
>>74
75はMPEG2と書いているが、MPEG1でもアスペクト比が変わる。
メディアプレイヤー7とかじゃ変わらんけど。

79 名前: 投稿日:02/10/19 04:35 ID:WNuaRMS7
>>75
BSDボードだと、事情はちょっと変わるよね。
なんたって、データがHDDに保存されるんだから。
まあ、たとえ暗号がかかってても、解読は時間の
問題のような気がする。で、通常のmpeg2に変換
できれば利用価値がある。

つーか、よく考えると、現状ではデータをPC上で
再生(してHiTVに出力)するか、HDDに短期保存するか、
ビットレートを下げて再エンコしてDVDに焼くかくらいしか
使い道がないのか。BlueRayのDVD-Rが出るまでは、
あまり意味がないね。

80 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 04:37 ID:39EAnY6E
>>79
そう、PCに保存され、再生されるソフトさえ出れば解読は時間の問題でしょう
そのボード使ってキャプって、HDDに暗号状態で保存されてる動画を解読すればいい
解読出来なければソフトに再生させて横取りとか
だからそういうボード・ソフトがなかなか出ないんだろうね

81 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 05:34 ID:G3Ts+ZNE
手っ取り早くVHSをDVDにするにはどうすればいいですか?
一番安いやり方教えて下さい

82 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 05:39 ID:4xA9Ijj6
┐(゚〜゚)┌

83 名前: 投稿日:02/10/19 05:49 ID:WNuaRMS7
>>81
手っ取り早いかどうかは分からないけど、最低限
以下の通りだよ。

mpeg2でキャプチャし、不要部分をカットし、
オーサリング・ソフトでDVD+/-Rに焼く。

84 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 06:06 ID:TjCtkfYq
Avisynthが爆速って言うけど同じフィルターかけて、うちだとVDの方が早いんですけど・・・。みなさんどう?
VD
インタレ解除、2DNR、コントラスト、色調、lan〜リサイズ
Avisynth
ドット妨害、インタレ解除TomsMoComp、_2DCleanYUY2、ColorYUY2、Lanczos3Resize

ドット妨害が時間食ってんのかな?なんか3DNRはずしたり色々やったが6fpsくらいしかでない。
書いてあるの全部かけると2〜3fpsしかでない。VDだと全部かけても6〜7fpsでるんだけど・・・。

85 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 07:15 ID:QyFmfiOa
大学のトイレを盗撮
http://http.dyndns.org:8080/ftp/doraemon.avi

86 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 07:25 ID:+9UrpKtp
>>85
おいおいこれはやばいだろ…実名出まくり顔出まくりじゃん
それでもって全員アンアン言いまくってるから洒落ならん

87 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 07:27 ID:39EAnY6E
>>85
げげ、こんなにおいしいの初めて見た
こりゃそのまま売れるんじゃないの?
こんなにアンアンアンって感じちゃってるし

88 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 07:40 ID:JJpsqujq
64Kだろうが56Kだろうが
出勤前だろうが落としとけ

89 名前:名無しさん 投稿日:02/10/19 09:30 ID:iOhuQUs+
ファイル名でモロバレ

90 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 10:25 ID:K7POD1Rl
東京プリン

91 名前:_ 投稿日:02/10/19 11:07 ID:vC7tdYuq
家族みんなで見ています。
ありがdございました。

92 名前:断念 投稿日:02/10/19 11:19 ID:7yQK7abQ
玄人買って2週間あまり
結局無駄使いになっちっちゃったな・・・。

93 名前:___ 投稿日:02/10/19 11:37 ID:UJey1Qmo
>>64
panasonic DMR E10という、一番初期の DVD-RAMレコーダー持っているけど、
これで録画した DVD-RAMは、パソコンの DVD-RAMドライブへ入れればエキスプ
ローラーでコピーできるよ。ファイルは VROという MPEG2ファイルです。
カット&編集は、DVD-RAMレコーダーでも出来るし、DVD-RAMドライブ買うと
付いてくる DVD MovieAlbumというソフトでも出来る。

94 名前:_ 投稿日:02/10/19 13:08 ID:4Wab0UGb
>>68
すごい。ぜんぜん違うね。
電子工作の知識ぜんぜんないんでわかんないけど、
うちのもコンデンサを追加したくなってきた。

緑に3本線が入ってるやつを追加したの?

95 名前:むぎ茶 ◆cb/9mmMUGI 投稿日:02/10/19 13:23 ID:lSbflKxa

 
 静止画じゃなくて最終的な動画をあげろよな。
 同じ番組キャプしてMTV2000と比べてみるか?
 



96 名前:WMV9 投稿日:02/10/19 13:27 ID:QNyPJmFQ
http://kimagure.dyndns.info/2m.wmv
http://kimagure.dyndns.info/4m.wmv

97 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 14:15 ID:AgnQs/Me
>>96
4Mのやつエンコするのに何分かかりましたか?

98 名前:  投稿日:02/10/19 14:15 ID:1i80835J
見る分には問題ないのに、ふぬああの録画ボタン押した瞬間に
斜めのウネウネした波みたいのノイズ?が出る
マシンパワー不足ですか?ペン3の600です

99 名前:64 投稿日:02/10/19 14:54 ID:NH+wOqB7
>>66 >>93
遅れましたが、どうもありがとうございます。

100 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 15:11 ID:x90MfdTF
>>92
\4000の出費で断念できてよかったと思うけどな。MTV2000や1万以上のキャプボ
買って、飽きてきて、断念するより増しだよ。よかったね。

>>95は、安物のど素人が作成した静止画で、満足したんでしょ。だから、動画で比較っていってるんだろう?
腕コン用のインタレ解除すらされていない、SAA7130のソース見てみれば?
MTV200は、キャプボの王様って認めてるしさ。
この安物の板でも、ある程度の高画質も出せると言う事だよ。
チューナは、別に必要だけどな。
他にも、玄人の動画を見たいなら、DTV板逝って見てくれば、いいだろう。
SAA7130の動画なんて、ごろごろしてるよ。

101 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 15:30 ID:39EAnY6E
>>100
まあMTV2000ならヤフオクとかに出せば2000円くらいの損失で売れちゃうけどね
玄人もヤフオクに出せば今なら1000円も損失しないで売れるからいい

102 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 15:36 ID:NpnriJSN
>>101
前に、MTV2000もしかして激安で、ヤフオクにないかなと思い、
探したら、定価と¥5000位しか変わらない値段だったよ。
そんなもの、誰が、中古でヤフオクで買うのか、不思議でした。
参考↓今のMTV2000のヤフオクの価格
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=mtv2000&auccat=&alocale=0jp&acc=jp

103 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 15:39 ID:NpnriJSN
ちなみにヤフオクに玄人のSAA7130は3500円で入札している人がいた。
↓ 地方とかで売ってないのかもしれないけど、通販で買うだろう。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=saa7130&alocale=0jp&acc=jp

104 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 15:40 ID:zvGIHBLx
送料とかショップのポイントとか考えると
ほとんど大差無いのにな
40000円以上ついてるのがわからん
近所で買った方がいいだろうに

105 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 15:43 ID:NpnriJSN
過去スレのdat落ちしたの>>1のリンク先にもあるけど。一応あげとく

早く!簡単!安く!ドラマをキャプチャしよう!第2話 in ダウンロード板
https://777enc.tripod.com/tvcap_part2.html
早く!簡単!安く!ドラマをキャプチャしよう!第1話 in ダウンロード板
https://777enc.tripod.com/tvcap_part1.html

106 名前:1 投稿日:02/10/19 15:47 ID:PQlpwxSM
1

107 名前:スレタテ 投稿日:02/10/19 15:57 ID:NpnriJSN
昨日さ、はじめて
アニメ映画の平成狸合戦ぽんぽこキャプって
エンコードしたんだけど、ノイズ削除はkiraru2002さんのを参考にして、
後は24fps化して496x272にリサイズしたんだけど。それでいいのかな?

アニメの方が、仕上がりが同じ、受信状況でも、綺麗になる気がした。
それと、huffyuvでキャプった動画が全部で、70G位になるのは、驚いた、
でも、CMカットとフィルタした中間ファイルをはいたら、15Gなので、
ずいぶんと縮む物だなと思った。

腕コンの結果だけど、やはり実写じゃさ、ノイズ削除しても、そんなに綺麗になってないし、
時間も倍近くかかるし、無駄な事だと思う、ヲレの目は腐ってますか?
だからヲレは実写の場合は、3DNRはあてる時とあてない時がある。時間がある時はあてる。
エンコする予定のもがたくさんある時は、あてない。

108 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 16:01 ID:fpiVTvjU
>>92
必要ないならコンデンサ追加ように譲ってくれない?
>>94
遅くなってスマソ。これは黒のデカイやつ(貯水塔みたいの)を追加した場合。
>>95
MTVじゃないと画質だせないからって騒いでんなよカスが。


109 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 16:22 ID:fpiVTvjU
>>98
68にあるやつ?

110 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 16:24 ID:Th5K7WX5
mpeg2ファイルを分割・結合したいのですが、おすすめのフリーソフトを
教えてもらえんでしょうか?

111 名前:___ 投稿日:02/10/19 18:19 ID:3nNJnYTg
>>110
MPEG2のカット、結合が出来るフリーソフトって無いんじゃないかな・・?
私が知らないだけかもしれないけど。
まあ結合だけなら copy /b a.mpeg + b.mpeg c.mpeg
ってやればくっついちゃうけど。

112 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 18:25 ID:CQejIUGe
>>111
カノープスのサイトにCMカッターとかいうのがある。(フリーソフト)
確かこれで出来ると思う。

113 名前:112 投稿日:02/10/19 18:27 ID:CQejIUGe
これはカットだけね

114 名前:自業自得 投稿日:02/10/19 19:11 ID:nOD8oMG3
>>92
ま、甘くはないって事だね
安い授業料だったんじゃないの、
自分がいかに低脳かがわかったんだからさ
変に地雷が広まるより
スキルがないヤツはそーやってスパっと諦めてくれた方がこっちは助かる
今後は貰い乞食の道を精進するがいいさ

115 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 19:36 ID:BXSywsFG
みんなでキャプチャー合戦するとか…

116 名前:_ 投稿日:02/10/19 19:38 ID:Wsgddpa7
>>112
CMカッターはカノープス系ハードウェア実装してないと起動できないはずでは?

117 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 19:52 ID:1ZduE6Ci
>>116
パッチを当てれば起動できるはずでは?

118 名前:  投稿日:02/10/19 20:36 ID:1i80835J
>>109
そう、こんな感じの斜めのやつ
コンデンサー?つけると治るのか。。
でもつけるスキルないしなぁ

119 名前: 投稿日:02/10/19 20:50 ID:WNuaRMS7
ホント、MTV信者、ウザイなぁ。
漏れもMTVは使ってるが、そこまで
布教活動しようとは思わん。
DTV板に帰ってほすい。

120 名前: 投稿日:02/10/19 20:54 ID:xHJuf5zy
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=PCI+%83R%83%93%83f%83%93%83T+%83m%83C%83Y+%83L%83%83%83v%83%60%83%83%81%5B&lr=lang_ja

121 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 21:02 ID:39EAnY6E
>>119
MTV信者がマジでやってるわけねーだろ
MTV+玄人使ってる人なんてのもいるんだし
まんまと他ボード工作員に騙されるようじゃダメだな

122 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 21:24 ID:m7wWsKFj
そーいえば最近みかけないが
"MTV2000"とかっていう糞ジジイのコテハンは(MXのIDでもあるみたいだが)
何処へ行ったのだろう・・・。

123 名前: 投稿日:02/10/19 22:28 ID:WNuaRMS7
>>107 496x272にリサイズ
日テレのやつ見てないけど、オリジナルの
アスペクト比はいくつだったの?


124 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 23:01 ID:h61hVuGU
>>107
>腕コンの結果だけど、やはり実写じゃさ、ノイズ削除しても、そんなに綺麗になってないし、
>時間も倍近くかかるし、無駄な事だと思う、ヲレの目は腐ってますか?

腐ってないと思うよ。自分の目を信じた方がいい。
ただ、NRはサイズ縮小のために使う手があるからね。
俺はソースが綺麗でも、サイズはそのままでビットレートをもう少し
くれてやりたい時にNRを軽くかけたりしてるよ。
まあNRに限らずフィルタのかけ方なんてのは、ソースによって千差万別なんだから
各自が求める画質とサイズのバランスを考えた上で、各種フィルタを選択すればいいと思うよ。

125 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 23:06 ID:fpiVTvjU
SAA7130使ってる人に聞きたいんだけど、色ズレひどくない?やっぱカラーバーで補正するしかないかな?
全部ズレかた同じなわけないし自分とこで補正するしかないよね。メンドイな〜。

126 名前: 投稿日:02/10/19 23:33 ID:Z7wsILsK
ごめん、関係ないが
このスレタイ見やすくなった

すぐ発見できる

127 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 23:39 ID:PFRsDhs5
>>111
DOSコマンドわかるやつなんて少数派になってるのに…。

128 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/19 23:44 ID:mIO5u7CM
GigaPocketで撮った映像って〜.mpgとかに変換出来まつか?

129 名前: 投稿日:02/10/19 23:47 ID:Z7wsILsK
>>110
TMPGEncから→ファイル→MPEGツール

MPEG-2編集のお試し期間が、終わりそうだったらPCの時計を戻らせる。
期間が終わっていたらMXでk版おとす。

130 名前: 投稿日:02/10/20 00:01 ID:oi8+cDOU
mpegファイルの結合の話が出てるけど、
ちょっと後学ために教えてくらはい。
mpegファイルって単純に、たとえばcopy
コマンドなんかで結合して平気なの?
よくあるmpegファイルの結合ツールって
単にファイルを無修正で結合してるだけ?

131 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/20 00:16 ID:toRk+dvA
結合したらモザイクが取れるって本当ですか?

132 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/20 00:16 ID:nA9iGEO9
>>130
やったこと無いけど無理じゃない?
バイナリエディタとかで見た時に、どんな感じになってるかを考えれば。

133 名前: 投稿日:02/10/20 00:38 ID:oi8+cDOU
>>132
普通、だよな。
>>111のレスに誰も反応しないんで
ちょっと言ってみた。

ちなみにmpeg関係のツールは下のサイトでだいたい
そろうと思う。

ttp://www.digital-digest.com/dvd/downloads/

134 名前:. 投稿日:02/10/20 00:45 ID:kAhwT5tF
.

135 名前:773 投稿日:02/10/20 01:31 ID:YsWZNtFz
なんか、覗いてなかったんですが訳のわからないスレになりつつありますね^^;
エンコ始めて一週間になりましたが、色調補正でてこずってます。キャプると暗く、色の鮮やかさがなくなりますよね?
それ直すのに四苦八苦です^^; 明るくすると白飛びしますし・・・。ガンマってなにかよくわからないですし。いい解説サイトも見つからないですし。
やっぱりCPU変えたいですね。Duron900なんで練習するにも時間掛かりますし。やっぱエンコってCPUが影響大ですよね?
話が二転三転して申し訳ないんですが、ヤフオクとかでSVHSデッキ買おうと思うんですけど(もちろん安いの)気をつける事ってありますか?
長文でスマソ。エンコ中でちょっとヒマだったりしたもんで^^;

136 名前:スレタテ 投稿日:02/10/20 01:51 ID:BKXVlAEo
>>773
>>16の動画落とせていないのですが・・・
私もこの前、ヤフオクでS-VHS落とそうと思い
リモコン付き、GRT、TBC付きの、動作するものの条件で2週間位探しました。
 やはり、1万以下では、手に入らないと言う事、落札の1時間前くらいから急激に
値段が上昇するので、大体2万〜位で考えた方が良いのかなと思いやめました。
新品買っても、あまり値段差があまりないようなので。
逆に、GRT、TBC付き、リモコンなしで、完動作しないものなら、一万以上なら、狙えそうでしたが。


137 名前:773 投稿日:02/10/20 02:16 ID:YsWZNtFz
>>136
デリられてました^^;
エンコした条件も覚えてないですし止めときます。他の方と似たりよったりですし。
やっぱりヤフオクじゃキツイですかね。GRTとかTBC自体何かわかってないので勉強してきます。
リモコンは全社対応とかのでいいのでは?今はスロー再生がきかないけど使えるというジャンク狙ってます。
それで買えなきゃ諦めます。モットーは安くなんで。金が無いだけって噂もありますけど^^;

138 名前: 投稿日:02/10/20 02:32 ID:oi8+cDOU
>>135
別に他人に教えるようなものを持ち合わせてないけど、
確かに色調補正なんか苦労するね。とくにドラマの中に
明るいシーンと暗いシーンとが混在してると(まあ、
普通そうだけど)。

つまり、平均に合わせて調整するか、それとも、極端な
シーンは範囲指定して個別に調整していくか。

最近キャプチャしたのに、顔がかろうじて判別できる
程度の暗い夜のシーンと、晴れた日の雪原のシーンが
連続するのがあって、結局、個別に色調補正していった。

これは蛇足だけど、普通、見る人は静止画にしてじっくり
画質を吟味するなんてないから、見る人の心理的な部分を
ターゲットに絵作りをするとか。極端に言うと、明るくて
印象的なシーンとかは時間かけて綺麗に見えるようにし、
それ以外は手抜きをするとか。

最後に、結局、自分の目で確かめるしかないんじゃなのかな?
色調補正はフィルタと違って、設定変えると、画面に反映
されるでしょう。

139 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/20 05:01 ID:RaiLCSZ3
 |||||||||||
( ´ ゝ`) <DivXてなんて読むんだろ…
  ~

140 名前:773 投稿日:02/10/20 05:08 ID:YsWZNtFz
どなたかVDのフィルターまとめて持ってませんか?なんか探しても手に入らないのが多くあるので持ってる方いたらうpお願いします。
>>139
ディブエックス(自分) 専用スレがあるから逝ってみては?

141 名前:110 投稿日:02/10/20 05:27 ID:QzJqliVH
>>110
>>111
>>112
>>129

 レスどうもでした。とりあえず、TMPEGENCってのでチャレしてみますです。

142 名前:773 投稿日:02/10/20 06:06 ID:YsWZNtFz
>>138
>これは蛇足だけど、普通、見る人は静止画にしてじっくり 画質を吟味するなんてないから、
見る人の心理的な部分をターゲットに絵作りをするとか。
確かにそうですよね。いちいち静止画で見ませんよね。でもドラマが地雷扱いされてるからヘタなもんだせないなと思って。
でもまぁ、考えて見ればドラマ落とす人なんて見忘れたとかだろうから窓枠の白飛びくらい気にしませんよね。
で、色調補正に四苦八苦して色々試して良い色でたなと思ったら今度は黒ベタなるものに困らされてます^^;

143 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/20 07:54 ID:8h+eenZ3
>42

できればエンコード設定を教えて下さい。

TV出力して見たところ、何というかその一番フィルム的じゃ無くVTR的な画質
のように感じました。

60fpsってのがポイントなんでしょうか。はたまた何かのフィルター効果か。

(再生時のCPU負荷が高かったのも興味あり)

144 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/20 09:52 ID:nlHIfBg9
>>142
ここは見ましたか?

http://missinglink.systems.ne.jp/014.html

145 名前:連続スマソ 投稿日:02/10/20 10:10 ID:nlHIfBg9
それから、PCモニタはTVよりも輝度が低いので
モニタ出力でTV並みの輝度に調整してしまうと
TV出力した時に明るすぎになってしまうので
気をつけてくださいね。

146 名前:111 投稿日:02/10/20 11:36 ID:u2l+VoKh
>>127
copy何とかと書いても分かってもらえないか。

CMDプロンプト、又は DOS窓で以下のコマンドを打つと
バイナリファイルを結合できます。

copy /b a.mpg + b.mpg c.mpg

147 名前:111 投稿日:02/10/20 11:38 ID:u2l+VoKh
>>117
それを言ったら、CMカッターなんて機能限定されてるソフト使わずとも
もっと高機能で早いソフトを使えば良いんでは・・?

148 名前:111 投稿日:02/10/20 11:45 ID:u2l+VoKh
上から順に読んできて、今ここまでたどり着きました。
単純にコピーしただけではダメだと言うことで、ウソ言ってごめんなさい。
ただ、私が数回試した限りでは、問題なく再生することは出来たよ。
厳密に言えば、結合した部分で映像が変になっていたのかもしれないけど。

149 名前:130 投稿日:02/10/20 18:50 ID:oi8+cDOU
>>148
ちょっとスレ違いだけど、copyコマンドでmpeg2ファイルを
結合するテストを行いました。

CMCutterで2分程度のmpeg2ファイルを2本作成し、copyで
結合しました。

再生については、MediaPlayerで最後まで正常に再生できました。
また、MediaCruiseでは再生は可能ですが、再生時間が正しく
表示されませんでした。

DVD2AVI経由でAviUtlでAviファイルを作成したところ、問題なく
作成できました。MovieWriterでオーサリングしたところ、作成
でき、PowerDVDで再生できましたが、オーサリングでのメニュー
作成時にタイム・バーの移動に不具合がありました。

結論として、Aviへのエンコでは問題ないようです。しかし、
より厳密なmpeg2ファイルを必要とするオーサリングでは問題が
あるかもしれません。

これは、mpeg2が再生時の同期取りのために各フレームにタイム・
スタンプをもっていて、これが単なる結合では更新されないため
だと思います。

以上、短いファイルの結合でしたが、これが長いファイルの結合で
別の問題が発生する可能性もあります(いつかテストしてみます)。
可能であれば、専用ツールを使って結合したほうがいいと思います。
でも、単なるAviへのエンコだと、copyで結合したmpeg2でも可です。

150 名前: 投稿日:02/10/20 19:19 ID:RbVdGQsR


151 名前:宣伝スミマセン 投稿日:02/10/20 19:22 ID:Gu12Uiis
10月21日(月)は2ch全AAトーナメント本戦、
ダウソのマスコット、ぴあタン決戦の時です。
現状ではモ娘矢口・プロレス健介に大きく水をあけられ最下位予想、
一時ぴあタン死亡のニュースも流れるほど絶望的な状況となっています。
栄光の2ch全板人気トーナメント初代優勝、
あのバカのように必死で輝いていたダウソをもう一度・・・。

ダウソぴあタン選対スレ http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031398121/l50
トーナメント公式サイト http://sonic.g-com.ne.jp/2chaa.htm
ルール一覧 http://freehome.kakiko.com/matsuri/aa-tournament.html
コード発行所 http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
現在の投票所 http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1034935704/l50

                              [! <^v^>.
                          /^/ || '´ `゙ ヽ ヘ  
                         ιノノ(  || ノノハ)〉\ヽ    
        ヤルポ━━━━━━━━━ιノノ ノ )'´E0)ii ゚ヮ゚ノヽヾヽヽ━━━━━━━━━━!!!!
                       ιノノノ ノ ⊂]_}i''H'i]⊃ ヽヽヾ
                    + ιノノ.ノ    くノi!__!〉     ヽヾ    *
                   *   ιノ.     (./(./         ヽ  + 
                   +                         +
                *      <<ぴあ>>、再起動。     ミ
                          ノ ノ             
支援Flash http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7745/1035032106.swf

ぴあ帰ってきたよ。
相手は強いけどまだやれる。
奇跡は必ず起こせるよ・・・。

152 名前:名無し募集中。。。 投稿日:02/10/21 01:27 ID:aHKdJO9g
うんこ

153 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 01:52 ID:2yQgh810
DivXの動画のCM等無劣化でカットしたい時はAviUtlで切り出したい所だけavi出力(無圧縮チェック)し
いくつか切り出したらaviファイルの操作→連結 でよろしいのでしょうか?

154 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 03:10 ID:Bsplz/37
>>153
そうです。再圧縮無です。
>>1に方法、かいてあるけど。

155 名前:107すれたて 投稿日:02/10/21 03:31 ID:Bsplz/37
>>123
704x480dでキャプして、
まず、上下の黒い部分を削る
Crop(0,72,704,340)
   ↓
各種フィルタ処理をする。
   ↓
 横 512=704÷340×272÷11×10
 縦 272=340÷340×272
Lanczos3Resize(512,272)
   ↓
横の黒い部分を削る。
Crop(8,0,496,272)
こうしたら、16の倍数で、元のアスペクト比を、崩さずに、できたのですか。
これでいいのかな?
若干隅に黒い部分がまだ、ありますが。

704x480→640x480したのもと、496x272を拡大したものと、
一致しました。自転車の車輪も、横○→○になりました。



156 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 04:39 ID:kRHUHuIY
>153-154
それ劣化してるが……。
MPEG4系は前後のフレームを参照して圧縮かけるわけで。

157 名前:773 投稿日:02/10/21 05:28 ID:PelpMHJK
最近色ズレが気になるんですけど、VDやAvisynthって色ずれ補正できますか?軽く探したけどできないですよね?

158 名前: 投稿日:02/10/21 06:03 ID:XY0y/6wr
fxVHS.vdf
warpsharp.dll
yctiming.auf

159 名前:(;´Д`) 投稿日:02/10/21 08:30 ID:eMIiqlLp
mpeg2でキャプチャーしたファイルをDVD2AVI→VFAPIReaderCodecでaviにして
AvisynthとVirtualDubでエンコードしようとしたんですがavsをVirtualDubに
読み込ませると"DeDot:YUY2 data only"と出てしまいます
これはいったいどうすればいいのでしょうか?

160 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 08:44 ID:nXvZvcbF
>>159
DeDotの前にConvertToYUY2()を使えばたぶん動くけど
DVD2AVIを使ってるならMPEG2DEC2.dllをロードして
MPEG2Source(hogehoge.d2v)ってやったほうがいいかと。

161 名前:(;´Д`) 投稿日:02/10/21 09:02 ID:eMIiqlLp
( ゚Å゚)ホゥホゥ
ありがとうございます やってみます

162 名前:初期の初期 投稿日:02/10/21 15:07 ID:5IqIikQN
一昨日やっと注文していた玄人来たので取り付け
スレタテさんのリンクに飛んでとりあえず落とすの落として
さぁ早速なにはなくともキャプチャだ!!
・・・と、ここで問題発生。

映像は問題なくキャプれるのですが
音声がなにをどうしても録音されません
当初、ビデオから玄人へビデオ入力で映像と音声を繋げていたのですが
それだとなぜか音声が出ない。。。
なので音声だけPCの入力端子へ繋いだら
問題なく音が出たのですが
それをいざ録画しても映像だけで音声がな、ならない。
今日も朝からあれこれいじっていたのですが
自分の少ししかない知識ではなにがなにやらでもう対処不能。

ちなみにキャプにはGshot 2.9を使ってますが
なんでも良いので
もしやこれでは?などなどなにかありましたドナタか助けて。。。(;´Д`)

163 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 15:09 ID:pQsTIr5V
タイーホしちゃうぞ〜ってドラマ見てないけど、
面白いのか?

164 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 15:31 ID:DyorP3eJ
>>163
クソ

165 名前:_ 投稿日:02/10/21 16:31 ID:hq9SjCMt
”ふぬああ”のショートカットって、”ふぬなあ”って書いてある?
矢印ではっきりせんが。。

166 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 17:06 ID:lJSRfDsr
>>162
GShotのファイルメニュー→プロパティで
「サウンドを含める」にチェックは・・・入ってるよね、もちろん。


167 名前:クル 投稿日:02/10/21 17:12 ID:foTwMEV3
でかいのが「ふぬああ」
ちいさいのが「ふぬ」と書いてあるかな

168 名前:162 投稿日:02/10/21 17:12 ID:u/SsXKGe
>>166
それももちろんチェック入れてるのですが音が出ない・・・。
今しがた違うスロットルに玄人差し替えてみたのですが
それでもやっぱり・・・みたいな具合です。・゚・(ノД‘)・゚・。

169 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 17:17 ID:dHeJWOOJ
>>162
TMPGEncなりAviutlなりで、キャプしたフャイルに音声が
入っているか確認してみ。入っているようであれば
ボリュームがミュートになっていないかみれ

170 名前:162 投稿日:02/10/21 17:22 ID:u/SsXKGe
>>169
うう、アドバイスどうもです
早速やってみます

171 名前:162 投稿日:02/10/21 18:00 ID:u/SsXKGe
どうやら音声自体がなにかの不具合で検出されてないみたいです
ボリュームも最大にしてみたりしたんですが・・・。
結局の所なにがなにやらさっぱりわかりませんが
私には無理って事だけはわかりました、トホホ
それはともかくお答え頂いた方
ほんとうにどうもありがとうございました〜ヽ(´ー`)ノワショーイ

172 名前:148 投稿日:02/10/21 19:08 ID:i/PWAG3v
>>149サン
以前は出来たよ!。で無くて、これは出来た、これがダメだった。
って書かないと、レス付けても意味無いですね。
詳しい検証ありがとうございました。

173 名前:___ 投稿日:02/10/21 19:11 ID:i/PWAG3v
>>153
切り出したファイルの先頭部分がキーフレームでないと、
再圧縮が必要です。とメッセージが出ます。やってみると分かるけど。

CM終わりの次のパート始まりが、うまくキーフレームだと
再圧縮必要無いんだけどね。

174 名前:153 投稿日:02/10/21 20:19 ID:2yQgh810
>154 >156 >173サソレスどうもです。
さっきやってみましたが、「再圧縮が必要」というメッセージ出ずにできました。
25分番組を6つに切り出してくっつけたのですが。

175 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/21 21:38 ID:dgPA3C2H
>174
I frame onlyで録画しているってオチだったりして。

176 名前:175 投稿日:02/10/21 21:40 ID:dgPA3C2H
ごめん、勘違い。
mpeg2と間違えた。
aviか。


177 名前: 投稿日:02/10/21 22:04 ID:NLSP8oLA
テープからキャプチャしたものの音声の一部にノイズが
入ってるんだけど、waveの段階で切り貼りなんかの
編集ができるフリーのツールってない? その部分、
ちょうど音楽で、CDからリップしたのに取り替えようと
思ってる。よろしこ。

178 名前:  投稿日:02/10/21 23:27 ID:C+heWfCl
いままでAviUtlしか使ってなかったんですがVirtualDubに挑戦してみました。
AviUtlで作った中間ファイルをVirtualDubでlanzosだけかけてエンコ中なんですが、
ステータス画面に出てくる「最終出力ファイルサイズ」の数値は実際吐き出される
ファイル容量と大体一緒なんでしょうか?

同じQB値でAviUtlで吐いた時は266Mだったのに、ステータス画面には372Mと出ているもので…

179 名前: 投稿日:02/10/21 23:46 ID:h4cJWosi
>>177
AudioEditor
ビデオからキャプチャした音声の一部分をカットして
カットした部分をCDの音で埋めたいって事か?

よく、わかんねーけどどーせ、mp3に圧縮するんだろうから。これ使え。

180 名前: 投稿日:02/10/21 23:56 ID:NLSP8oLA
>>179
さっそくありがと。
ダウソして試してるとこ。
結構、よさ気だね。

181 名前:178 投稿日:02/10/22 00:07 ID:P5Hm3L+g
すいません。自己解決しました。
エンコ進むにしたがって最終出力サイズの値下がってきてるんで。
あくまで目安程度って事みたいですね。

182 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 00:08 ID:YxIgD4Hl
全盛期の「太陽にほえろ!」ほしい?
80年代初期のやつ。

183 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 00:15 ID:6PhsJQUj
昔のおはスタが保水なぁ

184 名前:. 投稿日:02/10/22 00:27 ID:g8iV5+Cd
このスレって書き込み少ないのに
ageてばかりだね!
ダウソ版ってこのスレの為だけにあるの?
んな訳ないので適度にageろ!

185 名前:_ 投稿日:02/10/22 00:31 ID:Q/kHy989
テスト

186 名前: 投稿日:02/10/22 00:43 ID:K+/PbOm7
>>184
言ってる意味わかんねーよ。

187 名前:. 投稿日:02/10/22 00:48 ID:g8iV5+Cd
>>186
適度にageろ!

188 名前:   投稿日:02/10/22 00:50 ID:SuJDUjDF
>184・187
は基本的にsage進行で適度にageろと言いたいのだろう。
多分・・・・・・・・・・・・・


189 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 00:50 ID:Wb3A3/pO
>>162
録音される音と、聞こえる音の音声は関係ありません。
もし、音が聞こえるなら、マニュアルの一番下の方かFAQ見てみて。


190 名前:. 投稿日:02/10/22 00:53 ID:g8iV5+Cd
1日で書き込みが数える程の癖に
ageなボヶ!

191 名前: 投稿日:02/10/22 01:38 ID:FnEpQvV5
>>190
だから上げるんだろね (W

192 名前:早漏 ◆dySouroUp2 投稿日:02/10/22 02:16 ID:r/BYbyw/
玄人志向の高い方(?)のキャプチャボードを買ってきました。
インストも終わって、さぁキャプろうかと思った矢先に気付きました。
アンテナ線が無いことに・・・

ってことで、キャプチャーが出来るまでかなり時間がかかりそうです。
相談にのっていただいたみなさん、ありがとうございます
とりあえずはスタートラインには経つことが出来ました

193 名前:_ 投稿日:02/10/22 14:15 ID:ki5Jzvgx
lameを使ってる人に伺いたい。

44.1KHz  96kbit/sec のステレオってありますか?
モノラルしか見当たらないんですが・・

lameで 96k 使う時は48KHz使わないといけないのかな?
みなさま96KHzではどんなコデック使ってますか?

194 名前:193 投稿日:02/10/22 14:17 ID:ki5Jzvgx
最後の96KHz→96kbit/secです。ゴメソ


195 名前:  投稿日:02/10/22 17:29 ID:K+/PbOm7
>>193
96khzって、そこらへんくるとLAMEでも何でもよくねーか?


196 名前:名無しさん 投稿日:02/10/22 17:52 ID:TuzoVQhE
Gshotで、キャプろうとすると、「垂直同期割り込みが使用されている」といった内容のエラーが出ます。
しかも、テレビ画面が表示される場所は全て緑ですし…
他のソフトでは、普通にキャプチャできます。
この様な場合、どう対応したらよろしいのでしょうか?

キャプチャボードは、SAA7130-TVPCIです。

197 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 18:52 ID:wV3vowWc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


198 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 18:52 ID:Wb3A3/pO
>>196
Gshotの不具合でそうなるようです。
初心者向きではありませんが、ふぬああを使ってみましょう。
一度設定すれば、後は快適に使えますよ。がんばってみてください。

199 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 18:52 ID:wV3vowWc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□



200 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 18:53 ID:wV3vowWc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□




201 名前:193 投稿日:02/10/22 19:50 ID:M/TJffZf
>>195

そーかもしれん。
でもlameにステレオの96Khz(lameだと12KB/sec)があるかが気になる。
在るか無いかだけおせ〜て。おながい。

202 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 20:37 ID:as7THDUp
>>201
195じゃないが、俺んとこには有るよ。

203 名前:名無しさん 投稿日:02/10/22 20:56 ID:TuzoVQhE
>>198
ありがとうございました。ふぬああを使ってみようと思います。
…そこでまた一つ質問をしてもよろしいでしょうか?
ふぬああでキャプした動画の動きが遅いんですが(デジカメの撮影時の画面みたく)
どの様に対応すれば、いいのでしょうか?
設定は、キャプチャマニュアルを見様見真似しました。
毎度毎度の質問すいません。

204 名前:修行三週間目 投稿日:02/10/22 22:47 ID:65uE6TLK
ココのスレROMってて
前々から家に眠ってた音楽番組を録画したビデオを蘇らそう!!
と奮闘中なのですが
TV音楽モノのアスベクト比を"352×240"で取り込んだら
落とした相手が知識ある方だったりしたら
「なんだよこれ・・・」みたいに思われますか?

ウチのPCだと縦のサイズを"240"以上にすると
例の横線波模様が出てしまうんですよ。。。
だからといって320×240にすると
画質が極端に落ちている様に自分には見えました(曲目などのテロップがにじみまくりなどなど)
上記のサイズだとそれなりにまぁまぁ精子に絶えられるからと
思える出来なのですが・・・。

スレ違いではありますが
どなたかお知恵を。。。λ......

205 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 23:26 ID:B16LXjHb
別の理由で「なんだよこれ」になると思われ

206 名前: 投稿日:02/10/22 23:36 ID:K+/PbOm7
>>204
つーか、転送中のファイルでもコピーしてどっかに貼り付ければ
確認できるから。
画質気に入らんかったら切ると思われ。


207 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/22 23:36 ID:O0hMfcWV
>203
設定書かなきゃ判らないョ



見ても判らないけどw


208 名前:  投稿日:02/10/22 23:39 ID:kfXJxnuW
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm

209 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 00:00 ID:uLoqVqFa
>>203
あなたのパソコンの環境をもっと詳しく書いてもらえますか?>>9を参考に

腕こん用の動画↓これは、SAA7130でキャプってそのままの15秒ほどのMjpeg Q19のソースです。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/15smjpeg19.avi
↑この動画もカクカクして再生されるなら、たぶん、それで正常だと思います。
(マシンに負荷がかかって、遅いだけだと思われるから)
その,きゃぷったAVIを、VirtualDub等で、エンコードすれば、なおると思います。

210 名前:名無しさん 投稿日:02/10/23 00:08 ID:pvkeDYOb
>>209
@SAA7130
A外部チューナー使用(VHS)
B733M
C不明
D2G〜1.3Mまで。とにかく、全てのサイズ
E640x480
です。
すみません、その動画リンク切れですが…

211 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 00:13 ID:uLoqVqFa
>>204
あなたも>>9を参考にパソコンの環境を教えてください。
640x480でキャプりましょう。横溝が見えるのは当然です。
640x480キャプった、映像の横溝を消す作業をインターレス解除と
いいます。
↓見てみて、インターレス解除前の横縞ありの静止画とインターレス解除後の横縞なしの静止画があるから
これの事でしょたぶん。 こんな横縞でなかったら、他の原因もありますが、マザーボードがキャプ向きではない場合とかね。
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/capture/mediacnv/compare/compare.htm

212 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 00:16 ID:uLoqVqFa
>>210
リンク切れでは、ないと思いますが。
今も確認しましたし、さっきも確認したから…混んでるだけではないかと思います。

サイコドクタ 704x480 15s Mjpeg19 音声なし ソース
http://http.dyndns.org:8080/ftp/15smjpeg19.avi

213 名前:名無しさん 投稿日:02/10/23 00:17 ID:pvkeDYOb
追記:huffyuvのコーデックでキャプった(Gshotで)20G程度のaviはカクカクせず、普通にみれました。
ふぬああだと、キャプった動画が異常にカクカクもしていたり、歪みが発生していました。

214 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 00:18 ID:uLoqVqFa
>>210
それか、そのカクカクする動画を、10M以内で、うpしてみてください。
>>9にウpローダありますから

215 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 00:21 ID:uLoqVqFa
>>213
Gshotは、サイズはどれくらいでキャプたのですか。ふぬああはでのキャプサイズどれくらい?

例 VGAサイズ640x480 QVGAサイズ320x240  等いろいろなサイズがあります。


216 名前:名無しさん 投稿日:02/10/23 00:25 ID:pvkeDYOb
UPしました。
http://http.dyndns.org:8080/source/up0181.avi
>>215
YUY2サイズで、640x480 でした。

217 名前:名無しさん 投稿日:02/10/23 01:01 ID:pvkeDYOb
>>212
カクカクはしませんが、歪みが発生していました。

218 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 02:29 ID:wzsNqx+G
なあ、ここでインターレース解除をしてる人たちよ。
そんなにあの線のズレズレいやか?
MPEG2とか解除しちゃまずいやつはどうしてんの?

219 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 03:54 ID:Ld7GtQ+8
>>218
コーミングがいやじゃない方が変
だいたいドラマをMPEG2でエンコしてるヤシなんているのか?

220 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 04:16 ID:wzsNqx+G
>>219
そうなのか?
さすがにドラマはMPEG2じゃやらないけど、歌番組とかはMPEG2にするから見慣れた。

221 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 04:23 ID:AZPtZKj7
今日気づいた事なんだけど、
VAIO-R70(古いの)で録画して、TV出力したものが、
SAA7130-TVPCIで録画してRadonVEでTV出力したものと、
比べて格段に綺麗だったんです。
試しに、VAIOで録画したMpeg2をRadeonでTV出力させると、
いつもの動画でした。
RadeonVE(Ωドライバー使用)は腐ってると思いました。
VAIOすごいね。古いのに・・・。
G450とかの人たちのTV出力は、綺麗なのかな・・・。
VAIOは、Mpeg2,1しかTV出力できないけど、一見TVかどうか区別がつきません。
オーバスキャンも、普通のTVと同じでした。
G450って、TVと区別つかない位に綺麗ですか?

後、iEPGで録画したんだけど、これまじ便利だね。
SAA7130-TVPCIって、めんどくさいって思ってしまった。
S-VHSデッキ買おうか考えたんだけど、今は、綺麗にTV出力(Divx)ができる
カードがほしい。
MTV1000/2000買ったほうが、やっぱり幸せな気がした。
iEPG使うと、もうSAA7130を使う気が失せてきました。
SAA7130-PCIは、キャプするか迷ってる貧乏人が、買って、
キャプにはまるかはまらないか決めるのちょうど良いボードだと思った。
俺もその1人だな。
MTV2000/1000+VG1000が幸せな気がする。

222 名前: 投稿日:02/10/23 04:26 ID:Sc3v0al4
オイラはmepg2でキャプチャしてるよ(DVDで保存用)。
で、インタレ解除してaviにエンコしてる(放流用)。

ていうか、OSがインタレ再生をサポートしてくれれば、
インタレ解除で苦労しなくすむのにな。

223 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 04:36 ID:wzsNqx+G
>>222
ホントそうだな。
でもインタレ再生をサポートしたら、逆に解除したやつは地雷だな。

224 名前:219 投稿日:02/10/23 08:09 ID:Ld7GtQ+8
>>220
ここドラマスレだけど?

225 名前:193 投稿日:02/10/23 10:14 ID:JPo8u+hv
lame3.92インスコし直したけど、やっぱ(lame12Kbit/sec)のステレオは
ないや。モノラルだけ。
lameのヴァージョンの問題かな。ほら、avi&mp3で時間長いと、ビットレート96kぐらいで
いきたい時在るじゃん。



226 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 10:23 ID:AZPtZKj7
>>193
PCMの48KHzでキャプって、Lame48KHz 96kbitでしてる。

227 名前:193 投稿日:02/10/23 11:59 ID:JPo8u+hv
>226

それステレオかしら?
なんでうちのはモノしかないんだろう・・・・
なにかはげしくカンチガイしてるのかな、おれ。
mp3コデクはあと、IIS MP3 (PRO) Radiumのも入ってる。
素直にこっち使えって事かしらん。

228 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 12:00 ID:AZPtZKj7
>>222 >>223
インタレ解除機能
オン オフ できるだろう。

それにOSが対応するはずないだろう、再生するプレイヤー
が対応しているかいないかだろう。
もう既に、そういうプレイヤーがあるんじゃないかな。

229 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 12:04 ID:AZPtZKj7
>>193
ふぬああ,Aviutil,VirtualDubのソフト全部で、モノしか見えないのかい?
もし、例えば、VirtualDubだけ見えないとかなら、 VirtualDub再インスコ
してみたら、もちろん、完全アンインスコしてから。再起動もして、新規にDL
し直して、インスコシル。それで直らないか。

230 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 12:46 ID:WF1XzYx6
ttp://http.dyndns.org:8080/ftp/test.avi
うちに腐っていたbuzってボードで352x240キャプってみた
汚い、やはり720x480でやらないとだめだなぁとおもった
苦労とのボードを買おうと思った

231 名前: 投稿日:02/10/23 16:21 ID:mrnd6EbW
>>225
LAMEの力が発揮するのは192k以上らしいよ。
160以下は、どれも変わらん見たい。


232 名前: 投稿日:02/10/23 16:29 ID:cV9kAmz6
>225
どうせ96kbpsまで落とすなら、24Khz 96kbps ステレオでええやん。

233 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 16:30 ID:JPo8u+hv
>229

Aviutl,VDubなんかで使ってます。
インスコし直したりしても変わらなかった。
AviutlでもVDubも44.1khzでステレオは16KB/秒まで。
(一般的な表示だと128kb/secになるとおもわれ)

やはりそれ以下のビットレートではモノラルですた。
つかれてきた・・・


234 名前:193 投稿日:02/10/23 16:36 ID:JPo8u+hv
>>231
>>232

確かに、こだわるような数値じゃぁないですね。
さすがにモノではいかんので、近いビットレート使うことにします。
1CDに2話入れるのに96kbit/secが良かったんでこだわってたんですけど。

レスどもですた。

235 名前: 投稿日:02/10/23 16:51 ID:Sc3v0al4
>>228
>それにOSが対応するはずないだろう

OSっていうか、プレーヤはOSのDirectXを利用してるから、
DirectXがインタレ再生に対応すれば良いのに、って言い
たかっただけだよ。DirectXが対応すれば、ビデオカード
だってインタレ再生TV出力に対応できる。

236 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 16:57 ID:5o9oAj+j
BSPlayerでも使ってみれ

237 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 17:39 ID:uZ/6aBtx
>>221
RadeonのTV出力が糞なのは定番
G450ならTVと変わらないくらいの画質で出力出来る
でVG1000なら相当高い機械並みにフラットな特性で出力出来る
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/sss7/testvg/testb.htm
ここでG450とVG1000の特性を比べてる

>>235
DirectXは対応してるけど
インタレ解除がないだけでしょ
インタレソースならそのままインタレでTV出力出来るよ

238 名前:221 投稿日:02/10/23 18:25 ID:AZPtZKj7
>>237
サンクス

昨日から、かなりショックを受けてます。RadeonVEのあまりの糞さに・・・
でも、VAIOのおかげで、Radeon信者では、なくなりました。
Radeon糞だな!でも、ディスプレイで動画見るよりは、はるかに増しだけどな。
という訳で、スレ推奨のビデオボードは、G450にしよう。

Radeonは、金がない時に5980円で買っても良いけどさ。けど、すごい苦労するよ、ドライバはΩドライバーとか使わないといけないし、レジストリもいじらないといけないよ。
G450は1万以下くらいであるし、後、4000円だ。玄人ともう一枚買えるな。
>>237 G450を購入する時の注意点とかある?

お金に余裕があるなら↓の製品推奨で良いかな?
VideoGate 1000 ¥19,000位
REALmagic XCARD  ¥18,000位 (リモコン付き)

239 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 18:34 ID:ufdGWTwG
ジョイントステレオってどうなん?外道?

240 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 18:40 ID:CDDAkDx0
>>238
G450は最新ドライバーを入れる事、それで不都合等はすべて解消する
後は3Dのパフォーマンスが低いから3Dは求めない事くらいかな
Radeonも新しいのだとまあまあ綺麗になってるけどG450には及ばない

VG1000とXCardならVG1000の方がいいよ
ソフトウェア再生だけど、その分自由度が高い
それと画質もVG1000の方が綺麗
リモコンがないってデメリットはあるけどね

241 名前:  投稿日:02/10/23 18:41 ID:edfZ+Xzg
増殖の末には
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1035358684/

1 :kid.ogori-mii.ed.jpさん :02/10/23 16:38
野外ライブ、照明落下、メンバー全員死亡、つんくショック死。
になるかも。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OGORI-MII.ED.JP
e. [そしきめい] おごおりしきょういくいいんかいがうんようする
きょういくねっとわーく
f. [組織名] 小郡市教育委員会が運用する教育ネットワーク
g. [Organization] OGORI-CITY Board of Education
k. [組織種別] 公立の教育ネットワーク
(複数のED登録対象組織をまとめるもの)
l. [Organization Type] Public Educatinal network

ここでも必死です
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027223510/249-251



242 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 18:52 ID:AZPtZKj7
リモコン付ってけっこう、魅力ですよね。
左手にリモコン持って、右手でコントロールできるし、
先輩に推薦しておきました。Radeonやめて、リモコン付が
あなたには、ピッタリですって。

TVで動画を見ると、本当にマジで綺麗だよ!!!!
Radeonの糞画質でさえ、始めてTVで見た時感動したから、
先輩も感動して、Radeon買ったし。

けど、その当時感動したRadeonでさえ、今は糞画質に見えてきました、
VG1000ほしい!!!高いけど、たぶん、買ったらさ、
きっと、あまりの綺麗さに感動するんだろうな。

243 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 19:48 ID:AZPtZKj7
にーやんさんのページのAvisynthのスクリプト更新したよ。
Mpeg2を直接読込むスクリプトになったみたいだよ。
http://www.mediawars.ne.jp/~niiyan/

244 名前: 投稿日:02/10/23 22:04 ID:Sc3v0al4
>>237
>インタレ解除がないだけでしょ
そのことを言ってるんだけど。
OS側である程度、再生時のインタレ解除の面倒見てくれれば、
プレーヤ側も容易に対応できるだろうと。
(その前に、AVIファイルって、自身のインタレースを識別する
フラグをもってたっけ?)

>インタレソースならそのままインタレでTV出力出来るよ
まあ、つねにTVにはインタレースで出力されてるんだけど、
はたしてソースのままの形で出力されてるのか疑問。
もっとも、このあたりはDTV板の受け売りだから、なんとも。
一度、ビデオカードからのインタレースmpeg2のTV出力を
直接キャプチャして、調べてみたいと思ってる。


245 名前:~ 投稿日:02/10/23 22:25 ID:yOKV0ccy
色調補正のことで質問させてください。
AviUtlからAvisynthに乗り換えた際、AviUtlではYC伸張フィルタを使っていたのを、
AvisynthではColorYUYを使うことにしました。

その際、YC伸張フィルタのY(lower)、Y(upper)のパラメータと同じ効果を出すためには、
ColorYUYではどのパラメータをいじればよいのでしょうか?輝度系だということだけは分かるのですが…

246 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/23 23:26 ID:CDDAkDx0
>>244
DirectX9からハードウェアインタレース解除が
出来るようになるに関連命令が追加されるよ
AVIファイルはコーデック依存、コーデックが対応してれば
インタレース形式で格納する事も出来る

それと、G450等はインタレースソースをそのままTV出力出来る
インタレースMPEG2を出力させてみればわかる
勿論プログレッシブソースはインタレースに変換されて出力される

247 名前:244 投稿日:02/10/24 00:06 ID:qe+K4sZi
>>246
情報ありがと。

>DirectX9
いまベータ・テストしてるね。
期待したい。

>G450
よさ気なので、ちっと調べてみます。

248 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 01:17 ID:8o7po/FS
WMV9フロントエンド
http://www5b.biglobe.ne.jp/~k-kumaki/prog/index.html

249 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 02:36 ID:XxmY7wvp
解除じゃなくて、2つのフィールドに分解。
つまり、60fps化してくれるやつはないの?
それがあれば640×480とかで作る場合、24fps化する必要もないし。

250 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 02:39 ID:YuaCnROE
>>249
60FPSで読み込んで二重化すれば出来るけど、
解像度が1フレームあたり半分になるからね
後再生負荷も60FPSにした分上がる
だから30FPSならどっちを取るか微妙だけど、
24FPSならインタレ解除した方が良い

251 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 02:46 ID:XxmY7wvp
>>250
俺の書き込みだけを読んでレスしたな。
上のほうから読んでみれ。

それにインターレースの知識がまちがってるぞ。
1フレームあたりの解像度は半分になってもいいの。
60fpsなら残像効果でちゃんと480の解像度に見えるから。

252 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 02:50 ID:XxmY7wvp
↑そもそも1フレームじゃないや。1フィールドだ。

253 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 03:01 ID:gTNn+Qb5
>>251
もちろん静止部分は480の解像度に見えるけど、
テロップの小さい文字とかはTVと同じようにちらつくよ
まあ60FPS化ってのはインタレースエミュレートみたいなものだからね
再生負荷が約2倍になる&ファイルサイズも増えるって所でみんな使わないんだと思う

で、上の方から読んでわかったけど、その機能はまさにカノプのメディアクルーズに搭載されてる
リアルタイムに2フィールドに分解して60fps化してくれる
小さい文字とかTVみたいにちらついて、テロップのスクロールとかTV見てるみたいに
なめらかにスクロールするから、見ててなかなか面白い
でもビデオカードの機能使ってハードウェア的にやってるから、
機能に対応してないビデオカードだと正常動作しない
GeForce4とかRadeonとかは対応してるから問題ないだろうけど

で、その機能はDirectX9に含まれるらしい
どっかのスレに詳細が出てた

254 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 03:13 ID:XxmY7wvp
>>253
それそれ。
片方のフィールドの解除しか出来ないのか、分解も出来るのかが気になってた。

>テロップの小さい文字とかはTVと同じようにちらつくよ

ごもっとも。でもテレビが元々そうだし。

あと、再生負荷なんだけど、DivxじゃなくてMS-MPEG4ならそんなに重くないって誰かが言ってた。
本当か?
MPEG1ならそこそこのPCでもコマ落ちなしに再生できたけど。

255 名前:253 投稿日:02/10/24 03:20 ID:WGQeEbFM
>>254
メディアクルーズのあれはおそらく今一番TVの状態を再現出来るね
リフレッシュレートを60の倍数にしないとカクツクけど

再生負荷はDivxしかやったことないいからわからないなあ
でも約2倍ってのは間違いで、数割増しくらい
ファイルサイズはいくら同じような画が連続すると言っても増えるかも

好みもあるのかな、テロップとかちらつくのが嫌いとか、
ちらついてもTVと同じように見たいとか
ドラマとかなら良いけど、ビデオドキュメンタリーとか動きが激しいのだと
60FPSで見た方がいいね、30FPSだとどことなくフィルムみたいな感じに見える

後は早く60FPSデインタレースをDirectShowでサポートしてくれる事だね
そうすればインタレース解除しないで保存して、再生時にどんなプレーヤーでも
インタレース解除して見れるようになる
肝心のDivxがまだインタレース記録に対応してないのが困るけど

256 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 03:49 ID:S+TISXXr
>>255
>肝心のDivxがまだインタレース記録に対応してないのが困るけど

ただでさえ重いのに、対応されたら再生出来ません。(´・ω・`)ショボーン

257 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 03:56 ID:gTNn+Qb5
Divxが重いとか言ってる香具師はどんなPC使ってるんだ?
うちはPen4-2.4Gだけど全然重くないぞ

258 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 03:56 ID:gTNn+Qb5
VGAサイズの話ね、XGAはさすがに重い

259 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 04:00 ID:S+TISXXr
>>257
P3 866MHz

260 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 04:02 ID:XyPZ/Q6M
>>257
P2 233MHz

261 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 04:06 ID:WGQeEbFM
オマエラいい加減PC買い換えろYO

262 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 04:25 ID:snQkh2Pv
相変わらず難しいスレだな

263 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 04:48 ID:S+TISXXr
>>261
あのなぁ…。
P3 866MHzっていったら、去年のPCだぞ。(キャプボ、R/RW、DVD-ROM付で、決して安PCではない)
1年ごとに買い換えろというのか?

つーか去年買い換えたのが↑だよ。

264 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 04:51 ID:XyPZ/Q6M
将来再生時にインたれ解除してくれるようになるなら、
インタレース解除しないで保存しておきたいのですが、
どうでしょうか?
普段使ってるのはMSMPEG4V2です。

265 名前: 投稿日:02/10/24 08:26 ID:XuRG2wyw
うちはPen4-2.4Gだけど全然重くないぞ

266 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 09:20 ID:CnBMS+AO
>>263にマジスレすると、
パソコンを買い換えるって、CPUだけ交換すればいいのでは、
Pentium4 2.40BGHz RETAIL
L2キャッシュ512KB, FSB533, CPU FAN付属 ¥23,900
マザーボードが¥15,000
DDR512 \13,900 計5.5万しないけど・・・
フルセットならP4 2.4が69,800円であるけど、
糞パーツで組まれてるから、お奨めしないけど。初心者はこれ買えばいいのでは。
コストパフォを求めるなら、AthlonXP2200+ にして節約しまくれば、
最低¥25,000以内でCPUとマザボを交換できるよ。
貧乏なら、1600+にすれば¥15,000以内で、交換できるよ

CPUの交換は最低でも1年に1回くらいはしないとダメなのでは?
P3 800MHzってメーカ性PCの2年前のクラスですが?
安物では、ないのなら、ぼられてるね。


267 名前:  投稿日:02/10/24 09:24 ID:wwr6KAcH
CPUって最低でも一年ごとに買い換える物なのか?


268 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 09:27 ID:YKkgUZ4Z
P42.53G買ったけど、3年持てばいいなと思ってる。

269 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 09:59 ID:5d9zjgDJ
P3 600Mhz,
HDD 1,327TB
MXだけならゼンゼン重くねーぞと言ってみる

270 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 10:29 ID:CnBMS+AO
>>268
3年もしたら、腐ってこないかな・・・。
ヲレは、大体、その時のコストパフォが高くなってきた時(大幅に値下がり)にCPU買う。
P4 1.6Gの値段の動き↓これ見ると2002/7〜の\1.6万台がヲレには時かな。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium+4+1%2E6AG+Socket478

AthlonXP1800+だったら10/1の\6,990が買い時かな
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=051005&MakerCD=7&Product=Athlon+XP+1800%2B+SocketA

271 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 10:35 ID:CnBMS+AO
>>269
そうだね、古いパソコンは、MXマシン専用にすれば良いかも。
動画再生用には、スペック的にチョット苦しいけどな。
でも、+15,000で、動画とMX再生用PCにして、TVの横においといて、24時間稼動させといて
もう一台はエンコとか、その他用途につかう。イマイチだな・・・

272 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 10:35 ID:c12X0ALr
dynamic noise reduction Steven Don
がリンク切れでぐぐっても一件しかなくて、それも違うファイルですた。
誰かお願いします。


273 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 11:17 ID:5d9zjgDJ
>>271
それでもBSPlayer+ffdshowでなんとかなってます
さすがにエンコはP4マシンですけど

274 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 12:41 ID:CnBMS+AO
>>271
TV出力はどうしてるの?Matrox。
BSPlayerって、VG1000とかで出力できるの。

275 名前: 投稿日:02/10/24 13:22 ID:YQz+cmnI
>>272
おっ、丁度自分と同じ位の所で頑張ってる人が(w
昨日それ入れようとしたらリンク切れで
同じ様にググったけど結構あっさり見付かったよ
たしかリンク先のリンク先・・・位でSteven Donのサイトへ行けたよ〜

276 名前:連書きスマソ 投稿日:02/10/24 13:25 ID:YQz+cmnI
>>272
ちなみに"dynamic noise reduction Steven Don"で
検索して一件って事はないと思う
うちだと3,640件ヒットしたけど・・・。

277 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 13:48 ID:CnBMS+AO
>>272
"dynamic noise reduction Steven Don"は
別にあてなくても、問題なし。
VirtualDubでなれたら、Avisynth使うだろうし別に無視して、
次のステップに行ってもいいと思うけど。

278 名前:272 投稿日:02/10/24 15:09 ID:c12X0ALr
スマソ
DONUTPの検索バーの日本語の中から検索してた


279 名前:  投稿日:02/10/24 17:19 ID:4+H116dY
CPUってどやって増やすん?
普通に新しい奴買って。入れ替えるだけで、いいのか?

280 名前:_ 投稿日:02/10/24 18:06 ID:FlIHA9Ho
>>279
そこまでの質問はスレチガイと思われ

281 名前:  投稿日:02/10/24 21:32 ID:pkabKydh
やっぱAviutlが時間がかかるけど一番きれいにエンコできるよ。
ノイズ、ノイズ(時間軸)、色調補正、ランコズ、3DNRで一時間番組で10時間かかるが・・・

282 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 21:34 ID:pkabKydh
あと、いまxp1500+使ってんだけど、2200+にしたらどれくらい
エンコ時間短縮できるんだろ?
だれか2200+使っててaviutl使ってる香具師いない?


283 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 21:35 ID:YuaCnROE
>>281
なんでノイズ除去時間軸と3DNRを二つもかけてるのかと小一時間

今ならWavelet3DNR2+標準NRで速く綺麗にエンコ出来る

284 名前:初心者ですみませんが 投稿日:02/10/24 21:47 ID:yteQtK8o
外部出力つきのグラフィックカードで1万円
以下のを買って外部出力した場合、
画像はどうでしょ?それほど画像にこだわりはないのですが、
結構落ちるものですか?
今使っているのは、多分、VIA社ProSavage KL133
というのだと思うんですが。FMVの春モデルに搭載してました。
どなたかお願いします。

285 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 22:11 ID:CnBMS+AO
>>284
>>221-242
にも書いてあるとおりですが、Radeon7500(VE)¥5980が激安!!!
TV出力で動画を始めてみた奴は、あまりの綺麗さで、衝撃をうけRadeon信者が誕生する程です。

しかし、実はG450(¥1万)の方が、綺麗でRadeon教をやめるくらいに、綺麗です。

しかし、最高峰は、カノプーのVG1000みたいです。

286 名前: 投稿日:02/10/24 22:25 ID:vdM2s/UJ
え〜とドラマではないので
ちょいスレ違いで恐縮なのですが
古い3倍ソースビデオテープの音楽番組の中から
一曲だけをmpg1で作成したい場合は

ふぬああでキャプ(720×480/PCM)→
Virtualdubで編集後無圧縮で出力
(前後の余計な部分カット/ノイズ除去等々のフィルタかけ/PCMをLAMEで変換)→
TMPGEncで最高画質圧縮
(352x240(VGA)/ブロックノイズやゴースト除去等々のフィルタ/インターレス)
・・・みたいな流れで良いのでしょうか?

なんとなく無駄な工程がいたる所にある様な気もしますが
なにせここのスレ見て0から始めたキャプ道なので
avi化はなんとか出来てもmpg化は出来しぇんですよ・・・。


287 名前: 284 投稿日:02/10/24 22:30 ID:yteQtK8o
>>285
どうもです。G450買ってみようかと思います。

288 名前: 投稿日:02/10/24 22:59 ID:aWgWEoaM
「SAA7130-TVPCI自体はモノだが、外部チューナがあれば、ステレオ」
と、マニュアルに書いてあったけど、
SAA7130-TVPCIの音声入力端子に挿入するだけでいいの?
それとも、直接マイク端子に挿入するの?

289 名前:早漏 ◆dySouroUp2 投稿日:02/10/24 23:09 ID:72e8+zD8
WhiteTVもぱそびもふぬああでもTVを見ることができなかった・・・

他に、予約録画できるフリーでのソフトってありますか?

290 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 23:27 ID:zXHbYO55
>>288
過去ログ嫁
>>289
他は知らんがふぬああに限って言えば使いこなせてないだけだと思われ。
外部チューナーなのか内蔵チューナーか、それに対して入力はあってるか。プレビューするようになってるか。
チューニングはしたかチェキラ。

291 名前:. 投稿日:02/10/24 23:36 ID:Duc5sKMn
>>290
>チューニングはしたかチェキラ
ってどういう意味ですか?
チェキラって物凄く理解不能なのですが?

292 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 23:52 ID:CnBMS+AO
>>288
ラインインに挿す。それだけです。マイク端子の近くにないかな?パソコンの裏にあるよ
>>289
SAA7130に付属しているPowerVCRでTVは見れたの?
>>291
モーニング娘に興味ないのか〜時代についていってないですよ。
モーオタでなくてもそれぐらい、知ってると思うが。
>>290
チェキラの動画うp希望!

293 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 23:53 ID:YKkgUZ4Z
【激安】玄人志向SAA7130-TVPCI【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034576986/824-826

824 :名無しさん@編集中 :02/10/24 23:29
どっかの馬鹿が初心者に勧めてたからな
初めて買って使い物にならなかったんなら可哀想かも

825 :名無しさん@編集中 :02/10/24 23:31
>どっかの馬鹿が初心者に勧めてたからな

DL板のドラマスレのあの馬鹿か

826 :名無しさん@編集中 :02/10/24 23:32
そう。あれはなんとかしてくれw

294 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 23:55 ID:CnBMS+AO
>>291
>チューニングはしたかチェキラ
↑の意味は、内蔵チューナーを使う場合は、その設定をしましたか?
と言う意味です。
念のために、チューナの設定(チューニング)は、キャプするソフト毎にしないといけないよ。

295 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/24 23:58 ID:hd8a/DwN
>>282
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035018899/
aviutlじゃなくてTMPGEncでベンチだけど、特に最高画質エンコの「レギュレーションB」と
かいう奴でなんとなーく想像できそうな気がする。

296 名前:どなたかサクっとお答えを 投稿日:02/10/25 01:00 ID:5rDtuVkS
TMPGEncの
"インターレス解除(なし)"ってチェック入れると
インターレスを解除してくれるのか
チェック入れないでデフォルトのままにしてほっておけば
インターレス解除になるのかわかりませぬ・・・(;´Д`)
"(なし)"ってなんなんだ、
バカボンパパがよく使う「反対の反対なのだ」みたいで意味がいまいち。。。

297 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:02 ID:0vUUqiSC
>>294
解説サンクス。
>>291みたいな低脳がいると困るね。理解不能とか言って自分の首絞めてるだけなのに痛い奴。

298 名前:早漏 ◆dySouroUp2 投稿日:02/10/25 01:03 ID:FvMcdJJp
>>290
ふぬああは、起動して作業しようとするとフリーズして
強制終了しようとしても、デバックが動いてて云々と出て
シャットダウンも出来ない状態になってしまいます。

TVは見ることできますよ。>ふぬああ・PowerVCR以外のソフトで確認
今のところ、正常にキャプできるのはWMエンコーダーのみ・・・
しかし、WMエンコーダーには予約録画機能がついていない罠。
やっぱり、Bt848石の板は止めておけば良かったと後悔。

299 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:11 ID:hpoVB+ve
>>288
SAA7130-TVPCIの音声入力端子に繋いで音声出力端子と
付属のミニステレオプラグでサウンドボードのLINE INに繋ぐように
マニュアルに図が描いてあったろ


300 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:13 ID:L8cQeqlz
だれかいいmpg編集ソフト教えてーえんコードしても無駄なとこ多すぎる

301 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:19 ID:DwEphtPm
マジ初心者なんですが
ーー
 玄人志向 SAA7130-TVPCI(\3,980〜)
 http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
   ○とにかく安い。
   ×内蔵チューナーの性能が低い為、ビデオデッキ等の外部チューナー必須。
   ×玄人志向ブランドなので、メーカーのサポート無し。パソコンの知識がないと厳しいか?
ーー
これ、内臓チューナーとありますがビデオデッキなら何でもOKって事でしょうか?

パソコンの知識はあんまり無いですが一応時間をかけてこの間PC一台組みました


302 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:30 ID:+4dKkG1q
>>301
ビデオ出力のある奴ならなんでもいいよ。
赤、白、黄色のAVケーブル使えるデッキだよ。
ただし、普通のAVケーブルだと、音声のケーブル(赤と白)は刺せないから、
電気屋で、赤と白のもう片方側が、イヤホンの端子みたいになっているのを
買わないといけないといけません。だいたい、700円くらいです。
S-VHSとかで、S端子が付いているなら、高画質を望むこともできます。

後せっかく、ある程度の画質で録画できるSAA7130のキャプカードを買っても、
肝心のパソコンの動画のTV出力カードが、ボロかったら、
きれいな動画も汚い動画に見えます。常識ですが、動画をパソコンのディスプレイで
見ると、かなり腐った画質の動画になりますので、動画はTVで見ないと、魅力が1/10以下です。

303 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:34 ID:+4dKkG1q
>>300
Divxに変換をかけてもいいのなら、VirtualDub(+Avisynth)が
最適かと思います。

304 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:34 ID:BiQM9tVV
>>301
色ズレとかノイズもあるから、あまりエンコに時間裂きたくなければ勧めません。
ダメなやつを直してスキルつけるなりエンコ楽しみたいならいいと思いますけど。

305 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:37 ID:+4dKkG1q
>>298
>>1のふぬああマニュアルは、読んだんだよね。
それなら、ふぬああのスマートティにチェック入ってますか?
PowerVCRでもフリーズするというのは、かなり重症の気もします。

後Gshotoは環境によっては,かなりの確立で正常動作しません。

306 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:41 ID:DwEphtPm
>>302
>>304
お二方ありがとうございます
既に出回ってるVGAサイズのファイルとかを自分用に
QVGA(?)に変えたりするくらいのエンコ技術しかないです

一応技術向上の石はあるのでテストに買ってみます、安いですしね
Tv出力にはGFTi4200があるのでたぶんOK・・ですよね?

307 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:44 ID:+4dKkG1q
>>302
>>304さんが↓の画質で満足できるならそれでいいと思うけど。\3980だし、かなりコスパフォーマンスあると思うけど。
↓素人が、キャプってそのままの画質のもの、色ずれノイズ削除を一切してないもの
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/
この、サンキュパを買って、キャプってどんな感じのものかわかったら、
MTV2000+VideoGate1000で幸せになればいいのでは。

一般人には、TV出力をVHSにして、見せればいいし。

308 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:51 ID:+4dKkG1q
>>307
当分はそれでいいと思うけど。
友達にVAIOとか、カノプーのVideoGate1000(TV出力専用カード)、REALmagic XCARD(TV出力専用)
を持っている人が、いたら落としたDivxをTV出力したのを見せてもらえばいいけど、
メチャきれいだよ。
普通のTVとTV出力専用カードの画質を比べるとわかるけど、どちらが普通のTVの
かの区別が素人の目では、つかない程綺麗ですよ。


309 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:54 ID:+4dKkG1q
訂正
>>307>>306

>>306
>既に出回ってるVGAサイズのファイルとかを自分用に
>QVGA(?)に変えたりするくらいのエンコ技術しかないです
VGA(640x480)→QVGA(320x240)にしたら、
画質がかなり、落ちると思うけど、なんの意味があるの。

310 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 01:59 ID:DwEphtPm
>>309
今は問題ないんですが
旧PCだったときにスペックの問題で
VGAサイズのDiv5だったりすると音ずれしちゃってて

やむなくビットレートを据え置きで画面サイズだけ落としてたんです

311 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 02:25 ID:iqBcRhyy
>>301

>>302さんの
>赤と白のもう片方側が、イヤホンの端子みたいになっているの
これの、
「ステレオ←→ステレオ」ってのを選ぶといいよ。
「ステレオ←→モノラル」だと片一方のスピーカからしか音が出ないなんて事に。
パッと見じゃ分かんないけど、パッケージの裏の説明をよく読むと書いてあるよ。
値段もほとんど一緒、10円か20円違うかな。


312 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 02:38 ID:5CewZkEJ
>>266
PCオタの発想だよ。
PCオタってこんなヤシばっかなの?
PC買う人の9割はメモリ追加すらしないんじゃないか?

>P3 800MHzってメーカ性PCの2年前のクラスですが?

去年のって書いてあるじゃん。

313 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 02:43 ID:DwEphtPm
>>311
了解しましたレスサンクスです(・∀・)ゞ

314 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 03:03 ID:+4dKkG1q
>>312
確かに、一般社会にある、9割以上のパソコン(普通の会社PCを含む)はそうかもしれない。

しかし、2chのダウソ板にいる奴でmxとかウインナー使用し、これからキャプ使用と思ってる奴が
CPUの交換やマザボーの交換にチャレンジしないでどうするよ。
いつまでも、メーカ性のぼったくりパソコン使わないで、自分のスキルアップした方がいいだろう。

>去年のって書いてあるじゃん。
って君よく読んで考えるべし。
P3の800MHzクラスは、去年のメーカー製PCの高級クラスではなく、一昨年のメ-カ性PCのクラスです。
だから、去年にP3の800MHzクラスを電気屋とかで、新製品とかだと思って買ったのだったら
それは、騙されてると言いたかっただけだと思うけど。
それか、店員も能無しが多いから、店員も無知で売ってるだけかもしれないけどな。


君は、もっと自分のレベルアップする事をめざさないのかい?
もし、目指さないなら、金払って、高いパソコン買えばいいじゃん。

実際そうしてる奴もいるから、自作がお買い得と教えても、新発売のバイオを
平気で毎年買う奴もいる。
それは、貧乏人のヲレからみたら、羨ましい反面、金の無駄使いに見える。


315 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 03:12 ID:FM3iucsp
すいません、MXの交換用にドラマをキャプりたいのですが、
外部チューナーとかよくわからないので、内部チューナー搭載で
安くてお勧めのPCIバスカードはありませんか?

316 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 03:30 ID:5CewZkEJ
>>314
俺が去年買ったやつ

NECバリュースター
P3 866Mhz
メモリ 128MB(今は256)
HDD 40GB
キャプボ スマビ
CD-R/RW DVD-ROM
17インチCRT

で18万円くらい。
こんなもんじゃないの?

317 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 03:49 ID:+4dKkG1q
Prolinkのやつ買う↓\ 5,980
http://www.pc-koubou.jp/shopping/parts/video.html
けど、SAA7130のサンキュパの方が高画質だよ。
>>1の初心者マニュアルを読んでみようね。

>>312 >>263もこれ見るといいよ。
↓これ見てみろ。2001年2月7日 VAIO PCV-RX71K 録画できてDVD付き、今から1年半前以上の高級PC
http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2001/02/07/622530-000.html
↑当時35万 これに、ディスプレイつけると、約40万くらいか?
Pen4 2.4 \23,000
良いマザボ \15,000
メモリDDR512 \15,000
FDD \2,000
マルチDVD \35,000 (DVD+以外全部焼ける奴)
HDD 80Gx3 240G \13,000x3=4万
ビデオカード 2万以下で好きなの。
MTV2000 \47,000
VideoGate \18,000
MTV2000 のリモコン \5,000
静音使用の電源 \10,000
CPUのヒートシンク(静音使用) \5,000
静音CPUファン ¥3000
静音向きパソコンケース \10,000
高級サウンドカード \10,000
5.1ch対応のスピーカー一式 3万くらいか?
17インチフラット 2万
コードレスのマウス,キーボード
30万位か?
これに後、残りで大きいTV買う。
1年後には、3GのCPUのみ交換2万くらい。
2年後には、4GCPUとマザボ交換3万くらい。後1TのHDDも買う。続く…

318 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:03 ID:+4dKkG1q
>>316
君はすっかり、勘違いか店員に騙されているよ。
自分でもう少し調べてから、考えてほしいけど、ここは、初心者OKのすれだから答えるよ。
NECの2000年夏モデルでしょう、それも去年に最新モデルと騙されて買ったのでしょう…。
Googleでの検索結果 これの下のほうにと上に注目 2000年夏モデル入荷 Intel Celeronプロセッサ(533〜566MHz)またはPentiumIII(667〜866MHz)を装備 DVD 書いてある
http://www.google.co.jp/search?q=cache:gcVbvflaAwEC:www.jp.joshin.co.jp/products/nec/valuestar0005/+nec+866Mhz+%E9%8C%B2%E7%94%BB+VALUESTAR&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

君のパソコンの型番は?

319 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:10 ID:+4dKkG1q
>>316
↓ここ見て、本当の値段を見るといいよ。
http://www.pc-koubou.jp/

知ってると思うけど、メーカ性のPCと、↑こんな店に売っている奴と、
中身は、実際同じだったりする。
でも、こういう店に売っている、セットになったパソコンより、
自分で、同じ値段で良いパーツを選んだほうが良いよ。
流行ってる、パーツが必ずしも良いと言う事は、ないから。

俺が一番疑問に思ったのは、KT333のチップが高くて、ボロいのに、
流行った時の事。SIS系の方が性能が高くて安いのに・・

320 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:10 ID:5CewZkEJ
>>318
本体に「VT866J/6」って書いてある。

321 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:20 ID:5CewZkEJ
>>318
>君はすっかり、勘違いか店員に騙されているよ。

言われてみると、何時買ったのか正確には覚えてないや。
去年と言っても範囲は1月〜12月まであるし。
ちなみに買ったのはコジマ。

322 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:22 ID:xr+zbSAa
VT866J/6
これ去年の春モデルだね

323 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:26 ID:+4dKkG1q
2001/4 の春モデルみたいだね。
http://review.ascii24.com/db/news/hard/2001/01/15/621885-000.html

それと、もうひとつ
メーカ性のパソコンの性能は、大体は、自作PCより、3ヶ月は遅れた物が、最新機種になるよ。
それと自作する時は、今なら P4 2.8Gが最新だけど、今狙うなら、P4 2.4かP4 1.6
を狙うと良いよ。腕があるなら、webで勉強して、P4 1.6G→2.4Gにオーバクロックして
使うのがコストパフォマーンスが最高だよ。前に大流行したから、解説ページ結構あると思うよ。
今なら、¥39,800で1.5G以上をセットで買えるしすごいよね。

OSはMeとXPHomeはだめだよ。windows 2000pro かwindows XPproにする。

CPUの買い時は、新型CPUが発表されると、値段がガクンと落ちるよ。
今だったら、P4の3Gが発表された時くらいからガクンと値段が下がったよ。

324 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:30 ID:5CewZkEJ
>>323
今調べたら、買ったのは2001年3月13日だった。
1年半以上も前。
時間感覚が逝っていた。スマン

325 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:33 ID:+4dKkG1q
それと、もう一つ
自作房がよく勘違いしてるが、N社製VxxxやS社製Vxxxの
キャプカードや、付属ソフトは、自作PCに使えないと
思ってる奴がいるけど、それは間違い!
そのままだと、確かに、使えないけど、実は可能です。
マザーボードのBIOSにNxCとか SxxYって純正品には書いてあるから、
自分の好きなマザボに交換するときに、BIOSを書き換えれば使えるよ。
ただし、NxCとSxxy製と二つの名前を語ることはできないので、
NとSの両方のガードかかったソフトやキャプカードを同じPCにインスコ
するのは無理だと思います。

326 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:37 ID:+4dKkG1q
5CewZkEJがんばれよ!自作はプラモデルみたいなものだよ。

327 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:37 ID:5CewZkEJ
>>323
>OSはMeとXPHomeはだめだよ。

わかってるんだよ…。メモリ256メガでもよく「メモリ不足です」って出るし。

>オーバクロック

不安定になるって聞いたけど。
あと、冷却ファンうるさくならない?

メーカー製買うのは、ソフトがいっぱい入ってるからなんだよ。
使わないのもあるけど、ウィルスチェックとか、officeとかは必要だし。
自作だとこういうのも買わなきゃならないんでしょ?

328 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:43 ID:d/M/xRO3
>>327
オーバークロックをしながら静音化する、これ最強
でもPCが好きな人じゃないと向かないな

メーカー製はソフトがいっぱいあるから、、
最初はメーカー製を買って次から自作するのが良い

329 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:49 ID:5CewZkEJ
>>328
どうやんの?
大きいファンつけるとか?
夏に30分使うだけでもうるさくなるぞ、うちの。
動画エンコすると、秋でもうるさい。

自作は正直不安なんだよ。
メモリ追加・CD-Rドライブ交換・SCSI挿し位はしたことあるけど、
CD-Rドライブを交換したら焼きソフトがドライブを認識しなかったことがあったり。

330 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 04:52 ID:FM3iucsp
>>329
その通り、でかいファンをゆっくり回す

まあ自作はいろいろとリスキーだから、メーカーPC買ってソフトを集めたら、
ソフトがあまりついてなくて高性能のショップPCを買ってみるのも良いかもね

331 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 06:18 ID:Lo6zbsP5
>>315
だいたいの物は内部チューナーついてるんじゃないかな。一部キャプ専用もあるけど。
ただ安くってなると→チューナーが糞→きたないってことになって交換用にはならなと思われ。
内蔵チューナーでまともにつかえるのはMTVくらいしか知らんしこれは高い。
チューナーの話はちょっと上のレスにのってるんだから嫁。

332 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 06:58 ID:uVdwe+OE
>>331
内部チューナーでまともなのはMTVくらい、とはよく言われるけど、他のはそんなに酷い?
スマビの内部と外部で見比べたけど、違いがわからなかった。

333 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 07:27 ID:Lo6zbsP5
>>332
キャプったやつ見るとだいぶ違うと思うけど・・・。
スマビは持ってないしサンプルも見たことないんでなんとも。
MTVしか知らないって言ったのは俺の知識の中での話だから知らないものもあるのかもしれない。
できればサンプルうpキボンヌ。(内部チューナー、外部チューナー)

334 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 08:27 ID:p5TYjpZR
>>323
XPHome駄目なの?
先週買ったばっかりなんだけど・・・

335 名前:WMV9 投稿日:02/10/25 10:15 ID:X5O7gmik
一昨日セレロン2G(\11999)買って来た。
あっさりとFSB133(2.6GHz)で安定動作してる。
縁故用CPUとしては良いと思うよ。
ベンチオタには物足りないだろうけどね。

336 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 10:46 ID:AC7wg6r/
>>315は楽したそうだから、最終的にはMTV2000に逝けばいいと思うけど、
まずは、玄人の\3,980の内部はモノラル(画質良)か、prolinkの\5,980のステレオ(画質並)を買って、
キャプにはまったら、MTV2000買えばいい。簡単に高画質で録画も楽。

>>329
不安だったら、¥39,800の1.5Gのセットの奴を買って、どんどん改造していけば良いよ。メーカー製のはたくさんソフト入ってるけど、あれって抱合せ販売だろう。
そんなに魅力的なソフトは、入ってないけど。でも、VAIOはましなほうだと思うけど、やっぱ×です。それと、オーバクロックは、CPUの寿命が短くなるというイタイ奴いるけど、
それ間違いね、CPUの寿命がくるより、先にCPUの賞味期限が切れるから。CPUがOCのため
5年後に壊れたとしても、5年間も同じCPUを使わないからOCして商品価値をあげた方がお得。

>>333
最初はヲレも画質の違いがわからなかったよ。
でも、そのうち、わかるようになる。
それで、気になり始める。綺麗な画質だと、TV出力した時に、
普通のTVと録画した画質の区別が素人目にまったくわからない程に綺麗だよ。


337 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 10:55 ID:AC7wg6r/
>>334
XPproにアップデートする奴を買って(両親が痛むなら買って)、ウインナーとかで落とした、VL版(アクテベションなし)のXPproを入れれば良いよ。

338 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 11:05 ID:hC8kTzww
内臓チューナーなしだけど、ハードエンコで楽したければ
アイオーのGV-MPG2/PCIが安くていいよ。
mpg1&2のTV出力(インターレース)もついて、画質もそこそこ。
カット編集も1フレーム単位でサクサク出来る。
でも最近、生産中止になっちゃったから新品は探すの難しいみたい。
中古ならソフマップやハードオフなどで8千円ぐらいで売ってるらしい。
画質サンプルはhttp://isweb43.infoseek.co.jp/art/offerexp/
ここにあります。
間違っても、後継機?のGV-MPG2(S)の方は別物なので買わないこと

339 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 11:39 ID:AC7wg6r/
>>338
ハードエンコな理由のみでMTV2000は楽な訳ではない。
内蔵チューナもついていない、GV-MPG2/PCIのどこが
楽なの?


340 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 11:50 ID:AC7wg6r/
ビデオ予約→外部チューナー(3万S-VHS)→キャプ側の予約→GV-MPG2/PCI(\8,000?)→Mpeg1/2
ビデオ予約→外部チューナー(3万S-VHS)→キャプ側の予約→SAA713xやCX2388x(\5,980以下)→Mpeg1/2 その他AVI形式
ネットで楽チン予約MTV2000(5万以下)→Mpeg1/2
だな、何がいいの・・・教えてよ。


341 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 12:18 ID:hC8kTzww
>>339
キャプチャしてみたいっていう人にはいいと思ったんだけどね。
1万円でTV出力とリアルタイムハードエンコなら安いと思うけど。
あ、しまった。ココ共有用のドラマスレだった。結局divxとかに再エンコ
しなきゃいけないんですね。すまんです。
ただ。玄人とTV出力のためにG450買うぐらいなら。いいと思うけどね。
G450だと3Dゲームできなくなっちゃうし、TV視聴用の音声出力ついてないし。
あれ?でもドラマスレということだから「divxとかをTV出力する」という前提で
TV出力の話してきてたの?となるとインターレース出力は関係ないよね。
となるとG450じゃなくても良いんじゃない?
ま、どっちにしろスレ違いでした。すまんね

342 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 12:35 ID:AC7wg6r/
>>341
なるほど、よくわかりました。
これDivxも、綺麗にTV出力できるの?
できるなら、確かによさそうですね。

343 名前:315 投稿日:02/10/25 14:14 ID:4AVXhyz0
みなさんレスありがとうございます。
それではそのProlinkの物を買って使ってみます。
頑張ります。

344 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 15:01 ID:ahmbA2GK
チューナーの性能云々で語るならGCT-3000を引き合いに出されると
MTVもヒヨっ子な気がするけど。(特に音)

345 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 15:19 ID:kQ6jKbnP
>>344
画はまあどっこいって感じだけど、
音はGCTがかなりいいね

346 名前:_ 投稿日:02/10/25 23:40 ID:VWb5LQD0

 最近、共有されてるドラマが増えたね・・・、種類は。
けど、ユーザ数自体はあんまり増えてない感じ、持っている人がいつも
一緒だもん。

347 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 23:47 ID:g3YETvSw
誰かスマビ使いはいないのか?

348 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 23:52 ID:AC7wg6r/
>>346
そうなんだ、場所は2.6子鯖、ウインナ、3.3WPNPどこでですか?
久しぶりに落としてみようかな。

349 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 23:56 ID:AC7wg6r/
ここの卒業生で放流した事ある奴は?手を上げてください。おながいします。

350 名前: 投稿日:02/10/25 23:56 ID:AX+ngjpI
どーでもいいんだが。
映像をTV出力してない奴は、なんか損してる気がする・・・・・・


351 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 23:57 ID:hpoVB+ve
>>346
ドラマオンリーで開放してない限りそんなに出回ることもないだろ。
同じ人が同じドラマキャプってるんだし。
結局自分の見たいドラマは自分でキャプるだけになる。

352 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 23:58 ID:HIY6O9wZ
このスレの最初の方から書き込んでるものの
実はドラマキャプなんか毛頭する気ないアニヲタです。

353 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/25 23:59 ID:AC7wg6r/
確かに、TVで見てる奴の、10倍以上は損してと思う。
信じられないなら、一度試してみるが良い。
VHSの画質以上は、軽く越しているのが動画がゴロゴロしているから。

354 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 00:07 ID:DtCl0rUx
>>350
テレビ出力する時はやっぱインタレ解除しちゃ駄目だよね?
SVCD作ってて思ったんだけど。

355 名前:初心者スレタテ人 投稿日:02/10/26 00:09 ID:djksBjp7
最近気づいたけど、TV出力でも、カードによって、画質が全然違うんだね。
前にVAIO綺麗って逝ったけど、VAIOの内部チューナーでキャプった、Mpeg2高画質モードと
コンポジット入力のSAA7130のhuffyuvでキャプって作ったDivxだと、ディスプレイで比べると、
Divxの方が綺麗でした。
だけど、VAIOでそのMpeg2を出力させると見た目TV放送と素人目では変わらない画質だった。
DivxをRadeonVEでTV出力させると、VAIOのMpeg2のTV出力に比べると、かなり汚い。

という訳で、明日Divxも綺麗に出力できると噂のG450かVideo Gate 1000を見に行こうと思ってます。

356 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 00:09 ID:MGoaNSdH
このスレッドのおかげでavisynthとVirtualDubが使えるようになった。
特撮しかエンコしてないけど。

357 名前: 投稿日:02/10/26 00:16 ID:8tPZy1I1
自分もここのスレのおかげで
今まで自分で動画作れたらな〜なんて漠然とした憧れはあったけど
DTV板でROMってても意味不明だしってんで諦めてた。
ここのスレパート1からROMって一ヶ月位かかったけど
0から始めてなんとか基本的な事は出来るようになったし、
"よし、やろう!"って気にさせてくれたスレタテさんにはホント感謝してるよ。

・・・でも自分は音楽/お笑い動画の人なのだけどねヽ(´ー`)ノワーイ

358 名前:スレタテ@1.8ヶ月目 投稿日:02/10/26 00:49 ID:djksBjp7
>>356
>>357
よかったね♪
ヲレはキャプやり始めてから、気づいた事は、
画質にこだわり始めると、金がかかる事に気づいた。

後ヲレも含めてだけど、間違った情報や、最新でない情報を載せてるページが
けっこうあるんだなと。常に最新で、正しい情報を載せてるページってなかなか
ないよね。キャプ道ってきりが無いように最近思う。ある程度妥協が必要だね。

359 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 02:15 ID:8O9ryhW2
世の中にはこういう人だって居るわけだ

160 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/10/25 21:24 ID:v5y3kBdI
昨日、このスレを始めて見て刺激されて、
今日、玄人志向の「BT878A-STVPCI2」(ステレオTVチューナー)を購入しました。
大阪のヨドバシ梅田で5600円。ポイント付くから実質5000円。

TVチューナーボード買うの初めてだったんで、安いコレを選びました。

んで今使ってるんだけど・・・・メチャメチャ満足っ!!(・∀・)イイ!!
ディスプレイは三菱のRDF195使ってるんだけど、全画面にしても十分鑑賞に耐えるレベルでした。
字幕も多少汚いけど、十分読めるし。

ちなみに使用マシンはアスロン1GHzメモリ768MB。

う〜ん・・・もっと早く買えばよかったかも。
てかコレで俺も実況板の住人になりそう・・・(W

360 名前:  投稿日:02/10/26 03:52 ID:KWP9Yu4H
ID:+4dKkG1qはえらい親切やな。読みやすいし、ええレスや。

361 名前:  投稿日:02/10/26 03:57 ID:hJTt9WKk
>>360
そうでもないだろ。
ageてるし、自演?

362 名前: 投稿日:02/10/26 04:08 ID:NM1FC+Wu
おいID:+4dKkG1q
普通にタメになるじゃねーか(・∀・)。
ありがてぇ

363 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 04:11 ID:Bpp0ZDrm
ここのやつらのせいで、DTV板の住民が大迷惑


364 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 04:55 ID:4JGkhR9s
つーか、DTVでダウソダウソ言ってんなよ。

365 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 07:49 ID:aivJFIMG
PICVideo・Lossless JPEG Codec

PICVideo・MJPEG Codec
っての違いは何?

366 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 09:01 ID:6ZeNBG9c
スレタテ人djksBjp7=+4dKkG1q=AC7wg6r/
なんだけど。スレタテと名乗るときと名乗らない時があるのはなんでだろう?
あと、〜よりも〜が綺麗とかよく言ってるけどレートなどの表記もしとけや
初心者が勘違いするぞ

367 名前: 投稿日:02/10/26 11:35 ID:wDZFBtqL
DTV板って言っても、自称職人、
実際は厨房ってのが多いからな。
情報だって、半分以上はいい加減だ。
(もちろん、ここより確度は高いが)

368 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 11:46 ID:6ZeNBG9c
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031622985/342-348
おっとココにもきてたか。343なんてまさしくスレタテ人、君だね。
で、玉砕か・・・w


369 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 12:21 ID:aivJFIMG
クロスカラーってなにYO?

370 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 13:44 ID:7C30nFOx
>>369 虹色みたいな奴
>>368 つーかそのスレの342〜344が奴の自演と思われ

371 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 15:23 ID:NNR+PIIB
ID:+4dKkG1qの小手ハンwithトリップ光臨キボンウ

372 名前:クロスカラー <Cross Color> 投稿日:02/10/26 16:04 ID:A7K/KVQo
 意味:縞模様に現れる虹色の縞の事。光の干渉により生じる。
 モアレ縞とも呼ばれる。
 文字などが密集している所や、柵状の映像などで見られる。


373 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 16:20 ID:djksBjp7
>>363
キャプ人口が増えていいだろう。
自作に興味を持つ奴も増えて良いだろう。
DTV板って人口少なすぎ!!!ココよりも、マターリしてるけどな。

>>366
古いR70のVAIOの高画質モードはビットレート8MbpsのMpeg2だとおもうけど(ドラマ1話3GB)。
コンポジット入力Divx5.0.2ドラマ1話700MBで作ったからビットレート2Mbpsかな。
明らかに、Divx5.0.2で作ったほうが、綺麗でした。
VAIOはMpeg2の出力が綺麗なだけかな。

>>366
スレタテにどうして執着するの別に、スレタテて書くのめんどくさいとか、煽られるのが
めんどくさかったからかな。煽りは嫌いじゃないけどさ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031622985/343-344はヲレだよ。
アタマヨクナリタカッタカラ、アオッテミマシタ.シュジュチュシタラアタマヨクナリマスカ.
>>370さんは、ほしかったね。
342のカキコみて、たぶんココの住人のカキコだと思ったので、シュジュツシテミタダケ
>>371
アタマワルイノデ.イミワカリマセン.






374 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 16:30 ID:aivJFIMG
しましまの服とか柵でぎらぎらする奴ね。
でもあれって、ふうつのTVでもでない?

375 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 17:22 ID:HV8H1OHz
>>374
見えますよ。

376 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 18:05 ID:JA9v09Jp
>>374-375
おまえらの安物小型TVならまず出るよ

32型以上の高級TVなら出ない

377 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 18:07 ID:7C30nFOx
>>373
極端な話、mpg2というのはTVで見るためのモノなのでmpg2(インターレース)出力
カードでみれば、当然綺麗なのよ。だから「VAIOの出力が綺麗」ていうより当然な訳よ。
その代わり、PCモニタはインターレースに対応してないから
mpg2デコーダー(softDVDプレーヤ)でインターレース稿を消しながら(極端に
言えば縦の解像度を半分にしながら)&4:3にリサイズ処理しながら再生してるのよ、
だから少しぼけて見えるわけ。
それでだ、「G450の出力が綺麗」と世間で言われていたのは、それはmpg2出力再生
のことをメインに言っているわけよ。その時代でのVGAcard、GF2やRADEONve、7500などは
G450みたいにmpg2インターレース出力が出来ないかったからね。
だからDIVXの出力が特別綺麗という意味ではない。
いや、RADEONに比べれば少しは綺麗になると思うが、君が期待してるような
VAIOでmpg2出力のような綺麗さにはならないよ。
俺的には、mpg2はTV出力する価値があるけど、DIVXは出力する価値が無いような
気がする。それでも輝度の違いからPCモニタより少しは綺麗に見えるけどな。

378 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 20:48 ID:4JGkhR9s
 

379 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/26 23:27 ID:BSNjC+lk
>>365
Losslessを日本語に訳せよ。

380 名前:MTV2000 投稿日:02/10/27 02:37 ID:99+Hcl9a
音声ノイズ(プチプチ音)で激しく悩んでいます。お助け・・・・・

これまで[Audacity],[Nero Wave Editor」]2種類のNR機能を試してみたんだけど、
Audacity:プチプチ音は取れるが、必要な音声部分まで削がれてしまう
Nero Wave Editor:逆にノイズ増大.全く使えないよ(泣)

・Nero Wave Editor
ttp://www.ahead.de/en/index.html#download
(↑のNero55914.exeをインスコするとWave Editorも一緒にインスコされる)
・Audacity
ttp://audacity.sourceforge.net/

使用法については↓を参考にしました。
ttp://www.babylonic.com/audacity/audinst.htm
ttp://www.babylonic.com/we/we001.htm#noise

本気で困っています。↑以外でいいtoolとか知っていたら紹介
していただけないでしょうか?

381 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 03:00 ID:37KE1qv+
>>380
キャプチャーカードは何つかってるの?ソースに初めからノイズが
はいってるの?チューナー(デッキ)からの配線方法は?
音声ノイズの原因はわかってるの?

古いビデオテープからのキャプのため等の理由により、初めからソースに
音声ノイズがのってるなら。私にはお手上げです。識者の方どうぞ。

382 名前:380 投稿日:02/10/27 03:45 ID:99+Hcl9a
>>381
MTV2000の内部チューナーでキャプチャしています。
TV視聴時は異音は気にならなかったので、
キャプチャ時にノイズが乗ったのだと思います。
あと、件のノイズ波形を>>380のツールで拡大してみたところ、
0.334sec周期(30Hz)でノイズが発生している事が判りました。
今の処、わかっているのはこれだけです。

ちなみに当方エンコ歴1月少々です。

383 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 04:02 ID:mH5Q25x8
>380
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010702/dal17.htm

うちもMTV2kだがハムノイズなんで、多少ノーマライズしたあとKillerNoizeで一括除去。

ちなみにアニメキャプチャエンコスレの6にこの音声NRの話題が出てるので、
ちょっと貼り付けてみる。

384 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 04:06 ID:mH5Q25x8
----
801 名前: 投稿日:02/10/10 14:43 ID:b9o+Elin
ノイズ消しはSamplitudeっていうフリーソフトが最強だよ
ttp://www.cracks.am/cracks/s.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010723/dal20.htm

804 名前:  投稿日:02/10/10 16:07 ID:YtoWVul/
>801
別スレにあったので見てみたけど、impressの記事から逝ってもリンク切れ。
ttp://www.samplitude.de/dltrials/samMaster_12MB_v6_us.exe
でいいと思われ。

805 名前: 投稿日:02/10/10 16:10 ID:b9o+Elin
>>802
使いこなすのは難しいけどノイズとるだけなら簡単だよ

wav読み込み
波形を横縦に拡大し、無音部分のノイズをマウスで選択
右クリ=>エフェクトでGetNoize?を選択
右クリ=>エフェクトでノイズ消すを選択
なんかダイアログでるのでヒスノイズ選択してOK
wavで保存

〜ノーマライズ編〜
全て選択し、エフェクト=>ノーマライズを選択
wavで保存
----
以上。がんがれ。

385 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 04:09 ID:T9lOlBZ2
ttp://onlyup1.chobenri.net/files/20021027/200210272357/20021027041027235793/yokonoizu.zip
上記のURLに自分がキャプった映像がUPしてあるのですが、
なぜかいつも横に線が入ったように画面が揺れるんですよね・・・
Videoでは出ないのですが地上波の映像はみんなこんな感じです。
これってどうしたら直るのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

386 名前:380 投稿日:02/10/27 04:22 ID:99+Hcl9a
訂正します。
音声ファイルに無音部分が2箇所あったので、それぞれ波形を拡大してみたんだけど、
一方は30Hzのノイズが乗っていて、もう一方はほぼノイズ無でした。
やっぱりソースにノイズが乗っていたのかも知れません・・・・・

とりあえず、ノイズが乗っている部分を範囲指定して(聞き分けるの大変そう)
もう一度Audacityでチャレンジしてみます。
>>381サソ レスサンクスでした。

387 名前:380 投稿日:02/10/27 04:36 ID:99+Hcl9a
>>383
うをっ、これは・・・・いい物かもしれない。
ちょっと疲労しているので、一休みしてからがんがってみます。
ありがとうございました!
あと、関連スレも読まずに質問した俺はアホでした。はげしく猛省。

388 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 04:47 ID:mH5Q25x8
>387
いやdat落ちしてるのでしゃーない。
偶然このスレ覚えてただけ。

389 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 05:38 ID:fYXhEww+
購入相談してもイイですか?
テレビキャプチャボードを探しています やすくていいの
epg対応しているやつで、ビデオとか接続しなくてもそれなりに見える物
画質は「それなり」でいいです。
泣き所としては、CPUが せれろん500MHz なんですが(ノ_;)


390 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 07:09 ID:wf7dqmTA
>>389
先にPC買っとけ、マジで

391 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 08:48 ID:XQhlXeYN
ATI ALL IN WONDER RADEONで取り込んでるんですが、
これはダメですよね?
家もとから受信状態が悪いのに、さらに写りが悪い。
改善方法あるのかな?
あるならキャプ揚げてみます

392 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 15:45 ID:37KE1qv+
>>389
@CPUとマザボ交換する。マザボ交換する時には、転送速度に気をつける。VIA系チップ積んだマザボはやめとく。
intel系はわからないけど、お金ないなら、AtlonXP1800+(\8,000)とマザボK7S5A(\8,000)ELSA(\15,000)を買う。
キャプボはELSA製EX-VISION 500TV(¥15,000)←内部チューナでもそれなりにできる。
たぶんDTV板でMTVシリーズに続く人気キャプボなので、ELSAの過去スレがたくさんある。
http://www.elsa-jp.co.jp/product/tv/exvision500tv/exvision500index.htm
それか、Prolink製PV-CX881PL+(PlayTV HDともいう) パソコン工房価格\5,800(CX23881)
お金があまったら、ビデオカードにRadeonVEかG450買う。G450の方が綺麗だけど、\5,000高い

AMTV2000を買う。(\45,000)
キャプれるけど、CPU500MHzのままだと、
Divxとかにエンコするなら、死ぬほど遅いよ。

393 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 17:02 ID:37KE1qv+
>>391
ATI ALL IN WONDER RADEONは確か
BT8x8のチップのはずだったので、SAA7130の玄人を安いので、試しに買ってみたら
綺麗になるんじゃないかなと思いますが。
\3,980なので試しに買ってみたら?

後は、ブースター買うと受信状況がよくなる??
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/booster.htm


394 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 17:10 ID:37KE1qv+
>>385
スレタテは、わかりません。
後は音声が24.00KHz Stereo 56Kbpsだけど、Lame入れてますか?
わざとならいいんだけど。TVを生キャプしても、横ゆれでるの?

395 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 17:21 ID:EwRIZx7H
AviUtlは、MPEG2ファイルを編集することはできないのでしょうか?
ご存じの方、ご教授願います。

396 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 17:22 ID:BCTq02td
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          | アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
           .(  へ)── <(   )─────────
      /    く   (゚∀゚ ) く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ アヒャヒャヒャ

     アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ      ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
   . (  へ)    <(   )       (  へ)    <(   )
    く   (゚∀゚ ) く し        く   (゚∀゚ ) く し
     ミ 〜(  〜) 彡           ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ            ノ ノ アヒャヒャヒャ

                 アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
              ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
               (  へ)    <(   )
               く   (゚∀゚ ) く し
                ミ 〜(  〜) 彡
                   ノ ノ アヒャヒャヒャ




397 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 19:13 ID:iWTe8Gfn
>>395
もし、MPEG2を直接編集するって話なら無理だけど、これ入れれば
AviUtlでもVFAPI経由でMPEG2が読み込めるようになるよ

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/

ちなみにvobも直読み出来るけど、プログラムストリームのmp2以外
だと音声が読み込めない


398 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 20:17 ID:xNvrTwO9
>>1さん、いつも出張自作自演&布教活動ご苦労様です
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031622985/351-357
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034576986/916-932
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034343891/789-831
GVはフリーの録画予約ソフト使うと、勝手にコピガ抜けるみたいです。
他人の作った静止画、勝手にあらし材料に使うのはどうかと。
MTVスレで頑張るなら、まずはMPEG2アップして下さい。
あ、mpg2encoder買えないのか。プププ

399 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 20:24 ID:37KE1qv+
>>395
Avisynthをかませば、Mpeg2の映像と音声も読み込めるよ。
それか、VirtualDubだと、直接読み込めるVirtualDubMpeg2っていうのがあるよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/877


400 名前: 投稿日:02/10/27 20:37 ID:1PdKU2Rq
>>398
煽る暇やったら
教えてやれ。

401 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 20:40 ID:37KE1qv+
>>398
あの・・・それ私ではありません、それとハードエンコ板も持ってますが。
それに、MTV2000はキャプボの王様だと思ってますが。
私が布教してるのは、初心者もキャプにチャレンジしてキャプ人口を
増やす事を目的にしてます。
特に玄人志向では、SAA7130-TVPCIが気に入ってるけど、玄人BT8x8系は×だと思ってます。
CX2388xだったら、玄人かProlinkかな・・・。
GVには魅力は特別感じませんが・・・TV出力で、GraphEdit等を利用してDivxを出力
できるようになるなら、いいかもしれませんが。
GVより、SAA7130+G450の方が魅力的に思います。

402 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 20:45 ID:37KE1qv+
>>398
玄人スレでこちらの事が話題になってったんですね。
相手にしてくれる奴がいるなんてすごいね。
もう少し玄人スレもう少し読んでみるよ。サンキュー

403 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 21:50 ID:FCREHuVD
>私が布教してるのは、初心者もキャプにチャレンジしてキャプ人口を
>増やす事を目的にしてます。

そしてWinMXもしくはWinnyにドラマの流通量を増やすことだろ。

404 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 22:44 ID:tsE74S7P
>>395
何で読み込む必要が?
CMでもカットするつもりかね。
アプリ名を100万回読んでから質問したら?
ちゃんと答えた>>397は偉いね。

405 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 22:47 ID:rIkRVbgu
>私が布教してるのは、初心者もキャプにチャレンジしてキャプ人口を
>増やす事を目的にしてます。

これ迷惑です。
MXでロンバケ落としたらインタレ解除もされてないし・・・

406 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 22:53 ID:7NfDG+2+
要は素人でもエンコ始められるようにする為の養成所でしょ ここって


407 名前: 投稿日:02/10/27 23:00 ID:1PdKU2Rq
>>405
転送してる最中に確認しろよ。


408 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:08 ID:rIkRVbgu
>>407
確認したから落としてないよ!
お前だろ糞ファイル流してるのは!

409 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:13 ID:wbGwz1jl
>>405
何でもインタレ解除すればいいと思ってる厨だな。
解像度を優先させる場合は解除しない。
あとはテレビで観る場合とか。

410 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:14 ID:rIkRVbgu
>>407
ブロックノイズのりまくりです。
エンコした後に確認したのか?

411 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:16 ID:WuHoXJ39
>405
DOMの分際で文句抜かしてんじゃねーよボケ

412 名前:407 投稿日:02/10/27 23:18 ID:1PdKU2Rq
>>408>>410
俺、お前に煽らせるような発言したか?



413 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:18 ID:rIkRVbgu
>>409
MXで出回っているものは
テレビで見る事が前提ですか?

414 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:19 ID:37KE1qv+
>>405
インタレ解除もしてなくて×だと思ってても実は、
その動画作った奴の環境では、TV出力カードがインタレ解除してくれてるのかもよ。
前も逝ったけどさ、一ヶ月半前に、ドラマ5,6落してさ、半分以上は CMカットさえされてない
動画で画質最悪だったの、それでこのスレたてたんだよ。
それとさ、人口増やさないと、良い動画も落とせないよ。
それとさ、確認すればいいじゃん。


415 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:22 ID:37KE1qv+
>>413
動画作成者によると思うけど。
個人的にはさ動画をディスプレイオンリーで見てる奴は、
TVで見てる奴の10倍は損してると思うけどな。

416 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:24 ID:w1hMeRjl
AIMS Lab.のVideo Highway Xtream 98という
TVチューナー付きビデオキャプチャーボードを使って
TVキャプろうとしてるんですが、
付属してたソフトウェアCDをぶっ壊してしまいました
AIMSは1999年に廃業しちゃってるみたいで
新しく手に入れることができません

ドライバはネットで探して落としてきて入れれたものの
TVX、CaptureXといったアプリケーションが入れられず
TVを見ることができない状態です
発売元だったSK-netのページもダウソできるのは
MonsterTVとかのアプリばかりで
Xtream98に関することはトラブルシューティングしか
残ってませんでした

同じの持ってる人がいたらソフトウェアCDのイメージファイル
とかもらえませんか


417 名前:  投稿日:02/10/27 23:26 ID:1PdKU2Rq
>>416
それは多分。いろんなスレに書かねーと手に入らなくねぇ?


418 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:26 ID:37KE1qv+
>>416
ドライバはいって認識してるなら、
ふぬああとか使ってキャプったり、TV見ればいいのでは?
Mpeg1,2キャプなら、PowerVCRを買うかどっかから落としてくれば。

419 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:26 ID:rIkRVbgu
>>414
そんな問題じゃないと思うよ!
ここを見ていない普通の人間が落とした場合TV出力カードが・・・
なんてあまり関係ないと思う。
一度落とさせてもらって下さい。
起動確認程度では画質良と思うので・・・

420 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:27 ID:LFYAjHM7
>>416

探すのがんばれ!

421 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:28 ID:YBmjbEAQ
ひさびさにDVDりpしたら画質の良さに愕然。
最近は古いドラマをVHSから一生懸命フィルタかけて綺麗に
エンコしてるんだけど
やっぱ直キャプとりpにはかなわんなー。

422 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:30 ID:mH5Q25x8
だからDTVに来るなって言ってるのに。
ここで完結させとけよ。

本人だか何だかしらんが、>373みたいなこと自分で言ってりゃおしまいだろ。
>1じゃないとしても、>1ならやりかねない、と思われてるし(実際文体からしてそう思える節もあるし)。
頭悪いとかなんだとか言ってないでトリップつければ?

423 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:31 ID:wbGwz1jl
>>413
前提とは言ってない。
最後の行しか読んでないのか?

424 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:31 ID:37KE1qv+
>>419
↑はオレの仲間かもしれない
>一度落とさせてもらって下さい。
>起動確認程度では画質良と思うので・・・
↑イミワカラナイ,アタマワルイノデシュジュシタラアタマヨクナリマスカ.

425 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:35 ID:rIkRVbgu
>>424
よくわからんが
それ前に読んだので見る気がしません。
読書ってしたことありますか?

426 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:39 ID:37KE1qv+
>>422
だからって、なにが、だからなんですか?
気になるんですが。
それとさ、ドロップつけるメリットとは?

427 名前:  投稿日:02/10/27 23:42 ID:1PdKU2Rq
やっと煽られるスレになってきたな。
微妙に知れ渡ってきたか?

428 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:43 ID:rIkRVbgu
>>426
君は役に立つとそれなりに今は思ってます。
でもここで厨になられても・・・
新しいスレでも立て適当に遊んで下さい。

429 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:44 ID:37KE1qv+
>>425
読んだ事あるのすごいね!!!やっぱ2chだね。
ヲレの職場でドラマの話題になった時に、アルジャノン知らないって、
言ってる奴が逝てさ、ビビったよ。1人は同志社の分系だったのによ。

ヲレのヨメさんは読んだ事があって。
普通は、夏休みの読書感想文の百選にあるから、読んでない奴は非常識だと、
ヲレはいわれた。
ヲレは、一度劇で見に逝った事があったから、知っていたけど読んだ事ないな。
やっぱ、非常識なのかな、アルジャーノン知らない奴ココにいる?

430 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:47 ID:rIkRVbgu
>>429
今日は相手にしないよ!
別のスレ立てたら相手にしてやるよ!

431 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:51 ID:w1hMeRjl
>>418
なるほどふぬああが使えるんですか
試してみます

432 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:53 ID:37KE1qv+
>>427
今日は、トウトウ貧乏人なのにやってしまいました。
VideoGate1000を2万で買ってしまった・・・。地方だからあんま売ってないし、パソ房においてないし、
高いんだよね。

VAIOの画質見てから、Radeonの画質が糞に見えて嫌でたまらなくて、元Radeon教のヲレとしては
精神衛生的に一刻も早く、VAIO並にTV出力してくれるTV出力カードほしくて、
買ってきた。まだ、イマイチ設定しきれてないけど。

これさ、たぶんDivx29.97fpsの奴を60fpsで出力してくれるてると思う。
まだ、使いこなせてないけどさ。


433 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:56 ID:wbGwz1jl
>>432
>たぶんDivx29.97fpsの奴を60fpsで出力してくれるてると思う。

というより、そうなってしまうのでは?
SVCDやDVD規格のMPEG2を作ってDVDプレイヤーで再生したことある人ならわかると思う。

434 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/27 23:59 ID:37KE1qv+
>>431
初心者の人はここでは質問していいですから、くれぐれももDTV板では、質問しないでください。
ココでは、一応初心者的な事でも、過去ログに書いてあることでも、ある程度は、答えるからさ。

誰だか知らないけどさ、玄人のテンプレに>>1のサイトを貼り付けた奴が痛んだけど、
やめて欲しかったな、はっきり逝ってDTV板のしかも玄人志向の製品を買う人が
見て価値がないと思うからさ。

435 名前: 投稿日:02/10/28 00:07 ID:LW3z36JM
最初から、このスレは

これからキャプチャを始めようって人向けのスレです。
目標は VHS 画質レベルでのお手軽キャプチャ。

のはずなんだがな。


436 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:11 ID:0qRk9i5V
>>435
そりゃそうなんだけど、最後に逝きつく先は…。

437 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:24 ID:MTspUZAm
>>435
ダウソ版だから目標はVHS 画質レベルでのお手軽キャプチャでは無いです。
目標はVHS 画質レベルでのお手軽キャプチャでより沢山のドラマを
集める為にあるべきです。

438 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:26 ID:egM5Ds7S
>>435
確かに、安く早く簡単なんだけど、ヲレは、VG1000買った時点で、
安くからは、はずれてるな。
このキャプ道って、一回入ると、自分の盲目さがよくわかってきた。
このスレ立てたときは、USBのBTB8x8の糞キャプでも、普通だと思ってたからさ。

でもさ、玄人志向使って、ふぬああでなんとかキャプって、VirtualDubで
CMカットするまでは、なんとか、安いし、簡単だし初心者でもできそうじゃない。
VHS画質以上って腕とかじゃなくて、SAA7130と良い受信環境があればできるよね。

>>436
途中で、MTV2000欲しいけど、買う根性なくて、ウジウジするか。
お金をいっぱい使って、ヨメと離婚・・・
ヲレ実は、VG1000買った事はヨメに内緒にしてる、ヲレの家は貧乏だから・・

439 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:33 ID:egM5Ds7S
>>437
その前に、ドラマって、他ジャンルに比べ圧倒的にでまわってないよ。
だからさ、みんなでキャプしようぜ!!!
SAA7130をたった、¥3,980で買えばいいだけだよ。
それで、十分VHS画質は超えられるしさ。
DVDになってない、VHS映画のキャプにも使えるしさ。
DVDになってるものは、DVDをリプるんだよ。
DVDを再生してキャプちゃダメだよ。

今まで作った自主作成のビデオも、デジタル化できるしいいよ。


440 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:35 ID:G7l6KRyv
玄人買っても良いんだけど、S-VHSデッキが別に必要だね
初心者にお勧めするにはチューナー内蔵の方がいいんじゃないの?
デッキならSXG550がGRTもついててお勧めだけど

441 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:37 ID:RWrTbIdf
で、VG1000ってどうよ?いいの?

442 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:43 ID:htjFVwEj
>>418
デバイスマネージャではちゃんと認識してて
正常に動作していますってなってますが
ふぬああじゃ認識してくれませんですた
デバイス設定のビデオ機器の選択肢に現れません
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

やはり専用のソフトじゃないとダメなのか

443 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 00:49 ID:l1nxpN0u
2万程度の買い物で嫁に相談って・・・
なんか悲しい

444 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 01:20 ID:egM5Ds7S
>>443
あなたは、いくらまでならいいの?
それと、年齢をヨロシコ。xx代前後半でいいので、ヲレは20代前半です。
ヲレはそうだな、1万円以内かな。

>>441
まだ、全然使いこなせてないけど、一応満足してる。
ただ今の所、欠点は、512x384とかの中途半端なサイズだと、デフォルでは、TVいっぱいに
拡大されないのでTVの隅っこが黒枠イッパイってのが嫌だね。
なんとか、解決はできたけどさ。今の方法じゃ不満です。
今の方法とは、AVSかまして再生させる方法だけど、重いから、なんとか音ずれせず
に再生されてる感じだな。ffdshow使うと直るかな?今まだ試行錯誤中です。

445 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 01:28 ID:E4eCbIMv
>>444
ffdshowのリサイズ使って720x480か704x480に拡大すればいいと思う
アルゴリズムはLanczos3で、Sharpenとblueをいじくるべし
漏れはsharpen1.0、blue0.1くらいにしてる
sharpenだけだとノイズまで強調されるからね

446 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 01:28 ID:g1OBzKwx
なんかTV出力してる人ってけっこう多いですね。
自分が使ってるビデオカードもTV出力がついていて、Geforce4系なので
DirectShowだけの出力もできるんですが、音声の接続とかが面倒だなぁと思い使っていません。
専用カードだと音声出力端子も別途ついてるんでしょうか?

447 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 01:30 ID:egM5Ds7S
>>440
始めは、S-VHSなくても別に良いんだよ。\3,980だし、初心者だからさ。
ヲレの考えでは、この\3,980で遊んで、キャプが気に入ったら、MTV2000を買えば良いと思ってる。
それか、TBC,GRT,3DY/C分離が付いたS-VHSを買うかだね。
だんだん、キャプに嵌ると、目が良くなってきて、今まで見えてこなかったものが見えてくるから、
キャプ歴1ヵ月半だけど、今だに、DTV板の金持ちマニアが逝っているノイズがわからない時があるからさ。

チューナ内蔵だと、ELSAだけど\15,000だし、安いとはいえないでしょ。
それか,どうしても,チューナ内蔵オンリがいい人には、CX2388xだけど、画質は
SAA7130の方が個人的には綺麗だと思ってるけど、
CX2388xかな、\1,000値下がりして\5,980だからね。

448 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 01:32 ID:jlY/Ca6+
>>429
古典SFの有名な名作だよ。知っているだけで自慢すると恥をかくぞ(藁

449 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 01:38 ID:egM5Ds7S
>>446
とりあえず、TV出力するなら、音声は↓のケーブルが電気屋で700円位で俺は買ったけど、
PCショップにもっと安くていいのが売ってたよ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034874755/302-311
後、音声ケーブルだと二股にするのも売ってるよ。
きっと動画見るときしか、TVの電源入れないから、それじゃPCのスピーカから音でないよね。
でも、二股ケーブル使えば、パソコンの音声がPC用スピーカーとTVのスピーカーと両方から聞こえるようになるよ。

VG1000には、音声出力端子ついてたけど、俺はレジストリいじって、PCのサウンドカードから音でるように今はしてる。


450 名前:すれたて 投稿日:02/10/28 01:44 ID:egM5Ds7S
>>448
あなたと>>425しか、ここにはアルジャーノンを読書した事ある人
いないんじゃないかな。あなた以外反応してないからさ。

ヲレが昔驚いたのは、彼女が官僚を知らなかった事とが驚きだった。
後、官々接待も知らなかった。
ヲレ自分は頭良いとは思ってないけど、普通知ってると思ってるヲレが変なのかな。


451 名前:mH5Q25x8 投稿日:02/10/28 02:00 ID:l2+KNb2N
>426
>373=スレたて=37KE1qv+=egM5Ds7Sという前提で以下のカキコ。

わざわざDTVに煽りに行って、しかもこのスレで自慢げに言うところが厨房って言うんだよ。
煽りたきゃ黙って煽れ。どうせ向こうはIDねぇんだし。

つーかなぜわざわざ煽るんだ?
アフォか?
素直にDTVの技術だけパクッとけ。

ただでさえノイズが多いDTVをわざわざ荒らしに行くのが意味不明。

452 名前:egM5Ds7S 投稿日:02/10/28 02:15 ID:BWZw0O2C
>>451
ID意味ないと思うけど。
しかもヲレ自慢げしてるか?
貧乏だけどVG1000買いましたとか、書いてるつもりなんですけど。
DTVの技術ってすごいね。煽られても、冷静に対処するか、
筋違いなら無視すればいのでは。GVスレは、冷静だと思うよ。それより、
このスレで、GVいいよってカキコのおかげで、あっちのGVスレカキコ増えたから
いいじゃん。何がいいたいのか意味不明だな。


453 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 02:49 ID:l2+KNb2N
何か、バカの振りしてごまかされてる気がするが……まぁいいか。

スレ活性化させるのに煽りたいのは分かった。
だったらなぜそれを「俺がやった」って>373で書く?
これが「自慢げ」ってことだ。
その為に「前提として>373=スレたて=37KE1qv+=egM5Ds7S」って書いた。

>1」って言うのを主張するなら黙ってろと言いたい。
わざわざ他スレに出張してこのスレでそれを書くなと。

454 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 02:52 ID:hdRJovjd
人間性に問題ありですね。

455 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 03:19 ID:egM5Ds7S
>>453
GVお勧めとここで逝われて、向こうのGVスレを見てドラキャプスレのカキコ見てGVスレに、
カキコんだと思われる奴を見て煽りたくなって、軽く煽ったけど、それはまあまあ許すとして。
その後、このスレ>>359-373で、GVスレの煽り等は、スレタテだろうと煽られてもそれに乗るなということですか?
後さ、>>398のカキコから見ても、ヲレを煽ろうとしてか知らないけど、ヲレを煽ろうとしてるカキコがDTV板にチラホラ
と最近あったんだよね。ヲレは気づかなかったんだけどさ。だいたい、玄人スレの住人は、このスレにひとつも興味ないと思うよ。
なのに、玄人スレにヲレを煽ろうとしてか知らないけど、自作自演ぽっいカキコがあるし、しまいには、玄人の次スレのテンプレに>>1
のURLあるしさ。>>366なんて、スレタテに執着しすぎ、そんなの気にするな。

-結論-
煽ってもいいけど、黙ってやれと言う事ですね。
それと、DTV板のxxxのスレの>>xxxで煽ったのはスレタテだろうと言われても、
その煽りには乗ってはダメという事ですか?
スレタテを煽ろうとメッチャ必死になってる奴がいて、ヲレもその煽りにのりたくなっても、我慢スレということですか?
l2+KNb2Nがまじめなので、一応考えてみました。でもさ、あんまり硬く考えなくてもいいじゃんココは2chなんだから。

>>454
その通りです、まともな奴なら、こんなスレたてないだろう。


456 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 03:35 ID:egM5Ds7S
Video Gate 1000の感想書いとくよ。
今の所RadeonVEと、VG1000の比較だと、明らかに、VG1000の圧勝です。
でもまだ、VAIOとのTV出力勝負はしてないですが。
今の所初心者にお勧めは、とりあえず、TV出力はG450や既に手持ちカードを使って、
TV出力に感動して、もっと綺麗に見たくなったのなら、VG1000かな。
SAA7130でキャプったレベルだと、RadeonVEのTV出力じゃ力不足な感じ。

お金あるなら買えばいいと思う。
キャプらない人も、これ買えば今までの手持ちの動画が綺麗に見えるように思う。


457 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 09:01 ID:hdRJovjd
>その通りです、まともな奴なら、こんなスレたてないだろう。

開きお直ることでなんかいいことでもあんの?
厨房の処世術だっていうのはわかってるけどさ。

458 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 09:23 ID:Ti38nepU
>455
>453だ。会社だから手短に。我慢すれ。我慢するのが嫌なら>1と言うのを出さずに黙って煽れ。

固く考えたかないが、不用意な煽りでDTV、こっち共にノイズが多くなるのは困る。

459 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 11:48 ID:WNrV2vbU
>>398
>あの・・・それ私ではありません、それとハードエンコ板も持ってますが。
>それに、MTV2000はキャプボの王様だと思ってますが。
てあるけど、執拗な連続カキコにアフォぶりは正にお前なんだが。

GVもいいよ、に過剰に反応したのはお前の方の気がする
GV進めた奴はあくまでも出力とセットでハードエンコで安いから
という理由だし、SAAを駄目とも言ってないしな。
なんでお前のレスは煽りっぽくなってるんだ?GVに負い目でもあるのか?

スレタテに執着じゃなくて、IDやレス番以外でお前を呼ぶ場合
スレタテと呼ぶしかないだろ。お前も自分でそう名乗ってるしな。

映像出力専用カードとビデオカードのおまけ機能を較べるなよ

とにかく、出張自作自演は止めてくれよな

460 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 13:08 ID:VToFfw7s

時刻とかBSの表示とるのどうするのよ?
おしえれ

461 名前:スレタテ 投稿日:02/10/28 13:16 ID:egM5Ds7S
>>458
よく理由がわからないけど、なるべく我慢するよ。了解!
>>459
ただの煽りだよね。しばらく、我慢してるから、ごめんな。

>>460
それだけでは、意味が私にはわかりませんでしたので、
もう少し、詳しく書いてもらえますか?


462 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 18:28 ID:1+UffVyf
>460
「BS1」・「BS2」マーク消しのプラグインどっかにあったような・・・・

463 名前: 投稿日:02/10/28 18:28 ID:Z3UavjdO
>>460
基本的には無理だろ。
もし、部分的にボカシをかけれる
プラグインがあれば、それを
利用するしかないのでは。

464 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 18:52 ID:egM5Ds7S
>>460
前に、緊急ニュースとか消す方法はないか?という話題がこのスレか前スレに
あったけど、無理って結論でした。
消す方法はないかもしれないが、>>460の言う通り、部分的にぼかす方法とかならあるかもしれません。

465 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 19:20 ID:l2+KNb2N
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
ttp://www.marumo.ne.jp/auf/

素直にCS入った方が楽かも。
ドラマもCSで時報無しとかやってるよね? よくしらんが。

466 名前:___ 投稿日:02/10/28 19:23 ID:Fwu/pVzY
>>456
ところで VG1000で再生中、ふぬああとかでキャプチャーできます?
凄い重要だと思うんだけど。

467 名前:初心者すれたて人 投稿日:02/10/28 19:53 ID:egM5Ds7S
>>466
まだ試してないけど、たぶん、再生しながらだと、普通は期待薄でしょう。
っていうかさ、Divx再生しながら、キャプって普通はしないでしょ。
コマ落ちの原因になるじゃん。

>>1の初心者マニュアル少し更新した。
玄人スレのテンプレに貼られた性か?初心者マニュアルのアクセス少し増えた。
でも、テンプレに貼られたので、HP更新作業にちょっと責任かんじる。

468 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 20:18 ID:CKeQ1GrO
やったことないけど、「BS」マーク消し

VideoMaid(http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/LINK/DLINK.htm#Vmaid)でaviを取り込んで、連番bmpで保管。
バイバイ、BSマーク(http://www.ipc-tokai.or.jp/~white/)で、マーク除去、連番bmpで保管。
VideMaidで、連番bmpを読み込みavi化。

で、理論上できそう。

469 名前:460 投稿日:02/10/28 21:31 ID:VToFfw7s
いろいろ教えてくれて有難う。

ふざけた質問の仕方したので、回答は期待していませんでした。
感謝です。
>>465
aviutil+時報解除使ってるのですが、設定がよく分からなくて悩んでいました。
>>468
有難う。早速チャレンジして見ます。

あと、便乗質問なのですが、マザーをKG7からKA266plusに変えたところ
キャプした画像がDropped 0でもカクカクしてしまいます。CPU使用率は30%程度なのですが

構成はこんな感じです
CPU:mobile Athlon 4 900@1200
:MM:256M
MB:KA266plus
キャプ:MonsterTV+ふぬああ+Huffuv
OS:Win2K+SP3

やっぱりALiのチップセットはキャプには向かないのでしょうかね?

470 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 22:07 ID:l1nxpN0u
VAIOのテレビ出力って、
Gigaビデオレコーダーで録画した動画でなくても
可能なんでしょうか?

471 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 22:14 ID:bOYzWk69
友達はやってたよ。でもちょっと工夫しないとダメみたいなこと言ってた。
その辺のこと書いてあるページ探せばあるんじゃない?

472 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 22:16 ID:l1nxpN0u
なるほど
少し調べてみます。

473 名前: 投稿日:02/10/28 22:18 ID:Z3UavjdO
>>468
>連番bmpで保管

30分ものでも、すごいディスクスペースが必要だね。
事実上、無圧縮aviで保存するようなもんだから。

いっそ、作者の方にプラグインで作ってもらえばいいけど、
あれはVBで作ってあるから、ちょっと無理っぽいか。

474 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 22:34 ID:g1OBzKwx
BSマーク消すだけならAviutlにフィルタなかったけ?
別に消さんでもええと思うがな〜

475 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 22:58 ID:bOYzWk69
>>470 www.lcv.ne.jp/~shinobi/gigapocket1.html
なんか、こんな難しい方法ではなかったような・・・う〜ん


476 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 23:04 ID:TwooLsHm
前にここで聞いたのですが、やはり何故か音ズレしてしまいます。

前にはキャプしたソースが既にズレているということで納得していたのですが、
どうも一概にそうと言えないみたいなんです。
元のmpgは音ズレしていないよう(WMPで再生時)なのですが、VirtualDubに取り込むと
何故か音ズレするんです。(決まってはじめの5分から10分間)
大体10分を過ぎると、普通の音声になっています。

VirtualDubに問題があるのでしょうか?


477 名前:476 投稿日:02/10/28 23:06 ID:TwooLsHm
ごめんなさい。誤爆しました・・。
VirtualDubスレで聞きます。失礼しました。

478 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/28 23:28 ID:SE6vYWqW
すでに完成されたAVIファイルの音が全体を通して2,3秒
画像より速く再生されるのですが修正は可能でしょうか?

479 名前: 投稿日:02/10/28 23:28 ID:LW3z36JM
>>470
その考えは思いつかなかった。
俺もVAIOなんで。
一時間ちょい試行錯誤繰り返したらできた。

@出力したい動画をTMPGにつっこんでVCD規格にする。(規格に合わせないと、エラー起きた)
Aなんでもいいから録画したやつ適当に書き出して。ssx sck sdbファイルを作る
B後は。VCD規格にした動画とssx sck sdbファイル名を一緒にしたら読み込めた。

どーも、Aの時のファイル名にしないと上手くいかんかった。
なんか説明下手やな・・・・・・

http://http.dyndns.org:8080/img-box/img20021028232649.jpg
つーかこれ見せた方が早い。




480 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 00:32 ID:V2Ezj83d
>>478
音ズレの原因をいきなり求めても無理だと思われ
とりあえずソースと実物をどこかにうpしてね!

481 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 00:52 ID:DboikC9H
>>478
全体的に均等にずれているのならTMPEGEncで音声と動画を一致するように
してみたら?2.3秒だったら2000msか3000msずらせば直るんじゃねーの

482 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 01:23 ID:RmcYNe4z
>>475
>>479
どうもです。
自分もいろいろ試してみましたが
どうやらいくつか方法があるみたいですね。


483 名前:478 投稿日:02/10/29 01:38 ID:75P/JOsM
>>480
ボードはこのスレで取り上げられてた1.5万ほどのELSAのものです。
mpeg2(640x480 8000kbps 320kbps48kHz ステレオ)この時点では音ズレ無
→DVD2AVIで音を分離→AviUtlでDivXにエンコ 音ズレ有

サイズが大きすぎたので再エンコしました。
ttp://members.tripod.co.jp/rtgrhtrgtytu309/avi/news.avi
ttp://members.tripod.co.jp/rtgrhtrgtytu309/avi/manga.avi

484 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 01:54 ID:y0IdZoJ/
>>483
DVD2AVIで分離した時に、音声ファイルにDelay -##msとか書かれてなかった?
もし書かれてるんなら、そこに書かれてる時間だけ調整しないと駄目だよ

うpしたファイルに音が入ってないみたいだけど、
Divxにエンコした時の音声フォーマットは?

485 名前:すれたて 投稿日:02/10/29 02:08 ID:YTh2QG4m
>>475
>>479
VAIOのR70でTV出力でDivxを見れないかと、色々試してダメだったんですが。
下の掲示板でDivxの再生に成功した人がいました。割と新しいVAIOなら、いけそうな感じがしました。
R70では、無理っぽい感じでしたが、私は、VAIO超初心者なので、できるかもしれませんが。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:bWTVGIifIH8C:www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/logvb/vblog5766.html+divx+TV%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%80%80vaio&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
↓に割と詳しく絵つきで方法が公開されています。
http://www.asahi-net.or.jp/~ie9k-smkr/page029.htm

Mpeg1,2なら>>479の通り簡単な方法があります。私は、VAIOで録画し終わったものは、ビデオエクスプローラで
他のPCのネットワークドライブに外部キャビネットを作って移動させてるのですが。そうすると、移動先に合体されたMPGと、
その他付属のファイルが作成されます。その、MpegをオリジナルのMpegと置換すれば、ビデオエクスプローラで
そのまま再生できます。それに、合体してるのでCMカット等の作業もやりやすくなります。
VAIOにMpegのCMカットツールって付属してます?TMPEGEncってVirtualDubやAviutilに比べCMカットがめんどくさい。

今の所このVAIOの私の使い道は、とりあえずMpeg2ボードを抜いてメインPCに乗せ変えして使うか?VAIOのマザボとCPUを交換使用かと考えてます。
P3 500MHzじゃつらすぎるので、計¥15,000で交換できるので、古いVAIOをお持ちの方はぜひチャレンジしてみてください。

↓Giga Pocketって 3.0までが無料配布してるんですか?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/enjoy/gp_30.html

VAIOって、貧乏人には自由が利かなくて、使いづらい感じがする。金がある人なら金で解決できるから使いやすいのかな。




486 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 02:17 ID:DboikC9H
>>483
newsのほうは途中の音声が断続的に抜け落ちてるみたいで、修復は無理
具体的には70フレームあたりから。元のwavがあるなら確認してみて下さい
mangaのほうも同じだけどアニメは、なんとかごまかせるかな
結論としてはキャプ時点でおかしい、音声に問題ありかな。ちなみに
DVD2AVIで音を分離の時のMP2ファイルに数字が入ってると思うけど
いくつになってましたか?

487 名前:478 投稿日:02/10/29 02:18 ID:75P/JOsM
>>481
TMPEGEnc自体しらないのでスレを一度見てみます。

>>484
音声フォーマットはLameです。

manga MPA T01 DELAY 426ms.mpa
news MPA T01 DELAY 304ms.mpa
はいありました。
もう一度試してしてみます。






488 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 02:33 ID:YTh2QG4m
>>478
っていうかさ、AVIファイルの均等な音ズレなら>>1に書いてある。
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.htmlの真中くらいに書いてあるので、読んでみてください。
MpegならTMPEGEncつかえばいいけど、AVIファイルの編集ならVirtualDubかAviutilの
方が楽だと思うけど。VirtualDubにもAviutilにも音ズレを修正する方法があるよ。どちらも、方法は似たり寄ったりです。
ヲレは、メインはVirtualDubの方が早いから使ってるけど、Aviutil使う時もあるよ。

Mpeg2でキャプたんなら、Avisynthかますと直接、音声も映像も読み込める方法がわかったのでその方法使う方が
早いし楽だと思うけど、方法は↓に今日更新した>>1のマニュアルに書いてあります。
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth.html#mpeg2

489 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 02:35 ID:DboikC9H
>>479
ttp://www47.tok2.com/home/jvaio/yuzu.html
ここも見てね
>>485
俺はRX-60だけど、mpeg2の高画質で撮ってそのSSGファイルを
DVD2AVIで直でよんでCMカットはVirtualDubでやってます
Giga Pocketにはフィルムロールという便利な機能がありますが・・

490 名前:484 投稿日:02/10/29 02:43 ID:y0IdZoJ/
>>487
ゴメン、音が入ってないって思ってたら、ヘッドフォンのコードが抜けてた
どうりでいっくら音量上げても音が鳴らないわけだ

聞いてみたけど、まず音が割れてるからボリュームをもうちょっと下げた方が良いかな
ズレの数値より明らかにずれてるねえ、やっぱキャプ時点でおかしい気がする

491 名前:すれたて 投稿日:02/10/29 02:51 ID:YTh2QG4m
>>489
ヲレは、Mpeg2を劣化無でCMカットしてMpeg2を作りたかったんだけど、
説明不足でごめん。
フィルムロールって、それできるの?V3.0にはそのアプリの
入ってないみたい。

VirtualDubでMpeg2を編集しているなら↓に直接Mpeg2読み込めるVDがあるよ。
http://sourceforge.net/projects/virtualdubmpg2/
使い方は、リンク先でNeeded DLLsとVirtualDubMpg2 binaryを落して、同じディレクトリに
いれて、使うだけ。通常版のVDはこれには必要ないみたい。それと、注意点は拡張子mpgのままだと
mpg1と勘違いしてはじかれるから、拡張子はvobにして読み込ませるとつかえますよ。

それか上にも書いたけど、Avisynthかますと、楽だよ。
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth_mpeg2.avs.jpg
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth.html#mpeg2




492 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 03:01 ID:DboikC9H
>>491
結合は無理だけど、切ることはできます・GOP単位だけど
もちろん劣化はないです。m2vはうちのでは重すぎて・・
更新、乙でした。

493 名前:すれたて 投稿日:02/10/29 03:11 ID:YTh2QG4m
>>483
音がずれすぎだけど、キャプ時に音ズレがないのなら、
DVD2AVIの使い方がおかしいのかと思いますが。
AviutilとかVirtualDubでエンコする時に、音声と映像を
合体させる時に、ズレてるなら、その時に修正すればいいと思うけど。
もし、こういう音ズレだったら、だめだけど、
動画の始め音声遅い、中盤で音声一致、後半で音声早い場合など均等に音がズレてない時。
なんどもくどいけど、avsかまして、aviutilなりVDなりで編集すればいいのでは。それかvod読み込めるVD
使うとかさ。

それと、キーンってノイズがすごい聞こえるけど、なんのソフトでキャプってるの?
ふぬああで、音声PCMでキャプれば、音ズレに悩まされなくてもいいよ。


494 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 03:21 ID:DboikC9H
ELSAのキンキン音は仕様です。

495 名前:スレタテ 投稿日:02/10/29 03:39 ID:YTh2QG4m
>>494
本当ですか?
VA1000MAXだけだと思ってたんだけど、ELSAも詐欺してるな。
VG1000(v2)買ったけどマニュアルを開いたら、始めの方に大きな文字でAVIは再生不可って強調してあった。
って書いてあるし、外箱にはDivx,WMVって書いてあるし、まじ、損してとか思ってたら、
しっかり再生できてホッ。カノプー2万だしてこのただ分厚くて写真だらけで、ひたすらドライバのインスコ方法
ばかか書いてあるし、頭おかしいのかユーザなめすぎだと思った。あのマニュアルになんの価値が、2万の製品についてるマニュアルが
あんな子供だましみたいなゴミ同然のマニュアルつけるならさ。どうせなら、2chまとめたようなマニュアルを
A4用紙一枚で作ってくれたほうがいいな。ノンサポートですがffdshowを使うと便利ですよとか書いてさ。
それか、初めから、ffdshowみたいなアプリを作ってくれ、それでマニュアルにしっかり使い方書けよ。

でも、今の所、ffdshowとVGplayerで満足はしてる。けど、VGplayerの使い方マニュアルに書いてないぞ。

玄人のマニュアル?の意味なく分厚くはない、紙ペラ一枚の方がヲレは好感持てたな。初めから、自分でやれよってわかるから。


496 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 03:57 ID:75P/JOsM
>1にあるサイトで解決できることでしたねすみませぬ
精読し直します

とにかく音ズレだけは無くなったかな?
thx

ttp://members.tripod.co.jp/rtgrhtrgtytu309/avi/movie.avi


497 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 03:59 ID:DboikC9H
>>495
ごめん、MAXだと思ってた。EXは音声左右逆転だったかな
VGplayerは軽くて、シンプルでよいね。VG1000自体は
DVDが再生できないのがいたいかな。出来るように、なるらしいけど

498 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 04:04 ID:DboikC9H
>>496
音ズレは大丈夫です。よかったね

499 名前:478 投稿日:02/10/29 04:10 ID:75P/JOsM
えーとニュースとアニメで使ったのは
bitcastってソフトです。


500 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 04:18 ID:/6DCORPq
すいません、うちのキャプチャボードは3次元YC分離を搭載してないのですが、
ソフトウェアで行う事は出来ませんか?

501 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 04:45 ID:9Z8qvRbv
>>493
>ふぬああで、音声PCMでキャプれば、音ズレに悩まされなくてもいいよ。

それで音ズレに悩まされてる俺はどうすれば…。

502 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 06:29 ID:MX9vbcdF
>>501
周波数48,000KHzで録ってまつか?

503 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 06:37 ID:9Z8qvRbv
>>502
周波数に関係なく、編集時にずれてしまう。
再生時はまったくずれないんだけど。

504 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 06:45 ID:PsOyWXwR
>>500
できませぬ。

505 名前: 投稿日:02/10/29 07:20 ID:8dOmDumF
>>479
ありがてぇ(・∀・)。
溜め込んでたPVがTVで初めて見れたよ。
マジ感謝!!!!
全然色も違う(´д`;)画質も違う(´д`;)

506 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 08:43 ID:bJV3kGwO
シーンチェンジしたわけでもないのにたまに明るさがいきなり変わるんですけどバグかなんかですか?
環境は玄人のSAA7130でコンポジット入力でふぬああキャプです。

507 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 09:13 ID:YTh2QG4m
>>503
再生時にズレないなら、編集方法がどこか問題あると思うので、
詳しく編集方法を教えてください。

>>478
キーン音はキャプ時から入ってるの?昨日夜だからだったのかもしれないけど、
頭が痛かった。ELSAは左右逆から音が聞こえるみたい(ELSAスレ)だから

508 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 09:17 ID:YTh2QG4m
>>506
コピガの誤反応ではないのですか?
ちなみにコピガの誤反応を防止する方法が
>>15に書いてあります。
>>14の作業はしてる?しないと、色が薄くなるよ。

509 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 09:57 ID:YTh2QG4m
>>500
TBC,GRT,3D Y/C分離付きのS-VHSデッキを2.5万くらいで買うか、思い切って
↑の機能+i-link付きのD-VHSかHDDレコを10万で買わないと無理。

ちなみに完璧じゃないけど、クロスカラーとドット妨害除去のDeDotというフィルタがAvisynthにあります。>>1のAvisynthマニュアルに書いてある。

>>505
ここにTV出力に感動するものが一人増えた。
動画はTV出力で見ないと10倍くらい損してると思うよ。
TV出力してない人はG450を諭吉一枚で買う。
金がないなら、とりあえず、RadeonVEを\5,980で買って感動してください。
金があるならVG1000を諭吉二枚で買う、RadeonVEと値段は3倍以上
違うけど、画質もまったく違う。
VGに関しては貧乏人はしばらく様子を見たほうが良いかもしれない。
VG2000でるかもしれないし。

VGに関して
>>377のカキコ見て悩んだ。
言ってる事は、半分正しいかもしれないけど、
たぶん、VG1000を持ってない、知ったかぶりだと思う。
持ってないから知らなくて、勘違いしてるだけだと思うけどさ。
はっきりいって適当なこというのは、やめてくれ。本当かどうか気になって、頭おかしくなりそうだったよ。

これ、明らかに、Divxの再生でもRadeonVEとは別のクラスの画質でるよ。
ドラマ1話350MBにした動画でも、TV出力の画質がまったく別物になって見える。
けど、高すぎだ〜玄人から、ばったもんでいいので\5,980位でだしてくれないかな。



510 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 11:32 ID:pgV7gtN7
>>501
★♪★音ズレ対策委員会★♪★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011010179/

511 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 12:20 ID:aSnKAOcL
>>509
ん?>>374はVG1000のこと関しては触れてないようだけど


512 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 12:22 ID:aSnKAOcL
あ、やば
>>377の間違い

513 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 13:33 ID:YTh2QG4m
>>221-377
を読むと
スレタテは、VAIOのMpeg2のTV出力がRadeonVEのTV出力に比べ、メチャキレイだったので
ショックをうけ、Divxをなんとか綺麗にTV出力させる方法がないかと考えて、VAIOのR70では
TV出力無理そうなのがわかった。
G450(\10.000前後)、VG1000(20,000以下)、XcardではTV出力が綺麗らしいのがわかった。
VG1000とXcard比較映像も綺麗なので。

だんだん、RadeonVEのTV出力の糞画質が(今はそう見える昔はメチャ綺麗だと思ってた)
嫌でたまらなくなった。

それで色々悩んでると、>>377がMpeg2しか綺麗にならないぞ、DivxはTV出力価値ないぞ
輝度の違いからPCモニタより少しは綺麗に見えるぞ等
知ったかを言い出したわけだ、よく冷静になって読むと、なんかどっかの文章のコピペを少し
書き換えたような・・・。しかし、内容はともかく、文章がうまいのでヲレは納得しそうになった。
けどよ、信じがたくて、モンモンとしてたから、精神的に一刻も早く,真実を知りたくなって、
VG1000買ったらさ。377の嘘つき!ってヲレは思ったの。でも、このスレ元々自称マニアの気分な奴
多いしさだから、VG1000なんて、きっと持ってないからしょうがいないのかなって思ったの。

VG1000ってたぶんユーザー少ないし、MTVユーザーとか金持ちが多いから、Divxにあんま関心
持ってる人いないんだよね。Mpeg2のサンプルうpはあるけど、Divxのサンプルうpないんだよね。
だから、結局さ情報があんまりないから真実がわからないんだよな。


514 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 13:58 ID:SLGefAJq
ふぬああで、マルチプレクサの設定の遅延時間処理のところをヌルフレームにすると
Avisynthで読みこめなくなるんだけど、そういうもんなの?
ヌルフレームにしないと音がちょっとずれるんだけど

515 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 14:03 ID:Z7KXHwIL
>>514
まずVirtualDubで読み込んでCMカットしてVCF保存してから
AddRange.dllでAddRange(hogehoge.vcf)ってやるか、
最初の20フレームくらいをTrim(20,0)で消せばいい。
後者の場合は後からAddRange使うとフレーム狂うよ。

516 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 14:17 ID:SLGefAJq
>>515
VirtualDubで読み込んで、AddRange.dllでCMカットはやってるけど読みこめない
Trimも無理ですた。


517 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 14:23 ID:Z7KXHwIL
>>516
なんかエラーメッセージ出てない?
それともフリーズしてる?

518 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 14:32 ID:SLGefAJq
>>517
Avisynth open failure:
AviSouce: Could not decompress frame 0
(C:\Windows\デスクトップ\test.avs, line 15)

ってのがでる。test.avsの15行目は
AviSource("C:\video\000.avi")
でaviソースの指定。

519 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 14:48 ID:Z7KXHwIL
>>518
ちょっとわからんわ
うちの場合はフリーズするしなあ

520 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 14:50 ID:aSnKAOcL
俺には、流れから言ってG450の話をしてるように思えるけど。
文にもG450とバイオしか出力カードの名前は出てきてないし。
VG1000なんて話の中に出てきてないよね。
VG1000はG450とは性能も値段も別格だし、まずジャンルが違う。
いっしょに考えてしまう方が無理あるんじゃないかな?

そんなことより、聞きたいのは、MPG2出力と較べてどう?
双方の作成したファイルのレートや出来によるところだから
スレタテさんの主観的なものになっちゃうけど。
DIVXにどれぐらいレートつぎ込めば、MPG2レベルになります?

521 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 14:54 ID:SLGefAJq
ヌルフレームにしないで、遅延時間とか第1+ヌルとかにすれば読みこめるから
スクリプト?は違ってないと思う。
ま、読みこめないものなら諦めます

522 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 15:07 ID:Z7KXHwIL
>>521
Avisynth 2.06で"AviSouce: Could not decompress frame 0”という
エラーがでことがあるみたいだからAvisynthのバージョンを
変えてみたらどうかな?

523 名前:みんなではげまそう by すれたて 投稿日:02/10/29 15:16 ID:YTh2QG4m
みんなかわいそうな先輩の話を聞いて励ましてくれ。おねがいします。

ヲレの10コ上のいつもの下調べなしの特攻型の性格の先輩の話。
ヲレは前はRadeon教だったので、その先輩に、RadeonVE最高って
薦めたの、けど、AOPENの128MBがほにゃほにゃっていうTV出力カードを
けっこう前に買ったんだ。それで3週間前に、Radeon9000を1万チョットで買ったの。
ヲレはVE¥5,980を薦めたんだけどな。
 それで話は現在に戻って、ヲレが、Radeon糞でしたとVAIO最高!!!
G450,VG1000,Xcardがいいみたいで、VG1000かリモコン付きXcardが最高って
メールで薦めたら、速攻土曜日、アキバに走った。
そんで、ツクモ電気でXcardのデモ見て信じられない高画質だと思ったんだって。
それでVG1000とXcardとG550全部\18,000くらいで売ってて、迷った挙句、TV出力専用じゃ
新しいコーデックに対応できないかもしれないしとカン違いしG550を1.8万で買ってRadeon9000を\4,000で
売ったんだって、それで家帰って、Matrox最高!!と思ったんだってさ。

 それでさっき、電話したらさ、えっマジVG1000はソフトデコだから何でも逝けて、Xcardは
ファームのアップで新コーデックに対応(Divx3は×)するの・・・ガーーーーーーーーーン!!!!!!
かなりショックを受けてました、又もやお奨めのVG1000,Xcardでなく、ましてや
G450でもなく、同じ値段のG550を買ってきました。しかも3週間前にRadeon9000を
買ったばかりというのに、たぶん今日か今度の土日に彼の性格からして、アキバに走って
しますでしょう。
今彼は、ショックで仕事がきっと手に付かなくなっているでしょう。
前は、MTV薦めてるのにピクセラのハードエンコ板を衝動買いで財布に3万あったから、
アキバに逝ったらついつい買ってしまったそうです。
そんな彼の部屋には、使われていない勇者のパーツがイッパイあるそうです。

私は彼があまりのショックで、なんでもいいから、G550を褒めちぎったメールをくれと
いわれたので、送りました。さあ、そんな精神ボロボロな彼をはげましてあげよう。


524 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 15:38 ID:SLGefAJq
>>522
Avisynth v1.00 beta6にしたら読みこめました
ありがと。

525 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 17:09 ID:YTh2QG4m
>>520
こんな比較でいいか、コンポジットhuffyuvで704x480でキャプものをソースとする。
VGAサイズで1CD2話700K、1000K、1CD1話2000KのDivx5の動画をつくる。(ビットレートはどれくらいがいい?)
エンコする時は、フィルターを一切かけない。インターレス解除もしない。ビットレートが低いときは、VGA以下にしてインタレ解除のみした方がいい?

Mpeg2のエンコはhuffyuvそのままTMPEGEncに突っ込んで、ウィザード使って、
DVD形式にする。

各エンコした動画を、VideoGate1000でTV出力して、huffyuvでキャプる。

ソースと各ビットレート毎のDivxのTV出力キャプとMpeg2のTV出力キャプを静止画比較させればよろしいか?

526 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 17:13 ID:9gPGHV9Y
頼むからマジレス文章は全角カタカナで書いて欲しい。
よんでて疲れる。・・・じゃ、読むなと書かれそうだけど。
優良スレだしなぁ。

527 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 17:43 ID:aSnKAOcL
ん?そこまでしてくれるんですか?
スレタテさんの主観的な感想だけで良いですよ
結局元ソースやエンコ具合によるとこが多いですし。
俺の質問の趣旨は、DIVXでもMPG2に迫れる出力が
出来るなら、欲しいなと思ってなんで

528 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 18:06 ID:YTh2QG4m
>>527
今はTV出力何使ってるの?
RadeonVEからの乗換えだったら、Matroxでも最高って感じる見たいだし。
デモのXcardなら信じられない高画質だと感じたみたい。
ヲレは1CD2話のビットレートが900K位のDivxでもVGのTV出力では、綺麗だと思ったけど。60fps化されるからかな。
ヲレの目は昔から比べればチョットはマシになったかもしれないけど、昔は
BT8x8のUSBで感動してたから、SAA7130を買ったときは、マジかよ。全然違うと思った目だからな。
でも金あるなら、買えばいいと思うよ。ついでにMTV2000+VG1000+リモコンで精神的
に楽なるといいよ。ヲレもはやくMTV2000がほしい。


529 名前:VideoGate1000 vs XcardのTV出力比較アニメ静止画 投稿日:02/10/29 18:13 ID:YTh2QG4m
(MonsterTVで720x480xRGB24%huffyuvで取り込んだ後、AviutlでBMP出力>PNG圧縮)
#ソースは24分でDivX120〜140MB程度のアニメです。
#ある程度劣化が大きいフレームを選んであります。
また、キャプチャーカードを通った画質ですので、絶対的な評価でなく
二者の相対的な評価で見てやってください。
Xcard
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_1.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_2.png
VideoGate1000(640>720引き伸ばし)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_1_720.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_2_720.png
おまけ:VideoGate1000(引き伸ばしなし)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_1_640.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_2_640.png
Xcardの設定値が、明るさ:490 コントラスト:520 彩度:530
TVモニタ上で見るとXcardの方はPCモニタ上で見る以上にブロックノイズが目立ちます、
個人的には「もうあきらかにXcardの方が綺麗」などとはとてもいえないと思うんですが。
#ちなみにこの差はVG1000はDirectShow経由でffdshowを使ってるのも大きいと思われます。

530 名前:VideoGate1000 vs XcardのTV出力比較Mpeg2実写の静止画@ 投稿日:02/10/29 18:19 ID:YTh2QG4m
MPEG2実写で上と同じ条件
ソースは163分で4Gのファイルです。(自作のDVD画質並)
#ビットレートは大体、画像:VBR3200Kbps 音声192Kbpsとあえて低レートのものを使用しています。
Xcard
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_1.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_2.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_3.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_4.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_5.png
VG1000(DirectShow未使用)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_1.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_2.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_3.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_4.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_5.png
今回はXcardの設定値は、明るさ:490 コントラスト:530 彩度:530
前回のアニメほどの差はないが、
デコーダーは若干Xcardが優秀でアナログの品質は若干VG1000が優秀ってかな

531 名前:VideoGate1000 vs XcardのTV出力比較Mpeg2実写の静止画A 投稿日:02/10/29 18:20 ID:YTh2QG4m
#フィールドを組み替えたので、これで同じ絵が出せてると思います。
Xcard
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_6.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_7.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_8.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_9.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_10.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/XCARD_MPEG2_11.png
VG1000(DirectShow未使用)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_6.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_7.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_8.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_9.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_10.png
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2664/VG1000_MPEG2_11.png
=
Video Gate1000P1スレの472さんが作成

532 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 19:38 ID:V1mHuMwW
もう少し日本語きちんとして頂きたいです.
書き込み前に,自分の文章を読んでみるとかで・・・
無理ならいいです.

533 名前:466 投稿日:02/10/29 21:14 ID:ytsqQBt4
>>467サン
G450とか Xcardとか、使っているカードのことが色々出ているので、感想を書きます。
ちなみに、Xcard,G450,GV-MPEG2,DVDラムレコーダー(パナソニック製)を持っています。

G450
とにかく、PC画面上に表示される動画、mov,rm,mpeg2,aviなど、何でも TVへ表示できるので便利。
PC側の解像度をいかようにしていても、TV出力は影響されない。Overlay部分を TVへ出力してくれる。
但し SOFTデコーダーを使わなければならないので CPUの能力を食われるのが嫌い。
インターレース指定の出来る DVDプレーヤー(PowerDVDの Weave指定とか)を使えば、MPEG2をインタ
レースで綺麗に表示できる。スタッフロールなどもカクカクしない。
好きなソフトデコーダーを使えるので、早見やスロー再生も可能。
リモコン付きソフトエンコーダーならなお良し。

Xcard
ハードデコーダーなので CPUの能力を使わないのにつきる。
エンコしながら DivX再生なども楽々。
但し、ハードデコーダーなので再生できる codecが限られてくる。24fpsの DivXな動画再生もいまいち。
付属の再生ソフトしか使えず、MPEG2や DivXのスローや早見は出来ない。
DVDドライブへ映画の DVDなどを入れると、スロー、早見も可能。DVDを再生する時だけ、付属再生ソフト
が多機能になる。
当然 MPEG2を綺麗にインターレース表示できる。
通常、GV-MPEG2で予約録画した MPEG2の TV番組などは、Xcardで再生している。
Xcardで見れない codecの物だけ G450を使用。

と言う所でしょうか。
スカパーのドラマなど、ノイズの多い映像だと・・
(1) 綺麗にノイズ除去した DivXを G450,Xcardで TV出力。
(2) DVD-RAMレコーダーで録画した一次映像を TVへ出力。
(2)より (1)の方が綺麗だし、見やすいと思う。

534 名前:すれたて 投稿日:02/10/29 21:28 ID:YTh2QG4m
>>533
ご丁寧に、どうもありがとう。
(1)の方が綺麗だと言うことはDivxもMpeg2並に見れるって事ですか?

XcardとG450だとけっこう画質に差がありますか?
>>523の先輩にどうアドバイスしたらいいかな。
VG1000とXcardどちらを薦めようかな・・・。
G450+↑のどっちか持つのがベストかと思うんだけどな。
小金持ちしかできないかな。


535 名前:すれたて 投稿日:02/10/29 21:37 ID:YTh2QG4m
Video Gate 1000 パート1のスレの547さんが作成した静止画を比較しやすいようフレームに入れて見ました。
Video Gate 1000 パート1
http://pc.2ch.net/avi/kako/1011/10113/1011355665.html


コメント等は、VGスレパート1から引用してますので、詳しく読みたい方は、過去ログを読んでみてください。

VideoGate1000 と XcardのTV出力比較ページ
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.jpg



536 名前:  投稿日:02/10/29 21:46 ID:T314Xyfg
あー、X-CardやVG1000は、縦ライン240 or 480以外の中途半端な解像度だと、
出力できないんじゃなかったっけ?

大丈夫なの?

537 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 22:25 ID:qisFb/Km
VG1000なら
>>444-445
に書いてあります。

↓ここにもかいてあります。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026983248/750

何を心配してるんですか?

Xcardはわかりませんが・・・

538 名前:533 投稿日:02/10/29 22:40 ID:IIUyASKp
>>536
448x336の DivXは、Xcardで普通に TVへ出力できるよ。

539 名前:533 投稿日:02/10/29 22:53 ID:IIUyASKp
>>535
VG1000_vs_Xcard.html.jpgはエラー含んでるから表示できません。
って毛書体でエラーが出ました(w

540 名前:すれたて 投稿日:02/10/29 23:22 ID:YTh2QG4m
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.jpg
↑ダウンロードして拡張子をhtmlにする。

ヲレは、職場でも、家でも、そのままでもIE5.5sp2で見れたけど。環境によって
できないのかも、ごめんなさい。

↓でもできるけど、フレーム内で開かなくなります。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.asp


541 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/29 23:32 ID:eDgwhBTQ
>508
> >>14の作業はしてる?しないと、色が薄くなるよ。

嘘を教えないように。

542 名前:すれたて 投稿日:02/10/29 23:37 ID:qisFb/Km
>>541
ふぬああのヘルプのTipsより

・YUY2・UYVY・YVYUを選択すると、減色される事がある・・・
 MSYUVカラースペース変換CODECがRGB16に変換する事が原因です。YUY2・UYVY・YVYUの関連付けを、msyuv.dllではなく、huffyuv.dllに変更する事で解決できます。(レジストリ等をいじるので、良く分からなければ、やめときましょう。)

ヲレ勘違いしてる?

543 名前:503 投稿日:02/10/29 23:44 ID:39CIBgzp
>>507


544 名前:503 投稿日:02/10/29 23:48 ID:39CIBgzp
↑しくじったスマン

>>507
TMPGEncで読み込んだ時点で既にずれてます。
正確な時間はわからないんですが、0.05秒くらい。

これだと、声と画像のズレは気にならないんですが、
効果音と画像のズレが気になります。
今のところ手動で修正してますが、他に方法がないものかと。

とりあえず、510が貼ってくれたリンクを読んでみます。

545 名前:  投稿日:02/10/29 23:56 ID:j5q5WqT8
 

546 名前:すれたて 投稿日:02/10/30 00:01 ID:7NTpB5LG
>>503
なんだ、ELSAの左右問題をの事を嘘とか541がいってるのかと勘違いした。
ELSAスレに情報探しに逝ってた・・・541はそれで満足したのかな・・・

547 名前:507すれたて 投稿日:02/10/30 00:10 ID:7NTpB5LG
>>503さんの環境をもう少し教えていただけますか?
キャプチャーカード名 内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
CPUのはやさ マザーボード名とチップ キャプチャーソフト AVIキャプ Mpegキャプ
編集方法、どういう編集をしたいとか。

548 名前:503 投稿日:02/10/30 00:38 ID:YCvgKAlz
>>547
CPU P3 866Mhz
メモリ256MB
HDD 40GB
マザボ 不明
キャプボ NECスマートビジョン(←ソフト名?)
キャプソフト ビットキャストブラウザ2.1 + ふぬああ
キャプ形式 MJPEG Q16〜18 PCM 44.1khz 又は 48khz
元ソース どれでも
チューナ 外部・内部とも
エンコ形式 hufyuv・MPEG1・MPEG2等どれでも

こんな感じです。
キャプったMJPEGを再生した時は全くずれませんが、エンコするとほんの僅かにズレます。
(TMPGEncやaviutlで読み込んだ時点で既にズレてる)
長さが変わるズレではなく、映像と音声の同期がとれてない感じです。

549 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 00:41 ID:YCvgKAlz
↑追加

解像度 720×480 又は 640×480

550 名前:すれたて 投稿日:02/10/30 01:55 ID:7NTpB5LG
>>503
>>510のリンク先の
音全体のズレ・・・どの位置でもズレ量が同じ。
って場合なら>>1のリンク先のVirtualDubのマニュアルの真中くらいのインターリーブをいじって見て
VDで再生して、ズレを修正する。
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html


551 名前:503 投稿日:02/10/30 02:08 ID:YCvgKAlz
>>550
やはり手動でやるしかないですか…。

552 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 03:03 ID:E1uTsA3k
>542
> ・YUY2・UYVY・YVYUを選択すると、減色される事がある・・・
>  MSYUVカラースペース変換CODECがRGB16に変換する事が原因です

色が少なくなる、薄くはならない。

553 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 07:02 ID:awUxACoP
ttp://http.dyndns.org:8080/source/up0288.zip
我が家の電波障害の様子です。夜7時ごろから目立ちはじめ、早朝が一番ひどく、昼間はほとんどありません。
引越しはもう少し先になりそうです。
軽減する方法わかりせんでしょうか?


554 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 07:15 ID:0n0cU83s
>>553
ここまでひどいのは初めて見たなぁ
なんかトラッキングがずれた感じだからトラッキング調整でなんとかならんだろうか。
少なくともGRTとかTBCとかが役に立つとは思えないな。
長距離トラックの違法電波とか、飛行機の反射とか拾ってるんじゃないだろうか。

555 名前:552 投稿日:02/10/30 07:32 ID:awUxACoP
>>554
あと、1chが一番きれいで12chが一番電波障害の影響がでてます。
昔買ったGCT-500をもってるのですが、なぜかGCT-500のチューナーが
ビデオでっきより障害電波がひどくなってます。(涙
インターレース解除をしないでエンコードするとすこし低減します。(なぜだかわかりませんが。)

556 名前:553=555 投稿日:02/10/30 07:34 ID:awUxACoP
↑名前まちがえました。

557 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 07:52 ID:iEZ0wCdH
>>553

大笑いした。

解決策
良いアンテナ買いましょう・・・


558 名前:スレタテ 投稿日:02/10/30 10:26 ID:7NTpB5LG
>>553
普通にTV見る時も553のように見えるなら、視聴に耐えられないんじゃない。
ケーブルTVを引引いてみるとかは。

近所に自衛隊があるとか・・・ヲレの家はそのせいで、ラジオがすごいノイズだらけ、ザーザーって普通の放送と混じって聞こえる。視聴に耐えられないレベルです。
TVはアパート全部がケーブル経由だから、電波障害は感じないな。
おまけに携帯の電波も変。ドコモ、AU、J-phoneどの会社でもおかしくなる。


559 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 11:11 ID:Nu0qiwhX
アス比とかさっぱりわからんのです。
CATVの海外ドラマをキャプしてエンコしてんですが
左端が白い縦線が出てて。
aviutlで左を5クロップしてランコズで448*336で
エンコしてんですが、何か間違ったことやってますでしょうか?


560 名前:初心者スレタテ人 投稿日:02/10/30 11:12 ID:7NTpB5LG
>>552 >>541-542
嘘じゃなくて、間違えたんです。
>>14に減色ってかいてあるしさ。見りゃ【薄く→少なく】って間違えたってわかると思うけど。

それによ、なんで、すぐに、間違えてるとか突っ込まずに、後になってから、嘘つき呼ばわりするの、
オレに執着しすぎじゃないか。

薄い少ないの間違いの事だけで、嘘つきと突っ込むなら、オレもっと、
色々ミスってる事があるような気もするしさ。
何イチイチ気にしてんだよ。
ヲレが文章ヘタレなのは、前スレから概出だろ。ってヘタレなヲレが悪いんだけどな。

>>541のカキコの時に、もっと何が嘘なのか、書いたら、いいしさ。
なんでそんなに、オレに執着する人間がいるのか、不気味だよ。

それともさ、もしかして、煽りか?また、我慢しなきゃいけないのか!
ヲイ! >>541は何番の奴なんだよ。

>>506のレスの>>508は【薄く→少なく】に訂正
ミスってごめんなさい。


561 名前:すれたて 投稿日:02/10/30 11:23 ID:7NTpB5LG
ヲレのヘタレな文章表現では、
色を徐々に減色していくと、色が徐々に薄くなって白黒に見える。
色を徐々に減色していくと、色が徐々に少なくなって白黒に見える。
↑は、同じ事のように見えるけど。

↓の表現が正しいって事?
色を徐々に薄くしていくと、色が徐々に薄くなって白に見える。
色を徐々に減色していくと、色が徐々に少なくなって白黒に見える。


562 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 11:47 ID:SJ3z1Sxt
┐(´ー`)┌

563 名前:773 投稿日:02/10/30 11:57 ID:cUybRnfl
しばらくROMってたのですが、聞きたい事があります。
チューナー・ビデオからキャプると鮮やかさが落ちますが色補正をせずにTV出力した場合に
元にビデオとかで見てたレベルに色は戻るのでしょうか?
昔のテープをメディアにおこしたいのですがパソコンで見るわけではないので
TV出力なり、DVDデッキで見るなりになると思うのですが自然に発色するのか心配です。

564 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 12:35 ID:e+4/DC06
>>563
試してみれ。
触るのめんどくさい とか 別にこれくらいならいいや と思ったらそれでいいじゃん。

565 名前:すれたて 投稿日:02/10/30 12:40 ID:7NTpB5LG
>>563
自然に発色します。
 DVDをリップピングしたVodファイルをパソコン上で見るのと、
DVDプレイヤーでTVで見るのとでは、鮮やかさがが違うでしょ。
それと同じ。

それと、普通のビデオカードのTV出力より、TV出力専用にカードとかVAIOのTV出力の方が、よりTVぽっい映像になるよ。
前も逝ったけどさ、VAIOで録画したMpeg2をVAIOでTV出力させると、
VHSしか知らない普通の人の目では、VAIOのTV出力か普通のTV放送なのかが区別つかないくらいの映像です。

 逆に、そのMpeg2をパソコン上で見ると、鮮やかさが落ちた、映像になりますよ。


566 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 12:51 ID:jDDrJvY7
VodファイルVodファイルVodファイルVodファイルVodファイル

567 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 12:53 ID:jDDrJvY7
..............................................

568 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 13:12 ID:cUybRnfl
>>564
環境があれば試すんですけど、まだ出力する環境はないもんで試せません。
>>565
ありがとうございます。じゃあ、なんというか色の情報みたいのはそのまま保存されてるわけですね。
あと、インターレースって解除したのをTV出力するとどうなるんでしょうか?

569 名前:すれたて 投稿日:02/10/30 13:54 ID:7NTpB5LG
上のVideoGateとXcardの比較のところにある、
左側のアニメのDivxの比較のは、たぶんインタレ解除後のものを出力してるんじゃないのかな、わからないけどさ。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.jpg
↑クリックしてそのまま、比較ページが見れない人は、拡張子htmlで保存して見てください。

まだ、VG1000買ったばっかなので、あんまり検証してないけど、
インタレ解除したものもDivx30fps→60fpsで出力されるので、動きが滑らかになってよりTV放送みたいになります。

都会とかだったら、デモしてたら、それ触ってみたらいいんじゃない、2chの映像スレか、自分のうpした動画落としてみて再生してチェックするとか。
ヲレは地方だから無理だけどよ。

VG1000とRadeonの特長
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026983248/750-751
XcardとG450の特長
>>533

570 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 14:05 ID:9XG749+3
>>566-567
確信犯だと思われ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032468874/
↑の1を参照。

571 名前:スレタテ 投稿日:02/10/30 15:55 ID:7NTpB5LG
>>566-567
>>570
厨房は最先端の技術の【最高画質】といわれるvodファイルの事を知らないのかい?
まだ、紹介している、
リップピングの仕方
http://www.google.co.jp/search?q=cache:xDACMqrUQXkC:www2.odn.ne.jp/~lcarsmania/hitorigoto/200110.htm+%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
SDVD→Vodファイルを作る方法
http://www.google.co.jp/search?q=cache:rL91Vi8Qe9IC:www.alpha-net.ne.jp/users2/civil/mpeg/mpeg_a.html+vod+DVD&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
vodを出力するHV-TV出力カード
http://www.google.co.jp/search?q=cache:5lfqA1fBmcUC:japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2002-0206-J-2.html%3Frn+vod+DVD&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
VOD 放送通信研究会
http://www3.rocketbbs.com/220/bbsvod.html


572 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 16:48 ID:+44XouUG
>>570
「確信犯」の正しい意味を知っているかい?多くの人が誤解したまま使っているが。
いっぺん辞書ひいてみて。「悪いと知りつつわざとやる」というような意味じゃないぞ。

573 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 17:53 ID:Tv4ca0Fu
>>572
少しだけ、頭良くなりました。

↓↓↓確信犯の正しい使い方↓↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/kotoba/Kakushinhan.html

###########################################################################
もちろん、岩井は自分が無禮であると承知で無禮を働いてゐる確信犯。

かくしん‐はん【確信犯】
道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯などに見られる。
確信犯【かくしんはん】
道徳的・宗教的または政治的義務の確信を決定的な動機としてなされる犯罪。
社会変動期に特に顕著に出現する。
政治犯,国事犯とその実質を同じくする。確信犯人はその世界観が是認されない限り,
自己の行為の違法性を意識していないから,既成の法秩序の内部では救済しにくい。
法と道徳の境界線上にある難問であり,ラートブルフは,確信犯人に対しては,
懲役刑ではなく名誉拘禁をもって臨むべきことを提唱し,ドイツ刑法にある時期採用された。
→抵抗権/悪法論

「分かっていて敢えてやる」という意味の使い方は非常に普及している誤用ですが、
日本語に敏感な野嵜さんですら間違うのだなあ、と思いました。それとも、
「もとは誤用とは言え既にこちらの意味の方が普及しているので問題なかろう」ということかしらん。
それはそれでありだと思いますが。
###########################################################################

574 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 18:29 ID:FEkjvCFJ
>>572
同じことだっちゅーの。

575 名前: 投稿日:02/10/30 21:40 ID:pHD6X9cm
つーか、どーでもいい事であらそうな

576 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/30 21:58 ID:l+Cw5zV3
>>559
どうキャプチャしたのかが良く分からないんだけど、左側にノイズのっているからと
クロップしたら 4:3が崩れるよ。
ノイズのっている所を黒ベタで塗って目立たなくして、リサイズするのが良いと思う。
キャプチャが 640x480だったら、5dotなんて 0.8%だから、誤差範囲内という話も
あるんですが。


577 名前:533 投稿日:02/10/30 22:34 ID:l+Cw5zV3
>>534

http://http.dyndns.org:8080/ftp/voy.vro
DVD-RAMレコーダーで録画。704x480,10MVBR,AC3音声。10秒。元ネタスカパー

http://http.dyndns.org:8080/ftp/voy.avi
上記 MPEG2を DivX502でエンコード。QB97,AviUtlの Weavlet 3DNR Type-G,色補正,Lancos
44分のドラマで 330Mbyte(1Mbpsぐらい)
この切り出した部分はたまたまレートが高かった。(2.6Mbps)

これを Xcardと G450で TV出力して再生する限り、どっちも同じ映像に見えます。
Focusとか、ほぼ同じに見えます。
ただ、10秒だとカクカク度合いとか良く分からないから、何とも言えないんだけど。

切り出しでない、長い映像で比較すると、裏でエンコさせているんで、カクカク度合いは・・
と思ったら大差有りません。しかし、裏で走らせているエンコードの処理が、Xcardの再生だと
10fpsなのに、DivX付属の再生ソフトで DivXを再生すると 2fpsになってしまいます。
CPU負荷に関しては Xcardの圧倒的勝利のようです・・


578 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 01:28 ID:lb82L9Z0
>スレタテさんへ
感動しました、HPよくまとまってます
なんか文句言ってる香具師もいますが、
何もやらないで文句垂れるのなんて馬鹿でも出来ます
負けないで頑張ってください

579 名前:すれたて 投稿日:02/10/31 01:36 ID:zJl5+zxJ
>>568さん と >>577の533さん

古いP3 500MHzのVAIOのR70 Mpeg2高画質モード 
多分8Mbps 10MB 10秒 720x480 >>577さんのMpeg2とほぼ同じサイズと時間に合わせてみました。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/voy_vaio.mpg

上のMpeg2をDeDotのみAvisynth+VirtualDub Divx5.0.2で2PASS
だから当然インターレス素材(横縞) 2500Kbps 96Kbps 3.2MB 10秒 720x480 >>577さんのDivxとほぼ同じにしたつもりです。
>>568 インタレ解除しなくてもVG1000で出力したら、横縞も見えずスムーズにTVと同じように再生されました。
これぐらいビットレートを与えると、Mpeg2に迫る勢いの画質になるけど、同等ではない。640x480にリサイズしてエンコした方が綺麗になると思う。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/voy_vaio.avi
ついでに、1CD2話のビットレートでも作ったよ。
1000kbps 96kbps 1.4MB 10秒 720x480 だけど、サイズが大きすぎるので、ブロックのりまくりの動画でした。
1CD2話だと、やっぱり512x384以下くらいにリサイズしないと見れないね。今度試してみます。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/1000voy_vaio.avi

Divxのインターレス素材の動画は、出力を1ラインずつずらすのチェックをはずし、
vgtplay.exe(WMP6.4風プレイヤー)で再生するとスムーズに再生しました。

580 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 01:40 ID:zJl5+zxJ
書き忘れてた。
>>579のMpeg2はVIOでTV出力させると、VHSだけの素人目では、TV放送と気づかないくらいの綺麗の動画
VG1000だとザワついてるのが見えるけどディスプレイ画面でみてもざわついてるので、それが忠実なソースなのでしょう。

>>577さんがG450とXcardのTV出力をキャプった静止画を上げてもらえれば。この3つの比較できるので
キャプってAviutilとかで同じシーンをBMPで出力PNGで保存うpとかしてもらえたうれしいんだけどな、ヨロシコです。
Video Gate 1000 vs Xcard の比較
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.jpg
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.asp
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html

1番上のVG1000_vs_Xcard.html.jpgがうまく動かない人は、ダウンロードして右クリックhtmlで保存
又は、VG1000_vs_Xcard.html.aspかVG1000_vs_Xcard.htmlで試してみてください。

比較しやすいように、VG1000ぱーと1スレ547さん作成の画像はそのままiframeのホームページ作ってみました。
ただし、VG1000はパート1スレの静止画なので、ドライバが古いので今の画質はよりカクついてなくて、もっといいみたいです。


581 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 01:45 ID:zJl5+zxJ
>>580 間違えた。
VIO→古いVAIO R70の事

嘘つきって言われたら嫌なので訂正、ヘタレですいません。

582 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 03:32 ID:Qr/7Xww2
ふぬああでYUY2、huffyuvキャプしてますが、
キャプ中のプレビュー画面が上下反転して減色された状態になってしまいます。
もちろんmsyuv.dllからhuffyuv.dllにレジストリ変更して
キャプしたファイル自体には問題無いのですが、なんとかならんものでしょうか?

583 名前:スレタテ 投稿日:02/10/31 12:42 ID:zJl5+zxJ
>>559
まず、どのサイズでキャプってるの704x480でキャプってるなら、
704x480の左側から4削って、左2右2に黒入れる
448x336にリサイズ、1CD2話にエンコする。
もう少し、詳しく書いてくれないと良くわかりません。

640x480なら、左右各4削って、上下3削って、4:3にする。

TVとPCじゃ横は 11:10 だから 640÷10×11=704

>>582
ヲレは、キャプ中はプレビュー切ってます。
ビデオフィルタの設定をいじったらいいよ。
プレビューだけをクロップしたり、プレビューのみインタレ解除して
見たり出来ます。
ココがわかりやすいよ。↓↓↓
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/videofilter.html

584 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 16:06 ID:8SYW32IP
>>583
640x480でhuffyuvでキャプってます。
ということは左右8、上下6ピクセル?けずることによって4:3のアス比に
なるということなの?
632x474が4:3てことですか。
さぱーりわからん。


585 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 16:06 ID:1A+iXKWK
うわ、ストレートニュースやってる。
とりあえずDVで録っておこう。

586 名前:584 投稿日:02/10/31 16:07 ID:8SYW32IP
キャプチャカードはbt878です。

587 名前: 投稿日:02/10/31 16:31 ID:L9M0rZRn
>584
>ということは左右8、上下6ピクセル?けずることによって4:3のアス比に

>ランコズで448*336でエンコ

テレビはオーバースキャンしているからそれで問題ないと思う。


588 名前:773 投稿日:02/10/31 17:10 ID:V16xww6C
わざわざどうもです。参考になりますた。

589 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 17:39 ID:V16xww6C
あと、玄人のSAA7130って色ズレもすごいですけど色滲みも激しくないですか?
色タイミング補正だけやっても輪郭に収まりきらない滲みでるんですけど
どうしようもないですよね?やっぱ高価なカードだとこういうのも無いんですかね?

590 名前:すれたて 投稿日:02/10/31 17:57 ID:zJl5+zxJ
>>589
MTV2000とSmartVision HG/Vの比較マニア
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/m2/test_m2.htm
色々比較してますよ。
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/

591 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 18:33 ID:xbM6DISy
PICJPEGでキャプチャーってどうですか?
画質悪いですか?

592 名前:577 投稿日:02/10/31 20:16 ID:+mOG9d9c
>>580サン

えーと、どうすれば良いかな?
G450,Xcardそれぞれで MPEG2,DivXを再生して、その出力をキャプチャボードの
入力に繋いで、MPEG2キャプチャして、キャプチャした MPEG2のまま UPするのが
一番差が分かると思うんだけど・・(計 4本、40Mbyteぐらいになるけど)

出力する映像は、私が >577で UPした映像で構わない?
どっちにしろ、試してみるのは休みになってからだけど。


593 名前:577 投稿日:02/10/31 20:48 ID:+mOG9d9c
>>579サン
映像見ました。MPEG2の方は再生できましたが、AVIの方は、Xcardでは再生できませんでした。
スレタテさんも 30fpsのままエンコードしているようですが、ボイジャーって本当は 24fps
なんです。で、2重化のように映像がぼけて2重になる部分の 2回目、11〜12フレームに
かけてで映像が一時停止したように止まってそれっきりとなってしまいます。

私も、Xcardが 24fpsの再生に難アリなので >577の AVIは 30fpsのままエンコードしている
のですが、30fps=>24fps変換はどうあれ、インタレースの MPEG2映像を DivXにエンコード
する時には、インタレ解除しないと駄目なんじゃ?。あのぐらいの画像の変化に追従できず、
次のキーフレームが来るまで映像がフリーズしてしまう Xcardがダメダメなのかもしれないけど。
ちなみに 9秒間、途中に keyフレームが無いようなので、途中で先に進めなくなると、>579
AVIの場合には最後までフリーズしたままです。

あと、>579に張ってある MPEG2のリンクも、ファイル名が voy_vaio.mpgではなく、
voy_vaio.mpegでした。
違っていても、勝手にファイル名が変換されましたが(謎

594 名前:576 投稿日:02/10/31 20:57 ID:+mOG9d9c
>>584
AVIキャプチャしてるのね。
640x480だと、640÷4×3=480でしょ。640:480=4:3ってこと。
632÷4×3=474だから、632x474も 4:3ということです。

ただ、削る量も 4:3を考えて削らないとダメです。
左右8,上下6なら、8÷4×3=6だから 4:3を考慮に入れた削り方と言うこと。
これを、左右 50、上下の削りは無しで 540x480にしてから 448x336にリサイズ
したら、出来上がりのサイズは 448:336=4:3だけど、横だけ削って元の 4:3に
戻すんだから、横方向が引き延ばされたような太っちょになります。

MPEGが混じると 10:11という変則の定数が入ってくるんでややこしいんだけど、
AVIキャプチャなら計算簡単なはずです。

595 名前: 投稿日:02/10/31 22:53 ID:0G3X+ryT
とにかくage(`・ω・´)

596 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 22:56 ID:kB2yqnxO
                  ☆告知☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 本日(10月31日)午後11時59分がダウソ板デフォルト名無し案の
 締め切り日となっております、皆さんに深く関わることだと思いますので
 いい案がありましたら下記スレに書き込みの方よろしくお願いします
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       デフォルト名無しについて熱いソウルをぶつけるスレ
   http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033911525/l50

  ※ デフォ案が決まったあとの投票方法など細かな部分はまだ
     決まっていませんので合わせて書き込みの方よろしくお願い
     します

  現時点でのデフォ案集計は
   ttp://www.globetown.net/~nanasi_down/nanasi_an/nanasi.html

    ( ・ω・)∩ みんなで考え、みんなで決めましょう ∩(・ω・ ) 
 

597 名前:ナナシサソ 投稿日:02/10/31 23:04 ID:8SYW32IP
>>594
ああ!なるほど、ようやく理解できました。ありがとです^^

それとVGRって24fpsだったんだ・・・DS9も24fpsなのかな?
来月の12時間一挙放送はhuffyuvでキャプできない・・・


598 名前:スレタテ 投稿日:02/10/31 23:29 ID:zJl5+zxJ
>>592 577
それでヨロシコです?動画でも比較みたいし。静止画なら同じシーン抜出bmp→png→比較HP作成は
ヲレがしてもいいです、577さんに色んなシーンにAviutilで抜出していただいても、けっこうです。
出力用Mpeg2、Divxは、どれでもいいですよ。それでは、大変でしょうけどヨロシコお願いします。

そうそうインタレの件はDivxはインタレ対応してないので、対応済みXvidかWMV9を使用する方が良いみたいです。
それで、TV出力専用カードない人にはffdeshowでインタレ解除で、とりあえずは対応してもらう方法が良いみたいですね。
>>579の動画は拡張子voy_vaio.mpgでvoy_vaio.mpegにすると落とせないと思うけど。voy_vaio.mpgでファイルはうpした。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/voy_vaio.mpeg ←落とせなくない?
http://http.dyndns.org:8080/ftp/voy_vaio.mpg ←これだと落とせる。

>>597
マジいつあるの?ヲレスタートレックキャプっている>>577さんが
いて、うれしくって、ヲレもMpeg2キャプしたのをDivxにエンコしたんだよね。>>579
スタートレック大好き!!!
最近ヲレは、Mpeg2でキャプって放置してある、huffyuvでキャプると、エンコ時間
短くてやる気起こるんだけど、Mpeg2エンコ重くってやる気がおこらない。毎日1-3本キャプってるから
やる気起こらないんだよね。Mpeg2のエンコってどの方法が一番早いのか調べなきゃいけないな。
という訳で、妥協してMpeg2でキャプる。


>>591
>>1の初心者マニュアルにある、PIC Mjpegの事なら、>>1にも書いてあるかもしれないが
Q19でキャプするといいよ。Q20でキャプるならhuffyuvでキャプった方がファイルサイズ小さいよ、それに
可逆変圧縮だしいいよ。



599 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 00:09 ID:0UJpmwh9
ここでキャプしてる人って、キャプボを使ってキャプをしてるようですが、
キャプボを使わない方法も考えません?

DVからi-LINK端子で取り込むという方法がありますが、
D-VHSデッキや、DVDレコーダー等からi-LINKで取り込むことは出来ないんでしょうか?
もし出来れば、キャプボ買うより金はかかりそうですが、初心者も簡単に出来そうな気がしません?

外部入力からのTBCやノイズ除去・ゴースト除去が使えるデッキならば、ノイズ除去等の手間が減り、エンコ時間も短くなると思うのですが。
なるべく安くてこれらの機能が搭載されてるものってありますか?
カタログで調べてみたら、殆どオープン価格と書かれていてわかりませんでした。

600 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 00:19 ID:GoThVIfW
>>599
スレタイに反する内容と思われ

601 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 00:28 ID:0UJpmwh9
>>反してるのは「安く」だけだと思うんですけど。

602 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 00:29 ID:0UJpmwh9
↑間違えた。

603 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 00:37 ID:0fCKQpwC
持っているビデオを共有しようとしてMTV2000買ったんだけど
ビデオ録画したらm2vになってしまいます。
MPEG1形式で録画すると音が低くダビングされるし・・・
自分で鑑賞するには問題無いのですが
なんとか配布できる状態にしたいのです。
それと最後のいらない部分などをカットしたいので
誰かMPGかAVIにエンコードする方法、もしくは詳しく教えてくれるサイトを教えてください。


604 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 00:50 ID:jq8oORAl
>>599
キャプする方法が違うだけで、
最終的にDivx等にエンコする事を目指してるので、手間も難しさも差はでない。

値段だと、GRT,TBC,3D Y/C分離,i-LINK付きの
D-VHSで10万、DVDレコ5万,DVD-HDDレコ10万です。Googleやkakaku.comで調査

後DVDレコーダだと、長時間録画できないんだけど、安いんだよね。
どっちみちさ、編集はPCでするから、手間かわらない。

キャプチャーが面倒なら、ここ2日前くらいから暴落しそうな、MTV2000買っても良いんじゃない。
TBC,GRT,3D Y/C分離ついていて、キャプボの王様です。キャプり方は簡単、
インターネットTVガイドでクリックするだけだよ。それだけで80点の動画は作れる。100点は一般人には無理。

家電使うなら、録画したのを、i-LINKでPCに取込んで、CMカット等各種編集してDivxにエンコする。
MTV2000なら、PCで録画したのを、CMカット等各種編集してDivxにエンコする。

D-VHSはテープが安いので、保存するのコストパフォと手間が楽かも。でも、テープだし、早送り巻き戻しの手間がね。
PCでMpeg2だと、1時間3-4Gだからエンコして1CD1-3話にしていかないと、HDDをどんどん買ってくかDVD-Rに焼く。

マルチDVD(DVD-RAM DVD-R/RW CD-R/RW)のコンボが3.5万
新マルチDVDドライブ(DVD-R/RW DVD+R/RW CD-R/RW)で確か3.5万
普通のはDVD-R/RW or DVD+R/RW or DVD-RAM とかのみで2.5万くらいかな

605 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 00:50 ID:jq8oORAl
>>599 つづき
MTV2000 ↓先行値崩れ開始↓ ズバリ37,120円 相場より1万安い!
http://www.pc-success.co.jp/shop.php?p_cd=P0110026&frame=1
kakaku.comでも2,3日前から値下がり開始 43,500円
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055510&MakerCD=15&Product=MTV2000

MTV3000が発売されるのでMTV2000が値下げし始めました。
もう少ししたら、中古相場の値崩れがすごそう!!!

スレタイから反するけど、初心者にはやさしいところなので、ここで基礎知識を
得てから、他のスレに行く事。DTV板で最近メチャここが叩かれるているので。
質問は普通は、過去ログを全部読んで関連スレも読んで、Googleで調べてもわからなかったら
聞く事。ここでは、いきなり質問しても良い。初心者スレだからだよ。

606 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 00:58 ID:0UJpmwh9
>>604
そうなんですか?
ノイズ除去やGRTをデッキ側にやらせれば、設定の手間とエンコの時間の短縮になると思ったんですが。

607 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 01:03 ID:jq8oORAl
>>599
>外部入力からのTBCやノイズ除去・ゴースト除去が使えるデッキならば、ノイズ除去等の手間が減り、エンコ時間も短くなると思うのですが。
そういう高画質目指す方は、キャプチャーの世界では、
MTV2000にそういう機能がついているので、それを使います。
他のキャプチャーカードでは、3種の神器機能付きS-VHS+SAA7130チップのキャプチャーカードで
キャプチャーするのが定石です。
上の後者の場合だと、めんどうなので、後者の人もだいたいMTV2000を買って、インターネットTVガイドでクリックして
録画しています。たまに裏録用に、前者と後者を併用します。
後TV出力用に、G450/550とVG1000の両方をある程度のランクに逝くと持ってます。
D-VHS等の家電もある程度逝くと買います。

このスレのレベルは、玄人SAA7130(\3,980)+G450を基準です。その他SAA713xチップ板とProlinkの板
このスレで裕福な方は、MTV2000とかをいきなり買っています。
最終的には、MTV2000は便利で簡単に高画質がでるので、みなさん買います。
まだ、買ってないけど、すごいほしい!

608 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 01:26 ID:jq8oORAl
>>589 さんと >>599 さん
マニアのページ 玄人SAA7130や各種キャプチャーカードや家電と比較している
http://icz_sword.tripod.co.jp/
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/


609 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 01:28 ID:jq8oORAl
>>603
>>1の初心者マニュアル読んでみてください。よろしくお願いします。
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html
http://enc777.tripod.co.jp/faq.html

610 名前:603 投稿日:02/11/01 01:32 ID:0fCKQpwC
>>609
読みましたがMTV2000について書いていなくて・・・(アセアセ

611 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 01:34 ID:kc4cSaJZ
いんたれーすのままDivXはやめとけよ

612 名前:603 投稿日:02/11/01 01:39 ID:0fCKQpwC
>>607
MTV2000持っていますけど使いこなせません・・・(アセアセ

613 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 01:46 ID:jq8oORAl
>>611
>>598を嫁よ。低脳がDTV板の初心者キャプスレのエルザにカエレヤ!!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1036002764/l50
テメェXvidスレとか読んでネェだろうが。しっかり読んでコイ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032945084/60-76
抜粋したぞ!

614 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 01:47 ID:kc4cSaJZ
>>613
低脳はお前だDivXって読めないの?

615 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 01:49 ID:kc4cSaJZ
それからXvidはまだボトムファーストにしか対応してないから気をつけてね

616 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 01:50 ID:UXZ2uakP
>>604
GRT付きのDVDレコなんてRD-X1(10万)しかない

>>606
ノイズ除去はデッキでは出来ない
キャプチャ時は3次元YC分離、ノイズ除去は再生時
また、デッキのノイズ除去とソフトウェアの除去じゃ次元が違う

617 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 01:53 ID:kc4cSaJZ
ああ、なんだ。>>613が昨日のキチガイだったか

618 名前: 投稿日:02/11/01 01:57 ID:VVWH548m
すれたても
"すれたて"で書き込む時だけ限定でトリップつければいいのに・・・。

619 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 02:10 ID:nWtbIGFu
>>616
>ノイズ除去は再生時

↓こんなの見つけたが。
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/dvd/dvr/pure_rec.html

■デジタル3次元ノイズリダクション
録画時に映像のノイズを低減しますので、効率の良いMPEG圧縮が可能となり、より高画質で録画できます。

>デッキのノイズ除去とソフトウェアの除去じゃ次元が違う

デッキのやつはヘタレなの?

620 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 02:13 ID:jq8oORAl
>>613 http://enc777.tripod.co.jp/faq.htmlより
■Mpeg2等をAVIの用ソフトのVirtualDub、AviutilでCMカット等の編集をしたい。
●DVD2AVI(日本語パッチ有)に MPEG2のファイルをドラッグ&ドロップ。 右下にある
『[』ボタンと『]』ボタンを使って、最初と最後を編集する。(別にしなくとも良い。
元のファイルに手を加えず、出力するファイルの頭とお尻を簡単にカットできる)
 AUDIOメニューで Track Number =>TRACK1を選択しておく。(ここが NONEだと音声が分離されない)
 VIDEOメニューは、通常 TVスケールを選択しておく FILEメニューで SAVE PROJECTを行う。
拡張子が d2vと mpaのファイルが出てくる。(60分の物だと 2分程度で出力される) d2vは映像参照ファイル。
mpaは MP2の音声ファイルです。AC3で記録された MPEG2からだと WAVファイルが出力されます。

VFAPI Reader Codecというソフトで、
映像部分のd2vを参照型AVIファイルに変換(すぐ終わる)する。

音声のmp2は、VECTOR(ベクター)で MPxWAV32Gというソフトを DOWNして、
MP2=>WAVEに変換する。

あとは、VirtualDubやAviutilに、参照型AVIを読み込ませる。
WAVEファイルを読み込ませて、CMカット等の処理をする。

続きは、http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html見て
Divxにすれば良いと思います。

613さん、がんばってみてください♪

621 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 02:17 ID:UXZ2uakP
>>619
録画時に3DYCSと3DDNR両方出来るのもある(東芝RD-X1)
ほとんどは排他

>デッキのやつはヘタレなの?
そうじゃなくて、リアルタイムに処理しなければならないから、
時間をいくらでもかけられるソフトウェアに比べたら効果が弱いって事
それに副作用で残像が出たりもするから、ソフトの代替はちょっと無理

622 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 02:25 ID:jq8oORAl
>>619
逆でしょ。ちがうかな???
>>608のリンク先のhttp://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
見ても、家電でキャプったのを元ソースにしてるでしょ。
それと家電とソフト処理じゃ時間が10倍くらい違うよ。家電がはやい。

お金があって根気あるなら、AV機器板逝って、どの家電がいいか調べると良いよ。
http://hobby.2ch.net/av/subback.html

MTV2000とVG1000(今の所は、TV出力最高)とリモコンとG450
それと家電でD-VHS なり DVD-HDDレコを買えば良いと思うよ。

たぶんあなたはお金より時間が大事なタイプみたいだから(金持ちだね)
上の装備で完璧でしょ。

623 名前:訂正 投稿日:02/11/01 02:28 ID:jq8oORAl
>>620を訂正

>>613 http://enc777.tripod.co.jp/faq.htmlより

>>603 http://enc777.tripod.co.jp/faq.htmlより


624 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 02:45 ID:nWtbIGFu
>>622
>たぶんあなたはお金より時間が大事なタイプみたいだから

いや、金(w
実はキャプチャーボードを買う他にも、ビデオデッキも買い換えようかと思ってるんだけど、
両方買うのはきついから、キャプボはDVDのi-linkでなんとか代用できないものかと。

625 名前:624 投稿日:02/11/01 02:48 ID:nWtbIGFu
× キャプボはDVDのi-linkでなんとか代用できないものかと。
○ キャプボはDVDレコかD-VHSのi-linkでなんとか代用できないものかと。

626 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 02:49 ID:B1tvPK2E
>>624
代用出来るよ
キャプボでキャプるか、ビデオでキャプるかの違い
その後の処理はどっちも変わらないよ

627 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 02:58 ID:nWtbIGFu
>>626
ならMTV2000はやめとこ。

あと誰もやらんアフォな方法だと思うけど、DVD-Rに録画して、DVDドライブで吸い出すってことも出来るよね?

628 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:00 ID:B1tvPK2E
>>627
勿論出来るよ

まあ注意点として、GRT・3次元YC分離フル装備の物はD-VHSしかないと言う事だね
D-VHS+iLinkってのが良いかな
D-VHSの場合PCMで録音出来るものじゃないと音が悪くなるので注意
それと、同じテープをずっと使ってるとへたってきてドロップアウトとか起きるので

629 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:05 ID:jq8oORAl
>>627
DVD-Rに録画しても良いけど、高画質だと1時間しか録画できないんじゃなかったけ?


630 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:06 ID:B1tvPK2E
>>629
まあそうだね
2時間モードじゃだいぶ画質悪くなるし
DVDレコ買うなら2時間物はあきらめるしかない

631 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:11 ID:jq8oORAl
>>628
もうひとつ良いですか、D-VHSでi-LINKでPCにとりこんで編集したものを、
PC→D-VHSのi-LINKでテープに保存ってできるの?ほら、テープ安いのでMpeg2を
保存するのに使えないかなと思った。
今テープ使わないで、大量に保存するのに適した方法って、HDD(リムーバルかUSBで取り外し可能にしておく)しかなくない?
DVDって容量少ないじゃん。Divxにするって方法もあるけど、Mpeg2をマスターとして保存しておきたい。


632 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:20 ID:nWtbIGFu
>>629
うん、XPとかいう高画質モードで1時間。
だから理論上出来るというだけだろうけど。

>>628
10万円超えそうだ…。
HDDなしDVDレコあたりで妥協するか。

633 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:28 ID:UXZ2uakP
>>631
出来るよ
ただどんなMPEG2ファイル・デッキでも出来ると言う分けじゃなくて、
出来る機種・ビットレート等制限があるので、ネットやDTV板などで調べてみるべし

>>632
HDD無しDVDレコならDMR-E30がいいかね
HDD有り低価格ならRD-X2か

634 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:31 ID:jq8oORAl
DVDレコはヤメトケ、録画時間短すぎだから、外部チューナとして使って
玄人も買うならいいかもな、でもめんどくさがりそうな、君には向かないと思うけど。
HDD付きにしといた方がいい。
D-VHSはテープが安くて長時間録画できるのが魅力的だな。

それかMTV2000とVG1000とリモコン買えば良い。HDDレコになる。TVも出力できる
録画も簡単だし。金に余裕ができたら、DVD焼きドライブ買えばいいし。

それと、今からMTV2000暴落するからもうチョットしたら買い時だよ。1-3数週間後がね。


635 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 03:51 ID:nWtbIGFu
>>634
>玄人も買うならいいかもな

ん?、DVDレコにもi-linkあるんでしょ?

>でもめんどくさがりそうな

うん、面倒くさい。
実はスマビがあるからキャプ自体は出来るんだけど、
古いソフトエンコのやつだから、7MbpsのMPEG2でも2Mbpsくらいにしか見えない。
そこでふぬああ使いだしたんだけど、何故か起動ごとに設定が初期化されたり、
録画停止ボタン押した時にフリーズしたり、MJPEGのQ17あたりでもコマ落ちの可能性があったりと大変。
コピガ誤検出による輝度変化も旧スマビだと直せないみたいだし。
で、MTV2000にしようと思ったら、ビデオデッキが壊れて買い換えなきゃならないという事態になるし…。
そして色々安上がりな手段を考えるうちに上に書いた方法が。

636 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 04:05 ID:B1tvPK2E
>>635
RD-X2とかiLinkないけど
物によってあったりなかったり

637 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 04:43 ID:iHz+f7gH
U-20 日韓決勝戦 キャプチャ終了!!!

638 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 05:40 ID:xMEF7yZ7
最近DTV板にこのスレの住人と思われる
アフォどもが出現して困っています。

このスレは隔離病棟なんだから、出てくるな。

このスレの中でアフォスレタテと愉快な仲間達
で居る分には文句は無いんだからさ。


特にスレタテ。
ヲマイの書き込みは見ててすぐわかるんだよ。
ヲマイが一番重症患者なんだから、二度と出てくるなよ。

返事は?


639 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 06:26 ID:PmAkt+Ib
>>621

残像はソフトでも一緒でそ。
waveletなんかでもSB900の3DNRには勝てないと思うけど。

640 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 06:37 ID:nWtbIGFu
DTV版見てきたけど、
i-linkキャプはOSがXPじゃないと駄目らしい。

俺のMEだ(´・ω・`)ショボーン

641 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 06:43 ID:a84ro/iy
>>640
いい機会だからXPにしたらいい。
Meでエンコードってのも効率悪い。

642 名前: 投稿日:02/11/01 06:56 ID:FfYUJfdH
>>638
DTVの奴らには、どーでもいい情報だろ。
煽りなら。初心者教えたれ。

643 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 09:07 ID:T7IK8bAv
で、ドラマ交換できる鯖ってどこよ?

644 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 10:22 ID:N2zZ3cRo
>>635さんのしたい事ってこういう事

DVDレコ(HDDなし)録画中→リアルタイムにi-LINK経由で→PCのHDDにリアルタイムに保存
2時間モノも録画可能って事?

できるのこういう事って、そしたら、キャプボいらないけど、手間的には、MTV2000の
方が楽だと思うけど。

オレの認識では
■MTV2000なら
インターネットTVガイドでiEPG対応なのでクリックして、素早く10コ程録画予約する。
2時間ものも録画可能HDDがある限り予約可能

■DVDレコ(HDDなし)なら
手動で録画予約(iEPGって対応してるの?)DVDには1時間しか録画できないので、
イチイチDVDを入れかえないと、次が録画できない。低画質なら2時間もOK

しかし、リアルタイムにi-LINK経由でPCのHDD録画する事ができるなら、↑は変わってくるけど。


645 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 12:23 ID:M1Ve/jJS
もうDTV板にくるなよ


646 名前:773 投稿日:02/11/01 13:16 ID:GoThVIfW
VHSソースを640*480でエンコは水増しって言われてますけど、
それはVHSの走査線が240本だからですよね?
チューナーから生キャプすればNTSCだから525本で640*480でも水増しにはならないですよね?

647 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 15:33 ID:jq8oORAl
>>646 前スレ773さん
VHSソースでも704x480でキャプってリサイズして小さくすればいいんじゃんない。
それでリサイズする時に、ドラマだったら1CD2話(350MB)だったら、
ビットレート1000kbpsだから、640x480だとブロックだらけだし、
512x384、448x336くらいにリサイズしてやれば良いと思うけど。
1CD3話(243MB)だったら、600kbpsで384x288、320x240でくらいでリサイズすればいいんじゃない。

でも、ドラマでより綺麗にしたかったら、1CD1話で640x480ですれば良いと思うけど、水増しって思う人も
いるかもしれないけど。それなら放流用に、既にある700MBのDivxをVirtualDubで読込んで、2PASSでリサイズだけして、
512x384の350MBくらいにすればいいんじゃない。その人はクオリティ下がっても、小さいファイルがほしいんでしょ。

後アニメやってる人だと、NRを強く当てて、320x240でアニメ1話(20分くらい)100MB以下で
作っても意外と綺麗だから、よけいにそう思う人もいるんじゃない。
実写はアニメ程縮まないみたいだから。でも、NR強く実写にあてて、アニメみたいな変な実写にしたら縮んだけど。

アニメキャプチャの人だったんじゃない?めげるなよ。


648 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 15:40 ID:WO5JFQMu
(´-`).。oO(電波って幸せなんだろうな・・・)

649 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 16:00 ID:GoThVIfW
>>647
若干分かり難いんですが、>>646で言った走査線とかの考え方はあってるのでしょうか?
それとも相当的外れな事言ってるんでしょうか?
自分の頭の中では
放送(NTSC525本)→VHS録画(VHS240本)→キャプ(480本)→よって水増し
放送(NTSC525本)→キャプ(480本)→水増しじゃない
なんですが合ってますか?

650 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 16:10 ID:jq8oORAl
>>649
理論的にはそうだけど、
キャプって見たらわかるけど、
VHSソースを、どうせ240本だからと320x240でキャプってエンコより
VHSソースを704x480でキャプって320x240にリサイズしてエンコの方が綺麗だよ。
どこでそれ言われたの?今から逝って玉砕してくる?


651 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 16:36 ID:GoThVIfW
>>650
いや別に自分が言われた訳じゃなくて、この前スレの最初にも書いてませんでした?
320*240で綺麗にできるようにはなったんですけど、フルスクリーンで見るとイマイチなんで
VHS介さずにキャプれば640*480で綺麗にできるかなと思っただけです。

652 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 17:08 ID:b6I/Suw0
>>639
WaveletType-Gは元々実写向きじゃないでしょ
2DNRだし

ここで凄いのがWavelet3DNR2
上手く調整すればかなり綺麗に取れるし、残像はまず出ない
デッキと違って細かく調整出来るのがソフトの利点
とてもじゃないけどビデオデッキの3DNR程度じゃかなわないよ
かかる時間も全然違うし、デッキとソフトじゃ目指す物が違う

653 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 17:17 ID:RT/IybbU
>>651
>>前スレ773さん
VHS介さずにってVHSソースじゃなくてと言う意味なら、
例えば、VHSで、TV東京のCHにして、ふぬああで、704x480でキャプって、
640x480にリサイズするだけで↓の画質はでますが、下はそんな感じで作った。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/saa7130/saa7130-sirouto.html

640x480にするなら、2passで2000kbpsで700MBの大きさぐらい与えないとブロックノイズ(豆腐みたいなの)のります。
704x480→512x384にリサイズして、1000kbpsで2passエンコすれば350MBの動画ができない?
動画って何で見てる?カードは?


654 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 17:23 ID:jq8oORAl
>>229 クロシコSAA7130スレ パート2
MPG(Mpeg2)を再生できない人はしたの奴いれてください。
PowerDVD XP 体験版ダウンロード
http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm
Elecard MPEG2 Video Decoder v. 2.0 beta Demo
http://www.moonlight.co.il/download/EMpgDec20beta.zip

655 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 17:35 ID:GoThVIfW
>>653
そうです。VHSソースじゃないって意味です。
640*480の2000kbpsで700MBだと45分くらいですよね?
サイズはフルで見たときに余り荒くならないようなサイズを探してみます。
ちなみに動画はパソコンで見てます。テレビ置くスペースないんで。

656 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 17:45 ID:kotNO98/
>>654
ここまで迷惑掛けてしまってすみません。
後は自力でやりますので、心配しないでください。
本当にありがとうございました。

657 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 17:51 ID:2+63kxbW
VideoGate1000に付属している動画再生ソフトは
プレイリストを作成して、
複数の動画を連続再生させるということができるのでしょうか?

658 名前:名無し 投稿日:02/11/01 18:06 ID:u8cSNB4h
自分はノートでCPUは1ギガです。外付けのキャプチャーボードを使ってます ドラマをキャプチャーすると、どうも人物の動作がぶれます これはCPUの処理スピードが足らないんでしょうか

659 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 18:16 ID:jq8oORAl
>>657
家帰ってから,調べるけど、たぶんできるんじゃない。試してないけど。
VideoGatePlayerのみを↓から落としていじってみれば良いよ。
たぶんVG1000はいってなくても、WMPで再生できるものなら再生できると思うので。
http://www.canopus.co.jp/download/vg1000.htm
これで再生すると、VG1000で出力される。
VG1000のcanopus製のプレイヤは二つあるよ。
でも、VG1000でffdeshowが利用できるので、腕のある人は、けっこう簡単に
オリジナルプレイヤーを作製できるらしい。

一応VG1000のスレまとめたもの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026983248/750-751

VG1000とXcardの静止画の比較
(ただし、VG1000はドライバがv1の頃のものなのでv2になって今は画質アップしてるらしい
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.jpg
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html.asp
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/VG1000_vs_Xcard.html
1番上のVG1000_vs_Xcard.html.jpgがうまく動かない人は、ダウンロードして右クリックhtmlで保存
又は、VG1000_vs_Xcard.html.aspかVG1000_vs_Xcard.htmlで試してみてください。
IEだと正常に動いた。


660 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 18:31 ID:jq8oORAl
>>658
>>9とか見てその動画をうpしてみてください。
それと、もう少し詳しく、キャプチャー環境を書いてください。ヨロシコです


661 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 18:42 ID:jq8oORAl
>>655
>640*480の2000kbpsで700MBだと45分くらいですよね?
その通りです。

>サイズはフルで見たときに余り荒くならないようなサイズを探してみます。
VGAサイズでしょ(704x480キャプ→640x480リサイズ)でしょ。それで1CDにする。

>ちなみに動画はパソコンで見てます。テレビ置くスペースないんで。
TV出力は見たことあるの?1回友達に頼んで見せてもらったら、
速攻VG1000かG450を買いに行きたくから。
マジで腰も抜けて足腰たたなくなるから。


662 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 18:44 ID:Rvm2gvia
だからテレビなんか置くスペースないって言ってんのに・・
どうしようもないアホだね

663 名前:素人志向 ◆mELcOVTVWY 投稿日:02/11/01 18:47 ID:b6I/Suw0
玄人のSAA7130買う人はDTV板に来てコンデンサとかの付け方見てってくださいね

画質全然変わりますから

玄人+NV-SXG550(S-VHS・ゴースト付き)、本当お勧めです

664 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 18:51 ID:+pgdZuyf


このスレのせいで中途半端な動画が流れているので終了してくれ




665 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 18:53 ID:kB2sNEMN
本日ニュースで一番流れた動画。
http://ime.nu/click2k.net/up/data/054.mpg
その後
http://ime.nu/click2k.net/up/data/056.mpg

666 名前:スレタテ 投稿日:02/11/01 18:57 ID:jq8oORAl
何度も言いますが。
もともとTVドラマは中途半端な動画が90%以上流れているのでこのスレを
たてて、それを少しでも直そうとしています。
動画全体の流れている数も、他のジャンルに比べ1/10以下ですから。


667 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 18:59 ID:O8qeDtmV
>>665
ゴジラが渡米?

668 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 19:02 ID:GoThVIfW
中途半端じゃないファイルを>>664がみんなに流してくれるそうです。
期待してるぞw

669 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 19:11 ID:7TAuaGPB
ハードディスクビデオってどうなの?
一番画質がきれいな気がするのだが・・・
ファイル形式が激しく違うのかな?

デジタルビデオカメラってどうなの?
あれの外部入力端子をチューナーにつないで録画。
ビデオからPCに落とす。

670 名前:592 投稿日:02/11/01 19:15 ID:EsWIuqY9
>>598
何度も繋ぎかえが必要で、時間かかって面倒なんで、出力比較は、明日かあさってに upします。

671 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 19:17 ID:jq8oORAl
>>592
了解です。

672 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 19:20 ID:GoThVIfW
warpsharpのゴースト除去がいまいち使いこなせない・・・。
なんかEraseしたら余計ひどくなったし・・・。鬱氏

673 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 19:25 ID:jq8oORAl
>>669
ハードディスクビデオとは、DVD-HDDレコの事だよね、Mpeg2で保存されている。
HDDレコでMpeg2→i-LINK経由で無劣化でPCにMpeg2形式でくる。

昨日その話題があったけど
TBC,GRT,3D Y/C分離,i-LINK付きDVD-HDDレコは、10万するけど、
D-VHS(Mpeg2形式だよ)でその機能付いたものも、10万近くする。

金持ちならそうすれば良いよ。

デジタルビデオカメラは不明だけど、普通そんな神器機能付いてるの?


674 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 19:31 ID:RT/IybbU
>>663
また怒られるじゃん。

>>662
このスレで自分がここで、煽りに乗ると怒られるので我慢してるので許してください。
スレタテ煽りに乗っちゃイケマセン我慢シロってさ。

675 名前:593 投稿日:02/11/01 20:03 ID:EsWIuqY9
>>598 スレタテさん
私は AVIキャプチャのボードを持っていないので、DVD-RAMレコーダー録画で RAMドライブからコピー
した MPEG2か、MPEG2キャプチャした MPEG2、どっちで録画しても MPEG2なんですが、これを DivXへ
エンコするの、別段遅いとは思いませんよ。
最初に DVD2AVIを必ず通す必要があって、これが AVIキャプチャをするのに比べて1段階手間が多い
ですが、これって 2〜3分程度で終わるし、細かい調整は一切不要だから、その後に色々行う手順の
手間に比べたら、あって無いようなモンです。まあ音声の方は MP2で出てくるので、1回変換しないと
駄目な場合が多いけど。で、MPEG2でキャプチャしたドラマだと、以下のような手順を踏む訳ですが・・

(1) MPEG2 => DVD2AVI => d2v(映像)と MPA(MP2音声)に分離。
(2) d2v => AviUtlでインタレ解除,NOISE除去,リサイズ => Huffyuv(AVI)出力して中間ファイル作成。(なんとかcodecは通しません)
(3) Huffyuv => AviUtlで色補正と DivXエンコード => DivX(AVI)が出来上がり。
(4) MPA(MP2) => MPxWAV32G => ステレオWAVEファイル
(5) ステレオWAVEファイル => wep => 主音声のみ取り出したモノラルWAVEファイル
(6) モノラルWAVEファイル => 午後のコーダ => WAVEヘッダーの MP3ファイル
最後に AviUtlの Aviファイル操作=>合成を使って DivXのAVIと MP3を結合しています。

(1)と(2)は失敗がまず無いので、(2)の出力を劣化しないような AVI、無圧縮,Huffyuv,MJPEGで一時的に作成。(中間ファイル)
特に(2)の NOISE除去は無茶苦茶時間がかかるので、DivXエンコードまで一気にやってしまってから
失敗に気が付いてもう一度やり直そうと思った時、毎回 NOISE除去をやっていたのでは無駄が多い。
と言うことで、まず失敗しない(2)の状態の出力を Huffyuvで保存しておいてから、その後の (3)を
やる。(3)は時間的に短い時間で終わるので、(2)の出力からならば、何度でもやってみる気が起きる。
色補正と DivXの QB値は、出来上がったのを見て気に入らないことが多いんですよね・・
と言う感じです。45分ドラマで、(1)は2分。(2)は6時間。(3)は2〜3時間程度で終わります。

676 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 22:07 ID:HfE5YjGK
MPEG2にエンコードするときは720x480でキャプチャした方がいいんですか?
普段は640x480でキャプチャしてるんですけど。

677 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 23:19 ID:jq8oORAl
ドラマ3本分のhuffyuvのAVIをDivx5.0.2にエンコする場合 1CD1話 700MB
(1)AVIファイル25GをVirtualDubに読み込んでCMカットしてvcfファイル作成 (CMカット作業1本10分以内)
全部で3本この作業を繰り返す。ナイトホスピタ.vcf スタトレック.vcf 夕方の再放送ドラマ.vcf
(2)中速AVSファイルのテンプレを一部書き換えて ナイトホスピタ.avs スタトレック.avs 夕方の再放送ドラマ.avs を作成
(インタレ、3DNR、リサイズ等のavs)。ビットレート計算しておく、大体 映像1950kbps 音声96kbps 1話45分 700MB
(3)VirtualDubにAVSを読み込ませ、中間ファイルA.aviをhuffyuvとMP3で吐き出すバッチ登録
(4)仮の中間ファイルA.aviをVirtualDubに読み込ませ、Divx5.0.2の1/2PASS目を音声なしでバッチ登録
2/2PASS目を音声コピーでバッチ登録
他の2本も(3)(4)の作業同様にするバッチファイル登録

VirtualDubのバッチ開始して。2chに遊びに逝き、しばらくしたら寝る

フィルタを当てた、中間ファイル10G程が吐き出される [2.0-3.5時間]
Divx1/2pass[1時間以内] 、Divx1/2pass[1時間以内] [合計1本 約3.5-5時間]
この処理が自動的に後2本のドラマでも繰り返される。

大体、昼くらいには、3本とも終わってるので、夕方の再放送のドラマ録画までには、間に合う。
自動的に、キャプった各huffyuv1本25Gは削除、各huffyuv1本10G前後の中間ファイルは残している。
20:00頃帰宅し、チェックし、中間ファイル削除、9:00からhunuaaの録画が開始される。

Mpeg2をAVSのプラグインで直接読み込むと、中間ファイル吐く時間が倍くらいになった。
英語しかないけどVirtualDubMpeg2にキャプったAVIをフィルタなしで、huffyuvで吐き出させると、
けっこう早く吐き出せそう。けど、音声は扱えないみたい。

1本当たり長くて5時間以内を目標にしないと、毎日こなせていけない。

593さんは、CMカットはいつしてるんですか?

678 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/01 23:53 ID:M9daFW+t
>>649
全部480本。
VHSが240本なわけがない。
水平解像度だぞ、200本くらいだと言われてるのは。

679 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 00:48 ID:Uz9C+lt1
インターレースがある限り縦の480本は保障されるわな。

680 名前: 投稿日:02/11/02 01:01 ID:wknyJBru
すまそ、全然わからんので
今日ちょいと何気にPCショップいって
MTV2000見てみたら。
TV出力とか書いてあるんだが。
これは、違う動画も出力できるもんなのかい?(´д`;)

681 名前:名無し 投稿日:02/11/02 01:01 ID:4H6R26w6
<<658 追加情報です 外付けのキャプチャーはピクセラのPIX-MPTV/U1Wです 方式はMPEG-2で4Mbpsでキャプチャーすると画面がぶれて、残像がのこってるように見えるんです どうしてこうなるんでしょうか

682 名前:675 投稿日:02/11/02 01:12 ID:fd4lB3jG
>>676
エンコードするのが目的なら、とにかく元の映像は綺麗な映像が良いのは確かなので、
最高レートの一番解像度の高い設定で録画するのが良いです。
コマ落ちしたりするようだと意味無いんだけど。

と言うことで、あなたの環境で綺麗に見える方にてキャプチャーすれば良いと思います。

683 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 01:22 ID:jxBUqsXO
>>681
CMとかでいいので何かうpして見てください。1-10Mくらいの大きさでヨロシコ
ウpローダー
http://http.dyndns.org:8080/


684 名前:593 投稿日:02/11/02 01:27 ID:fd4lB3jG
>>677サン
必要とする時間は、フィルター類によって全然違ってきますから、
比較しても仕方無いでしょうね。私も AviUtlのバッチエンコードを
バックグランドで走らせっぱなしですが、1日の平均が 1〜1.5時間分
程度の実写物なので、何とか今のところ追いついています。
ボイジャーは、スカパーの 360chにて毎日1話ずつ放映しているので、
これは確実にエンコしていかないと、とてもで無いけど (容量的な問題で)
HDDにはためておけないので、さっさとエンコするように心がけています。
まあ AVIキャプチャーと違って、MPEG2ならば 45分で 3〜4Gbyteぐらいの
容量なんですけどね。

所で CMカットですが、DVD-RAMレコーダーで録画した物は、DVD-RAM
ドライブに付属の DVD-MovieAlbumというパナソニックのソフト。
PCでキャプチャしたのは、キャプチャーボードに付属してきた MovieStar
と言う編集ソフトにて CMカットしています。

どちらのソフトも、元の MPEG2ファイルを加工するのですが、再圧縮無しで
吐き出しが可能なので、それほど時間かかりません。

685 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 01:30 ID:jxBUqsXO
>>680
canopusのMTV2000にTV出力って聞いた事ないけど。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_s.htm

canopu製Video Gate 1000が2万未満でTV出力の相性がMTVと最高
WindowsMediaPlayerで再生できるものなら基本的になんでも再生可能
リモコンが別売り5,000円

686 名前:  投稿日:02/11/02 01:36 ID:wknyJBru
>>685
そうっすか。何かの見間違えかな・・・・・
videoGate1000ちょい、狙ってみまふ

687 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 01:39 ID:Uh/IeKNG
>>684
マジで?
MPEG2をCMカットできるの?
TMPGEncでやろうとすると、正確な編集が出来ないから、再エンコするしかないと思ってた。

688 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 01:58 ID:jxBUqsXO
>>593
なるほど、CMカットはそうしてるのですか。
スタートレック最高!スカパーっていいね。

HDDは100Gの奴を、リムーバールディスクで入れ替えて使ってます。
AVIキャプをhuffyuvで2時間半とか連続で録画すると70G位になるので。
今は面倒くさくてAVIキャプしないで、VAIOでiEPGで録画(Mpeg2)してるでも、
コンポジット+玄人でhuffyuvでキャプった方がきれいな動画になる。

時間だけど、NRがDeDotのみなら中間ファイルの作成時間が
約半分の1-2時間になり、もっと早く仕上げられる。


689 名前:  投稿日:02/11/02 02:02 ID:rIc08Cfi
DeDot使ってる香具師、ちゃんとパラメータ調整してる?
デフォルトだと明らかに副作用が出る時があるけど
まさかその程度気づかないんじゃないよね?

690 名前:すれたて 投稿日:02/11/02 02:22 ID:jxBUqsXO
>>689
DeDotはニーヤンさんと一緒です。
DeDot(20,20,15,5)です。
副作用なんてあるの?テロップが流れてるところは、当てない方が
マシな気がしたけど。パラメータとか触った事はない、自分の目が信用できないから、
インタレのパラメタは簡単だから触ってるけど。


691 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 02:29 ID:cdsrWmjD
>>690
若干細部がぼけるってのと、
時々色が残像みたいにぽつって残っちゃったりする
でも環境によっては全く出なかったり、使ってる機械に依存する所もあるらしい

でもあんまり弱くすると除去出来なくなっちゃうんだよねえ
後動きのある部分に効きにくいのはしょうがない
静止画部分も細かいのは効きにくいかな

692 名前:すれたて 投稿日:02/11/02 02:34 ID:jxBUqsXO
今すごい気に食わないのが、VAIOでキャプったMpeg2ってザラザラしてる。
ディスプレイで見ても、VG1000で出力しても確認できるのに。
VAIOでTV出力させるとザラザラが消えて綺麗に見える。でも、古いR70のVAIOだから、
NRとかついてないと思うんだけどな。なぜだ!




693 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 02:37 ID:rIc08Cfi
>>692
再生時に二重化して再生してるからね
ぼけて綺麗になる
http://www.giworks.com/short/PC.htm
ここ見るとわかる

694 名前:すれたて 投稿日:02/11/02 03:43 ID:jxBUqsXO
>>693
なるほどね、よくわかりました。canopusってすごいね。
益々MTV2000ほしくて、たまらなくなってきました。
目に毒だね。ココ→http://www.giworks.com/short/PC.htm
明日走りそうで怖い、先週内緒でVG1000買ったばっかなのに、貧乏ってツライな。

>>691
>時々色が残像みたいにぽつって残っちゃったりする。
静止画だと気になったけど、全体が綺麗になればいいかなと、
動画にしたらあんまり目立たなかったので。


695 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 11:58 ID:Uz9C+lt1
DTV板に上がっているWavelet3DNR2 on 実写のサンプル

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026372706/609(Wavelet3DNR2有)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026372706/617(Wavelet3DNR2無)

両動画のサイズと副作用の出具合を見比べてほしい。

696 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 18:48 ID:mxuPRELF
今ヴォイジャーをキャプしてエンコしてんだけど
aviutl使っててhuffyuvで640x480で大体20G
そっからノイズ除去、Wavelet3DNR2、クロップ、ランコズで
448x336にリサイズ
qb95%で大体エンコに15時間かかります。3DNR2をやめれば6時間程度。
Avisynth使えば早くなるらしいけど、使い方がさぱーりわからん・・・


697 名前:773 投稿日:02/11/02 19:36 ID:tEzS61s7
>>696
とりあえず>>1のリンク先でAvisynth解説があるんで読むよろし。
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/avisynth.shtml
ここも参考にどぞ。

698 名前:すれたて 投稿日:02/11/02 21:10 ID:jxBUqsXO
>>696
>>697のHPはいいけど、前2chで間違った事かいてあったと叩かれたの、最近あんまり
ヲレは信用してない、ヲレのHPも怪しいけど。ヲレはにーやんのHPをお勧めするよ。

>>1の初心者マニュアル  2chのAvisynthの過去ログのhtml版有り
http://enc777.tripod.co.jp/avisynth.html

に〜やんのページ
http://niiyan.s8.xrea.com/

必須 プラグインAddRange ver. 0.1 有
http://members.tripod.co.jp/kiraru2002/

必須 AVSプレビュー等 AVSのフィルタのパラメータ調整用につかう、AVSを半GUI化できる。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3109/

各種プラグインは2chで拾う。最新のwarpsharp_xxxx.cab は公式HPがないので、
Avisynthスレで拾うしかありません。

しかし、このAvisynthも含め動画って間違った情報を載せているページがケッコウあるようなので、
ページの更新新しいサイトがいいかも、ヲレがいつも参考にしてたページ間違った
情報のせててガーン!自分の目を信じないといけないらしい。



699 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 22:57 ID:oMXINwnx
>無料のMPEG2再生ツールとしては Elecard MPEG2 Video Decoder(デモ版) というのがあ
>るが、私の環境ではこれをインストールすると一部のMPEG1が再生できなくなるという弊害
>があった。画面の右上にロゴが入るし、性能的にもあまりお勧めはしない。未確認ですが
>AVI の再生がおかしくなるという情報もあるのでやめたほうが無難。
>MPEG2に関しては素直に PowerDVD なり WinDVD なりの製品版を使いましょう。

こんなのもある↓
Fraunhofer video and audio codecs
http://www.doom9.org/Soft21/Filters/freedvd.zip

700 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/02 23:00 ID:jHiZZe9C
私の場合、ふぬああでキャプったのもが
AvisynthやTMPGEncではDirectShowベースでしか開く事が出来ません。
ふぬああ等でAVI2(OpenDML)でキャプするにはどうしたらいいですか?

701 名前:684 投稿日:02/11/02 23:09 ID:fd4lB3jG
>>687
DVD-MovieAlbumの方は、カットする位置が少しおおざっぱ。
GOP単位というのかな。狙った所でぴったりうまく切れません。
+/-0.5秒ぐらいずれてしまうこともあります。
ただし、MPEG2の大きいファイル自体を加工せず、インデックス
の書かれたファイルだけに情報を書き込むだけなのか、一瞬で
カット、部分削除などが出来ます。編集終了後の再書き込みも無し。
ただ残念なことに、DVD-RAMレコーダーで再生できる状態の、
DVD-RAMメディアに書かれている MPEG2ファイルに対してしか
編集作業が出来ません。
HDDにある MPEG2のファイルは編集できないということ。

IOの GV-MPEG2という MPEG2キャプチャボードに付属している
MovieStarと言う MPEG2編集ソフトの方は、細かく編集が可能です。
CMなどもぴったりの位置でカット削除が可能です。
そのカットした位置のみ再エンコードしているのかもしれませんが、
全体を再エンコードしてはいないので、必要とする時間は、HDDへ
MPEG2ファイルを書き出す時間のみです。4Gbyteの MPEG2を書き
出すんだったら 5分ぐらいかな。
ただこちらも残念なことに、GV-MPEG2が無いとソフトが起動しません。
起動はするけど、Overlay画面が出てこないから、編集作業が出来ない
んだったかな?

702 名前:700 投稿日:02/11/02 23:40 ID:jHiZZe9C
明日出勤なので今日は寝ます。
返事頂ければ明日会社から返事をさせて頂きます。
質問させて戴いた身で真に申し訳ないです。

703 名前:687 投稿日:02/11/03 01:15 ID:zBlkbC8k
>>701
あらら、やっぱり。
DTV板やAV板のスレも読んでるんですが、完璧な方法はないですね。

DVD-Rに焼く時に、ファイルそのものを加工するのではなく、
再生開始位置情報等をいじってどうにかする方法も考えてるんですけど、無理でしょうか?

704 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 01:18 ID:zzyN4mpy
avisynthってベータ6と2.0どっちを落とせばいいの?標準的なのってどれ?


705 名前:スレタテ 投稿日:02/11/03 01:26 ID:D1uNa5Rb
>>657
VideoGate1000について
プレイリストを作成して、複数の動画を連続再生する事が、できました。
このプレイヤーは、canopusのリモコンでなくても、他のキャプチャーカードに
付いている、リモコンで、再生停止、早送り巻き戻し、音量調整、プレイリストから
選択くらいの操作ならできそうです。
Xcardのリモコンで操作できるというネタも、どこかのスレで、見た事もあります。


706 名前:701 投稿日:02/11/03 01:44 ID:xtCZAULc
>>703
MPEG2のファイルを加工するのと、DVD-Rへ DVD-VIDEOとして焼くのでは
又話が別のような気もしますが、そうでは無く、DVD-Rへ MPEG2を焼くのに
CMカットはどうすれば?と言うことでしょうね。
私は現在の使い方だと、MovieStarと MovieAlbumでほぼ満足しているんですが、
フリーでは無いような気がするな。

なんてお気軽にレスしているけど、GV-MPEG2が無いと MovieStarって使えない
んだから、壊れてしまった時には自分もどうしようか悩むハメになると言う・・

707 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 01:55 ID:zBlkbC8k
>>706
あ、そのDVD-VIDEOというやつです。
MovieStarは使いたいけど持ってないのであきらめました。

708 名前:592 投稿日:02/11/03 03:50 ID:xtCZAULc
Xcardと G450の S-VIDEO出力を DVD-RAMレコーダーへ繋いで録画した映像です。
それぞれの MPEG2,DivX出力を比較できると思います。この前のボイジャー映像では差が出にく
そうだったんで元の映像を変えました。
これが MPEG2の元映像。と、それをエンコードした DivXです。これを Xcardと G450で再生して録画しました。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/wild_MPEG2_VBR10Mbps_AC3.vro
http://http.dyndns.org:8080/ftp/wild_DivX502_QB92.avi

これが Xcardで出力した映像。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/Xcard_MPEG2.vro
http://http.dyndns.org:8080/ftp/Xcard_DivX.vro

これが G450で出力した映像。こっちは音無しです。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/G450_MPEG2.vro
http://http.dyndns.org:8080/ftp/G450_DivX.vro

最後のおまけ。G450の出力時、設定不良でスクロールがぼけてる例。(Bobにしている。)
http://http.dyndns.org:8080/ftp/G450_MPEG2_Bob.vro

G450_MPEG2_Bob.vroと G450_MPEG2.vroで、下のスクロールしている部分の差が分からない人は、
自分の PCの出力が設定良くないんで差が分からない。と言うことだと思います・・

709 名前:708 投稿日:02/11/03 03:54 ID:xtCZAULc
G450の方は、MPEG2は PowerDVDで、DivXは DivX付属のプレーヤーの Quality真ん中
で再生しました。

710 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 13:28 ID:bO5dYp+v
どこで聞いたらいいのか、わからないのでここですみません
TMPGEncでVCD規格にエンコする時、最初のウィザードに従ってやる場合と
メニューのMPEGツールで多重化でやる場合、できたものに差はありますか?
前者の方が圧倒的に時間がかかるのでどうしようかと。




711 名前:スレタテ 投稿日:02/11/03 14:46 ID:D1uNa5Rb
>>708


G450では、黒がでてるけど、Xcardでは、黒っぽい灰色にみえるみたいだな。
どうしてだろう?G450って値段の割には、けっこう綺麗で意外でした。

>Bobにしている
拡張子を、Bobにすると、G450では、画質がぼけるって事?
Mpeg2のデコーダが変わるって事。
拡張子vroって、Xcardの拡張子ですか。


712 名前:708 投稿日:02/11/03 17:10 ID:xtCZAULc
>>711 スレタテさん
黒が薄いとか、色が赤いとかの色の問題は、Xcard,G450それぞれで色調整が可能なんで、
余り気にしないで下さい。

VROは、DVD-DIVEOだと、拡張子が MPGでなく VROとなりますが MPEG2です。
普通に MPEG2として再生できると思うけど、もし駄目な時は .MPGにリネームして下さい。

Bobは、PowerDVDの再生時の設定の事です。
設定=>グラフィック=>アドバンス=>画面設定=>ビデオインタレースの設定と言う所があって
自動選択[おすすめ](Auto)
ノンインタレース処理をする(Bob)
ノンインタレース処理をしない(Weave)
と選択項目があるんだけど、Weaveでないと、下のスクロールが綺麗に表示されないんです。
自動選択だと、Bobになってしまうんでスクロールがぼけてしまいます。

同時に、G450の設定も
DualHead=>Features=>DualHead DVDMax=>Advanced settingsの中にある
Use field-based scalingの×を消す。
と言うのも必要なんだけど。

Weave設定と ×を消す。両方揃って Xcardと同等になります。

713 名前:すれたて 投稿日:02/11/03 18:45 ID:D1uNa5Rb
>>708 592さん
キャプチャカードが違うので比較にならないかもしれないけど参考までに
作成方法
>>708さんのMPEG2の元映像とDivXをVideoGate1000でS-VIDEO出力を玄人SAA7130-TVPCIのS端子で入力。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/wild_MPEG2_VBR10Mbps_AC3.vro
http://http.dyndns.org:8080/ftp/wild_DivX502_QB92.avi
ふぬああで704x480でhuffyuvキャプ、そのまま、TMPGEncのDVD作成ウィザードでMPEG2にエンコしました。

DivxをVG1000のS端子でTV出力 音有り
http://http.dyndns.org:8080/ftp/VG1000_DivX.mpg
MPEG2をVG1000のS端子でTV出力 音無し
http://http.dyndns.org:8080/ftp/VG1000_MPEG2.mpg

ただし、ふぬああと玄人の設定を↓のようにしてあります。参考:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
[Gain Auto=1にして、ふぬああでのVideoProcAmpの設定を、輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス0]

MPEG2を再生すると音が出ないので、MPEG2出力の方は音なし。


714 名前:708 投稿日:02/11/03 19:10 ID:xtCZAULc
>>713 スレタテさん

VG1000の映像拝見しました。AVI取り込みで MPEG2へエンコードしたとの事ですが、まあ最高画質で
出力そのまま。だと思うんで十分比較する事が出来るでしょう、多分。

MPEG2の出力の方は、スクロールも滑らかで、ぱっと見た目 Xcardとの差は分からないですね。
しかし DivXの再生の方は、スクロールがカクカクというかぼけてるというか、Xcardと同じで
安心しました。

と言うか、私の DivXエンコードがダメダメないのか?(w

誰か、スクロールのカクカクしない(ぼけない)エンコード
http://http.dyndns.org:8080/ftp/wild_MPEG2_VBR10Mbps_AC3.vro
から作って upしてみて。

715 名前:708 投稿日:02/11/03 19:43 ID:xtCZAULc
スレタテさん。>713の MPEG2ファイルは、TMPGEncで MPEG2エンコードをした
との事ですが、スタートレックとか MPEG2エンコードした事はありますか?

スタートレックって、暗い画面が多いと思うのですが、DivXだと、どうして
も暗い画面でモヤモヤしちいますよね?。気になり出すと凄い気になるんです。
レートを上げれば起きないようですが、多分 2Mbpsぐらいに上げないと
モヤモヤは直らないと思うんです。2Mbpsだったら、MPEG2の 4M-VBRで
このぐらいのレートになるかな?。平均 2Mbpsだったら 45分で 600〜700Mbyte
だから、winnyとかで流すのが目的だと大きすぎですが、DVD-Rへ焼いて自分用。
と言うのだったら、DVD-R 1枚に 7話程度は入りそうですから、十分許容範囲内
のファイルサイズです。
先の分からない DivXより MPEG2の方が、何年か後にも苦労せず見る事が出来る
と言うのもありそうな気もします。

と言う事で MPEG2エンコードはどうか?と思っているのですが、TMPGEncプラス
って有料ソフトなんで、試せずにいます。
とここまで書いて、TMPGEncをインストールしてみたら、試用期間14日となったので、
自分で試してみます。

716 名前:すれたて 投稿日:02/11/03 19:54 ID:D1uNa5Rb
>>710
VCDにする目的がわからないけど、落としたmpegを
VCDにするなら、Neroでそのまま焼くだけ全部自動でしてくれる。

だいたい、mpg形式のはもともとVCD形式で回ってるから。
規格外VCD形式(VCDより綺麗)でもDVDプレイヤで、だいたい再生できる。

どの形式(divx,mpeg2,mpeg1,キャプったAVI)の動画ファイルを、VCD
にするとか、落としたのを変換して、TVで見たいとか書くと、
もう少しアドバイスできると思うけど。

717 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 19:57 ID:S8CNMOAd
あの、スタートレック24時間放送をキャプ死体のですが
huffyuvだと大きすぎるので、フリーのCODECどこかに在りませんか?

718 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:03 ID:D1uNa5Rb
>>715
私は、放流はした事ないですね、最近ダウもやってない。キャプにはまってるので。
最近、ダウソ板の住人でないな・・・

Divxで1CD1話にしてます。2000kbps、96kbpsですね。
MPEG2にはしてないです。
放流用なら、どうせ画質落ちるんだし、再エンコして
1CD2話くらいの、350MBにすればいいのでは。
フィルタ当てないなら、再エンコすぐ終わると思うし。

エムエクソでパッチ済みの試用版あるよ、それか買ったらいいのでは、高くないし。

719 名前:すれたて 投稿日:02/11/03 20:08 ID:D1uNa5Rb
>>717
いつあるの?
ヲレもキャプりたい。
妥協して、MPEG1か2でキャプるしかないよね・・・。
MPEG2でキャプっても、1時間5Gくらいだとして、24時間キャプれないな。
120Gか・・・。 パソコン一台ではキツそうだな。

720 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:09 ID:fz8l8qRy
ふぬああをインストールしようと思ってexeクリックしたらPCが
再起動してしまうんですが、一体何が原因なんでしょうか?
同じような症状の方、います?

721 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:17 ID:S8CNMOAd
>>719
やはり無理っぽいですね
HD買ってきます。1時間20G位だから240Gか
今手持ち120G余ってるのでもう一個かってきまーす

ちなみに24時間放送はCSで11/10だったと思います。
DS9と新しいスタートレックエンタープライズが2時間だった思いました。


722 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:19 ID:S8CNMOAd
>>721
計算間違ってますね。
480Gか・・ふぅーがんばろう。

723 名前:DTV板は怖いのでここで質問 投稿日:02/11/03 20:32 ID:eNleS1y3
MTV1000のメディアクルーズでキャプチャー>M2PファイルをDVD2AVI
に入れるー>音声をWAVEに変換ー>AVIUTILでD2VファイルとWAVE音声
を合成、フィルタをかけてDivX圧縮のAVIファイル生成とやっている
のですが、ソースが悪いと音ずれがします。
Aviutilでも多少はできるのですが、もっと効率のい方法はないでしょうか?


724 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:38 ID:5p2QujUx
>>723
音声44100じゃないよね?

725 名前:723 投稿日:02/11/03 20:45 ID:eNleS1y3
>>724
音声はMP3圧縮(48KHZステレオ)です。

726 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:50 ID:YmzUoody
いまは、Avisynthばかりだけど、AviUtl使ったときは、
音声48kHzでプログラムストリーム(m2p)でキャプチャ。
CMカッター付属のデマルチプレクサで補正をonでm2vとm2aに。
SCMPXでDEFFmp3に。
これをAviUtlで、ずれてなかった記憶が。

727 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:52 ID:YmzUoody
DVD2AVI使うときは、TMPGEncで-66msとかは?

728 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/03 20:56 ID:YmzUoody
それか、まるもさんとこ(http://www.marumo.ne.jp/)のMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで
AviUtlにm2pを直読みさせるとか。

729 名前: 投稿日:02/11/03 21:04 ID:YmzUoody
記憶違いかも、
>726のm2vをMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-InでAvuUtlに、
音声は>726のDEFFmp3.wavを読み込ませていたかな。

記憶があやふやで、すまぬ。

730 名前:723 投稿日:02/11/03 21:25 ID:eNleS1y3
>>726-729

うーん難しいですね。
とりあえず今のエンコでずれてるようだったらそのプラグイン使って
みます。DavideoとかVirtualDuBで補正している人いますか?


731 名前:723 投稿日:02/11/03 23:40 ID:eNleS1y3
Virtualdubで多少不自然さは残りましたが修正できました。
数値単位ですが45分くらいのソースでアスロン1.8GXPだと
12-3分かかるので結構骨が折れます。
ほかに解決法ないか探して見ます・・・

732 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 01:25 ID:+i+yPGL+
>>717
今 EPGを見てみたけど、12:00〜21:59までが DS9で 12時間
22:00〜23:55までがエンタープライズで 2時間。計 14時間ですね。
私は MPEG2キャプチャなんで 60Gbyteぐらいあれば録画できます。

思うのですが、360chってレートが低くて映像が汚いですから、
気合い入れて AVIキャプチャせずとも、MPEG2のキャプチャでも
ほぼ変わらない物が出来上がると思います。
と言う事で、時間分 HDDを買ってくるよりも MPEG2キャプチャボード
を買った方が良いと思うに1票。
HDDに気合い入れず、ノイズ除去に気合いを入れるという事で・・

733 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 03:33 ID:iQTzCyNE
ふぬああでlameを使おうと思っているのですが、
http://biwa38.he.net/~ch2pc/test/read.cgi/avi/1029941466/396

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034874755/193
といった問題が私のところでも起こります。

スレッドを一通り読んでみたのですが、直し方は出ていないようでした。
これはあきらめないと駄目なんでしょうか…?

734 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 10:23 ID:ZiJaX7QH
スタートレックは24時間じゃなくて、12時間だね
DS9の最終シーズンを10話一気に放送。
その後スタートレックの最新シリーズのエンタープライズを2話二時間で放送。

DS9は最初すごくマンネリなドラマだったけど中盤から終盤にかけて
すさまじく面白くなった。戦闘シーンの多さと人間関係はシリーズ一だね。


735 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 16:54 ID:JqynB3Th
1のサイト、どれも開ききらないよ・゚・(つД⊂)・゚・

736 名前: 投稿日:02/11/04 17:25 ID:kgOEJ/Z6
>>735
かわーいい(・∀・)

737 名前: 投稿日:02/11/04 17:40 ID:hc9u7cp2
ふぬああでhuffyuv使ってキャプしても
コマ落ちが結構ひどいんだよなぁ・・・
320×240で音声PCM
CPU使用率も30前後なんだけど、
なぜかコマ落ちしまくりで満足にキャプなんて出来ない・・・(´д`
なんでなんだろ、もうわからんですたい。。。

738 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 17:50 ID:+cv2kGxw
HDDのデフラグしてないとか、HDDがPIO転送のままだったとか。
んなぁ訳ないか。

739 名前:7743 投稿日:02/11/04 18:09 ID:YAJ7lhR/
>>737
たいていハードディスクに問題ある場合が多いけどね。
CPUは?

740 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 18:12 ID:khHbfD9u
>>737
とりあえず環境とふぬああの設定を晒してみ。

741 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 18:20 ID:Cn1PvDsu
>>737
ウイルスキャンは?
切ってる?

742 名前:737 投稿日:02/11/04 18:47 ID:HbzbdkuX
おおっレスが!?
え〜とOSがme
CPUはDuronの900でメモリ128
玄人使ってキャプ
ふぬああの設定は1のリンク先をそのままだと思いまふ。。。
キャプ時はウイルススキャンなんかの常駐ソフトは
もちろん切れるだけ全て切ってます。

CPU使用率がどうとかではなくって
OSやメモリが問題なのかな・・・。
メモリが足りないのなら買うんだけど・・・客観的に見てどうなんでしょうか(´д`

743 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 19:54 ID:agO7850v
>>742
マザーは何?

おれはiwillのka266plus使ってる時、そんな感じだった。
チップセットがALiだったので、キャプには向かなかったようです。

いまは、KG7に変えたから、快適です。

744 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 20:41 ID:ZHnEkeBa
めざせ、あにぺぐって本が売ってたけどお勧め?

745 名前:737 投稿日:02/11/04 21:05 ID:gpie93PO
>>743
去年の夏頃に買ったVAIOなので
そこら辺のマザー関係(?)が古くてだめみたいですね。。。
一応音楽番組なんかでは一曲が3分程度なので
ビデオ録画→コマ落ちしないまで何度もトライ
・・・で5回くらいやればなんとか一度は成功(コマ落ち無し)するので
PC買い換えるまではそういうキャプ界のはじっこのほうで
チマチマ生きていきますλ......

レスどうもありがとうございました〜

746 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/04 21:30 ID:khHbfD9u
>>745
去年の夏モデルならこのあたりかな?

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J20GV7BP/spec.html

SiSのチップセットはキャプチャーボードとの相性が厳しいらしいよ。

747 名前:743 投稿日:02/11/04 21:37 ID:agO7850v
>>745
VAIOはよく知らんが、SiS系じゃなかったけな〜
キャプには向いてるマザーのはず。たぶん

あと、関係ないと思うけど、キャプチャピンはUYVYかYUY2にしてる?
内の環境だとRGBにしたら、カクカクしていたな〜
録画中doropped 0でも、いまだに何でか良く分からんが。

748 名前:743 投稿日:02/11/04 21:40 ID:agO7850v
>>746
ありゃ書き込んでる。内にレスついてたのね
SiSは相性厳しいのかい、知らんかった。

じゃ相性の問題ってことかな?

749 名前:737 投稿日:02/11/04 21:46 ID:5eiFHZ/4
>>746-747
746のリンク・・・まさしくそれです(w
最初YUY2にしてたんですが
色々と試行錯誤していう内に
なんとなく今はUYVYにしてます
SiS系はキャプには向いてるけど
ボードとの相性が悪い・・・なのですね、納得。
一番安いVAIOなのでギガポケットも付いてないし・・・。

来年には新たにPC買い換える予定なので
KG7が積んであるマザーにして
自作PCキャプ仕様バージョンに挑戦してみます〜

750 名前:746 投稿日:02/11/04 22:39 ID:khHbfD9u
>>749
ごめん・・・、DTV板見てきたらSiSチップセット絶賛されてた(;´Д`)

こことか http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1006791229/

ただ、絶賛されてるのがSiS735とかSiS745なのが気がかりなんだけど・・・
誰かSiS730Sで玄人SAA7130が安定作動してるって人いないかな?

751 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 00:06 ID:yx/2zQxN
>>746
キャプチャーPC組むなら、
Intel系最強!次にSIS系 というのは常識!
他に選択するチップセットは、ないと思うけど。

VIAは、オーバクロック向けマザーが多いからか、なぜか人気!
けど、キャプに関しては最悪!VIA買う人って何で買うの?
雑誌でよく宣伝されてるから?
nForceは相性が激しいが、動けばベンチマーク最強!

Athlonで組むなら今なら、この2枚でしょ!
¥8,000くらい
MSI 745Ultra
ASUS A7S333
SiS745関連動作確認表[相性をここでチェックする]
http://www2.cds.ne.jp/~slipheed/sis745_dousa.html

相性はげしいっていわれてたのは、SIS735を積んだママンがECSのK7S5Aだった時代の話
SIS735積んだママンがECSのK7S5Aしか、昔はなかった。
ECSという信頼性が低いメーカーしかなかった、理由は、対抗馬のVIAのKT266Aの性能が、
あまりにも低く値段が高いので、安くて高性能のSIS735を積んだママンに負けるから、
VIAがママンメーカーに圧力かけたから、なかった。
SIS745はASUSからもAOPENからも発売されている。
AOPENは有名だけど、信頼性があんまり高くないので×。
実際AOPENのママンは初期出荷は不良品。ECSは話にならないメーカーけど安い。
AOPENのVA1000MAX(SAA7130)も音キンキンで有名。

キャプボは今は、ハードエンコなら王様のMTV2000。ただいま、値下がり中
ソフトエンコならELSAの500TV(15,000円)
それか、コストパフォーマンス最高の玄人SAA7130(3,980円)
が定番になりつつある。他にCX2388xのキャプボ等もあるけど・・・

752 名前:737@J20V5 投稿日:02/11/05 00:09 ID:AgMVsgkQ
>>750
確かにそこ見たらSiSはかなりの好評価。
やっぱりメモリなのかな・・・
でもそこのスレ見たら自分とほぼ同じ位のスペックの方が(自分の方がヘコいけど)
「720×480でコマ落ち無し」とか書いてあるし・・・。
SiS730だけが悪いのとは考えにくいので
他の問題なのか、なんなのか。

なにかよく判らなくなってきた〜
勢いでHDDでテレビ録画出来るヤツ(HDDレコーダー?)でも買っちゃおうかな・・・
それならキャプ時のストレスからは開放されそうだしヽ(´ー`)ノワショーイ


753 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 00:11 ID:yx/2zQxN
そうそうVIAでも、MTV2000とか、ハードエンコなら関係ないから。
あくまで、転送速度が必要な機器を積んだ時に、×なだけ。
転送速度に負荷がかかるのは、ソフトエンコのキャプチャーカードやVG1000とか
の時に問題が起きやすい。安定性は、VIAが有名ですが。

754 名前:743 投稿日:02/11/05 00:32 ID:vz2GYbma
>>752
あとドライバー入れなおしてみな

他に組んだPCにmonsterTV入れたとき、画像だけが2倍速近くで録画
された事在ったけど、ドライバー入れなおしたら、直ったこと在ったので
だめも元でやって見れば?

755 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 00:42 ID:yx/2zQxN
SIS745、SIS735とSIS730Sは違うよ。
絶賛されている理由は、North BridgeとSouth Bridge間の転送速度が、
1.2GB/secでるから、PCI接続のソフトエンコのキャプボにとって十分余裕があるので絶賛されている。
VIAは266MB/secで速度が足りないので、横ずれノイズがでます。

737さんの場合は320x240でキャプってコマ落ちって事は、他の原因だとおもいますが。
参考
http://www.google.co.jp/search?q=cache:qJnEiMfVRkYC:www2.nsknet.or.jp/~azuma/s/s0004.htm+SiS730S%E3%80%80%E8%BB%A2%E9%80%81%E9%80%9F%E5%BA%A6&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

756 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 00:48 ID:vR8q2UaR
>>737
HDDが5400?

757 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 01:12 ID:yx/2zQxN
>>737
生キャプでもコマ落ちするの?
OSがMeだからとか・・・。一応一番問題が多いOSだから。
コマ落ちしまくりって、どれぐらい落ちるの?
Mjpegでも、落ちる?
カード挿す場所を変えてみるとか?
スマートティーにチェックついてる?
ここは、思い切ってGshotで320x240でキャプってみてもコマ落ちする?
http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/capmjpeg.html
保存先のHDDがUSB1のハードディスクとか?
保存先のHDDの空き容量は?デフラグはした?
MXとかウィンナーとか、HDDの読込や書き込みを、他のソフトでしてない?
ダウンロード中とかアップロード中とか・・・。

・・・と書いているうちに気づいたんだけど、
MeってハードディスクのフォーマットがFATだよね。
NTFSじゃないよね、だからじゃないかと。
4Gの制限があったよね。それが、原因では?
NTFSしか知らないからなんともいえないけどさ。
試しに、10秒間くらいのキャプだと、コマ落ちする?
後コマ落ちの仕方って、どんな感じ?
キャプ開始時しばらくは、コマ落ちしないとか?


758 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 01:13 ID:+OhnCad3
>>751
>Intel系最強!次にSIS系 というのは常識!
>他に選択するチップセットは、ないと思うけど。

nForceも仲間に入れておくれよ。

759 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 01:18 ID:kahZSIWr
>Intel系最強!
サーバーワークスを知らない知ったか厨か…。

760 名前:スレタテ 投稿日:02/11/05 01:27 ID:yx/2zQxN
>>758
オレも今まで、nForceって、DDR2枚挿しのベンチマークもすごいし、ビデオカードも付いてるし
キャプも転送速度800MB/secだし、最高だと思ってたけど。
・・・nForceって相性があるとか聞いてたけど、SIS系と同じでどうせ使いこなせない奴が言っている、
ガセネタだと思ったてら↓↓↓
http://www.canopus.co.jp/catalog/videogate/videogate1000_conf.htm

canopusが言うのなら、相性激しいのか・・・というわけで、外しました。すいません
あなたの環境は、どんな環境なの?
やっぱり、Intelはダントツだと思うので、それ以外のチップセットって、
AMDやVIAの情報って多いよね、なんでだろう。SIS系は、まだ少数民族のキャプ族から需要があるので、
情報がこれから多くなりそうだけど。nForceって情報少ないよね、SISより売ってないし。
なぜ、nForceってこんなに、人気ないの!高いから?SISは安いから、買う人もボチボチいるよね。
それに、キャプ向きっていうのも、有名になってきたからな。
VIA買う人は、オーバクロック向きのママンが多いから買うのか?
やっぱ雑誌がVIAよりの記事が多いから?


761 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 01:32 ID:yx/2zQxN
>>759
サーバーワークスってキャプチャー向けなのか。
一般PC向けなのか。>>758しか読んでないオチとか・・・

最強という言葉にすぐに反応しないでください、
あくまで、キャプチャー用と、いうことです。
それでも、サーバワークスが最強なの?無知でごめんなさい。


762 名前:スレタテ 投稿日:02/11/05 01:44 ID:yx/2zQxN
>>759
サーバーワークスって
North BridgeとSouth Bridge間の転送速度
はどれくらいあるの?
俺貧乏だから、Athlon系しか知らないけど。
SIS7x5 1.2GB/sec, KT266A/333 266MB/sec, KT400 533MB/sec, nForce 800MB/sec


763 名前:758 投稿日:02/11/05 02:05 ID:+OhnCad3
>>760
A7N266-EにSAA7130-TVPCIを挿してるよ。
TV出力は考えた事なかったからVG1000の相性問題は知らなかったよ、さんきゅ。
そもそもSAA7130-TVPCIが初めてのキャプチャカードだしね、勘弁しておくれ。
ま、キャプチャするだけなら無問題ということで。

764 名前:737 投稿日:02/11/05 02:15 ID:WJtVThGa
>>754
おおっ早速これから試してみます〜
今はとにかくなんでも希望がある事は
なんでも試してみたいのでホントレスどうもです。。。。・゚・(ノД‘)・゚・。
>>756
HDDは7200だったと思います・・・タブン
>>757
試しにGshotでもやってみたのですが結果は同じデスタ
とにかくキャプ中はなるたけ動いてそうなソフトは切ってるので
マウスすら怖くて動かしてない様な感じなんです
ダウンロード先のHDD空き容量は30G位
コマ落ちの感じなんですが
キャプ始まってすぐに1〜2落ちる時もあれば
数分後にガガッと10位落ちる時もある・・・みたいな
まったくランダム(?)っぽい感じです
でもコマ落ち無しは5分が限界・・・(´д`

せっかくキャプ・エンコに興味が沸いてきた矢先だったので
これじゃいかん!!って事で
ハードエンコ出来るMTV2000(なんか新しくMTU2400も出るとか)ならば
PCの性能に依存せずキャプが出来るのでしょうか?
ハードエンコ=処理は主にボードがやってくれるのでPCはそんなに重要ではない
ソフトエンコ=主にPCでの処理に依存するのでPC性能及び相性が重要
みたいな感じで捉えてるんですけど
いまいちソフトエンコとハードエンコの意味が判らなくって。。。
もしMTV2000なら無問題そうなら
今調べたら値段も3万切ってたので買ってみようかな、と考えてるんだけど・・・どでしょうか?ホゲー(´д`

765 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 02:52 ID:nizSMYQn
>764
HDDが壊れてんじゃないの?

766 名前:すれたて 投稿日:02/11/05 02:57 ID:yx/2zQxN
>>737
コマ落ちなし、5分が限界という事は、やはりHDDのFAT(フォーマット)の問題っぽい気が・・・。
このページの人はwindows98(FAT)使っていて、説明もわかりやすいので、参考にしてみて
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/multi.html
↑で改善されないなら、
windows2000をインストールし直して見たら?エムエクソやウインナーでニョキニョキして。
MeとXPHomeは良い噂聞かないので、W2KにしてHDDのフォーマットをNTFSに変換したら直るような気がする。

>3万切ってたので
まじで、キャプボの王様がMTV2000が3万切ってた?
ここ一週間で、値下がり中だけど、そこまで安いの見たことないけど。
MTV1000\29,290
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055510&MakerCD=15&Product=MTV1000
MTV2000\38,380
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055510&MakerCD=15&Product=MTV2000

お金あるなら、MTV2000買ったほうがいいよ。MTV1000はお勧めしない。
ついでに、VG1000とリモコン買えば、とりあずは、キャプ環境最高(俺から見たら)だよ。
VG1000買えないなら、G450を薦めとくよ。

どっちにしろ、OSを買えた方が、安定すると思う。
W2Kだったら、十分今のスペックで快適に動くとけど、メモリ安いし買っておくといいと思う。

それか、さっきいってた、SIS745のお勧めマザーボード2つのどっちかと、CPUをAthlonXP2000+
とメモリは、DDR512くらい積めばCPU1万,マザボ0.8万,メモリDDR1.5万くらい?
合計3万でパソコン早くなるよ。
メモリが高いから、メモリは値段の上下がメチャクチャ激しいから、安くなったら買うのが良いよ



767 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 03:02 ID:yx/2zQxN
>>737
フォーマットしなおしたら、データとぶので、w2kにした後FATからntfsに変換する方法
コマンドプロンプトを起動して、
convert c: /fs:ntfsと
convert d: /fs:ntfsを実行する。
パソコンを再起動後ntfsに変換されている。


768 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 03:07 ID:MfFvz58D
>>764
MTV2000を買うというのもよい選択ですが
そのまえにPC自体をもっと強化したほうがいいかもしれません。
MXで扱うならMTV2000でハードエンコしたとしても再エンコードする必要があるので
どちらにしろ高クロックのCPUが必要になります。
それとメモリが128MBだとスワップの危険性があるので256MBはあったほうがいいです。
OSをW2Kにしたほうがいいというのは同意です。

769 名前:すれたて 投稿日:02/11/05 03:16 ID:yx/2zQxN
VAIOでキャプった、ボイジャーのMpeg2を、パソコンで再生すると、
2ヶ国語、同時に聞こえてくるので変だなと思ってたら、↓の理由なんですね。
それと、ボイジャーってモノラルなの?耳で聞いた感じだと、モノっぽいなとは
思ってたんだけど。>>708さんもモノでエンコしてたから、何でかなと思ってたんだけどね。
==============================================
489 :名無しさん@編集中 :02/10/28 14:45
>>410
(・∀・)アヒャ?
VAIOのMPEGはなぜダメダメか
http://homepage1.nifty.com/kyosuke/season/990324.html
==============================================

770 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 03:56 ID:ExTnEGLT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23197640

771 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 12:06 ID:IHBddr7l
HDDRAID0にしてみたら?

772 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 15:07 ID:eCXPIQlB
低スペックPC使ってるヤシは、DVDレコーダ使え。

773 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 16:00 ID:wAUo2J+x
このスレ笑える
PCでキャプチャとか言ってあほらし
これだから貧乏人はダサい

MXで流れてる高画質動画は全部DVDレコーダだって知らないのかな
PCでキャプチャしたらVHSに毛が生えた程度だけど
DVDレコーダでキャプチャすると高画質回路のおかげでDVD品質になる

馬鹿な事考えてないで家から出て仕事して金貯めてDVDレコーダ買いな

774 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 17:06 ID:s5AedO7Q
↑アヒャヒャ
チョーウケル

775 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 17:22 ID:eCXPIQlB
>>773
というか、ここの人達は他板にあんまり行かないのかも。
半角板に行ったら、未だにエロ動画をクレクレ言ってる人が沢山いる。
つまり、ダウソ板でMXの情報が流れてるのを知らないということ。
ここも多分そう。もうキャプと言ったら、キャプボしかないと思ってる。
特に低スペックPCを使ってて、ビデオも買い換えたいと言う人は、DVDレコ&RAMが読めるドライブも検討してみれ。
かえって安上がりかもしれないぞ。

776 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 17:25 ID:eCXPIQlB
↑一段あけるの忘れた。

777 名前:  投稿日:02/11/05 17:30 ID:mXAZot85
ニュー速+・ニュー速
映画・映画一般・アニメ・メロン
ハングル・中国・台湾
軍事・鉄道・路線
AV・ピュアAU
自作PC・ハード・DTV・DTM・Linux・ISP・通信技術・ダウン・CDR・携帯PHS
行ってますが、何か?
あんま2ちゃんねらじゃないけど

778 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 17:42 ID:yx/2zQxN
ある程度のDivxレベルの高画質の動画を作る方法。

@DVD-HDDレコーダ(10万)で、録画した後、i-LINKでパソコンに直抜きして、
編集した後、VirtualDub,Avisynth,Aviutil等で、Divx系にエンコードする。

AD-VHS(10万)で同じように,i-LINK・・・同じ・・・
テープが安いのがいい

BDVD-RAMレコーダ(5万)DVD-RAMをそのままPCのDVD-RAMドライブから・・・同じ・・・
弱点DVD-RAMの容量では、だいたい1時間しか録画不可能?


B2時間映画の業務用の規格のS-DVDをリップピングした,vodファイルををDivxにエンコする

CMTV2000等のハードエンコボードで、Mpeg2等にキャプしたのを編集・・・同じ・・・

DS-VHS等(3種の神器付き) エルザ、モンスタ2、スマビ、玄人等のソフトエンコボードで、
huffyuvでキャプ下のを・・・同じ・・・

高画質回路=TBC、3D Y/C分離、GRT の3種の神器の事だよね。ついでに、NRもいれとく。

エンコボード
MTV2000(値下がり中\38,300)にはついている。
S-VHSはついてるのを使う。

>高画質回路のおかげでDVD品質になる
本当にそう思ってるの、地上波じゃなくて、BSDの話?


779 名前:778 投稿日:02/11/05 17:45 ID:yx/2zQxN
抜けてた。訂正
ソフトエンコは、S-VHSで3種の神器がついているチューナーを使ってエンコする。


780 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 17:55 ID:jnX3u58m
I.Linkから直抜きできるDVD-HDDレコーダってあったっけ?

781 名前:スレタテ 投稿日:02/11/05 17:59 ID:yx/2zQxN
>>772
>>773
>DVDレコーダでキャプチャすると高画質回路のおかげでDVD品質になる
地上波を最高画質で録画した動画を10M程うpして見て、興味あるんだけどな、
そんなに画質いいの?

>>577にパナソニックのDVD-RAMレコでスカパーを
録画したサンプルがあるけど、DVDの画質にはヲレには見えないけど。
PCのキャプと同じだと思うけど。それとも、スカパーは、
元々低ビットレートだと聞くからそのせいなのかな。


782 名前:772 投稿日:02/11/05 18:14 ID:eCXPIQlB
>>781
DVD品質になるって言ったのは俺じゃないよ。
でもまあXP(高画質モード)で記録したら、MTV2000にも負けないんじゃない?
輝度変化しないし。

>>780
DVD-RWに記録するタイプのやつならあった。
規格がDVの方だけど。

783 名前:  投稿日:02/11/05 18:20 ID:AAQU9igv
>>782
ゴーストで負ける罠
RD-X1のGRTは詐欺に近い
あれならRD-X2でGRT外しても変わらないw

後DVDレコでも輝度変化するよ
要は環境次第、受信の善し悪しじゃなくて相性が悪いと輝度変化は起きる
モンスタやスマビはどこでも輝度変化するけどw

でもDVDレコ、いやHDDレコの快適性は凄いから持ってないなら買う事をお勧めする
キャプ用じゃなくてテレビ用に
要はMTV2000とHDDレコ両方買うのが一番なんだけどね

いや、今ならMTV3000を待つのが良いか
MTU2400はうちのHDDレコ(DMR-HS2)と同じ第三世代エンコーダ使ってるし
今のところ搭載機はHS2しかないエンコーダ、D-VHSよりも世代が新しい

784 名前:スレタテ 投稿日:02/11/05 18:31 ID:yx/2zQxN
すいません。
D-VHSやDVDレコやHDDレコの人は、i-LINKで入出力できると思ってた。

できないのなら、編集とか、DVD-RAMに焼いて、パソコンに入れるって事?
両面だったら、高画質モードでも2時間はいるんでしょ。そうしてるって事だよね。

まだ発売してないけど、RWなら入出力の奴あったけど、これならできるんでしょ。
http://www.pioneer.co.jp/catalog/dvdr/dvr-77h.php

地上波のCMをキャプった、Mpeg2を10MB以上、うpして見てほしい。

うpローダ
http://http.dyndns.org:8080/

785 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 18:32 ID:eCXPIQlB
>>783
俺がテレビで観てるから気づかないだけなのか?
スマビでキャプる時に、輝度変化の少ないテープと酷いテープがあるんだけど、
テレビだとどっちも普通に観れるんだよ。
ちなみに酷いテープの方は、三菱の信号入力レベルをテープにあわせて制御するタイプのS-VHSで録画したもの。
テレビが信号レベルを自動制御してるのかな?

786 名前:  投稿日:02/11/05 18:37 ID:/DRQxMJe
>>785
テレビだと輝度変化は気づきにくい
うちもスマビ3で撮った輝度変化しまくってるファイルをTV出力すると、
PCで見てるより全然輝度変化が気にならなくなる
PCで見ると細かい変化が大きく見えるんじゃないのかな
たぶんTVはAGCとかないから自動制御はないと思う

787 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 18:40 ID:yx/2zQxN
輝 度 変 化 って コ ピ ガ のことでしょ。
たいていのは、はずせるらしいけど・・・
M T V 2 0 0 0 も逝けるらしいけど・・・


788 名前:_ 投稿日:02/11/05 18:54 ID:Q+qQQ8cX

 誰か、雛形あきこが主演しているドラマなどお持ちでしたら
キャプお願いしますです〜ぅ。 「闇のパープルアイズ」など
ビデオ化していませんので・・・、ぜひお持ちの方は・・・。

789 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 19:06 ID:gqG3oSWb
このスレの人はMXですか?Winnyですか?

790 名前:783 投稿日:02/11/05 19:07 ID:AAQU9igv
>>785
そう、漏れもTVで見てる分には気づかないんだけど、
PCに転送してよく見ると輝度変化してるのに気づく
TVは画面から離れてるし、>>786が言ってる見たいに気づきにくいんじゃないかな
でも千と千尋の赤いDVDがTVによっては普通に見えるって事もあるから、
信号補正回路みたいなのが入ってるのかもしれない

>>787
コピガじゃないよ、普通のTV放送でも起きる
チューナーのAGCが追従してるかららしい
外部入力では起きにくいのはチップのAGCの方が優秀だかららしい

791 名前:スレタテ 投稿日:02/11/05 19:09 ID:yx/2zQxN
SAA7130TVPCIですがなにか?

ドラマ情報交換スレッド【2】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035502541/l50

792 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 19:15 ID:8S4BDeJh
>>789
両方。オルタナティブでないと思うが

793 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 20:19 ID:gqG3oSWb
>>792二者択一かどうかじゃなくて、エンコしたやつがドコで公開されてるのか気になっただけです。

ついでに質問。
DVDプレーヤーとかで見れる事も考慮してビデオCD規格で保存したいんですが、
TMPGEncが何しろ遅くて困ってます。TMPGEnc利用で最低でも3fpsくらい出すには
CPUはどれくらい必要ですか?

794 名前:715 投稿日:02/11/05 20:55 ID:+sRWIzRD
>>793
MPEG2へのソフトエンコードはどんなモンだ!と言う事で TMPGEncで
352x480の Huffyuvの AVIと WAVEをつっこんで 352x480の MPEG2へ
エンコード中ですが、腕時計の簡易計測で 74fps/10秒間でした。
固定品質 CQというのの 80%でエンコードしてます。
145*8倍=1.16GHzのアスロンで、マザーはダメダメと言われている
KT266A使ったマザーです。

795 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 21:13 ID:gqG3oSWb
>>794
わざわざ試して頂いてすいません。
7fpsですか、それくらいでればいいですね。うちはDuronの133*6.5でやってます。
VideoCDにしたいのでMPEG1で試しました。MPEG1のほうが圧縮率高いから時間掛かりますよね?
やはり1.5GHzくらいは必要なようですね。どうもでした。

796 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 21:20 ID:gqG3oSWb
>MPEG1のほうが圧縮率高いから
訂正・んなこたぁ〜ない

797 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 21:29 ID:+sRWIzRD
>>784
両面で 9.4GBというやつ、途中で裏返さないと駄目、値段高い。
と言う事で、一度も買った事が有りません。

DVDレコーダーは、どうせ買うなら HDD付きの DVDレコーダーですね。
1時間を気にせず録画できて、編集後に DVDへコピーして PCへ持って
くれば良いです。

近頃は、100BASEで PCと接続できる HDDレコーダーもあります。
中味は NECの PC用キャプチャボードと同じ物が入ってるみたいだけど。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021010/nec1.htm

けど、これ買うんだったら、MPEG2キャプチャボードの方が良いと思う。

798 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 21:48 ID:oAZ2b36x
Aviutilはきれいにできるけど時間かかるなー
Virtualdubに乗り換えようか・・・

799 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 23:23 ID:vR8q2UaR
>>789
アフォーか?
そっと見守って素晴らしい作品を期待しろ

800 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 23:54 ID:gqG3oSWb
>>799
はぁ?意味わかねーんだけど。日本語しゃべれよ。

801 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/05 23:59 ID:vR8q2UaR
>>800
君かいフォフォフォ・・・
努力している奴等をバカにしては
明日は我が身じゃ

802 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 00:04 ID:xGzAU1ry
>>801
きもちわるっ

803 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 00:05 ID:WmKXS24e
>>800
悪い事は言いません。
とりあえず自分の名前をぐぐってみてね!

804 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 00:09 ID:xGzAU1ry
>>803
日本語喋れや

805 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 00:11 ID:WmKXS24e


806 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 00:22 ID:WmKXS24e
お前一瞬ビックとしたやろ!
マネしないでね!

807 名前:すれたて 投稿日:02/11/06 00:38 ID:C/5iYG1J
日本語一番ヘタレなスレタテだが、ヲレも混ぜてくれ。

ヲレの名前をぐぐると、ヲレの顔が出てきた、勝手に
ヲレの顔掲載するの止めてください。
誰ですか、私のPCにfuckingしてjpg濡らすのは>>803ですね。


808 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 01:00 ID:WmKXS24e
証拠は?
と言うか暇だからって遊んでないで寝たら・・・
1日中書き込んでたいへんですね!

809 名前: 投稿日:02/11/06 01:08 ID:4ecrR2zW
>>808
煽ってる暇あったら。
とっとと初心者に教えろ。

810 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 01:15 ID:qCF567g6
すれたてさんのサイトの説明でキャプはじめたんですけど、
Avisynth+VirtualDubの爆速ってどのくらいの速さなんですか?

3DNR中速設定サンプルをリサイズ無しで使えわせてもらってるんですけど
VirtualDubの「deinterlace」と「dynamic noise reduction by Steven Don」だけの
フィルタの設定よりも遅いです。

何か設定が間違ってるんですか?

811 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 01:25 ID:C/5iYG1J
>>808
うん、暇というか、最近HP更新もキャプったMpeg2も放置して、ずっと、2chにいる。
仕事もしつつだから、完璧中毒です。2ch中毒から抜ける方法ってありますか?
せめて、1日1カキコくらいですませたい。最近2chを毎日何回も見ないと、落ち着きません
どうしたらいいですか?
2ch鯖落ちないかな、そしたら、やめられるかも。

812 名前:_ 投稿日:02/11/06 01:30 ID:CUPBrgq/
mpegやaviの動画から静止画をキャプできる
ソフトはありますか?

813 名前:すれたて 投稿日:02/11/06 01:42 ID:C/5iYG1J
>>812
AvisynthのフロトエンドのAVSPreview,VirtualDub,,Aviutilとか色々あるけどBMPで出力できる。
↓はAVSPreviewで作りました、比較して違う動画の、同じフレームの場所を拡大出力できるから。
http://udekonkon.tripod.co.jp/udekon/tv-udekon.html

その後、G・こんばーちゃで無劣化圧縮のpngに変換してる。
http://isweb3.infoseek.co.jp/diary/uchijyu/file.htm


814 名前:_ 投稿日:02/11/06 02:03 ID:CUPBrgq/
>>813
こんな遅くにレスどうもでした。使ってみますです。

815 名前:すれたて 投稿日:02/11/06 02:29 ID:C/5iYG1J
>>810
Avisynthの中速の方は、フィルタを
VirtualDubのインタレ解除と、「dynamic noise reduction by Steven Don」
より重いフィルタを当ててるし、フィルタの数も多いので当然かと、
純粋に調べるなら、どちらも一切のフィルタ無しで、比較してみると良いよ。

AvisynthをかましてVDでエンコする時は、再圧縮[高速]でエンコしてるなら、
感じると思うけど。
ちなみに、インタレ解除のみで比較すると、多分、Avisynthのインタレ解除は
VDより、重いけど綺麗に解除のTomsMoCompを使ってるので、Avisynthより重いと思うけど。
やっぱ、Avisynthの方が早い結果でした。今は他の作業もしてますが、10-15fpsでした。

↓に高速と中速の速度目安(AthlonXP1800+定格)は、16fpsと8fpsだけど、フィルタは3DNRのConvolution3Dの違いだけです。
Convolution3Dは糞重たい(他の3DNRより)ので、時間節約の人は、はずすと、劇的に早くなると思うけど。
実写だと、NRの恩恵がヲレの目だと少ないので、妥協するのも良いと思うけどな。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/avisynth.html

そろそろ、たまりまくったMpeg2のエンコをそろそろ、使用と思ってるけど、
画質と時間を天秤にかけて、ヲレはdedotとインタレとリサイズだけに使用かなと思ってる。

当然、リサイズして、小さい解像度?の中間ファイルの方が、Divxの処理も時間がかからないので、
早くエンコできると思います。



816 名前:810 投稿日:02/11/06 18:29 ID:qCF567g6
>>815 すれたてさん
だいたいわかりました。
でもうちの環境じゃ再圧縮[高速]にしてもあまり速度変わらないです。
だいたい6-8fpsくらいで・・・。
やっぱりConvolution3Dが重いみたいです。
もっとフィルタのこと勉強していろいろ試してみます。
ありがとうございまいした。

817 名前: 投稿日:02/11/06 19:42 ID:4ecrR2zW
age

818 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/06 20:01 ID:nt2ccF9s
TSUTAYAの会員でリッピングもエンコードもしていない
変わり者は、お前だけ

819 名前: 投稿日:02/11/06 22:53 ID:4ecrR2zW
すまそ、DVDリップしたら、
vobで再生した場合は、普通なんですが
DVDAVIに突っ込んだら
すぐに横線が入っちまうんですが・・・・・・
なんか、対処方ありますかね・゚・(ノд`)・゚・

820 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 00:24 ID:zfrLFvZ4
AviUtilとかWarpsharp、TMPGEncのゴースト除去使ってみたんですけど、
最初よりひどくなるだけで全然ゴースト取れません。自動で検索させてるんですが
自分で設定すればうまく取れるもんなのでしょうか?

821 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 02:01 ID:qZGuCqzj
>>819
インターレース?↓と同じ?
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/vg1k_xcard/XCARD_MPEG2_6.png


MTV2000/1000値下げ情報
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/06/639751-000.html
アキバでは、MTV2000/1000が既に、
通常より約1万円の値下がりのキャンペーン版MTV2000/1000が回ってるみたい。
早く地方にも回ってこないかな・・・。

822 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 02:06 ID:aWm8u3FR
MTV1000と2000の違いって何?
つーか地方に住んでる俺は売ってるの見たことない。

823 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 02:11 ID:s9sOfJUx
>>822
チューナーにゴースト低減機能がついてるのと
載ってるチップが違う
はっきり言ってMTV1000買ってもダメぽ。
1000買うならクロシコの\3980でもええよ。

824 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 02:13 ID:qZGuCqzj
地方は、つらいね!高いし、売ってないし。

違いは、GRT,TBC,3D Y/C などの画質を向上させるためのチップのあるなしの違い
D-VHSやDVDレコに普通はついている3種の神器機能 

canopusのMTV2000のサイトの上の解説の機能があるかないかの違い
MTV2000
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_f.htm
MTV1000
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1000/mtv1000_f.htm

825 名前:819 投稿日:02/11/07 07:47 ID:DUqdPLet
>>821
まったく、一緒です(´・ω・`)。
対処方ってありますかね?

検索しまくっても、全然書いてなくて・・・・・・

826 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 08:39 ID:s9sOfJUx
>>821,825
オレは滅多に実写のキャプなんかしないけどたいていそんなもんじゃないの?
DVDから吸い出したミュージッククリップもそんな感じだよ。
30fpsなのにあきらかにコーミングみたいのが出てる。
オレはこういうときはTMPGEのインターレス解除(二重化適応)使ってるよ。
これだとコーミング出てるフレームだけ処理できるけど、結構重い。

827 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 09:17 ID:qZGuCqzj
>>819
それが正常な状態です。ってネタですか?

おそららく、vodファイルの時は、インタレ除去を、プレイヤーがしてくれている
ので見えない。もともと、入っているものです。

AVIだと、プレイヤーがインタレ除去をしてくれない。
それを、VG1000とかでTV出力すると綺麗にちゃんと見れる。VG1000がしてくれるから。

通常は、VirtualDubやAviutil等で、インタレ除去します。
SDVDの何のソース(アニメ,実写,映画,PV)なのか、それに目的がわからないから、
なんともいえないけど、Divxにエンコードしたいなら。
※目的;映画を1CDの D i v x にして、知人にそのCDをみせて自慢したい。等の目的

初心者マニュアル↓見てください。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/vdub.html

インタレ除去すると、多少画質は落ちるよ。しょうがない事なんだけど。

828 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 11:39 ID:ulMBh9TV
VG1000がインタレース除去する?ハァ?

829 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 11:59 ID:qZGuCqzj
>>828
すいません、インタレ除去じゃないね、表現が悪かったな、
インタレ素材の動画も正常にTV出力できるって事。
とにかく、インタレ除去しなくても、TVでは、見れるって事。
ディスプレイでは横縞になるけどな。

830 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 12:14 ID:/zuUVKC5
なんでディスプレイ(PCモニタ?)だと
横稿でてしまうんでしょう?みにくいですよね。

831 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 15:17 ID:NoM2mLJi
>827
いつまで、「vod」ネタ続けているんだ。しつこい(w

832 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 15:54 ID:buq68zLj
DVDレコーダについてる簡易TBCってMTVのTBCよりもだいぶ性能が落ちるの?

833 名前:DMR-E30で 投稿日:02/11/07 16:02 ID:8s+zC4NZ
>>832
MTVを使ったことないから比較は出来ないけど、
外部入力から信号を通してみたら(録画はしてない)、
横方向のズレは少し改善される程度だった。
縦方向のズレは全く起きなかった。

834 名前:819 投稿日:02/11/07 18:28 ID:DUqdPLet
>>826>>827
ありがとござんした。(・∀・)

835 名前:スレタテ 投稿日:02/11/07 19:45 ID:qZGuCqzj
初心者用マニュアルのホームページを若干更新しました。
http://enc777.tripod.co.jp/

>>819 >>830
インターレースの事をFAQに追加しました。
http://enc777.tripod.co.jp/faq.html

スレタテ用テンプレートを追加しました。
http://enc777.tripod.co.jp/suretate_tmp.txt

836 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 19:52 ID:OTetnmGc
MPEGキャプチャして、AviUtl使って Huffyuvで中間ファイルを作っているんですが、
Huffyuvの設定で、 best,fast,YUY2とか、何に変えてもほぼ同じファイルが出来
上がるので、この設定はどうやって使うんだろうか?(どうやったら出来上がるファイル
に差が出るんだろうか?)と悩んでいました。

googleで検索しても、探し方が悪いのか見付からなかったので、自分で色々やってみました。
結果、AviUtlのファイル=>システム設定=>codec設定と言うのがあって、そこで Huffyuvは
YUY2を使う。にチェックが入ってました。
そのチェックを外した所、best,fastで出来上がるファイル容量に差が出るようになりました。
fastの方がファイル大きくなるんですが、出来上がったファイルを再び AviUtlに入れて、同じ
フレームを切り出して BMPファイルにしてバイナリ比較したら、ファイル容量の小さい best
でも全く同じ画像でした。(fast,bestで出来上がるファイルサイズは 1.5倍程度違うけど、
どちらも正確に元へ戻るという事)

YUY2だと少し LossLessでない。と言うのも検証してみましたが、RGBで bestの画像と、YUY2の
画像を PaintShopPROの演算機能使って dot単位で RGBそれぞれを引き算させると、RGBそれぞれ
ランダムに 256階調で 1程度のズレが確かに発生していました。

ちなみに出来上がる Huffyuvの AVIファイルは、704x480を 40フレームで、
未圧縮 39.6Mbyte
RGB fast 23Mbyte
RGB best 17Mbyte
RGB Predict left 16.8Mbyte
YUY2 fast 11.2Mbyte
YUY2 Predict gradient 11.5Mbyte
YUY2 best 10.7Mbyte

256階調で 1程度のズレだったら、出来上がるファイルの容量に随分差があるので、YUY2の best
で良いかな?と思いました。
http://http.dyndns.org:8080/ftp/huff.LZH

837 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 19:55 ID:OTetnmGc
>>821
安いと言っても MTV2000が、47800円の所 39980円って、安くなっても高すぎ・・

838 名前:D.C. 投稿日:02/11/07 23:19 ID:37HV3nIj
SKnetのMonsterTV P2Hって、何か目立った問題ありますか?
思ったほど画質が(・A・)イクナイ!!など。
MTV2000を挿すのが微妙に難しいので
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036173492/l50
 ↑の159あたりの質問、誰か答えてください。お願いします)
仕方なく外付けにしようかとも思っているので。
MTV2200 SXを買うよりはMonsterにしようと思ってます。
コチラの環境は
OS:WinME
CPU:PenV800MHz
メモリ:128MB
ビデオカード:GeForce2 MX400(32MB)
       もしくはオンボード
電源:割と余裕はある筈です。よっぽどでなければOK

839 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 23:25 ID:ELfr0hLA
>>838
そんな事書くと、「その前にメモリ足せ」とか「OS換えろ」とか言われるぞ、きっと。
もちろん十分キャプ出来るスペックなんだけど、ここの住人ときたら…。

840 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 23:37 ID:rnvw5wEb
>>839
何がここの住人ときたら…。じゃ!
そんな事書き込んでるのは君しかいません。
ガマンにも限界がありますよ!

841 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/07 23:53 ID:4jmHABsv
ふぬああでドロップフレームしないコツみたいなのはありますか?
ほかのアプリを終了してて何も動かさない状態でも30分に1フレーム落ちることがあります。
ハードディスクの回転数は7200rpmです。

842 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 00:07 ID:eG4Vb+ld
>>840
ていうか838と似たようなスペックで実際に言われたんで。

843 名前:スレタテ 投稿日:02/11/08 01:22 ID:XBgp/lNa
>>838
HDDの空き容量はどれくらいあるんですか?
Mpeg2でキャプチャーすると、1時間録画すると、3.5Gくらいになりますよ。

↓後WindowsMeだとハードディスクのフォーマットがFAT16かFAT32ですから、確か4Gの壁があります。
http://missinglink.systems.ne.jp/009.html
Windows2000かXPproにしてntfsのフォーマットに変換すると、超えられます。

パソコンの機種は何ですか?

USBは1ですか2ですか?
USB1だと、せっかく高画質キャプできる機器でも、6Mbps程度のMpeg2しか作れないみたいだよ。

とりあえず、ProlinkのPV-CX881PL W/FM+REMOTE WO/MTS パソコン工房で5,900円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020608/etc_pvcx881.html
玄人志向 CX23881-STVPCI(\3,980〜)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_tv.html#cx23881stvpci
のどちらかをお勧めしておきます。どちらも、一応内蔵チューナもステレオです。
内蔵チューナーがモノラル(外部入力はステレオ)でよければ、
玄人志向のSAA7130-TVPCIが\3,980がかなり、話題になっています。お勧めします。
Prolinkのサンプル静止画
http://ime.nu/users.hoops.ne.jp/ga-7ix/880-7130-Pro2.lzh
安物キャプチャオーナー 2人目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018475225/l50

それで、余ったお金で、パソコンのスペックを上げる事をお勧めします。
今までも、とりあえずはキャプチャーできますが、動画のCMカットやDivx等にエンコードするのには
ややスペック不足だと思います。具体的わからなければ質問してください。わかる範囲で答えます。

844 名前:スレタテ 投稿日:02/11/08 01:22 ID:XBgp/lNa
>>838
ハードエンコで高画質狙うなら
MTU2400 4.9万円 USB Windows2000 XPのみ かなり注目!
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtu2400/mtu2400_f.htm
MTV2200SX 4.7万円
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2200/mtv2200sx_f.htm
をお勧めします。なぜ、MonstetTV P2Hを薦めないかというと、
上のcanopusのサイトを見ると、わかるように、GRT、TBC、3D Y/C分離の3種の神器と呼ばれる。
画質向上機能がついていないからです。
MTV2000を取り付けられるならこれを、買うのが1番お勧めなんですが。
MonsterTV P2H買う金だすなら、prolinkや玄人の方がまし。

一応USBの機器のキャプチャー機器 高画質を狙わないなら。
Monster TV P2H 3.7万円
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033311320/l50
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/monstertvp2h/index.htm
PIXELA PIX-MPTV/U1W 2.7万円
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVU1W/index.htm

一度初心者マニュアルを読む事をお勧めします。
http://enc777.tripod.co.jp/capcard.html

845 名前:  投稿日:02/11/08 01:28 ID:To90MjzN
ごめん、横から入った俺でも
普通にタメになった(・∀・)

846 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 01:29 ID:eG4Vb+ld
>>843
>↓後WindowsMeだとハードディスクのフォーマットがFAT16かFAT32ですから、確か4Gの壁があります。

スマビだと勝手に分割されたよ。
それと、4GBじゃなくて2GBじゃなかった?
つーか、勝手に分割してくれないキャプボなんて不親切だ。

847 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 01:33 ID:eG4Vb+ld
スマン。
やっぱ4GBだったような気がする。

848 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 01:44 ID:XBgp/lNa
標準のAVI1.0の規格の制限が2Gですって、リンク先にも書いてあります。
FATの制限が、4Gです確かね。
AVI2.0の独自形式だと制限無し、25Gとかも平気!


849 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 01:56 ID:XBgp/lNa
>>839
WindowsMeは、前も逝ったけど、不安定という要素と4Gの壁があり。
お手軽な、キャプチャーには向くかもしれないけど、快適な環境とはいいがたいので、
ごめんな、けっこうショックだったんだ。

そんな、諭吉弐枚だす価値はないよ。
¥5,000位CX2388xチップ積んだ、Prolinkか玄人か1万以上のASUSの880かELSA300/500TVの奴で良いんでない。
それか、玄人のSAA7130(¥3,980)ね!内部チューナーはモノだけどコストパフォ最高!けっこう人気
それで、残った金をパソコンの改造に継ぎ足した方が、
パソコンで録画キャプチャー編集作業を快適にできるようになる


850 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 01:58 ID:ZjuAvE4t
尻が映ってる動画
http://61.205.227.160/up2/img/28.mpg

851 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 02:15 ID:XBgp/lNa
>>841
30分に一回なら、ハードディスクのデフラグとかそれぐらいのレベルで直るんじゃないの?

CPUは何使ってます?

スタートアップはすべて削除して、他の場所にショートカットを入れとく。
わかる人は、危険が多少ともないますが、
レジストリの↓のところがスタートアップの場所だから、ここも必要なもの意外全部削除
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]

俺は適当な正確だから、それぐらいだったら、まったく気にならないけどな。

852 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 02:34 ID:XBgp/lNa
知らない人もいるかもしれないから書いとく。
アキバでレベルの低いキャプチャーカード選手権があったよ。
http://www.users-side.co.jp/news/event.php

不具合だして回収騒ぎのあったMSI TV@nywhereが第1週のチャンプのになった。
http://henry.msi-computer.jp/marketing/pic/ad/0209.pdf ←おわびの記事
お店側の必死さが目に浮かびました。
もともと、パソコンショップや電気屋の店員は、本当すごい無知だし、
超知ったかぶりで明らかな嘘つくし、適当な事逝って在庫処分考えてるし。
信用してないんですが、この結果見て、やっぱ、嘘つきだな最低だと思いました。

愛想の良い店員ほど、無知だが喋りがうまくてもっともらしく聞こえるんだよな。
俺は、店員の事を一切信用してないから、いいんだけど、友達がこの間騙された。


853 名前:841 投稿日:02/11/08 04:07 ID:gVLKZATI
>>851
CPUはP4 2.53です。
1フレームくらいならいいですけど連続で3フレームくらい落ちたことがあったので
何か原因があったのかと思って。
とりあえずアプリを動かさないで様子を見てみます。

そんなことよりキャプチャしたAVIのフィールドオーダーがボトムが先だったのに
Avisynthでずっとトップ指定でエンコードしてた。゚(゚´д`゚)゚。

854 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 11:23 ID:AiqbIMIf
MPEG2でキャプしたファイルをMPG2AVI(DivX5.0.2)で変換したんですよ。
ディスプレイ画面16bitカラーで見ると色が白っぽくなってます。
32bitカラーにしたらちゃんと見れるんですけど 何がいけないんでしょうか?



855 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 11:50 ID:zUWcEGEG
32bit→16bitにしたら、壁紙(写真)とかも白っぽくなるでしょう。
色が減るので当たり前の事です。

なぜ、ディスプレイを16bitにするんですか?


856 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 14:14 ID:RTpxg98N
>>852
無知って言うかさ、彼らは商品知識を勉強して覚えてるからだろうな。
実際に使ってるわけじゃないだろうし。

857 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 15:19 ID:RTpxg98N
ふと思ったんだけど、ビデオからキャプる時って再生側の映像補正機能を切る?
もしくは再生側の画質をダビングモードにするとか?
テープ同士のダビングなら普通切るけど、キャプボでキャプるのもダビングみたいなものでしょ?

858 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 17:03 ID:XBgp/lNa
>>857
ヲレは、補正機能付のビデオデッキ持ってないけど、
補正機能無しの、キャプボでキャプル時は、切らない方がいいんじゃない。

3種の神器の補正機能持った、MTV2x00シリーズだと、切った方が、良いんじゃない。

自分の持っている、デッキの補正機能の性能が上だった、キャプボの補正切って、
デッキの補正回路入れればいいんでない。

どっちの方が綺麗か、かるく、キャプって調べて報告ヨロシコ。

859 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 17:40 ID:RTpxg98N
>>858
いや、多分補正機能がないデッキはないです。(TBCとかは別)

で、実際に試したら、

切 少しぼやける
入 そのまんま

でした。
キャプボは初期のスマビです。

860 名前:スレタテ 投稿日:02/11/08 18:07 ID:XBgp/lNa
映像補正機能って、デッキの機種は何使っているのですか?
ヲレは、ビクターのHR-B11で1.2万円のVHSデッキです。

861 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 19:27 ID:2MFKMql6
>>836
えーと、TV放送というのは元がYUV2だから、
RGB24でキャプチャしても画質は変わらないよ
逆に変換が余計に入って不利
だからYUV2でキャプチャするのが良い
でもAviutlみたいにRGBでしかフィルタがかけられないソフトだったら
RGBでキャプっても良い(Aviutlの場合YUV2の画像を読み込むとYC伸張されるので、
それがデメリットになる場合もあるから)

862 名前:Shin! 投稿日:02/11/08 19:34 ID:HZWiUqWo
選べる場合はNRは切る。TBCは入れる。
映像の受け渡しはそうじゃないかな?

ケド近頃のS-VHSデッキなんかはNRとTBCが別々にオンオフできない罠

仕方なくオン汁。。

863 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 19:57 ID:prQA/VQW
ていうか、映像補正回路のことだと思われ。
パナソニックならエディットスイッチとか。
NRとかTBCのことじゃないって。

864 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 21:53 ID:Qn953YNn
>>11にある
http://e3lt11.ocv.ne.jp/mpeg2/
が見れなくなっているようなのですが、なんていうソフトなのでしょうか?

865 名前:864 投稿日:02/11/08 21:54 ID:Qn953YNn
済みません、読み間違えてました…

866 名前: 投稿日:02/11/08 21:55 ID:Onl5ucNF
>>858
関係ないが、
西村京太郎みたいな不思議な句読点の打ち方するな

867 名前:スレタテ 投稿日:02/11/08 22:21 ID:XBgp/lNa
>>866
ヘタレですいません日本語をうまく書けないんです


868 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 22:55 ID:XBgp/lNa

canopus MTV1200HX 定価 \42,800 12月上旬発売予定
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1200hx/mtv1200hx_index.htm
MTV800HX 定価 \24,800 12月中旬発売予定
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv800hx/mtv800hx_index.htm

同じ製品のようだが メルコ=玄人志向(メルコ)
メルコ PCast MV PC-MV3S/PCI 定価 \11,800 2002年11月中旬
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/054_2.html
玄人志向 CX23881-STVPCI ¥3,980
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/cx23881.html


869 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 23:18 ID:BRrvhX1B
まったくの初心者なんですがビデオの標準録画程度の画質にするには
どれ位のビットレートにすればいいんですか?

870 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 23:47 ID:XBgp/lNa
Divxなら、1000〜600kbps以下
VHS〜VHS3倍並

しかし、G450やVideoGate1000やXcardのようなTV出力カード
を買わないと、パソコンのディスプレイで見ても、VHS〜VHS3倍並に
みえませんよ。

>>1 を読んでみてください。




871 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/08 23:58 ID:2PBIHjoZ
>>866
お前アホか?日本語知らんミミズに何を言っても無駄!

872 名前:  投稿日:02/11/08 23:59 ID:Onl5ucNF
>>871
何をカッカしてるんだね君。
ストレスの解消に2ch使うのは推奨できないけど。

873 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 00:07 ID:TiFxd6q5
872 :  :02/11/08 23:59 ID:Onl5ucNF
>>871
>何をカッカしてるんだね君。
>ストレスの解消に2ch使うのは推奨できないけど。

ナイス、推奨って言葉今日覚えただろ!

874 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 00:19 ID:KSuI6Cie
とりあえず、
アフォハケーン、と。

875 名前:869 投稿日:02/11/09 00:22 ID:NY3sB04+
>>870
ありがとうございました。
最近キャプチャをはじめようと思ったのですが、
ノートパソコンであるうえテレビに出力端子がついていないので
USB接続のテレビチューナー付ビデオキャプチャーを使おうかと思っています。
高画質は望めないそうですがVHS程度の画質なら得られるんですね。
なにかおすすめのものはありませんか。

876 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 00:25 ID:TiFxd6q5
>>875
RIP

877 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 00:43 ID:W2siWzAQ
>>875
正直なところ
ノーパソでのビデオキャプチャはおすすめできない
USBでの転送レートしかりHDD容量しかり再エンコード負荷しかり。
どうしてもというならハードMPEG2エンコできるやつしか道はない。

878 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 01:24 ID:lKBUt/n4
>>875
そんなあなたにDVDレコ。
仮にヘボCPUだろうが、HDD転送速度遅かろうが関係ないし。

879 名前:869 投稿日:02/11/09 01:30 ID:NY3sB04+
>>876,877
レスありがとうございます。
やはりノートでは厳しいですか。
もう少し考えてみます。

880 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 01:35 ID:vP/Vy0Hf
クロスカラー低減のためにSVHS買おうと思うんですけど、
チューナーだけ使ってもS端子さえ使えば低減されますか?
あとうpろだ調子悪くないですか?

881 名前:  投稿日:02/11/09 01:59 ID:bnZoJOhk
>>873
そこいらの糞スレでやれや知障


882 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 12:39 ID:Iq1x6h8u
>>880
CAPTURE画質向上のためだけに、Sデッキ買うぐらいなら
YC分離付チューナー付CAPTUREボード買ったほうが良いんじゃない?

Sデッキでゴーストリダクションと3DYC分離ついてるのは、結構高いよ
3万ぐらいするかもよ。俺なら、それに1万足してMTV2000買う。ていうか買った。

883 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 14:07 ID:/v5TljvC
>>869 = 875
>>843-844
読んで考えて見て。

USB2.0で高画質狙うなら、これが期待されている。3種の神器付き
MTU2400 4.9万円 USB Windows2000 XPのみ かなり注目!
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtu2400/mtu2400_f.htm

一応USBの機器のキャプチャー機器 高画質を狙わないなら。
Monster TV P2H 3.7万円
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033311320/l50
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/monstertvp2h/index.htm
PIXELA PIX-MPTV/U1W 2.7万円
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVU1W/index.htm
↑この下の2つだと、デスクトップパソコンのPCIカードの
\3,980〜15,000と、大差ないよ。

884 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 14:07 ID:/v5TljvC
¥39,800〜でデスクトップパソコン買うって方法もあるよ。
http://www.bto-koubou.jp/mit-1800a.html
http://www.bto-koubou.jp/mit-1100c.html
パソコン工房とかで、↓をプリントアウトして見積もりとって買う方法もあるよ。
録画 TV出力付 パソコン

CPU AthlonXP1800 ¥10,000
ハードディスク SeagateST380021A \ 12,760
メモリDDR PC2100-256MB/CL2 \8,980
マザボード MSI 745Ultraか、ASUS A7S333 ¥8,500
【A7S333(7100PRO/32MB付)ビデオカード付属\12,000も有】
ビデオカード G450+ケーブル \10,000+\1,000
CD-RW+DVDコンボ \11,000
FDDドライブ \1,900
LANカード \1,000
キーボード ¥1,000
マウス [Logitech OPTICAL-WHEEL-MOUSE BEI-バルク] \2,100
[TVの横で使うから、カーペットの上でも使えるマウス]
7万くらい
キャプチャーカード お好きなもの
玄人志向 SAA7130-TVPCI ¥3,980 ただし、内部チューナーはモノラる、外部はステレオ
Prolink PV-CX881PL \5,800
玄人志向 CX23881-STVPCI\3,980
MTV2000 \39,800 キャプボの王様
初心者なら、
組立てて貰って、Widows2000をインストールしてもらう。


885 名前:  投稿日:02/11/09 14:07 ID:st60OaWf
http://click2k.net/up/data/361.jpg
すまそ、このTMPGEncの
ノイズ除去設定がさぱーりなんですが・・・・・

時間方向とか静止画の数値とかわけわからんどす・゚・(ノд`)・゚・。


886 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 14:12 ID:y3yys8FD
>>882
確かに新品ならMTV買うんですが、今回はデッキが壊れててチューナーだけ使える物が
手に入りそうなのでチューナー専用に買おうかなと思ったわけです。

887 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 14:20 ID:y3yys8FD
>>885
静止画は2DNRと呼ばれてるものでフレーム単体のノイズ除去をやる。
時間方向は3DNRと呼ばれてるもので前後のフレームとの関係も調べてモイズ除去してくれる。
数値は単純に除去の強さ。周りとのどれくらいの違いをノイズとして認識するかって事。
例:3DNRをかけると壁とか背景が単色の所でザラザラしてるのがスキッと取れる。
   強すぎると残像残るのでそれは目で確認してかけてください。
あってるよね?識者のみなさん?

888 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 14:24 ID:pTdhncLk
>>884
>外部はステレオ

そりゃ決まってないんじゃない?
最近のでもモノラルのテレビやデッキあるし。

>>885
俺はゴースト除去のやり方がサパーリ。
とりあえずデフォルトにしてみて、そこから不自然にならない程度にいじる。
時間方向を長くするとエンコに時間がかかり、しかも数コマ前の残像が出たりする。

889 名前:  投稿日:02/11/09 18:31 ID:WUyB8BJ1
>>882
俺は手持ちのビデオをキャプチャするならいい再生画質のビデオで
やろうと思ったから三菱のBX-200買ったよ

890 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 20:46 ID:golr7A3i
>>882
そこなんだなぁ悩みは。
自分の場合、昔の標準VHSテープが残っているから、それをきれいに
デジタル化したいので…。普通のデッキからMTVでY/C分離させるのと
SデッキでY/C分離させるのとどちらがましなんだろうか?




891 名前:889 投稿日:02/11/09 22:53 ID:WUyB8BJ1
>>890
というか普通(というか安物でしょ?)のビデオデッキと
高級機の再生画質を考えろよ(w

892 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 22:55 ID:buwRx2mF
あのさあ、VHSは最初からYC分離されてるんだけど…
Sデッキ買ってS端子で繋げばいいじゃん
どうせ昔のテープじゃVHSで2次元YC分離で撮ったんだろうけど

893 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 22:59 ID:pvlwDlaE
素直にそのテープの録画に使ったデッキを使いましょう。
当然トラッキングの相性がいいから、HiFi音声の変なノイズが出る確率は下がる。

894 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 23:18 ID:ZTBvXGOA
エンコ中ってアイドルにはできても中断して電源落とせないですよね?
寝るとき落としときたいんですけど・・・。

895 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/09 23:47 ID:/v5TljvC
エンコ終わったら電源落ちるフィルタを使えば。
http://sauron.mordor.net/dgraft/shutdown/shutdown.html

896 名前:882 投稿日:02/11/10 00:21 ID:+t6X5686
あれ?レスがいっぱい付いてる

>>886 そうだったんですか。S端子で繋げば、クロスカラー軽減
    されるはずですよ。
>>889 自分はそのデッキの評判を知らずに、ビクター買ってしまいました。
    手持ちのテープをcaptureするなら、無理にMTV2000買うこともないですね。
>>890 ん? SデッキからS出力されたモノは、既にYC分離されてます。
    よって、MTV2000側の3DYC分離は効かないです。
 で、使うSデッキの性能に依るけど、SデッキS出力→MTV(3DYC分離off)
 より、コンポジット(映像端子)→MTV(3DYC分離ON)の方が綺麗な場合もあるよ。
 あくまでもSデッキのYC分離性能による上での話です。
 だから高級デッキならデッキからS入力の方が綺麗かと。

897 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 00:31 ID:piv8lrwa
>>890

NV-SB900が良いよ。
それ以降のメカがスカスカのデッキ(まぁ、SB900もだけど)は音が致命的。
てか、MTVのチューナーの音はどうなの?

898 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 00:48 ID:DwWRmeHF
デッキの性能だけで判断しないこと。
デッキの特徴も考慮したほうがいい。
高くてもドロップアウトの時の乱れ方が変なのもあるし、
自動トラッキングで一瞬ノーマル音声が再生されてしまうものもあるし。

899 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 01:04 ID:aw82SuTi
うーんマニアック( ゚Д゚)y―~~

900 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 01:31 ID:mUWS1vpq
このスレ読ませて頂きました。
質問なんですが
Convolution3dのパラメータの意味を詳しく教えていただけませんか?
Convolution3D(0,4,4,4,4,2.5,0)でやると
暗い場面では残像が目につくようになってしまった。
よろしくお願いします。

901 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 01:49 ID:aNPZNWBq
http://hellninjacommando.com/con3d/readme.html

902 名前:  投稿日:02/11/10 01:52 ID:tLHia6+9
ビデオデッキとかは、さぱーり(;゚Д゚)y―~~



903 名前:  投稿日:02/11/10 02:12 ID:jbeu2xwe
前にこのスレで教えてもらったんだけどMpeg4V3って何をインストールしたら
見られるようになるんだっけ?再インスコしたらまたみられなくなっちゃった。

904 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 02:52 ID:h+h3EHqz
>903
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html#wmp7

905 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 02:55 ID:6gINldUO
>>897
MTV2000は高域まで良く伸びるんだけど音に厚みがない
後PC内部なのでノイズの影響を受けやすいね
だから何もしてない人はケーブルをねじるとか
ゲルシートを貼るとかすればだいぶ変わる

906 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 02:57 ID:h+h3EHqz
>903
ごめん。間違えた。
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html#mpeg4

907 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 03:24 ID:aNPZNWBq
>>900
Convolution3d(0, 4, 4, 4, 4, 2, 0)#(0/1,2D-輝度,色差,T-輝度,色差,影響,debug)
http://niiyan.s8.xrea.com/index2.html



908 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 10:30 ID:ZkRtyztH
>>895
いや、そうでなくて。中断して電源切って、またつけたときに途中から再開できないかって話です。

909 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:45 ID:XeG9FMe3


910 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:45 ID:XeG9FMe3
予告達成まであとはこのスレだけだな

911 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:46 ID:XeG9FMe3
 

912 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:46 ID:XeG9FMe3
     

913 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:47 ID:XeG9FMe3
              

914 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:49 ID:XeG9FMe3
ニズウキャキキョうぇらー
うぜっぇrぇぇぇぇぇっぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

915 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:49 ID:XeG9FMe3
                 

916 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:49 ID:XeG9FMe3
                       

917 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:49 ID:XeG9FMe3
        

918 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:50 ID:XeG9FMe3
            

919 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:51 ID:XeG9FMe3
     

920 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:51 ID:XeG9FMe3
         

921 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:55 ID:XeG9FMe3
                               

922 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:55 ID:XeG9FMe3
     

923 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:55 ID:XeG9FMe3
 

924 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:56 ID:XeG9FMe3
   

925 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:58 ID:XeG9FMe3
 

926 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:58 ID:XeG9FMe3
      

927 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 14:58 ID:XeG9FMe3
       

928 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 15:02 ID:XeG9FMe3
 

929 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 15:02 ID:XeG9FMe3
     

930 名前:ピヨむぎ茶 投稿日:02/11/10 15:02 ID:XeG9FMe3
   

931 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:06 ID:XeG9FMe3
        

932 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:06 ID:XeG9FMe3
 

933 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:08 ID:XeG9FMe3
          

934 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:11 ID:XeG9FMe3
               

935 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:11 ID:XeG9FMe3
 

936 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:11 ID:XeG9FMe3
                       

937 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:14 ID:XeG9FMe3
 

938 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:14 ID:XeG9FMe3
     

939 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:15 ID:G9kA6XMC
スレは最後まで無駄なく使え。
無理に埋め立てんな。

940 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:15 ID:XeG9FMe3
         

941 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:15 ID:XeG9FMe3
>>939
死ね

942 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:16 ID:XeG9FMe3
 

943 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:16 ID:XeG9FMe3
   

944 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:17 ID:XeG9FMe3
        

945 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:18 ID:XeG9FMe3
              

946 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:18 ID:XeG9FMe3
  

947 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:19 ID:IIPVvh3i
>>939
その言葉教徒にもいえるか?

948 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:20 ID:XeG9FMe3
今、>>947がいいこと言った!!!!

949 名前:947 投稿日:02/11/10 15:20 ID:IIPVvh3i
言えないなら誰が埋めようが
いいんじゃねーの?

950 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:20 ID:XeG9FMe3
 

951 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:20 ID:XeG9FMe3
          

952 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:21 ID:XeG9FMe3
しかもおれは大地主の子孫のピヨピヨさまだもんね
アフォGHQに土地没収されたがね
教徒は所詮小作人の生き残りさ(ぷ

953 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:21 ID:XeG9FMe3
        

954 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:21 ID:XeG9FMe3
  

955 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:21 ID:XeG9FMe3
          

956 名前:Without ◆WITHwDwzCk 投稿日:02/11/10 15:23 ID:DRtSsKhi
>>952
うちの先祖は小作人なんだけどさ

957 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:25 ID:XeG9FMe3
>>956
それはよかったね
ピエト炉と違って部落じゃないだけマシさ(プ
俺の先祖は大地主なんだけどさGHQに没収されたからあんま金持ちじゃねぇんだよね

958 名前:チクショー 投稿日:02/11/10 15:25 ID:IIPVvh3i
何でもかんでも教徒ってだけで
許されるわけじゃねーぞ
1000取らしてください

959 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:26 ID:XeG9FMe3
>>958
別にいいよ
じゃあ俺と一騎打ちな
教徒は死んどけ

960 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:26 ID:XeG9FMe3
      

961 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:26 ID:G9kA6XMC
教徒って何のことだ?
それに「誰が埋めようが」じゃなくて、そもそも何で無理やり埋める必要がある?

962 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:26 ID:XeG9FMe3
                    

963 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:27 ID:XeG9FMe3
>>961
俺がICEの指定した1000近いスレをすべて埋めると宣言したから

964 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:27 ID:XeG9FMe3
         

965 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:27 ID:XeG9FMe3
 

966 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:27 ID:XeG9FMe3
             

967 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:28 ID:IIPVvh3i
>>961
基地外だから
よって教徒も基地外

968 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:28 ID:G9kA6XMC
全然近くねーよ。
普通に使ってりゃまだもつだろ?

969 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:28 ID:XeG9FMe3
   

970 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:29 ID:IIPVvh3i
教徒ウゼー

971 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:29 ID:XeG9FMe3
>>968
それはこのスレを選んだICEに言えやカス

972 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:29 ID:IIPVvh3i
教徒ウゼーよ

973 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:29 ID:XeG9FMe3
おれからひとつ(略

974 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:30 ID:XeG9FMe3
教徒は二度とくるなヨ

975 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:30 ID:IIPVvh3i
あー教徒ウゼー

976 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:30 ID:XeG9FMe3
基地外削除人死ね

977 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:30 ID:G9kA6XMC
ICEって誰だよ?

978 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:31 ID:IIPVvh3i
成敗!
                                      |~ ̄ ̄|    
                                      |____†__|                                    
                                      (_・∀・ )
                                        YW 
                    _   ___ ___________________
      ∧ ∧,〜                              从人. ‖
      (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ                        / ~〉†〈/つ
      (  ー\  _」_, ' ⌒`ヽ                ノ  ノ|  |...‖
       \   、 ( ノ 、ー'⌒`   \             ´〜(__),__) ‖ゝ
         \ (_ノ   ) _,-―   、                
.          /'`    / \                    
.         / /    (   `ヽ、                   
       ≠  / 、     >    _ >               
       ≠   /  \_/〉 ー"_ノ                
.   ∠__ ノ    (_/


979 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:31 ID:XeG9FMe3
>>977
あ〜あ
そのセリフアイスが聞いたらかぐしは悲しむぞぉお〜〜〜

980 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:31 ID:WrHUU5Zj
これで教徒が1000とったら面白い

981 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:31 ID:XeG9FMe3
>>980
とったらヤツには死んでもらう

982 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:32 ID:XeG9FMe3
           

983 名前:ERROR:2重カキコですか?? 投稿日:02/11/10 15:32 ID:IIPVvh3i
成敗!
                                      |~ ̄ ̄|    
                                      |____†__|                                    
                                      (_・∀・ )
                                        YW 
                    _   ___ ___________________
      ∧ ∧,〜                              从人. ‖
      (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ                        / ~〉†〈/つ
      (  ー\  _」_, ' ⌒`ヽ                ノ  ノ|  |...‖
       \   、 ( ノ 、ー'⌒`   \             ´〜(__),__) ‖ゝ
         \ (_ノ   ) _,-―   、                
.          /'`    / \                    
.         / /    (   `ヽ、                   
       ≠  / 、     >    _ >               
       ≠   /  \_/〉 ー"_ノ                
.   ∠__ ノ    (_/


984 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:32 ID:G9kA6XMC
少しは真面目に答えろ。

985 名前:Without ◆WITHwDwzCk 投稿日:02/11/10 15:32 ID:DRtSsKhi
3.3チャットにも愛媛に似たようなヤシがいたな

986 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:32 ID:IIPVvh3i
ERROR:2重カキコですか??

987 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:32 ID:XeG9FMe3
>>984
マジレス
オマエのような無能は生きててもなんにもできないから
死んで肥料になれや

988 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:33 ID:XeG9FMe3
>>985
アッソ

989 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:33 ID:XeG9FMe3
      

990 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:33 ID:XeG9FMe3
990

991 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:33 ID:IIPVvh3i
成敗!
                                      |~ ̄ ̄|    
                                      |____†__|                                    
                                      (_・∀・ )
                                        YW 
                    _   ___ ___________________
      ∧ ∧,〜                              从人. ‖
      (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ                        / ~〉†〈/つ
      (  ー\  _」_, ' ⌒`ヽ                ノ  ノ|  |...‖
       \   、 ( ノ 、ー'⌒`   \             ´〜(__),__) ‖ゝ
         \ (_ノ   ) _,-―   、                
.          /'`    / \                    
.         / /    (   `ヽ、                   
       ≠  / 、     >    _ >               
       ≠   /  \_/〉 ー"_ノ                
.   ∠__ ノ    (_/


992 名前:Without ◆WITHwDwzCk 投稿日:02/11/10 15:33 ID:DRtSsKhi
愛媛、3.3チャット行ったことある?

993 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:34 ID:ZkRtyztH
1


994 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:34 ID:ZkRtyztH
3

995 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:34 ID:XeG9FMe3
>>992
3.3は無能だからから使ってない

996 名前:ピヨピヨ 投稿日:02/11/10 15:34 ID:XeG9FMe3
1000GET

997 名前:Without ◆WITHwDwzCk 投稿日:02/11/10 15:34 ID:DRtSsKhi
3.3やってんなら一回はいっとけ

998 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:34 ID:ZkRtyztH
ミス

999 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:34 ID:IIPVvh3i
ERROR:2重カキコですか??

1000 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/10 15:34 ID:G2jWPRoX
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。